東京砲兵工廠 十一年式軽機関銃 【軽機関銃】

nolink,十一年式軽機関銃(陸上自衛隊真駒内駐屯地展示品)
 
モデル全長重量口径装弾数発射速度製造国
十一年式軽機関銃1100mm10.3kg6.5mm×50SR
(三八式実包)
30500発/分日本
八九式旋回機関銃
テ4
1165mm
1059mm
28.2 kg(銃架・空弾倉共)
9.27 kg
7.7mm×58SR100×2
69
1400発/分
730発/分

 十一年式軽機関銃は、当時東京砲兵工廠設計課長だった南部 麒次郎により設計された、国産初の軽機関銃である。
 日露戦争において、ロシア軍の機関銃陣地によって大損害をこうむった日本軍は、個人、もしくは数人で携行しながら、歩兵と共に移動しつつ攻撃支援ができる新たな兵器、いわゆる『軽機関銃』を必要とした。1922年(大正11年)に完成した本銃は、翌年春から部隊配備され、1931年の満州事変において、初めて実戦に投入された。

 本銃の特徴の一つは銃床?の設計である。この銃床は、グリップとの着脱が可能で、上下反転させて結合することで、潜射銃*1として用いることができた。さらに、本銃の大きな特徴が給弾システムで、歩兵が装備する小銃と同じ挿弾子(クリップ)を使用するというものだった。本体の左側には、装填架(ホッパー)と呼ばれる、上部が開放された箱型の固定弾倉が設けられ、そこから、実包を束ねた5連発挿弾子を平置きで最大6個重ね、計30発を装填する仕組みだった。弾薬も当時の主力歩兵銃だった三八式歩兵銃の三八式実包が選定され、これにより、軽機関銃の補給を主力小銃と共用することができるというものだった。 
 しかし、このシステムは画期的ではあったものの、内部構造が複雑で、最前線の過酷な環境下ではトラブルが頻発した。実包に油を塗布する装置まで設けられていたが、その油に埃や砂が付着してしまい、逆に故障を誘発する有様だった。更には、弾薬と作動機構とのマッチングが解決できず、結局、専用の減装弾を使用することとなり、せっかくの給弾機構も、メリットがほとんど失われてしまった。

 ちなみに本銃は、後継の九六式と異なり、銃剣の着剣装置がない。十一年式採用当時の規定では、軽機関銃手は、突撃の際に歩兵部隊と共に前へ出るのではなく、あくまで後方から火力支援を行い、折を見て追随する。となっていたためだ。

登場作品ジャンル使用者備考
226映画決起部隊兵士
あそびにいくヨ!項目参照
金陵十三釵映画日本陸軍兵士
グッド・バッド・ウィアード項目参照
ストライクウィッチーズ零項目参照
スパイ・ゾルゲ映画海軍陸戦隊兵士上海事変で使用
メダル オブ オナー ライジングサン項目参照

このページの画像は有志により撮影されたものです。
転載に関しては、コピーレフト宣言をおこなってください。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • てかP08とかC96/M172レベルにメカスキー御用達レベルの銃だよ十一年式は。 -- [[«AKM»]] 2013-09-17 (火) 02:21:35
  • 上の上のコメントすごい参考になります。 -- [[«AKM »]] 2013-09-17 (火) 02:21:41
  • すみません、右の画像(真駒内駐屯地展示品)で11年式と一緒に写っている長大なライフルのような銃がなんだか判る人いますか?対戦車ライフルっぽく見えますが・・・ -- 2013-11-04 (月) 09:46:45
  • これは鹵獲品のソ連製PTRS1941対戦車ライフルですね -- 2013-11-04 (月) 10:55:05
  • 撮影者です。付き添っていただいた自衛官の方に聞いたのですが、旧軍戦車第11連隊(通称:士魂戦車連隊)が鹵獲したPTRS1941らしいですよ。 -- kuro? 2013-11-04 (月) 22:34:41
  • あの11連隊の、それは凄いものですなあ、わざわざのご回答、感謝いたします -- 2013-11-04 (月) 23:11:19
  • これ製造したの東京砲兵工廠じゃなく中央工業じゃないですか? -- 2015-01-31 (土) 03:33:07
  • 中央工業が設立されたのは1936年、昭和11年ですよ、十一式が採用されたのは説明にもある通り1922年、大正11年で東京砲兵工廠製造です、中央工業が製造することになる軽機は十一式の後継である96式からですね -- 2015-01-31 (土) 09:07:19
  • やろうと思ったことはわかるんだけどなんでそんなふうになったのか分からん……テーパー式弾倉とか上からバネで差し込む弾倉でよかったのでは……と思ってしまう……珍銃……なのかなこれも -- 2020-02-11 (火) 21:01:29
  • 昨今の研究の結果作動不良の原因は銃本体ではなく弾薬の方にあるという話が出ておりますが、説明文の修正などはしなくていいのでしょうか? -- 2021-11-24 (水) 22:34:02
お名前:

*1 トレンチライフル。塹壕に潜った状態で、火器だけを覗かせて射撃可能な銃

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS