#author("2019-12-26T02:41:44+09:00","default:user","user")
#author("2023-02-06T13:56:12+09:00","default:user","user")
[[FN MAG]]

-本家Wikiには「名前の由来は、フランス語の汎用機関銃 Mitrailleuse d'Appui General による。」との記述。さぁ、どっち? -- [[アセリア]] &new{2006-08-16 (水) 23:24:19};
-IE7ではフランス語表記の部分が文字化けしてます。修正しておいたほうがよいのでしょうか? -- [[INAZUMA]] &new{2009-04-06 (月) 12:00:11};
-実体参照に直してみました。これでどうでしょうか? -- [[KOU2]] &new{2009-04-06 (月) 21:48:13};
-OKです。修正ありがとうございます。 -- [[INAZUMA]] &new{2009-04-07 (火) 09:08:08};
-アメリカ陸軍はコルト社(W15QKN-12-D-0009)およびFN社(W15QKN-12-D-0008)に対して$77,400,000で240L機関銃900挺と初期試験用の10挺の発注を行った。2017年1月までに全納入を予定。 -- [[アメリカ国防総省発表]] &new{2012-02-20 (月) 23:42:24};
-FN社はMAGのストックをこれまでの木製からポリマー製に変更することを発表。また要望があれば納入済みのMAGをポリマー製に変更する交換キットも提供する。 -- [[FN公式サイト発表(2012.5.9)]] &new{2012-05-15 (火) 23:10:13};
-M60の後継銃器ということは、SEALsでM60を突撃銃と同じ用法で使っていた様には当銃も… --  &new{2012-09-10 (月) 18:49:52};
-何故か米軍からの要望でバレット社からサイズはそのままに軽量化されたM240LW(Lightweight)という製品がリリースされたようですね。材料などの見直しによって2kg程度軽くなったようです。しかし軽量化には成功したのにM60のようにショートバレル化しないのは何か理由あるんでしょうか・・・ --  &new{2012-11-14 (水) 18:18:27};
-あと久々に個人火器業界に手を出したジェネラル・ダイナミクスのLWMMG(Lightweight Middle Machinegun)なるバリエーションも試験中の模様。.338ラプアマグナム相当の威力を持つ.338ノーママグナム弾を使用し、制式化されれば個人携行可能な銃器としては史上最大の火力になるものと思われます。 --  &new{2012-11-14 (水) 18:22:46};
-なんかM249に比べると全体的に影が薄いですよね・・・最近Mk48も出たし・・・ --  &new{2013-01-14 (月) 20:52:47};
-ミニミの様に弾薬ボックスを銃本体に装着できないんですか? --  &new{2013-01-27 (日) 04:09:13};
-できる --  &new{2013-04-13 (土) 16:43:23};
-同じ7.62mm弾を使うなら、より軽いMK48を使う方が負担が減ると思うのですが・・そこまでM240を使うメリットがあるんでしょうか・・? --  &new{2013-09-22 (日) 23:36:05};
-どこの軍にも予算ってものがあるからなあ、「特に欠点のない」M240を耐用年数を待たずに用廃にしてまで新機種を入れる余裕はいくら米軍でもあるまい --  &new{2013-09-22 (日) 23:51:24};
-新しくMK48を導入するよりも、既存のM240をM240L等に改良したほうがコストの面で良いと判断されたのかもしれませんね。 --  &new{2013-09-23 (月) 08:35:34};
-MINIMI系に致命的な欠陥が見つかった時に全部MINIMI系だとどうしようもないしね。 --  &new{2013-09-23 (月) 12:02:35};
-なぜm240では、フラッシュハイダーの形状が5.56mmを使用するm16のものと同じなのでしょうか? --  &new{2014-03-19 (水) 13:03:53};
-↑途中で切れてしまいました fn magにもともと付いていた大型のフラッシュハイダーのほうがより、7.62mm弾の発砲炎を抑えられると思うのですが・・・ --  &new{2014-03-19 (水) 13:06:38};
-スリットタイプのフラッシュサプレッサーはスリットから発射炎を逃がすことにより発射炎の温度を急激に下げることで消炎効果を得ます、近代的なフラッシュサプレッサーは周囲に開けられたこのスリットの「形状」に重きを置いています、より高い冷却効果が得られる形状にすればサプレッサーを短縮することが可能になります、MAGが登場したには50年代ですからサプレッサーが短縮化されたのは短くても同等以上の効果が得られる=近代化されたと言うことなのです --  &new{2014-03-19 (水) 15:28:31};
-↑形状によって消炎効果が決まるとは思ってもいませんでした。今まで消炎効果の高さ=サプレッサーの大きさだと思ってました・・・ 回答ありがとうございました --  &new{2014-03-20 (木) 11:26:14};
-M60の後継として扱われてる所もあるけど、開発時期自体はM60もMAGもほとんど差が無いんだよな。幾度も信頼性の面で改良を要したM60と比べると、MAGの信頼性は凄まじいな。その分重いけど。 --  &new{2014-04-03 (木) 15:02:44};
-ちょっと前に特殊用途のコレ持たせてもらったけど、アレだね。機関銃だから当たり前だけど、立射運用出来る火器ではないわ。弾なくても凄い重さだよ。ゲームのキャラ恐るべしだわ本当。 --  &new{2014-06-10 (火) 22:51:20};
-まぁでも動画探してみると割と普通に立って狙い撃ち出来てる人も居るね。片手撃ちまで披露してるよ。ゲームではプレイヤーがどんな体力かという点で縛られないから、現実で可能ならアリではないかと思うね。 ttp://www.youtube.com/watch?v=7vJUU3oHTOc --  &new{2014-06-11 (水) 18:51:25};
-通常は何発くらいリンクに繋げて運用しているのでしょうか? --  &new{2015-02-26 (木) 15:05:38};
-M240歩兵運用は大半が50発リンクで携行だよ。M249と違い直ベルトも多い。M249と違ってバッグを左側面に吊るさないといけないので重量が偏るからだ。100発ベルト/バッグは重過ぎて付けたまま携行される事はほとんど無い。代わりに200連ベルト缶を携行して持続射撃時にそこから供給する場合が多い。車載用に使うのもこれ。 --  &new{2015-04-22 (水) 18:22:20};
-読み方というか表現はどうすればいいのでしょうか? 「えむえーじー」でいいのでしょうか? 口語で仲間に尋ねられて主人公が答えるというシーンなのですが、なんて表現したらいいのか分かりません。 -- [[d5c180:p]] &new{2015-05-27 (水) 21:18:23};
-「マグ」でいいと思う。英語圏の人間でも普通にそう呼んでるし。まぁ文ならカタカナはルビにしといてMAGって書いた方がいいんじゃないかと思うが・・・ --  &new{2015-05-27 (水) 21:29:27};
-ECHO氏によって削除されたコメントを復旧しました。 --  &new{2016-12-02 (金) 19:55:36};
-自衛隊のAAVC7A1(指揮車型)導入時にM240B(?)車載機銃としてついてる(指揮車型は、現在5両?導入してる) --  &new{2018-01-07 (日) 04:41:09};
-FN USAで[[FN M240L>https://fnamerica.com/products/machine-guns/fn-m240l/]]がカタログにあったけど別に短銃身とL型固定ストックなくてもチタン軽量化したものはM240Lになるのかね。グリップがM240Bと違うけど --  &new{2018-02-04 (日) 12:44:46};
-まぁ米軍の制式名と名前が同じだけで製品仕様が違うことはあるのでは?&br;ただ商品説明にも「4インチ短い銃身と伸縮式ストックを装着」とあるので画像やデータの更新漏れではないかと思うけどね。&br;(銃火器メーカは大手でも結構よくある)&br;それに説明を見た感じではこちらはバイポッドは不明だがレシーバー自体がチタンで軽量化されてるみたい。&br;バレット社のM240LW(S)も遂に公式サイトに登場して今年は軽量機関銃がトレンドらしい。 --  &new{2018-02-04 (日) 14:48:27};
-エクスペンダブルズについては2作目にも登場してたのでこの項目の登場作品のとこはエクスペンダブルズという風にしてください --  &new{2018-07-11 (水) 07:34:18};
-CGアニメ「OBSOLETE」で米軍所属のM1エイブラムス、及びLAV-25に車載機銃としてM240が搭載されていました。上部にリフレックスサイトが付いたスコープを装備。LAV-25に搭載された分はボウマンが使用しています。 --  &new{2019-12-26 (木) 02:41:44};
-ヘリ搭載用のドアガンモデルや固定翼機用のガンポッド用モデルはいつ頃登場したのでしょうか? --  &new{2023-02-06 (月) 13:56:12};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS