#author("2019-04-28T06:06:04+09:00","default:user","user") #author("2020-03-14T18:13:19+09:00","default:user","user") *バトルランナー / The Running Man [#ze391341] RIGHT:1987年、アメリカ映画 RIGHT:原作:スティーヴン・キング RIGHT:監督:ポール・マイケル・グレイザー &size(20){''・ストーリー''}; 体制批判から目をそらすために殺人ゲームショー「ランニングマン」がTVで流れ、国民全てが熱狂している2019年のアメリカ。警察官のベン(アーノルド・シュワルツネッガー)は、非武装の民衆を攻撃する任務を放棄したことにより無実の罪を着せられ、刑務所へ連行されてしまう。獄中で反体制派グループを知り合ったベンは、彼らと協力し脱獄に成功。国外への逃亡を企てるが、空港でトラブルがあり、ベンは再び捕まってしまう。 そして、「ランニングマン」の参加者として、強制的に戦いの場に放り込まれるのだった——— 世界経済の崩壊と食糧難などから警察国家と化し、大衆を体制批判から目をそらすために殺人ゲームショー「ランニングマン」がTVで流れ、国民全てが熱狂している2017年のアメリカ。 警察官のベン(アーノルド・シュワルツネッガー)は、非武装の民衆を攻撃する任務を放棄したことにより無実の罪を着せられ、懲役労働キャンプへ連行されてしまう。獄中で反体制派グループのウイリアム・ラフリンやハロルド・ワイスと知り合ったベンは、彼らと協力し脱獄に成功。国外への逃亡を企てるが、空港でトラブルがあり、ベンは警官たちに再び捕まってしまう。 そして、「ランニングマン」の司会者であるデーモン・ギリアン(リチャード・ドーソン)に目を付けられ参加者として、強制的に戦いの場に放り込まれるのだった——— |使用者|銃器名|備考|h |ベン・リチャーズ|[[コルト XM177]]|脱出時に使用&br;警備の兵士の物を奪う| |~|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|TV局襲撃時に使用&br;[[スリング]]装着| |~|[[H&K HK94>短機関銃/HK MP5]]|[[サプレッサー>減音器]]装着&br;[[フォアグリップ]]装着&br;TV局襲撃時に使用| |ベン・リチャーズ|[[コルト XM177]]|脱出時に使用&br;看守の物を奪う| |~|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|反体制派のアジトで所持&br;[[スリング]]装着| |~|[[H&K HK94>短機関銃/HK MP5]]|[[サプレッサー>減音器]]装着&br;[[フォアグリップ]]装着&br;[[スリング]]装着&br;TV局襲撃時に使用| |アンバー・メンデス|[[IMI マイクロウージー>短機関銃/IMI マイクロウージー]]|エクステンションバレル&br;[[スコープ]]装着&br;TV局襲撃時に使用| |チコ|[[コルト XM177]]|脱出時に使用&br;看守の物を奪う| |ウイリアム・ラフリン|~|~| |ウイリアム・ラフリン|[[コルト XM177]]|脱出時に使用&br;ベンから渡される| |チコ|~|脱出時に使用&br;看守の物を奪う| |スティーブ|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|TV局襲撃時に使用&br;[[スリング]]装着| |ファイアーボール|[[火炎放射器]]|燃料タンクを背中に背負うタイプ&br;ジェットベルトとしても使用可能| |サンダース中尉|自動拳銃|発砲できず| |刑務所の看守|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|冒頭で所持| |~|[[フランキ スパス12]]|~| |刑務所の囚人|[[コルト XM177]]|脱出時に使用&br;看守の物を奪う| |ICSテレビの警備員|[[IMI マイクロウージー>短機関銃/IMI マイクロウージー]]|エクステンションバレル&br;[[スリング]]装着| |~|[[キャリコ M100>自動小銃/キャリコ M100]]|−| |~|[[コルト XM177]]|[[スリング]]装着の物も| |~|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|~| |空港の警備員|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|発砲なし| |ファイアーボール|[[火炎放射器]]|エルトン火炎放射器製という設定で、&br;燃料タンクを背中に背負うタイプ&br;ジェットベルトとしても使用可能| |サンダース中尉|[[ベレッタ M92]]|発砲できず| |警官|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|冒頭で所持&br;発砲なし| |~|[[フランキ スパス12]]|冒頭で所持&br;鈍器として使用| |懲役労働キャンプの看守|[[コルト XM177]]|[[スリング]]装着| |~|[[キャリコ M100>自動小銃/キャリコ M100]]|[[スコープ]]装着&br;鈍器としても使用する者も| |懲役労働キャンプの囚人|[[コルト XM177]]|脱出時に使用&br;看守の物を奪う| |街の警官|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|[[スリング]]装着&br;発砲なし| |ICSテレビの警備員|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|[[スリング]]装着&br;所持のみ| |~|[[IMI マイクロウージー>短機関銃/IMI マイクロウージー]]|エクステンションバレル&br;[[スコープ]]装着| |~|[[コルト XM177]]|[[スリング]]装着| |~|[[H&K HK94>短機関銃/HK MP5]]|[[サプレッサー>減音器]]装着&br;[[フォアグリップ]]装着| |空港の警官|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|[[スリング]]装着&br;発砲なし| |~|ネットランチャー|ベン捕獲時に使用| |反体制派|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|TV局襲撃時に使用&br;[[スリング]]装着| |~|[[マーベリック M88]]|~| |−|[[GE M134]]|ヘリ搭載型&br;警察のヘリに搭載| |反体制派グループ|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|TV局襲撃時に使用&br;[[スリング]]装着| |~|[[コルト XM177]]|~| |~|[[マーベリック M88]]|TV局襲撃時に使用| |−|[[GE M134]]|ヘリ搭載型&br;警察のヘリ側面に搭載| ---- #pcomment