リム / Rim

左からリムレス(.223Rem)、リムド(.357Mag)、セミリムド(.32ACP)、リベイテッド(.50AE)、ベルテッド(.338Win-Mag)
左からリムレス(.223Rem)、リムド(.357Mag)、セミリムド(.32ACP)、リベイテッド(.50AE)、ベルテッド(.338Win-Mag)
 

 薬莢底部の外周。ここにエキストラクター(薬莢を薬室から引き出す爪状の部品)を引っ掛けて薬莢を排出する。
 リムの形状には大きく分けて5種類あり、銃器の種類や弾薬の口径・装薬量などに応じて使い分けられる。

略号説明
リムレス(rimless)なし薬莢の径とリムの径が同じ。自動火器用の弾薬はほとんどがこのリム形状。9x19mm
リムド(Rimmed)R薬莢の径よりもリムの径が大きい。金属薬莢のリム形状としてはもっとも古い形式。現在ではリボルバー用弾薬に使われる。357マグナム
セミリムド(Semi-Rimmed)SR薬莢の径よりもリムの径が少しだけ大きい。.32ACP
リベイテッド or リベイティッド(Rebated rim)RB薬莢の径よりもリムの径が小さい。6.5mmGrendel
ベルテッド or ベルティッド(Belted)B薬莢底部に帯状の補強がなされたもの。火薬量の多いマグナムライフル弾薬に用いられる。軍用には向かないが、数少ない例外の一つとしてボーイズ対戦車ライフル用の弾薬が挙げられる。.55boys
左からリムレス、リムド、セミリムド、リベイテッド、ベルテッド
左からリムレス、リムド、セミリムド、リベイテッド、ベルテッド

 NATO式の口径表記をする時には、薬莢長の後にリム形状を表すアルファベットの略号をつける。ただし、この略号は省略されることもある(特にリムド以外の略号は書かれないことが多い)。


このページの写真はWikimedia Commonsから転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ん?6.5グレンデルってリベイテッドじゃなくてリムレスだと思うんだが。 -- 2015-12-23 (水) 13:13:52
お名前:

 


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS