*タンフォリオ ラプター / Tanfoglio Raptor #author("2024-11-25T17:55:59+09:00","default:user","user") *タンフォリオ ラプター / Tanfoglio Raptor [#n1eabc6f] #ref(Tanfoglio_Raptor.jpg,center,nolink,タンフォリオ ラプター) |モデル|全長|重量|口径|装弾数|製造国|h |~ラプター|405mm|2250g|[[.223 Remington&br;.270 Winchester&br;.308 Winchester&br;.375 Winchester&br;.45-70 Government&br;.270 Winchester Short Magnum&br;7mm Winchester Short Magnum&br;7mm-08 Remington&br;.444 Marlin&br;5.6mm×52 R&br;6.5mm×57 R&br;8mm×57 JRS&br;.357 Magnum&br;.44 Magnum&br;.500 S&W Magnum>口径]]|1|イタリア| イタリアのタンフォリオ社(Fratelli Tanfoglio S.N.C.)が開発した、[[シングルショット]]式ターゲット[[ピストル>拳銃]]。 [[1911>コルト ガバメント]]のフレームをベースに、14インチバレルの「クレイドル」と呼ばれる半中折れ式のレシーバーを組み込んでいる。クレイドルには[[スコープ]]装着用[[ウィーバーレール>マウントレール]]とスコープリングを備えている。 装填時には[[マガジンリリースボタン>マガジンキャッチ]]でクレイドル後部を開放して上に少し回し、そこから手動で装填する。 クレイドルのパーツ交換で多くの種類の弾薬に対応している。 アメリカのEuropean American Armory社で「Thor」((北欧神話の神トール(英語読みではソー)))の名称で輸入販売を行っていたほか、設計者が共同設立した[[アーセナル・ファイアアームズ>自動拳銃/AF ストライクワン]]社からも現在「Rapax」の名称で販売されている。 |登場作品|ジャンル|使用者|備考|h |[[クロスファイア]]|−|−|項目参照| |[[メタルギアソリッド4]]|−|−|項目参照| #hr CENTER:このページの画像は[[タンフォリオ>http://www.tanfoglio.it/]]社から転載しています。 CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。 #hr ---- #pcomment