*H&K HK416(HKM4) 【突撃銃】 [#q5aa014b]
#ref(hk416a.jpg,center,nolink,H&K HK416 D145RS)
|モデル名|銃身長|全長(銃床伸長時)|重量|口径|装弾数|発射速度|発射形式|製造国|h
|~HK416C|9in|560mm(690mm)|3.09kg|[[5.56mm×45>口径]]|10/20/30|850発/分|S/F|ドイツ&br;アメリカ|
|~D10RS|10in|686mm(785mm)|3.27kg|~|~|~|~|~|
|~D14.5RS|14.5in|787mm(890mm)|3.74kg|~|~|~|~|~|
|~D16.5RS|16.5in|855mm(951mm)|3.81kg|~|~|~|~|~|
|~D20RS|20in|941mm(1037mm)|4.10kg|~|~|~|~|~|
|~MR556A1|16.5in|861mm(957mm)|3.90kg|[[5.56mm×45>口径]]|10/20/30|−|S|~|


 2000年、当時イギリスBAe社傘下だった[[H&K>ヘックラー ウント コッホ]]社は、技術力を見込まれイギリス軍の主力火器[[SA80>エンフィールド L85]]の改良を請け負った。その実績から当時[[デルタフォース]]の研究開発部門に属していた[[ラリー・ヴィッカーズ]]監修のもと、デルタフォースとの合同研究開発・フィールドテストを行い、M4を含めた[[M16>コルト AR15]]系の近代改修モデルとも云うべきH&K版M4――[[コルト]]製と区別するため「HKM4」と呼ばれる――を2004年に発表する。

 HKM4は、[[M16系の特徴であったボルト作動方式>リュングマン方式]]を変更し、同社[[G36>HK G36]]や[[XM8>HK XM8]]の[[ガスピストン作動システム>ガスオペレーション]]を移植。2万発もの発射に耐える耐久性(公式発表)を実現した。発表時のデモンストレーションでは泥水に浸したHKM4を引き上げ、そのまま射撃を行うという驚くべきパフォーマンスを披露。一方M4は同じ条件では機関部が破損するというテスト結果となり、その後の耐久性・信頼性向上を目的としたガスピストン式[[AR15クローン>コルト AR15A2]]ブームの先鞭となった。しかしこれに関しては、テストはM4側は水を抜く暇を与えず即座に射撃行っている、初期には耐水能力を保証しているモデルは特注モデル(A2)のみであったなど、些か誇張された箇所も多かった。  
 他にも[[ハンドガード]]部の変更による銃身の過熱問題への対応、SA80改修時に開発した[[ジャム]]頻度が低い新型スチールマガジンの採用など、外観そのものが大きく変わるような変更はほとんどなく、各部の信頼性向上への改修が多い((2007年にはXM8、[[SCAR-L>FN SCAR]]、HK416、M4カービンの各銃10挺を35時間にわたって汚し、その後6000発(トータル60000発)発射させる通称「ダストテスト」が行われた。動作不良回数の結果は XM8 - 127回 SCAR-L - 226回(16回は深刻な問題)HK416 - 233回 M4 - 882回(19回が深刻な問題)であった。このことから、従来のM4に比べてHK416(とその他の次世代銃)は、その信頼性が高いといえなくもない。が、同年夏に行われた同様のテストでは、M16とM4はトータルで307回を記録し、統計的に見て、重要な差ではないともいえる。))。そのため操作方法は従来と全く同じで、既存のM16系ユーザーも違和感なくHKM4に移行できるよう考慮されている。ほぼM4の上位互換とも見える仕様だが、(以後登場した他のガスピストンAR15も同様だが)ガスピストン作動へ変更された事で、重量はやや増加し、またガスによりボルトが直接後退するM4と異なり、バレル上部のピストン運動がボルトを後退させるため反動でマズルが跳ね上がり易くなっている。((参考:フルオート試射動画 最初がM4、次がHK416 http://www.youtube.com/watch?v=KY0Xtxasyiw))

 2005年には、コルト社からの抗議により名称を「HK416」へと変更。[[FN>ファブリク ナショナル]]社製[[SCAR>FN SCAR]]といった対抗馬もあらわれ、並行して試験されていたXM8も計画自体がキャンセルされるなど逆風もあったが、現在は着々と採用実績を伸ばしつつある。
 現在のところ、アメリカ、インドネシア、オランダ、ノルウェー、ポーランドでの採用が伝えられている。主に特殊部隊などの限定的なものがほとんどだが、ノルウェーでは、現用の[[G3>HK G3]]に替わる制式主力ライフルという、大口採用である。トルコではライセンス生産による同様の制式化が予定されていたがキャンセルされた。またイタリア、ドイツ(([[GSG9]]))、フランス(([[GIGN]]、第1海兵パラシュート連隊))の特殊部隊、[[海上自衛隊>自衛隊]]の特殊部隊「SBU」でも試験的に導入されたとも云われている。
 珍しいところでは、アメリカ軍がHK416D10RSの「上半分」のみをSOPMODキットとして供給しているようで、通常のM4カービンのロアレシーバー(要は下半分)に、HK416のアッパーアセンブリ((銃身やボルトアセンブリ、フォアエンドが組み付け済の状態のアッパーレシーバー。))が組み合わされたライフルを携行する特殊部隊員の写真が見られる。
 2011年5月2日にビンラディンを襲撃、殺害した米国海軍DEVGRU(旧[[SEAL]]チーム6)所属の隊員が本銃を使用していたという情報が海外のミリタリー系サイトで話題となった。

 ちなみに、2004年に登場した「HKM4」と、2005年登場の「HK416」とでは、仕様が若干異なる。最も目に付く違いは、HKM4が排莢口の開閉式ダストカバーをオミットされ、ボルトキャリアが剥き出しだったのに対し、HK416では従来のダストカバーが復活している点だ。また、海兵隊等の要望により、立射姿勢で照準器を使用しやすい高さにアッパーレシーバーの[[レール>マウントレール]]位置が若干、底上げされている。

 バリエーションとしては、.308NATO弾モデルの「[[HK417>自動小銃/HK HK417]]」を用意し、2008年には、民間型となる[[セミオート]]オンリーの「MR223(MR556)」を発表している。外観上では、以前は他社製OEMだったと思しきグリップと[[ストック]]が、H&K独自の新規デザインに改められており、2012年からは「MR556A1」の名称で、7.62mm×51弾(.308ウィンチェスター弾)モデルの「[[MR762A1>自動小銃/HK HK417]]」と共に、民間市場で販売されている。

 現行のHK416/MR556A1では、様々な純正アクセサリーが用意されており、アイアンサイトやグリップ、バットストックが、いずれの派生モデルでも任意に換装できる。アイアンサイトは[[G3>HK G3]]系ライクな前後のサイトやHK416専用のフリップアップサイトが、グリップは発表時のタンゴダウンタイプ(上掲写真)の他、グリップアングルの異なるH&Kオリジナルの2種が、バットストックはコルトタイプのカービン/固定ストックの他、パッド形状の異なるH&Kオリジナルの2種のカービンストックが、それぞれ用意されている。
 また、D14.5RSのみ、バレルにM4のようなステップカットを備える。本来ステップカットは、[[M203>コルト M203]]や[[マスターキー>散弾銃]]などのバレル装着型アドオンを固定するためのデザインだが、M4の発展型であることを示すアイコンとなっているだけで、実際にはこれらを装着することは出来ない。これらアドオンは銃身のステップカット部とバレルナット部に固定具を取り付ける設計だが、HK416のバレルナットは、ガスピストンとの干渉を避けるため新設計のものとなっており、従来のアドオンの固定具とは干渉してしまうためだ。この仕様のため、従来のAR15系アッパーレシーバーとの互換性も無い。
 
 2012年には、新型の「HK416A5」が発表された。これは、米陸軍が行ったM4カービンの後継銃の開発を目的とした「インディビジュアル・カービン・コンペティション」参加のため、H&Kが開発したモデルである。外観は同社製G28で取り入れられた設計が新たに盛り込まれ、G28とほぼ同型のバットストックやクアッドレール・システム、[[トリガーガード]]に変更され、ボディ色もFDE(フラットダークアース)が追加された。ガスブロックにはガスレギュレーターが新たに備えられ、ロワーレシーバーも新型となり、セレクターレバーに加えて、ボルトリリースとマガジンリリースボタンも[[アンビ]]となった。またマガジン挿入孔のカット角度は旧416と異なり、従来のM4と同様の角度に戻されている。これは旧416ではマガジン共用で((主に[[マグプル>マグプル・インダストリーズ]]製P-MAGとの。))問題があったためと思われる。また、マガジンのラインナップにはG36のような透明なものも新たに加えられた。なお、2013年に米陸軍のインディビジュアル・カービン計画はキャンセルされている。

 公式にはA5以外のバリアントがカタログに上った事は無いが、需要に応じて幾つかのモデルが用意されていた。概要は以下の通り((参考資料:http://www.hkpro.com/forum/hk-nfa-talk/202895-notes-hk416-armorer-course.html))。
***各種バリエーション
|モデル|解説|h
|~HK416|初期モデル。|
|~HK416A1|[[ファイアリングピンセイフティ>AFPB]]が導入される。以後全てのモデルで採用。|
|~HK416A2|OTB(Over The Beach、上陸作戦)モデル。&br;バッファチューブとボルトキャリアにそれぞれ一箇所ずつ穴があり、機関部から水を素早く排出する。&br;またエキストラクターの隙間を埋めるようにバレル基部内側に突起が設けられ、バレルが水に満たされている時に薬室に掛かる圧力を下げる。&br;ただしこのバレルではジャケットされていない弾頭では動作不良を起こす可能性がある。&br;このうち2箇所の排水穴は以後全てのモデルで採用。|
|~HK416A3|ノルウェー軍採用モデル。&br;ボルトキャリアのネジを半固定楔に変え、フィールドストリッピング時に紛失しないように変更。&br;ディスコネクター後部上に突っかえを設け、ハンマー位置に関わらずセレクタがセーフティに入るよう変更された((従来のAR15はトリガグループの設計上、ハンマーをコッキングしなければ(トリガーが上がっていなければ)セレクタをセーフティに回せない仕様になっている。))。&br;サプレッサー用ガスレギュレーター(2ポジション)と、標準より背の高いフリップアップ式バックアップアイアンサイト((レーザーモジュールを上部レールに取り付ける際に干渉させない目的で作られたもの))を備える。&br;ディスコネクター周辺の仕様は以後全てのモデルで採用。HK416A3の開発後MR556が発表されたためそちらで始まった仕様として主に知られる。|
|~HK416A4|トリガーグループがMR556で採用されたトリガープルがより軽く短い[[2ステージトリガー]]に置換。以後全てのモデルで採用。|
|~HK416A5|HK416A4にコンペティションの要求仕様などを追加したもの。本文参照。|
#br


|登場作品|ジャンル|使用者|備考|h
|[[24 -TWENTY FOUR-]]|−|−|項目参照|
|[[Alliance of Valiant Arms]]|−|−|項目参照|
|[[Combat Arms]]|−|−|項目参照|
|[[GAMER]]|−|−|項目参照|
|[[G.I.ジョー]]|−|−|項目参照|
|[[OPERATION7]]|−|−|項目参照|
|[[SOCOM: U.S. Navy SEALs]]|−|−|項目参照|
|[[アンチャーテッド]]|−|−|項目参照|
|[[ウォッチドッグス]]|−|−|項目参照|
|[[ガン・ブラッド・デイズ]]|−|−|項目参照|
|[[グリーン・ホーネット]]|−|−|項目参照|
|[[ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり]]|−|−|項目参照|
|[[ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2]]|−|−|項目参照|
|[[ザ・タウン]]|−|−|項目参照|
|[[ザ・ユニット 米軍極秘部隊]]|−|−|項目参照|
|[[ザ・レイド]]|−|−|項目参照|
|[[ゼロ・ダーク・サーティ]]|−|−|項目参照|
|[[ターミネーター4>ターミネーター]]|−|−|項目参照|
|[[トランスフォーマー:リベンジ>トランスフォーマーシリーズ]]|−|−|項目参照|
|[[バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ]]|−|−|項目参照|
|バトルシップ|映画|ミック・キャナルズ|[[フリップアップサイト>オープンサイト]]&br;警察車両から拝借|
|[[バトルフィールド 3]]|−|−|項目参照|
|[[バトルフィールド 4]]|−|−|項目参照|
|[[バトルフィールド バッドカンパニー]]|−|−|項目参照|
|[[バトルフィールド バッドカンパニー2]]|−|−|項目参照|
|バトルフロント|映画|−|[[ガンケース]]に携行&br;未使用|
|[[パニッシャー]]|−|−|項目参照|
|[[ハンコック]]|−|−|項目参照|
|ハンナ|映画|CIA特殊部隊|[[ダットサイト]]装着&br;[[タクティカルライト]]装着&br;[[フォアグリップ]]装着もあり&br;雪山で所持&br;発砲無し|
|[[ヒットマン アブソリューション>ヒットマン(アイドス インタラクティブ)]]|−|−|項目参照|
|ブラッドバス|小説|トニー・ブラッドグッド|−|
|[[ペーパーマン]]|−|−|項目参照|
|マージナル・オペレーション|小説|ジブリール|HK416C|
|[[メダル オブ オナー ウォーファイター>メダル オブ オナー#mohwf]]|−|−|項目参照|
|[[メタルサーガ ニューフロンティア>メタルサーガ]]|−|−|項目参照|
|[[ルーザーズ]]|−|−|項目参照|
|[[ルール 無法都市]]|−|−|項目参照|
#hr
CENTER:このページの画像は[[HK DEFENCE>http://www.hk-usa.com/index.asp]]から転載しています。
CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。
#hr
----
''※あまりに頻繁に繰り返される上に結論の出しようがない話題なので、コメント欄で「G36」「XM8」「HK416」のいずれが優れているか/今後普及するかといった話題はお控え下さい''
#pcomment

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS