*バレットウィッチ / Bullet Witch RIGHT:2006年、プラットフォーム:Xbox 360 RIGHT:販売:AQインタラクティブ、開発:キャビア &size(20){''・ストーリー''}; 西暦2013年。この世の終末を予感させる数々の苦難(天災・飢餓・戦争・疫病…)に襲われた人類。それに追い討ちをかけるように、突如魔界から出現した悪魔との全面戦争が勃発する。 尖兵として人間界に送り込まれた≪ガイスト≫と呼ばれる怪物が軍事基地を急襲したうえ銃火器や軍事兵器を強奪、組織化された軍団を成して攻撃を仕掛けてきた。不意をつかれた人類側は徐々に疲弊し、世界中の主要都市も陥落。アメリカ合衆国も標的にされ抵抗もむなしく壊滅状態に陥り、陸軍の残存勢力と一般市民が結成したレジスタンスが最後の抵抗を試みている状況であった。 だが悪魔に淘汰される日が確実に迫っていると思われていたその時、アリシアという一人の女性が人類の前に現れる。彼女の精神には上位悪魔≪ダークネス≫が憑依しており、悪魔を駆逐しながら各地を転々と旅していたのだ。箒状の形をした「ガンロッド」を携え、強大な魔法を行使する姿はまさに現代の≪魔女≫そのもの。 超越した能力、悪魔と対峙する理由等を闇のベールに包んだ彼女は、はたして人類にとっての救世主となり得るのだろうか―――。 &size(20){''・作品解説''}; アリシアが愛用する「ガンロッド」とは、箒の形を模した巨大銃火器である。弾丸は殺した悪魔の魂を吸収して作り出している(ガンロッドで倒し続けている間は、事実上弾が尽きることは無い)。基本形のマシンガンフォームを含め、用途に応じて4種類のフォームに変化させることが可能。全てのフォームには[[フォアグリップ]]が標準装備されている。 また、魔法を使用する際のデバイスとしても機能し(つまり、”魔法の杖”の役割)、魔力を上乗せした特殊弾丸を撃ち出すこともできる。 ゲーム本編はアメリカ本土が舞台なので、ガイスト兵が使っている銃器類もアメリカ軍の装備と共通する点がある。軍事兵器としては装甲車両「M2 ブラッドレー」と、兵員輸送ヘリ「チヌーク」のガンシップタイプを運用(ちなみにチヌークの側面には「ARMY」の文字が確認できる)。 ただ、アメリカに限らず世界各地で悪魔が出現しているため、他地域では別の軍隊の銃器・兵器等を用いているガイスト部隊がいる可能性も否定できない。 ***魔女 |使用者|銃器名|備考|h |アリシア・クロース|マシンガン|[[ブルパップ]]式&br;銃身・銃口デザインは[[MAG>FN MAG]]に似ている| |~|ショットガン|ベンチレーテッドリブ装備(冷却用ホールも)| |~|キャノン|[[ブルパップ]]式&br;戦車砲のような[[マズルブレーキ>コンペンセイター]]を装備| |~|[[ガトリングガン]]|箱型弾倉| ***レジスタンス |使用者|銃器名|備考|h |マクスウェル・クーガー|[[US M249 Mk.II>FN ミニミ]]|−| |~|[[コルト M16A3>コルト AR15A2]]|[[M203>コルト M203]]装着型&br;ダブルマガジン装着&br;ガイスト兵の銃を所持(ムービー中のみ)| |ジョーンズ|[[コルト M4A1>コルト M4]]|[[M203>コルト M203]]装着&br;[[ダットサイト]]装着&br;[[レーザーサイト]]装着&br;ダブルマガジン装着| |ナッシュ|[[フランキ スパス12]]|フォールディングストック装着| |レジスタンス兵士|[[コルト M4A1>コルト M4]]|[[M203>コルト M203]]装着&br;[[ダットサイト]]装着&br;[[レーザーサイト]]装着&br;ダブルマガジン装着| |~|[[フランキ スパス12]]|フォールディングストック装着| |~|[[ミルコー MGL]]|−| |対BC兵器装備兵|[[コルト M16A3>コルト AR15A2]]|[[M203>コルト M203]]装着型(OPムービーのみの登場)| |ACH-47A チヌーク&br;"Guns A-Go-Go"|40mmグレネードランチャー|STAGE 5のムービー中とマップに登場&br;搭載兵器は未使用| |~|20mm機関砲|~| |~|19連ロケットポッド|~| ***ガイスト |使用者(軍事兵器)|銃器名|備考|h |ガイスト兵|[[コルト M16A3>コルト AR15A2]]|[[M203>コルト M203]]装着型&br;ダブルマガジン装着&br;ストックに「BORN TO KILL」の文字| |~|[[フランキ スパス12]]|フォールディングストック装着| |~|[[ミルコー MGL]]|−| |~|[[US M240B>FN MAG]]|エリート兵士が使用| |~|[[IMI ミニウージー>短機関銃/IMI ミニウージー]]|オフィシャルコンプリートガイドの&br;設定イラスト(ボツ案)にて所持| |~|[[サコー M60]]|~| |~|[[H&K UMP>短機関銃/HK UMP]]|~| |ガイスト狙撃兵|[[US M24>小銃/レミントン M700]]|[[スコープ]]装着&br;[[レーザーサイト]]装着((公式サイトのスクリーンショットでは、何故か銃口からレーザーが出ている。))| |ガイスト小隊長|[[コルト M16A3>コルト AR15A2]]|[[M203>コルト M203]]装着型&br;ダブルマガジン装着| |~|[[US M240B>FN MAG]]|−| |ギガース|[[30mm機関砲>ガトリングガン]]|7銃身タイプ&br;左腕に埋め込んで使用| |M2 ブラッドレー|US M242 ブッシュマスター|25mm| |~|[[US BGM-71>ヒューズ TOW]]|−| |ACH-47A チヌーク&br;"Guns A-Go-Go"|40mmグレネードランチャー|−| |~|20mm機関砲|~| |~|19連ロケットポッド|~| ---- #pcomment