*複列式弾倉 / Multi-column [#sedd9b7a]
#ref(dc.jpg,right,around,60%,複列式弾倉)
#br
 弾丸を2列以上に並べて収め、弾倉の全長を抑えつつ装弾数を増す収納方式。
 伏せ撃ちの際、ネックとなる銃の全高を抑えつつ、装弾数を倍ほどに増やせるため、[[自動拳銃]]、[[短機関銃]]、[[自動小銃]]など、箱型弾倉を使用する殆どの銃器に採用されている。弾倉が太くなるのが難点と云えば難点。

 2列に並べるダブルカラム(もしくはスタッガード)式が一般的だが、[[スペクトラ短機関銃>短機関銃/シテス スペクトラ]]や[[スオミ短機関銃>短機関銃/スオミ M1931]]の4列といった、俗に「複々列」とも呼ばれる珍しいタイプもある。ただし、弾倉の太さがダブルカラムを遥かに上回るため、グリップ内にマガジンを収める方式の銃では使われていない。

 なお、[[FN ハイパワー]]は「ダブルカラムマガジンを初めて採用した銃」と紹介されることがあるが、それはあくまで「[[拳銃]]として」。かつ着脱式の、グリップ内に収める方式のマガジンとしてである。ダブルカラムマガジンを最初に採用した拳銃は、[[モーゼル C96>マウザー C96]]である。
 ちなみに、ハイパワーは第2次世界大戦以前に登場していたにも関わらず、グリップ内の着脱式マガジンをダブルカラムとするデザインが自動拳銃のスタンダードとして普及し始めるのは、実に40年近くを隔てた1970年代である。
#br
----
#pcomment

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS