*Panzerfaust [#s69766d2]
#ref(nowprint.jpg,center)
|モデル|全長|重量|口径|総弾数|製造国|h
|~PzF.30|1045mm|5.22kg|150mm|1|ドイツ|
|~PzF.60|1045mm|6.8kg|150mm|1|ドイツ|
|~PzF.100|1045mm|6.8kg|150mm|1|ドイツ|
|~PzF.150|1051mm|7.0kg|150mm|1|ドイツ|

 [[パンツァーシュレック>HASAG RPzB43]]とほぼ同時期に開発された、使い捨て型の対戦車ロケット射出器。
 パンツァーシュレックの数不足を補うべく極力簡単な構造で作られており、部品は成型炸薬騨である弾頭と、弾頭を射出させる火薬を詰めた発射筒の2つで構成されている。実戦ではこれを小脇ないし肩に担ぎ、発射筒にある発射ボタンを押し、離すと発射筒内の火薬に点火し弾頭を発射する。射程距離は30メートルと短距離ながら、命中すれば連合軍戦車の殆どを撃破できる装甲貫通力を持っているため、対戦車火器の慢性的な不足にあえぐドイツ軍の切り札として1943年頃から順次部隊に配備された。
 弱点であった射程の短さも改良が施され、1944年の夏に登場した「パンツァーファウスト60」、同年秋の「パンツァーファウスト100」、そして最終生産型の「パンツァーファウスト150」(名前の後の数字がそのまま射程メートル)と次第に射程は延び、連合軍の戦車兵にとって恐怖の対象となった。
 終戦までの総生産数は約670万基。

 戦後ソ連は、捕獲したパンツァーファウスト150を参考に自国向けコピーとして「RPG2」を開発し、後に改良を施し「[[RPG7>USSR RPG7]]」を作り上げた。一方、西ドイツもパンツァーファウストとパンツァーシュレックの構造を融合させた対戦車ロケット兵器「パンツァーファウスト3」を開発し、[[陸上自衛隊>自衛隊]]がライセンス生産版を配備している。

|登場作品|ジャンル|使用者|備考|h
|FESTA!! -HYPER GIRLS POP-|ゲーム|久遠寺凛|−|
|旭日の艦隊|アニメ|ドイツ兵|−|
|クールラント1944|漫画|ハンス クリンベルク|『ゲルマンの騎士』収録|
|クレヨンしんちゃん温泉わくわく大作戦|映画|−|−|
|[[犬狼伝説]]|−|−|項目参照|
|[[ゴルゴ13]]|−|−|項目参照|
|紺碧の艦隊|アニメ|ドイツ兵|−|
|ドラゴンボール|漫画|ヤムチャ|第十話|
|[[フルメタル・パニック!]]|−|−|項目参照|
|[[ヘルシング]]|−|−|項目参照|
|ラブひな|漫画|浦島はるか|9巻、10巻で瀬田に対しての反抗、浦島景太郎攻撃用に使用|
|[[ワイルド7]]|−|−|項目参照|
----
#pcomment

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS