*スターシップ・トゥルーパーズ / Starship Troopers
 SF小説の巨匠ロバート・A・ハインラインが1959年に発表した『宇宙の戦士(原題:Starship Troopers)』の実写映画化作品。軍事政権によって支配された未来社会において、昆虫型エイリアン「アラクニド」(通称“バグズ”)との壮絶な戦いを繰り広げるSFアクションである。
 現在、映画作品3本以外に、アニメーションとTVゲーム(FPS)が制作されている。

 ※本項では映画作品について記述する

#contents

**実写映画版
***スターシップ・トゥルーパーズ (原題 Starship Troopers)
RIGHT:1997年、アメリカ映画
RIGHT:監督:ポール・バーホーベン

&size(20){''・ストーリー''};
 全世界が地球連邦政府の統治下に置かれた遠い未来の地球。この社会では市民権を持つ者は「市民」、持たない者は「一般民」に分類され、市民権を獲得するためには兵役に就く必要があった。ハイスクールに通う一般民の青年ジョニー・リコ(キャスパー・ヴァン・ディーン)は、卒業を機に恋人のカルメン(デニス・リチャーズ)、親友のカール(ニール・パトリック・ハリス)らと一緒に軍に志願する。
 機動歩兵隊に配属されたジョニーは厳しい訓練に耐え分隊長に任命されるも、模擬戦闘訓練での判断ミスから犠牲者を出してしまう。失意のあまり除隊を申し出て故郷に帰ろうとしたその時、以前より人類と緊張状態にあった「アラクニド」と呼ばれる異星生物がしかけた隕石攻撃のニュースを目にする。この攻撃で両親もろとも故郷のブエノスアイレスを失ったジョニーは、仇をとるべく再び兵士として戦うことを決意するのだった。
 一方この隕石攻撃を先制攻撃とみなした地球連邦政府は、アラクニドに対し宣戦を布告する。敵の母星・クレンダスを制圧すべく、機動艦隊((恒星間級デストロイヤー艦を主軸とした艦隊。ロジャー・ヤング、ブル・ラン、マナーハイム、ドーントレス、ジョージ・マーシャル、ヤマモト等の超弩級艦で構成され、これらの宇宙艦1隻につき機動歩兵隊1個大隊を収容する。))を惑星軌道上に展開。その後、機動歩兵隊を乗せたドロップシップ((宇宙艦から切り離され、惑星地表に軟着陸するための降下艇。1機につき1個小隊を収容する。ロジャー・ヤングをはじめとする宇宙艦は、左右両舷に合わせて18機を搭載している。))を次々と降下させる。しかし彼らを待っていたのは、圧倒的攻撃性と物量で迫り来るバグズの群れであった―――

&size(20){''・盛田式アサルトライフル (Morita Assault Rifle)''};
 ※下記の説明はMk.Iについての記述となる
 マズライト社製[[ブルパップストック>自動小銃/マズライト MZ]]をベースとした[[架空銃>プロップガン]]。[[AC556>スタームルガー ミニ14]]が内蔵されており、排莢口付近にその機関部を確認することができるが、「盛田式アサルトライフル = AC556のカスタムモデル」という設定ではない。(設定では)使用弾薬は[[7.62mm>口径]]弾。また[[M60>サコー M60]]のフラッシュハイダーが流用されている。
 「盛田式」という名称については、ソニー創業者の故・盛田昭夫氏の名前が由来となっている。この理由は映像技術にソニーが協力していたからである。
 一般的に盛田式アサルトライフルと言えば、1作目に登場するMk.Iのことを指す。主な特徴や他モデルについては下記を参照。

|モデル|特徴|h
|~Mk.I|銃身下部に[[M37ショットガン>イサカ M37]]装着&br;(そのためトリガーが上下二段式となっている)|
|~Mk.I カービン|[[カービン>騎兵銃]]モデル。M37未装着&br;士官用、又は予備銃として脱出ポッドなどに積載|
|~Mk.I スナイパー|Mk.Iに自動追尾・自動拡大機能[[スコープ]]装着|
|~Mk.I(訓練用)|模擬戦闘用のショックビーム銃&br;銃口前部に専用モジュール装着|
|~Mk.II|銃身下部に[[グレネードランチャー>擲弾発射器]]搭載|
|~Mk.III|10mmケースレス弾を使用&br;銃身上部にスコープ、グレネードランチャー搭載((おそらく[[OICW]]をイメージしているものと思われる。))&br;プロップガンとして[[AK47>USSR AK47]]を内蔵|
#br
|使用者|銃器名|備考|h
|ジョニー・リコ二等兵&br;(最終階級は中尉)|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|−|
|~|[[盛田式アサルトライフル Mk.I(訓練用)>自動小銃/マズライト MZ]]|敵チームから奪って[[二挺撃ち>二挺拳銃]]時もあり|
|~|Mk55 タクティカル・ニュークランチャー|個人携行用の核ミサイルランチャー|
|~|[[盛田式アサルトライフル Mk.I カービン>自動小銃/マズライト MZ]]|小隊長に着任以降に使用|
|ジーン・ラズチャック中尉|[[盛田式アサルトライフル Mk.I カービン>自動小銃/マズライト MZ]]|−|
|~|[[盛田式アサルトライフル Mk.I スナイパー>自動小銃/マズライト MZ]]|ワトキンスの銃を借用|
|ディジー・フローレス二等兵|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|−|
|~|[[盛田式アサルトライフル Mk.I(訓練用)>自動小銃/マズライト MZ]]|~|
|カルメン・イバネス中尉|[[盛田式アサルトライフル Mk.I カービン>自動小銃/マズライト MZ]]|脱出ポッドの予備銃|
|エース・レビー二等兵|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|−|
|カール・ジェンキンス大佐|[[盛田式アサルトライフル Mk.I カービン>自動小銃/マズライト MZ]]|実験室で使用|
|ザンダー・バルカロウ中尉|[[盛田式アサルトライフル Mk.I カービン>自動小銃/マズライト MZ]]|−|
|ズィム軍曹&br;(使用時は二等兵)|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|発砲シーンは無し|
|シュガー・ワトキンス二等兵|[[盛田式アサルトライフル Mk.I スナイパー>自動小銃/マズライト MZ]]|−|
|~|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|惑星降下前の宇宙艦内で所持|
|ブリッジ伍長|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|−|
|キトゥン・スミス二等兵|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|−|
|~|[[盛田式アサルトライフル Mk.I(訓練用)>自動小銃/マズライト MZ]]|~|
|カトリーナ二等兵|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|−|
|シュジュミ二等兵|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|−|
|~|[[盛田式アサルトライフル Mk.I(訓練用)>自動小銃/マズライト MZ]]|~|
|ブレッケンリッジ二等兵|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|実弾訓練時に使用|
|ジャナ二等兵|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|実弾訓練時に使用|
|機動歩兵隊員|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|戦闘時や地球連邦放送内で使用|
|~|[[盛田式アサルトライフル Mk.I(訓練用)>自動小銃/マズライト MZ]]|模擬戦闘訓練時に使用|
|~|盛田式アサルトライフル Mk.II ASR|地球連邦放送内で使用|
|第6機動歩兵隊員|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|クレンダス侵攻作戦時に使用|
|~|Mk55 タクティカル・ニュークランチャー|~|
|小隊長&br;(第6機動歩兵隊)|[[盛田式アサルトライフル Mk.I カービン>自動小銃/マズライト MZ]]|クレンダス侵攻作戦時に使用|
|ラズチャック愚連隊員&br;(機動歩兵隊)|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|−|
|~|[[USSR DShK]]|ウィスキー前哨基地の銃座&br;銃身2門の架空銃|
|リコ愚連隊員&br;(機動歩兵隊)|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|ブレイン・バグ捕獲作戦時に所持|
|ウィスキー前哨基地の隊員|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|死亡しているため未使用|
|法廷の警備兵|[[盛田式アサルトライフル Mk.I カービン>自動小銃/マズライト MZ]]|死刑判決のシーンで所持|
|CMの子供|[[盛田式アサルトライフル Mk.I>自動小銃/マズライト MZ]]|地球連邦放送のCM内で所持|
#br
***スターシップ・トゥルーパーズ3 (原題 Starship Troopers 3: Marauder)
RIGHT:2008年、アメリカ映画
RIGHT:監督:エド・ニューマイヤー

&size(20){''・作品解説''};
 アラクニドとの戦争開始から11年後の世界が舞台。1作目の主人公ジョニー・リコ(キャスパー・ヴァン・ディーン)が、大佐に昇格して再登場を果たしている。また1作目では予算の関係上、映像化が見送られていたパワードスーツが「マローダー」の名称で登場している。

|使用者|銃器名|備考|h
|ジョニー・リコ大佐|[[盛田式アサルトライフル Mk.III>USSR AK47]]|ロク・サン基地攻防戦で使用|
|ローラ・ベック大尉|[[盛田式アサルトライフル Mk.III>USSR AK47]]|ストックレス&br;脱出ポッドの予備銃|
|ブル・ブリトルズ軍曹|[[盛田式アサルトライフル Mk.III>USSR AK47]]|ストックレス&br;脱出ポッドの予備銃|
|機動歩兵隊員|[[盛田式アサルトライフル Mk.III>USSR AK47]]|ロク・サン基地攻防戦で使用|
|地球連邦軍士官|[[ベクター CP1]]|−|
#br
**CGアニメ版
***スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン (英題 Starship Troopers: Invasion)
RIGHT:2012年、日本・アメリカ合作
RIGHT:監督:荒牧 伸志

&size(20){''・作品解説''};
 フルCGアニメーション作品。監督は『APPLESEED』の荒牧伸志。

|使用者|銃器名|備考|h
|カルメン・イバネス艦長|[[TDI ベクター SDP>短機関銃/TDI クリス スーパーV]]|ベクターSDP風の近未来架空銃|
|オーティス・ハックス中尉&br;“バグスプレー”|[[盛田式スナイパーライフル>バレット M82]]|終盤、トリッグの物を借用|
|ティア・デュラー&br;“トリッグ”|[[盛田式スナイパーライフル>バレット M82]]|詳細は欄外を参照|

**その他設定
***盛田式アサルトライフル (Morita Assault Rifle)
 ※下記の説明はMk.Iについての記述となる
 マズライト社製[[ブルパップストック>自動小銃/マズライト MZ]]をベースとした[[架空銃>プロップガン]]。[[AC556>スタームルガー ミニ14]]が内蔵されており、排莢口付近にその機関部を確認することができるが、「盛田式アサルトライフル = AC556のカスタムモデル」という設定ではない。(設定では)使用弾薬は[[7.62mm>口径]]弾。また[[M60>サコー M60]]のフラッシュハイダーが流用されている。
 「盛田式」という名称については、ソニー創業者の故・盛田昭夫氏の名前が由来となっている。この理由は映像技術にソニーが協力していたからである。
 一般的に盛田式アサルトライフルと言えば、1作目に登場するMk.Iのことを指す。主な特徴や他モデルについては下記を参照。

|モデル|特徴|h
|~Mk.I|銃身下部に[[M37ショットガン>イサカ M37]]装着&br;(そのためトリガーが上下二段式となっている)|
|~Mk.I カービン|[[カービン>騎兵銃]]モデル。M37未装着&br;士官用、又は予備銃として脱出ポッドなどに積載|
|~Mk.I スナイパー|Mk.Iに自動追尾・自動拡大機能[[スコープ]]装着|
|~Mk.I(訓練用)|模擬戦闘用のショックビーム銃&br;銃口前部に専用モジュール装着|
|~Mk.II|銃身下部に[[グレネードランチャー>擲弾発射器]]搭載|
|~Mk.III|10mmケースレス弾を使用&br;銃身上部にスコープ、グレネードランチャー搭載((おそらく[[OICW]]をイメージしているものと思われる。))&br;プロップガンとして[[AK47>USSR AK47]]を内蔵|
|~スナイパーライフル|英語では「Morita XXX Sniper Rifle」&br;ベースは[[XM500>バレット M82]]だが、[[ブルパップ]]式ではない&br;劇中オリジナルの[[スコープ]]装着&br;トリッグの両親が製作した銃で、劇中では旧式扱い|

----
#pcomment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS