*KBP GSh-18 【自動拳銃】
#ref(http://mgdb.himitsukichi.com/pic/nowprint.jpg,center,nolink,Now printing)
|モデル|全長|重量|口径|装弾数|発射形式|製造国|h
|~GSh-18|183mm|580g|[[9mmx19>口径]]|18+1|S|ロシア連邦|
#author("2019-05-27T03:11:53+09:00","default:user","user")
*KBP GSh-18 / КБП ГШ-18 【自動拳銃】 [#m27ebb6a]
#ref(gsh18.jpg,center,nolink,50%,GSh-18)
|全長|重量|口径|装弾数|製造国|h
|183mm|580g|[[9mm×19>口径#AutoAmmo]]|18+1|ロシア連邦|

 1990年代後半にロシア・KBPが開発した[[ポリマーフレーム]][[オート>自動拳銃]]。モデル名の''GSh''は本銃の設計者''G''ryazevと''Sh''ipunow両名の名前、18は装弾数から来ている。

 ストライカー撃発、変則ダブルアクション、トリガーセーフティ、フレームとスライドの噛み合い部にスチールのインサートを施すなど[[グロック>グロック 17]]によく似た設計思想を持つが、独特な部分も多い。
 中でも印象的なのは閉鎖機構で、[[ベレッタ M8000]]や[[Px4>ベレッタ Px4]]などに見られる、軍用拳銃としてはあまり一般的でない[[ローテティングバレルショートリコイル>ショートリコイル]]を採用している。ベレッタが単数のロッキングラグを排莢口に噛み合わせるのに対し、本銃はスライド内部で複数(10個)のラグが噛み合う仕組みで、回転角も前者の30度に対し18度と小さい。
 スライドはプレス製で、リアサイト一体のブリーチを嵌めて固定する仕組み。マズル部分はスカスカ((例えるなら、ガバメントのマズルブッシングを外した状態が近い))でバレルとリコイルスプリングガイドが剥き出しになっており、軍トライアル時に異物混入に対する信頼性が疑われたが特に問題はなかったようだ。エジェクションポートはスライド上面に位置し、排莢方向も真上である。マガジンはロシア製では一般的な[[ダブルフィード・ダブルカラム>ダブルカラム]]方式で、残弾確認のため側面が大きく切り開かれている。
 1990年代後半にロシア・KBPが開発した[[ポリマーフレーム]][[オート>自動拳銃]]。モデル名の''GSh''は本銃の設計者グリジエフ(''G''ryazev)とシプノフ(''Sh''ipunov)両名の名前、18は装弾数から来ている。

 ロシア軍制式弾である[[7N21>9mmパラベラム弾]]の他、9mm PBP/7N31[[アーマーピアシング弾]]の使用が前提で設計されている(勿論NATO規格弾も使用可能)。7N31は規格こそ9mmパラベラム弾と同仕様であるが、+P+相当の強装弾であり銃口初速600メートル毎秒、弾芯に焼入れ処理した鋼鉄を用い10メートル以上の距離から厚さ8mmの軟鋼板やクラスIIIのボディーアーマーを貫通する能力を持つ。同弾薬は[[PP-2000>短機関銃/KBP PP-2000]]や[[PP-90M1>短機関銃/KBP PP-90M1]]などにも使用されている。
 作動方式は[[ストライカー>ストライカー システム]]撃発の[[ショートリコイル]]だが、閉鎖機構に[[ベレッタ M8000]]や[[Px4>ベレッタ Px4]]などに見られるローテーティングバレルを採用している。ベレッタが一個のロッキングラグを排莢口に噛み合わせるのに対し、本銃はスライド内部で10個のラグが噛み合う仕組みで、回転角もベレッタの30度に対し18度と小さい。
 スライドはプレス製で、リアサイト一体のブリーチを嵌めて固定する仕組み。後部には[[ワルサー P99]]や[[H&K P7>HK P7]]等と同様のロッド突出式コッキングインジケーターを持つ。スライド前部はバレルとリコイルスプリングガイドが剥き出しになっている。これは軍トライアル時に異物混入に対する信頼性が疑われたものの、特に問題はなかったようだ。エジェクションポートはスライド上面に位置し、排莢方向も真上である。マガジンはダブルフィード・[[ダブルカラム]]方式で、残弾確認のため側面が大きく切り開かれている。
 その他の面では変則[[ダブルアクション]]、トリガーセーフティ、フレームとスライドの噛み合わせにスチールのインサートを施すなど、実装方式には差が見られるが、機能的には[[グロック>グロック 17]]拳銃の影響が見られる。
 モデルは前期型と後期型(上掲画像)が存在し、後期型ではダストカバー部に[[アクセサリーレール>マウントレール]]が追加されている。
 
 ロシア軍制式弾である7H21(7N21)の他、9mm PBP/7H31(7N31)[[アーマーピアシング弾]]の使用が前提で設計されている(勿論NATO規格弾も使用可能)。7H31は、7H21と同じく規格こそ[[9mmパラベラム弾]]と同仕様であるが、+P+相当の強装弾であり、銃口初速は600メートル毎秒。弾芯に焼入れ処理した鋼鉄を用い、10メートル以上の距離から厚さ8mmの軟鋼板や、クラスIIIの[[ボディアーマー]]を貫通する能力を持つ。同弾薬は[[PP-2000>短機関銃/KBP PP-2000]]や[[PP-90M1>短機関銃/KBP PP-90M1]]などにも使用されている。

 2000年にロシア連邦軍のトライアルを通過し、少数が内務省や連邦軍の特殊部隊などに配備された他、輸出もなされた。しかし制式拳銃は[[MP-443>イジェメック MP-443]]に決定しており、アーマーピアシング弾使用銃にもSR-1((こちらは専用の9mmx21 7N29を使用している。有効射程200メートルと拳銃としては化け物染みたスペック))が既に存在したため、GSh-18が割り込む隙はなかったようだ。因みに[[マカロフ拳銃>USSR マカロフ]]とほぼ同じサイズでホルスター流用可能という地味な利点があったりする。
 ロシアで内務省や連邦軍の特殊部隊などに配備された他、輸出もなされた。2000年にロシア連邦軍のトライアルを通過しており制式拳銃の一つして一部配備されたようだが、一般部隊にはほとんど配備されなかった。

 余談だが、KBP公式のプロモーションムービーではスペツナズ隊員が本銃を二挺拳銃で射撃しているシーンがある。
&br;
 余談だが、KBP公式のプロモーションムービーではスペツナズ隊員が本銃を[[二挺拳銃]]で射撃しているシーンがある。

|登場作品|ジャンル|使用者|備考|h
|[[ゴーストリコン フューチャーソルジャー]]|−|−|項目参照|
|[[スワガー・サーガ]]|−|−|項目参照|
|[[ドールズフロントライン]]|−|−|項目参照|
|[[レインボーシックス シージ>レインボーシックス#siege]]|−|−|項目参照|
#hr
CENTER:このページの画像は[[KBP Instrument Design Bureau>http://www.kbptula.ru/]]から転載しています。
CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。
#hr

----
#pcomment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS