*安全装置 / Safety
''・サム・セイフティ''
 セイフティのロック、解除を手動で行う。スライドを物理的に後退できなくする。[[M1911>コルト ガバメント]]などで採用。
 親指(サム)で操作するセイフティのこと。通常、[[ハンマー]]や[[ストライカー>ストライカー システム]]が[[コック>コッキング]]された状態で機能するようになっており、トリガーをロックして撃発を阻害する。[[デコッキング]]レバーを兼用するものや、[[セミオート]]と[[フルオート]]を切り替えるセレクターを兼用するものもある。

''・アンビ・セイフティ''
 左右両側についている、サムセイフティ。[[ベレッタ M92]]などで採用。

''・トリガー・セイフティ''
 トリガーに指をかけないと、トリガーが引けない。[[グロック 17]]などで採用。
 トリガーの接触面に小さなレバーを設け、指をかける以外の加重でトリガーが動かないようロックするもの。

''・グリップ・セイフティ''
 グリップを握らないと、トリガーが引けない。[[M1911>コルト ガバメント]]などで採用。
 グリップにプッシュボタンや稼働するストラップなどを設け、グリップを握ってこれらが押されない限り、トリガーやシアーなどの撃発部品をロックする機構。

''・マガジン・セイフティ''
 マガジンを抜いた状態ではトリガーがロックされる。マガジンを入れなければ、トリガーが引けない。[[FN ハイパワー]]や[[S&W M39>SW M39]]などで採用。
 マガジンを抜いた状態では撃発が行われないよう、トリガーやシアーなどの撃発部品をロック、もしくは部品同士のリンクを解除する機構。

''・キーロック・セイフティ''
 キーを差し込み回転させることで解錠/施錠を行う、錠前式のマニュアル・セイフティ。専用キーを別途保管、或いは所有者が身につけておくことで、保管した銃を第三者が持ち出して使用することを防止する。家族(特に子供)が持ち出して暴発させ、死傷する事故が少なくないことから考案された。

''・デコッキング''
 →[[デコッキング]]。[[シグザウエル P220>自動拳銃/P220]]や[[ワルサー P99]]などで採用。

''・AFPB (自動撃針前進防止装置)''
 →[[AFPB (自動撃針前進防止装置)>AFPB]]。最近の自動拳銃のほとんどに内蔵されている。
 →[[AFPB (自動撃針前進防止装置)>AFPB]]。
----
#pcomment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS