*パラ・オーディナンス 1911 / Para-Ordnance 1911 【自動拳銃】 #author("2025-01-02T19:05:27+09:00","default:user","user") *パラ・オーディナンス 1911 / Para-Ordnance 1911 【自動拳銃】 [#tfd46383] #ref(Para_GI_Expert.jpg,center,nolink,パラUSA GI エキスパート) |モデル|全長|重量|装弾数|口径|製造国|h |~フルモデル|216mm|1105~1162g|8/14/16/18 +1|[[9mm×19&br;.40 S&W&br;.45 ACP>口径#Autoammo]]|カナダ&br;アメリカ| |~コマンダー(リーコン)|196mm|793~1146g|~|~|~| |~オフィサー|180mm|907g|7/9 +1|~|~| |~キャリー(ワートホッグ)|114mm&br;165mm|680~879g|6/8/10 +1|~|~| |~エリート ハンター|241mm|1162g|9 +1|[[10mm AUTO>口径#Autoammo]]|~| #br #ref(1911 lda.jpg,right,around,nolink,40%,パラ・オーディナンス LDA(DAオンリー)) パラ・オーディナンス社(現パラUSA)が製造している[[1911>コルト ガバメント]]クローン。 オリジナルの1911は[[シングルアクション]]・[[シングルスタック>シングルカラム]]が基本だが、同社は[[LDA>ダブルアクション]]トリガー(LDA = Light Double Action)を組み込んだり、いち早く弾倉の[[ダブルカラム]]化を採用するなど(『[[Pシリーズ>パラ・オーディナンス P14]]』を参照)、ユニークなカスタムガンを製作することで有名である。 PXT(同社が開発したカートエキストラクター。従来の物より鉤爪部の大きさが50%増で、排莢不良を起こしにくい)をはじめ、マッチトリガーや[[スケルトンハンマー>ハンマー]]などのカスタムパーツを導入することで、オリジナルからの改良を図っている。 スタンダードモデル「クラシックシリーズ」の他、競技用カスタム「プレミアムシリーズ」、コンパクトモデル「ワートホッグ/ホーグシリーズ」、タクティカルモデル「ブラックオプス」などが存在する。 最近のパラUSAのページではカタログがかなり更新されており、基幹となるシリーズ(LDAオフィサー、プロカスタム、ブラックオプスなど)から銃身長やマガジンタイプ、弾薬などで分ける形になっている。 最近のパラUSAのページではカタログがかなり更新されており、基幹となるシリーズ(LDAオフィサー、プロカスタム、ブラックオプスなど)から銃身長やマガジンタイプ、[[弾薬]]などで分ける形になっている。 #br ***各種バリエーション ***各種バリエーション [#ba29c67a] 旧ラインナップ |モデル|特徴|h |~GI エキスパート|フルサイズ1911の中ではスタンダードモデル&br;3ホールトリガー。[[スケルトンハンマー>ハンマー]]。ステンレスモデルもあり| |~GI LTC|上記モデルのコンパクトサイズ(フレームはフルサイズ)&br;4.25インチバレル。3ホール・マッチトリガー。ビーバーテイル・グリップセイフティ&br;ファイバー製[[オプティック・フロントサイト>オープンサイト]]| |~GI LTC|上記モデルのコンパクトサイズ(フレームはフルサイズ)&br;4.25インチバレル。3ホール・マッチトリガー。ビーバーテイル・[[グリップセイフティ>安全装置]]&br;ファイバー製[[オプティック・フロントサイト>オープンサイト]]| |~1911 LTC|プレミアムシリーズ。[[スライドリリースレバー>スライドストップ]]の延長。[[セレーション]]が斜め&br;ノバックタイプ・リアサイト(2ドット入り)。他の特徴はGI LTCと同様| |~1911 SSP|特徴は1911 LTCと同様だが、こちらはフルサイズ| |~LDA|[[P14>パラ・オーディナンス P14]]と似た特徴([[.45口径>.45ACP弾]]、[[ダブルスタック>ダブルカラム]]で装弾数14発)だが、こちらは[[LDA>ダブルアクション]]トリガー内蔵&br;DAオンリーモデルでは[[ハンマースパー>ハンマーレス]]が無い| |~ナイトタック|[[アクセサリーレール>マウントレール]]搭載。[[シングルスタック>シングルカラム]]で装弾数7 or 8発。その他の特徴はLDAと同様| |~ワートホッグ|スーパーコンパクト(同社製品の中で最小サイズ)&br;3インチバレル。.45口径。ダブルスタックで装弾数10発| |~ホーグ7|マイクロコンパクト。3.5インチバレル。.45口径。シングルスタックで装弾数7発| |~ホーグ9|スーパーコンパクト。3インチバレル。[[9mm>9mmパラベラム弾]]。ダブルスタックで装弾数12発| |~スリムホーグ|スーパーコンパクト。3インチバレル。.45口径。シングルスタックで装弾数6発| |~ナイトホーグ|スーパーコンパクト。トリチウム・ナイトサイト。3インチバレル。.45口径。ダブルスタックで装弾数10発| |~ライトホーグ|スーパーコンパクト。アクセサリーレール搭載。3インチバレル&br;ダブルスタックで装弾数は、.45口径モデルが10発、9mmモデルが12発| 新ラインナップ(2015年2月現在) |モデル|特徴|h |~エグゼクティブ|コンシールドキャリー用1911。アルミ製フレームで軽量&br;3インチバレル。トリジコン製ナイトサイト、シングルスタック| |~LDA|LDAトリガーを持つモデル。現行ではフルサイズモデルが無い。&br;シングルスタックのみ。バレル長は3.5インチ(オフィサー)と3インチ(キャリー)| |~コンペティション|競技用カスタム。プロカスタムシリーズが基幹を成す。&br;アジャスタブルリアサイト、[[アンビ]][[サムセーフティ>安全装置]]、大型マガジンウェルを備える。&br;シングルとダブルスタック。一律5インチバレル。| |~タクティカル|ブラックオプスシリーズ。特殊作戦向けカスタム。&br;アンビサムセーフティ、トリジコントリチウムナイトサイト、アクセサリーレイル、フロントセレーション標準装備。&br;シングルとダブルスタック。バレル長はフルサイズと4.25インチ(リーコン)| |~エリート|高品位シリーズ。&br;木製グリップ、「ターゲット」のみアジャスタブルリアサイト&br;シングルスタックのみでバレル長も3インチから6インチまで様々。6インチバレルモデル「ハンター」は唯一の[[10mmオート弾]]仕様| |~エキスパート|普及版シリーズ。旧ワートホッグシリーズももこの内に含まれる。&br;ポリマー製グリップ。&br;シングル・ダブル共にラインナップ。バレル長は3インチから5インチ。| |~エキスパート|普及版シリーズ。旧ワートホッグシリーズももこの内に含まれる。&br;[[ポリマー>ポリマーフレーム]]製[[グリップ>銃把]]。&br;シングル・ダブル共にラインナップ。バレル長は3インチから5インチ。| #br |登場作品|ジャンル|使用者|備考|h |[[96時間]]|−|−|項目参照| |[[OPERATION7]]|−|−|項目参照| |[[RED/レッド]]|−|−|項目参照| |[[アサルト13 要塞警察]]|−|−|項目参照| |サイレンサー|漫画|シズカ・カツラギ|[[サプレッサー>減音器]]装備&br;[[二挺拳銃]]時もあり| |ザ・コンサルタント|映画|クリスチャン・ウルフ|ブラックオプスモデル&br;[[サプレッサー>減音器]]装着もあり&br;[[タクティカルライト]]装着| |[[シューテム・アップ]]|−|−|項目参照| |[[処刑人]]|−|−|項目参照| |[[トランスポーター3 アンリミテッド>トランスポーター]]|−|−|項目参照| |[[バイオハザード(映画)]]|−|−|項目参照| |[[ヒットマン(映画)]]|−|−|項目参照| |[[マックス ペイン]]|−|−|項目参照| |[[レギオン]]|−|−|項目参照| |[[レポゼッション・メン]]|−|−|項目参照| #hr CENTER:このページの画像は[[パラUSA>http://www.para-usa.com/]]から転載しています。 CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。 #hr ---- #pcomment