#author("2020-04-24T11:47:27+09:00","default:user","user")
*中央工業 九六式軽機関銃 【軽機関銃】 [#s6cdfcc5]
#ref(Type99LMG.jpg,center,nolink,九九式軽機関銃)
|モデル|全長|重量|口径|装弾数|発射速度|発射形式|製造国|h
|~九六式|1075mm|10.2kg|[[6.5mm×50SR弱装弾>口径]]|30|550発/分|F|日本|
|~九九式|1190mm|11.5kg|[[7.7mm×58>口径]]|~|~|~|~|

 皇紀2596年(1936年)に日本陸軍で採用された[[軽機関銃]]。設計は[[南部 麒次郎]]。
 [[ZB26>ブルーノ ZB26]]に外見が類似しているが、構造的には別物で、南部氏が設計に関与した多くの[[機関銃]]と同じくフランスのホチキス式機関銃の影響が強い。
 皇紀2599年(1939年)には、改良を加えた九九式軽機関銃(上掲画像の物)が登場した。

 [[光学照準器>スコープ]]が用意されており、命中精度を重視した設計であった。銃身内部はクロームラインが施されており銃身の耐久性も高い。
 製造に[[プレス加工]]を用いているため、安価でありながら銃身の交換が容易で部品の互換性も高い。しかしながら他の旧日本軍の機関銃同様に排莢信頼性が低く、当初旧日本軍で一般的だった弾薬へのオイル塗付機能も備えられていなかった。これは後にマガジンローダー側に後付される形で実装されている。
 また、[[三八式歩兵銃>小銃/東京砲兵工廠 三八式歩兵銃]]とは異なる6.5mm×50SR弱装弾を使用しており、弾薬の互換性はない。[[マガジン]]には残弾数を確認する為のカウンターがついている。

 世界的にも珍しい着剣機能を備えた軽機関銃でもある。他の旧軍小火器と同様に着剣装置が存在し、[[銃剣]]を装備する事が出来る。
 実際に着剣状態で鹵獲されたものも多いが、当然ながらサイズ・重量的に白兵戦での使用は難しく、実用性には問題があった。実射試験で着剣時には反動が低下するといった効果が見られたようであるが、実際にそれを意図した計画書の類が無く、偶発的なものだったようだ。

 後発の九九式軽機関銃では[[九九式小銃>小銃/東京砲兵工廠 九九式小銃]]と弾薬の共用が可能になっている。
 着剣機能も継続して備わっているが、こちらは[[フラッシュハイダー]]で刀身が半分覆われてしまう状態になってしまい、やはり実用的とは言い難かったようだ。

 太平洋戦争においての旧日本軍は、[[汎用機関銃>GPMG]]として[[九二式重機関銃>日立工機 九二式重機関銃]]を、[[分隊支援火器>SAW]]として九六式・九九式軽機関銃を使用していた。


|モデル|特徴|h
|~九六式|1935年制定。日本陸軍で最も多く用いられた。|
|~九九式|1939年制定。九六式をベースに[[フラッシュハイダー]]や[[ストック>銃床]]に一脚を追加したもの|
#br
|登場作品|ジャンル|使用者|備考|h
|[[暁!!男塾 少年よ大死をいだけ>魁!!男塾]]|−|−|項目参照|
|[[硫黄島からの手紙]]|−|−|項目参照|
|[[ウインドトーカーズ]]|−|−|項目参照|
|[[男たちの戦場]]|−|−|項目参照|
|[[学園キノ>キノの旅]]|−|−|項目参照|
|[[艦隊これくしょん -艦これ-]]|−|−|項目参照|
|機動刑事ジバン|特撮|マスク|[[プロップガン]]&br;所持のみ|
|~|~|片桐洋子|上記の物を奪って使用&br;カットによって[[コルト AR15]]に変わる|
|[[コール オブ デューティ: ワールド アット ウォー]]|−|−|項目参照|
|ザ・カゲスター|特撮|サタン帝国戦闘員|九六式|
|[[ザ・パシフィック]]|−|−|項目参照|
|[[ジパング]]|−|−|項目参照|
|[[シン・レッド・ライン]]|−|−|項目参照|
|[[ストライクウィッチーズ零>ストライクウィッチーズ]]|−|−|項目参照|
|[[スワガー・サーガ]]|−|−|項目参照|
|戦場のメリークリスマス|映画|日本兵|九六式&br;発砲なし|
|総員玉砕せよ|漫画|日本兵|九六式及び九九式|
|[[太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-]]|−|−|項目参照|
|太陽を盗んだ男|映画|バスジャック犯|九六式&br;[[マガジン]]なし&br;鈍器としても使用|
|[[父親たちの星条旗>父親達の星条旗]]|−|−|項目参照|
|血と砂|映画|小杉曹長|九六式|
|~|~|犬山一等兵&br;トロンボーン&br;アルト・サックス|−|
|鉄の竜騎兵|漫画&br;OVA|古代一等兵&br;宇都宮一等兵|九六式,サイドカーに搭載&br;戦争まんがシリーズ2巻&br;及びOVA『ザ・コクピット』に収録|
|賭博堕天録カイジ 和也編|漫画|兵士|イメージ映像として登場&br;九九式|
|ドリフターズ|漫画|犬族|飛龍の備品|
|南京!南京!|映画|日本陸軍兵士&br;国民党軍兵士|九九式|
|[[バトルフィールド1942]]|−|−|項目参照|
|[[ペーパーマン]]|−|−|項目参照|
|[[メダル オブ オナー]]|−|−|項目参照|
|ラストエンペラー|映画|関東軍兵士|九九式&br;発砲なし|
#hr
CENTER:このページの画像は[[シカゴレジメンタルス>http://www.regimentals.jp/]]から転載しています。
CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。
#hr
----
#pcomment

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS