FN F2000 【突撃銃】

FN F2000
モデル全長重量口径装弾数発射形式製造国
F2000694mm3.6kg5.56mm×4530S/Fベルギー
F2000+GL727mm4.6kg5.56mm×45
40mm
30
1
S/F
FS2000739mm3.4kg5.56mm×4510/30S

 FN社が2001年に発表した、ブルパップ式の次世代突撃銃で、米国のOICWの対抗馬とされる。
 IWS(Integrated Weapon System:統合火器システム)の異名を持つ本銃は、その名の通り各パーツをユニット化する事で、メンテナンスや装備の変更が容易かつ迅速に可能。排莢方式もユニークで、空薬莢は従来の薬室右には飛ばさず、チューブを経てハンドガード部まで移動させた後、右前方へと飛ばす。その為、使用者の利き手を選ばず、臨機応変にどちらの手で保持しても使える初のブルパップ式突撃銃となっている。それまでのステアー AUGなどでも、排莢孔を左右スイッチすることは可能だったが、パーツの交換が必要で、「とっさに持ち替えて撃つ」ことは難しかったのだ。
 フォアエンド部には銃同様ユニット化されたアドオンが用意されており、40mmグレネードランチャー(GL1)や散弾銃LAMピカティニーレールなどが無加工で装着可能。本体上面には、小火器としては異例のFCS(Fire Control System:火器統制装置)が装着され、内蔵されたレーザー距離計が、照準器で捉えたターゲットとの距離を自動測定し、GL1発砲の際などに射手に対して適切な発射角度を指示してくれる。

 他方、同世代のXM29と同様、FCSには「本当に実戦で役立つか?」「実戦に対応出来る堅牢さでない」という疑問、批判も少なくない。良環境におけるメディア向けのデモ射撃では良い結果を示すことができても、苛酷な戦場での酷使に耐えられなかったり、動力源であるバッテリーが兵士の重荷となってしまう可能性があるからだ。ただ、FN社もそうした批判を意識してか、他のライフル+グレネードランチャーにも装着可能な、より簡便な汎用型FCSを新たに開発しているようだ。

 また、そうした先進的な試みやスタイルの一方で、意外にも主要な機構や部品には、民生品や既に実績のある『枯れた』技術が多用されており、開発コストを抑えることに成功している。また先進技術を用いていないため輸出制限を受けることもなく、XM29等が未完成の新技術を盛り込みすぎて頓挫したのとは対照的な仕上がりとなっている。

 2006年には、規制に合わせた16インチ長のバレルをもつ民間向けのスポーターモデルFS2000が登場した。登場間もない最新の軍用ライフルのスポーター化とあって、当時は注目を浴びた。

 1.6倍率の光学サイトを標準装備したF2000と、ピカティニーレールとフリップアップタイプのアイアンサイトフォアグリップを標準装備したF2000タクティカル、そして上記のFS2000が現在販売されている。

 また、サウジアラビア軍やスロベニア軍ではF2000タクティカルとは異なりキャリングハンドル兼用のピカティニーレールを配したF2000Sというモデルを採用している。

登場作品ジャンル使用者備考
24 -TWENTY FOUR-項目参照
Alliance of Valiant Arms項目参照
Combat Arms項目参照
Dead Trigger2ゲームカイルスコープ
FESTA!! -HYPER GIRLS POP-ゲーム久遠寺 凛
GAMER項目参照
GENE-Z項目参照
G.I.ジョー項目参照
”Hello,world.”項目参照
MAG項目参照
Parabellum -パラベラム-項目参照
Seven Years Of War項目参照
S.T.A.L.K.E.R.項目参照
アイアンマン項目参照
イノセント・ヴィーナス項目参照
インセクツ漫画ケミフォース隊員
エクスペンダブルズ項目参照
カウンターストライク オンライン項目参照
キャプテン・アメリカ項目参照
巨悪学園漫画黒服校長の狙撃に使用
ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2項目参照
ゴーストリコン フューチャーソルジャー項目参照
コール オブ デューティ: モダン・ウォーフェア2項目参照
ゴッドサイダーサーガ 神魔三国志漫画デイビット
さばげぶっ!項目参照
ザ・ユニット 米軍極秘部隊項目参照
ソードアート・オンライン項目参照
ターミネーター4項目参照
タクティカルロアアニメ洋衛軍一般海兵
鉄拳項目参照
とある魔術の禁書目録項目参照
スプリンターセル項目参照
バトルフィールド2項目参照
バトルフィールド 3項目参照
バトルフィールド 4項目参照
バトルフィールド バッドカンパニー項目参照
バトルフィールド バッドカンパニー2項目参照
ヒットマン?項目参照
フタコイ オルタナティブアニメゴスロリ仮面第12話
ペーパーマン項目参照
みりたり!項目参照
迷彩君項目参照
メカニック項目参照
メダル オブ オナー(2010年)項目参照
メタルギアソリッド4項目参照
メタルサーガ ニューフロンティア項目参照
ラキア項目参照
ロックアウト項目参照
ロボコップ項目参照
 

動画


このページの画像はFNH USAから転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ↑マグロか…確かにそんな雰囲気だ -- 2015-12-07 (月) 20:46:35
  • 攻殻機動隊の映画でシュレティンガーってARがあったけど結構似てるなぁ…元ネタこの銃じゃないのか -- 2015-12-07 (月) 20:48:31
  • いや…あれは創作だろうな まぁいくつかのブルパップARを参考にはしてるだろうが -- 2015-12-08 (火) 14:17:28
  • このフォワードインジェクション構造は右側を上方・左側を下方にして撃った時に薬莢が戻ってきてジャムりそうなんだが…制式採用した軍隊は大丈夫か? -- 2016-01-26 (火) 02:36:18
  • 似た質問をして、薬莢は戻らないようになっていると聞いたことがあるな まぁ上に向けて撃った場合だったと思うから↑の質問とはちとずれるかもしれんが -- 2016-01-26 (火) 12:48:52
  • 薬莢をチューブで送る際の動力(?)はガス圧になるのですかね -- 2016-08-11 (木) 19:09:56
  • でしょうな。しかし銃身側から排莢出すのは確かに飛び散らないだろうが前進しながら射撃すると足元にもろ薬莢が来そうだ -- 2016-08-11 (木) 20:38:59
  • 不法移民対策で国境警備に就いたスロベニア兵が持ってる写真を見た -- 2016-09-18 (日) 08:39:12
  • ejectionの事だろうけどinjection(インジェクション)じゃ排出じゃなくて抽出になる。
    前面排出とか無理にカタカナ使わず素直に漢字で書いた方がいいと思う。
    fore endもfront endのことかな? -- ? 2018-04-18 (水) 07:08:12
  • コイツをモチーフにしたであろうHALOのMA5Bアサルトライフルも記入出来ないのは残念… -- 2023-11-19 (日) 12:34:38
お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS