*フランジブル弾 [#cda8e822]
 人体以外の硬い物(例えばアスファルトの地面や、コンクリートの壁)に当たると、弾頭が砕けるように構造や材質を工夫した弾丸。万が一狙いがそれて標的(人)を外しても、弾頭はそのまま細かく砕け散ってしまうため、跳弾で無関係の第三者を傷つけることがない。また、人体に命中した場合も貫通弾で他に被害を出すことがない。
 代表的なものとしては、『グレイザー セフティ スラッグ』(略称『GSS』)がある。直訳すると『安全弾薬』、もしくは『安全弾頭』だが、非殺傷性弾薬ではなく、『流れ弾で他に被害を出さないので安全』という意味である。
 GSSは弾頭内部に多数の散弾を内蔵しており、人体に命中すると弾頭先端の白銅製の被甲(カバー)が外れ、体内に多数の散弾をばらまく。弾頭が貫通しないので、エネルギーが最大限体内に打ち込まれ内臓が破壊されるため、(『安全弾薬』という名前とは裏腹に)非常に殺傷力が高い。
 類似する物として『スパルタン弾』などもあり、実用的な対人用の弾丸としてはほぼトップクラスの威力を持つが、あまりの残虐性ゆえか、はたまた高コストであるためか、公的機関で広く採用された例はないようだ。

 しかし近年、アメリカのキルゴール(キルゴア;Kilgore)社から、ウルトラ・フラグ・エンビロ・セーフ・アモ(Ultra-Frag Enviro-Safe Ammo)という新型のフランジブル弾が発表されている。これは対テロ作戦など狭い屋内での制圧戦の際、流れ弾の被害を抑えるのが主目的で、[[拳銃]]弾中心だったGSSとは異なり、[[ライフル>小銃]]や[[ショットガン>散弾銃]]用の弾薬も供給されている。室内戦闘でも強力な弾薬が使用されるようになった昨今、新たな側面からフランジブル弾に光が当たりつつあるようだ。
 なお、ウルトラ・フラグ・エンビロ・セーフ・アモは、鉛毒の被害を防ぐため、弾頭に鉛を使用していないのも特徴である。
----
#pcomment

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS