#author("2019-06-17T03:24:34+09:00","default:user","user")
*ステアー IWS2000 / Steyr IWS2000 【対物小銃】 [#y28469d5]
#ref(iws2000.JPG,center,nolink,試作型IWS2000)
#br
|全長|重量|口径|装弾数|発射形式|製造国|h
|1800mm|約18kg|[[15.2mm>口径]]|5+1|S|オーストリア|

 オーストリアの[[ステアー]]社が開発中の[[ブルパップ]]式[[アンチマテリアルライフル>対物火器]]。IWS2000は"Infantry Weapon System 2000"(2000年式歩兵火器システム)の略。初期の頃はAMRとも呼ばれていた。
 1980年代以降、米国で対テロ作戦用に[[口径]]12.7mmの大型の[[半自動>セミオート]][[狙撃銃]][[M82A1>バレット M82]]が登場すると、その後の十数年間に、大口径の対物狙撃銃が世界各国で開発されるようになった。
 なかでもステアー社は、80年代の中期以降、それまでの軍用小火器や携帯型ロケット兵器では不可能だった、遠距離における高精度で十分な威力を伴う狙撃能力を持つ火器の開発を独自に推し進めた。
 その結果、同社では15.2mmという大口径で、1,000m余りの距離から軍用装甲車の装甲板を貫徹可能な半自動対物狙撃銃、IWS2000が開発された。
 弾薬は15.2mmAPFSDS弾(Armor Piercing Fin Stabilized Discarding Sabot;装弾筒付翼安定[[徹甲弾>アーマーピアシング弾]])((タングステンなどで造られたダーツ状の硬く細長い弾芯に、装弾筒(Sabot;サボ)をかぶせた構造を持つ。初速が非常に高く、また命中後は狭い範囲に運動エネルギーを打ち込むため、貫通力が極めて高い。))を使用するため、ライフリングは無い。戦車砲(滑腔砲)をそのままスケールダウンしたような、個人用火器としては前代未聞の構造である。
 銃身長は1.2mで、初速は1,450m/秒。有効射程は1,500m以上と言われ、試作された徹甲弾では距離1,000mで40mm厚の防弾鋼板を撃ち抜くことに成功している。弾薬の装填には5発入り箱型弾倉を用いる。

 しかし、戦車用としては実績のあるAPFSDS弾も[[小銃]]用としては問題があった。いかに大口径とはいえ、15.2mm程度の弾丸では発射後の空気抵抗が小さすぎて装弾筒がうまく外れず、かえって弾道が不安定になってしまう事があったらしい。
 上記掲載の試作モデルでテストが繰り返されたものの、結局、開発は頓挫。量産化は断念されたと伝えられている。

|登場作品|ジャンル|使用者|備考|h
|CROSS FIRE|ゲーム|アンジェ|「金星天"Venere"」の名称|
|[[デビルサマナー ソウルハッカーズ>女神転生]]|−|−|項目参照|
|[[ドールズフロントライン]]|−|−|項目参照|
|ブラスレイター|アニメ|アルビン・ルッツ&br;ブラッドリー・ギルフォード|−|
|[[闇のイージス]]|−|−|項目参照|
#hr
CENTER:このページに掲載されている画像の著作権等、一切の権利は、
CENTER:[[STEYR MANNLICHER>http://www.steyr-mannlicher.com/]]が有しています。
#hr
----
#pcomment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS