#author("2024-01-21T10:25:10+09:00","default:user","user")
*ベレッタ PMX【短機関銃】 [#tc533a9c]
#ref(pmx_bdt_zoom001-1-850x440.png,center,67%)
|全長(ストック折畳/展開時)|銃身長|重量|口径|装弾数|製造国|h
|418/640mm|175mm(6.89in)|2.5kg|[[9mm×19>9mmパラベラム弾]]|30|イタリア|

ベレッタ社が2018年に[[M12シリーズ>短機関銃/ベレッタ M12]]の後継として開発した[[短機関銃]]。

 カラニビエリ((イタリア国家憲兵隊。陸海空軍に次ぐイタリア国防省第4の組織。平時は治安維持等の警察業務にあたり、有事には戦闘部隊として組み込まれる。))を含むイタリア軍で使用されてきたM12シリーズは1960年代の設計故、[[光学照準器>照準器]]などのアクセサリーの追加を想定しておらず、作動も精度が低下しがちな[[オープンボルト]]式であった。またオールスチールで軽素材を用いる現代では重たい銃となっていた。このためカラニビエリは近代化されかつM12から最低限の機種転換訓練で済む後継銃を求め、ベレッタ社がPMXを開発した。

 レシーバーにはアルミや[[ポリマー>ポリマーフレーム]]を用い、M12とほぼ同じサイズで1kg軽量化された。[[ストレートブローバック>ブローバック]]に[[クローズドボルト]]式のトリガーグループを持ち、[[セレクターレバー>安全装置]]や[[マガジンキャッチ]]は[[アンビ]]。[[コッキングハンドル]]も左右両側に装備可能。各種アクセサリーを装備するためにトップレシーバーとハンドガードは[[ピカティニーレール]]が加工されている。[[ボルトキャッチ>スライドストップ]]機構も持ち、左側面のボタンかコッキングハンドルを引いてリリースされる。[[マガジン]]はストレート形状で半透明加工されている。M12からの機種転換も考慮し、グリップとマガジン挿入口の位置関係やセレクター形状などは人間工学的に向上させつつもなるべくM12に近いものとなっている。

#br
|作品|ジャンル|使用者|備考|h
|[[007]]|−|−|項目参照|
|[[コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII]]|−|−|項目参照|

#hr
CENTER:このページの画像は[[Beretta Defense>https://www.berettadefense.com/products/pmx-bdt/]]社から転載しています。
CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。
#hr
----
#pcomment

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS