プライベート・ライアン / Saving Private Ryan

1998年,アメリカ映画
監督 スティーヴン・スピルバーグ
sprtitle.jpg

 第二次世界大戦も混迷を極めた1944年6月。
 アメリカ、イギリスを主軸とする連合軍はヨーロッパにおける反攻作戦として、フランスのノルマンディ地方に対して大規模な上陸作戦を開始。後に「史上最大の作戦」と呼ばれるノルマンディ上陸作戦が始まった。不意を付かれたドイツ軍だったが各地で頑強な抵抗を見せ、特に上陸地点のひとつであるオマハ(作戦上での名前)海岸では、ドイツ軍の強力な部隊の前面に上陸してしまい多大な損害を出していた。そしてその銃火の中、この物語の主人公であるジョン・H・ミラー大尉(トム・ハンクス)の姿もあった――

 地獄とも云うべきオマハ海岸の激戦を生き延びたミラー大尉だったが、その身を休める暇もなく新たな任務を受ける。それは戦争で兄3人を失ったライアン二等兵を、前線から連れ戻してこいと云う内容だった。「個」など存在しない戦場から1人の兵士を連れ帰る理不尽な任務。しかも当のライアン二等兵は空挺隊員として敵陣深く侵入しており生死も判らない状態。やむなくミラー大尉は、選抜した7人の部下と共に銃弾飛び交う最前線を彷徨いライアン二等兵を探し歩く。何故この戦場の真っ直中、逢ったこともない1人の男を探さなければならないのか? そんな疑問が全員の頭をよぎらせる。そしてその疑問は仲間を失った時、ついに爆発する。
「たがが1人の二等兵を助けるために、何故俺達はこんな危険に晒されなければならないんだ!」

 長い捜索の果てに、遂に最前線においてライアン二等兵を発見したミラー達だったが、ライアン二等兵は自分1人だけの帰還と聞き命令を拒否。ミラー達と同じように、彼もまた戦友のために自分一人が楽する事を納得できなかったのだ。
 困惑する一同に対し、ミラー大尉は……

名前/階級俳優火器名備考
ジョン・H・ミラー 大尉トム・ハンクスオートオードナンス トンプソン M1A1?
US M1911A1
第2レンジャー大隊C中隊長
マイク・ホーバス 一等軍曹トム・サイズモアウィンチェスター M1
US M1911A1
M1A1 バズーカ?
ジャクソン 二等兵バリー・ペッパーM1903A4?
US M1911A1
海兵隊用8倍スコープを兼用
左利きとして使用
エイドリアン・カパーゾ 一等兵ヴィン・ディーセルスプリングフィールド M1
メリッシュ 二等兵アダム・ゴールドバーグスプリングフィールド M1
リチャード・ライベン 一等兵エドワード・バーンズBAR A2
ティモシー・E・アパム 伍長ジェレミー・デイビズスプリングフィールド M1階級は正確には「五級特技兵」
ジェームズ・ライアン 二等兵マット・デイモンスプリングフィールド M1
M9A1 バズーカ?
袖章のシェブロンがあるので、野戦昇進で一等兵か
フレッド・ハミル 大尉テッド・ダンソンオートオードナンス トンプソン M1A1?降着誘導員
ヒル 二等軍曹ポール・ジアマッティスプリングフィールド M1ヌーヴィルにいた空挺部隊の下士官
ヘンダーソン 伍長マックス・マティーニオートオードナンス トンプソン M1A1?
ブラウニング M1919?
ラメル守備部隊の臨時指揮官
トインビー 一等兵ディラン・ブルーノウィンチェスター M1A1ラメル守備部隊の爆発物担当
自ら「PFC(一等兵)」と名乗るが、袖章のシェブロンはない
パーカーディミトリ・ゴリトサスブラウニング M1919?ラメル守備部隊
ライルウィリアム・マーシュウィンチェスター M1A1ラメル守備部隊
ティーガー戦車の車長を射殺
伍長ジョン・シャリアンスプリングフィールド M1オマハ海岸攻撃部隊 第2レンジャー大隊
オマハ海岸で投降したドイツ国防軍兵士(チェコ人)を射殺
ドイルグレン・ヴラジェUS M1A1火炎放射器オマハ海岸攻撃部隊 第29歩兵師団
クレジットでは「ボイル」と誤表記
アメリカ第2レンジャー大隊兵スプリングフィールド M1
オートオードナンス トンプソン M1A1?
オマハ海岸攻撃部隊
US M1A1火炎放射器タンクが爆発する
アメリカ第29歩兵師団兵スプリングフィールド M1オマハ海岸攻撃部隊
アメリカ第101空挺師団兵スプリングフィールド M1
ウィンチェスター M1A1
オートオードナンス トンプソン M1A1?
中盤以降のアメリカ兵
ドイツ第352歩兵師団兵マウザー Kar98K?
エルマベルケ MP40?
グロスフス MG42
オマハ海岸守備部隊
第2SS装甲師団兵マウザー Kar98K?
エルマベルケ MP40?
HAS RPzB43
ラメル攻撃部隊
スチームボート・ウィリージョーグ・スタドラーマウザー Kar98K?国防軍→SS部隊編入
メリッシュを刺殺した兵士は別人

 1998年に劇場公開された、戦場と後方における人間の考え方の違いをテーマにした戦争映画。
 テーマもさることながら、この映画の最大の見所は「残酷なまでリアルな戦闘描写」で、アメリカではR指定(15歳未満鑑賞禁止)となり「美しいまでに残酷」(アメリカの有名新聞より抜粋)と評され、その後の戦争映画の描写に多大な影響を与えた。


このページの画像は「DVD版プライベート・ライアン」の物です。
著作権等、一切の権利はパラマウント ホームエンタテインメント ジャパンが有しています。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • どこにも「弾切れ」という表記はありませんが・・・? -- 2013-06-18 (火) 03:17:22
  • 小説版のあの場面では最後の一発なので、それと混同されたのでは -- 2013-06-18 (火) 20:33:38
  • 実は「2発目でホールドオープン→カットを変えながら撃ち続ける→6発目で戦車爆発→以降のカットではホールドオープン」です -- 2013-06-18 (火) 21:41:10
  • M1911でタイガー戦車破壊してたよね、すごい威力だ -- 2014-07-28 (月) 20:59:53
  • あれ、戦闘機による空爆だよ。 -- 2014-07-28 (月) 21:28:33
  • あれ空爆だったんですか!ずっと1911で砲身内の弾薬に誘爆させたんだと思ってました…… -- 2014-07-28 (月) 23:49:44
  • ↑俺も最初そう思ってたわw 。にしても本当いい映画だよなこれ -- 2014-07-29 (火) 11:31:34
  • 小説版のMG34(名称はティーガー戦車の前部機関銃)ですが項目に作品名がありませんでした。 -- 2024-02-05 (月) 16:39:48
  • リンクを貼っておきました。 -- 2024-02-05 (月) 17:52:45
  • ↑ありがとうございます。 -- 2024-02-05 (月) 18:29:10
お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS