*自衛隊/JSDF:Japan Self-Defense Forces [#qc163ec4]

 攻撃はあくまでも専守防衛、つまり正当防衛によってでないと出来ない、歪な国防軍事組織。
 陸軍に相当する陸上自衛隊、海軍に相当する海上自衛隊、空軍に相当する航空自衛隊の3つがあり、それぞれに幹部養成学校(士官学校のようなもの)が存在する。
 現在の組織人員数は約28万人。純然たる軍人兵士という立場ではなく、あくまでも公安職の公務員という立場であるため、「自分達はどういう存在か」という疑問を持つ者も少なくはないが、“仕事”に関しては一級品である。

 アメリカ軍の意向が反映されているのか、特に海軍戦闘能力、いわゆる制海能力が突出して高いが、陸戦能力と制空戦力は決して高いとは言えないのが実情である。

 国防組織とは言っても、特殊戦闘技術体得には消極的であったが、周辺諸国や国際的な事情の変化に伴う組織改変で陸、海、空の3自衛隊に完全な特殊部隊が設置されている。
 また、現在はイラク南部、ムサンナ州のサマーワに1500人規模の復興支援部隊が展開されている。この部隊はPKO活動に伴う派遣ではない部隊派遣であり、これまでとは比較対象にならない程の重武装をしている(展開部隊は2006年の5月撤退が噂されている)。

***歴史 [#a3475b37]
|年|月日|組織|備考|h
|1950|−|警察予備隊|GHQ指令に基づくポツダム政令により組織|
|1952|4月26日|海上警備隊|海上保安庁法の改正により組織|
|1952|8月1日|保安庁|警察予備隊の管理運営のため設置|
|1952|8月1日|警備隊|海上保安庁から保安庁に移管されると共に海上警備隊から改称|
|1952|10月15日|保安隊|警察予備隊から改称|
|1954|7月1日|防衛庁|防衛庁設置法の施行により保安庁を前身として組織|
|1954|7月1日|陸上自衛隊|自衛隊法の施行により保安隊を前身として組織|
|1954|7月1日|海上自衛隊|自衛隊法の施行により警備隊を前身として組織|
***装備 [#d39622d1]
|突撃銃|拳銃|狙撃銃|軽機関銃|重機関銃|擲弾発射器|対物火器|h
|[[89式小銃>豊和工業 89式小銃]]&br;[[64式小銃>豊和工業 64式小銃]]&br;[[M1ライフル>スプリングフィールド M1]]|[[9mmけん銃>シグザウアー P220]]&br;[[9mm機関けん銃>ミネベア 9mm機関けん銃]]|[[M24>レミントン M700]]|[[5.56mm機関銃>FN ミニミ]]&br;[[62式7.62mm機関銃>住友重工 62式機関銃]]|[[12.7mm重機関銃>FN ブラウニングM2]]|96式自動てき弾銃|[[FFV M2]]&br;[[110mm個人携帯対戦車榴弾>DNAG パンツァーファウストIII]]&br;[[GD FIM92]]&br;[[GE M61]]|
 
+■在籍/出身の人物(実在)
板垣 恵介(漫画家)
今井 雅之(俳優)
志方 俊之(軍事評論家/大学教授)

+■在籍/出身の人物(架空)
永井 頼人(ゲームキャラ)
三沢 岳明(ゲームキャラ)
----
#pcomment

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS