ステアー AUG / Steyr AUG 【突撃銃】

ステアー AUG A1 508mm
モデル全長バレル長重量口径装弾数連射速度発射形式製造国
A1690mm
790mm
407mm
508mm
3.3kg
3.6kg
5.56mmx4530/42650発/分S/Fオーストリア
A2690mm
790mm
407mm
508mm
3.3kg
3.6kg
5.56mmx4530/42650発/分S/F
A3740mm455mm3.7kg5.56mmx45
6.8mmSPC
30/42650発/分S/F
9mm(AUG SMG)665mm420mm3.3kg9mmx1925850発/分S/F
Z(民間モデル)790mm508mm3.6kg5.56mmx459S

 オーストリアのステアー社が開発したブルパップ突撃銃。AUG(アウグ、オウグ)はドイツ語で「Armee Universal Gewehr:陸軍汎用小銃」の略。

A3型

 人間工学を考慮したユニークなデザインからは想像できないほど良好な命中精度を誇り、ブルパップ式で取り回しも良く、全長に反するバレル長を確保できている。さらにフレームにプラスチックを採用したため軽量であり、フレームと一体化したスコープマウントは、他の銃にありがちな脆弱さが無く固定が容易である。マガジンも同様にプラスチック製で、かつ半透明の成型としたため、レシーバーに装填したまま外から残弾確認が可能となっている。
 ユニット化された各部品は分解し易く整備面において優れている上、容易かつ迅速に交換する事が可能。また、組換えによって異なる種別の銃火器として使用することもできる。バレルとボルト機構を9mmPara用に交換すれば短機関銃に、621mm長のヘビーバレルとバイポッドを取り付ければ、分隊支援火器である「HBAR」となる。また、フォアグリップを取り外せばM203擲弾発射器の装着も可能となる。同様に部品の組み換えで排莢口を左右に変更でき、左利きの射手にも対応できるようにしている。ただし、コッキングハンドルは左側固定で変更することはできない。
 他にも特徴的な構造として、コッキングハンドルがボルトキャリアと独立しており、射撃中、ハンドルは前進位置のまま、動くことがない*1。そのため、全弾撃ちつくすとボルトは後退位置で停止するのだが、マガジンを交換して再度ボルトを前進させるには、ハンドルを引きなおす必要がある。
 こういった構造のため、ハンドルの後部に小さなボルトフォワードアシストノブが付属している。このノブを押し込んでいる間はハンドルとボルトキャリアがしっかりと連結されるようになっており、閉鎖不良の際にはこれを使って、強引にボルトを前進させて対処することになる。
 難点はセミ/フルの切り替えで、一般的なセレクターが無く、トリガーの絞り具合で変化する(軽く引けばセミ、深く引けばフル)。使う兵士の心理状態を考慮した設計なのだろうが、他の銃と勝手が違うので、転換訓練には多少の「馴れ」が必要となる。

 1970年代にオーストリア国防軍のStg58に替わる後継銃トライアルに参加し、M16A1などの強豪を抑え、Stg77の名前で制式採用の座を射止めた。その他、英国連邦の一員であるオーストラリア地上軍(採用名:F88)や、GIS(イタリア軍警察対テロ特殊部隊)に制式採用されており、もっとも成功したブルパップ式突撃銃だと云える。

 現行型のA2型は、従来のA1型に標準装備されていた1.5倍の固定スコープから、MIL-STD-1913に準じたスコープマウント(ピカティニーレール)となっている。なお他にもレールシステムを搭載したA3型が登場している。

モデル解説
A1最初のモデル。キャリングハンドルを兼ねるスワロフスキー社製1.5倍オプティカルスコープが標準装備。
1.5倍という低倍率なのは、ブルパップ式の弱点である照準線の短さを補うため簡易レンジファインダーとしての機能を持たせているからである。
A2A1のスコープを廃止し、別途光学機器を搭載できるようマウントレールに変更したモデル。
A3A2の発展型。オーストラリア軍とニュージーランド軍からの要請で製造された。
NATO基準の光学装備を搭載できるようにレイルシステムを追加している。
6.8mmx43SPC弾の使用テストも実施された。
AUG P銃身を切り詰めたカービンモデル。
このP型にマウントレールが備わっているものは「スペシャルレシーバー」と呼ばれる。
AUG 9mm9mmx19弾を使用する短機関銃モデル。AUG SMGやAUG PARAとも呼ばれる。
AUG LSWLSW=Light Support Weapon、分隊支援火器モデル。
AUG HBARHBAR=Heavy Barreled Automatic Rifle、ヘビーバレルモデル。
AUG HBAR-THBARをベースに狙撃銃としたモデル。
AUG LMG
AUG LMG-T
HBARをベースにLMG(軽機関銃)としたモデル。4倍オプティカルスコープを標準装備。
LMG-Tはスコープを廃し、マウントレールとしたもの。
AUG USRアメリカ財務省アルコール・タバコ・火器・爆発物取締局(BATFE)向けA2。
AUG ZA2の民間向けモデル。セミオートオンリー。
AICW項目参照
MSAR STG556アメリカのMSAR(Microtech Small Arms Research)社が2007年のショットショーで発表した、AUGの独自改良モデル。
ボルト・ストップの追加、コッキング・ハンドルやフラッシュ・ハイダー形状の他、内部部品の再設計も行われている。
 
登場作品ジャンル使用者備考
007項目参照
007(ゲーム)項目参照
Alliance of Valiant Arms項目参照
Black Shot項目参照
Fate/Zero項目参照
G.I.ジョー項目参照
GS美神漫画美神麗子低級霊弾を発射
MAG項目参照
Op.ローズダスト項目参照
OPERATION7項目参照
Ordinary±項目参照
S.A.S. 英国特殊部隊項目参照
SOCOM: U.S. Navy SEALs項目参照
the EDGE項目参照
THE サバイバルゲーム項目参照
TIME/タイム映画タイムキーパーラストの銃撃戦で使用
WarRock項目参照
X-ファイル項目参照
アート・オブ・ウォー項目参照
アーミー オブ ツー項目参照
相棒項目参照
アキタランド・ゴシック漫画アキタA1
電動ガン
あそびにいくヨ!項目参照
あぶない刑事項目参照
アルティメット項目参照
アンジェリカル ペンデュラム項目参照
アンダーワールド項目参照
イーオン・フラックス映画シサンドララストの銃撃戦で使用
イノセンス項目参照
ヴァンドレッド the second stageアニメジュラ・ベーシル・エルデン#04「Everything」
うぽって!!項目参照
エンパイア・オブ・ザ・ウルフ映画特殊部隊ラストの銃撃戦で使用
オペレーション・フラッシュポイント項目参照
代紋(エンブレム)TAKE2漫画カルロス・クライバー大佐
ジェームス・ローリング特務曹長
ルイス・ザブロンスキー一等軍曹
アラン・フルニエ三等軍曹
ケン・アレグザンダー伍長
ケビン・ブラウン伍長
フランシス・バラウド伍長
A1
カルロスは歌舞伎町での戦闘時にライフル用グレネードも使用
カウンターストライク項目参照
学園キノ項目参照
家庭教師ヒットマンREBORN!項目参照
カラー・オブ・ペイン 〜野狼〜映画龍也サプレッサー
ホテルでの銃撃戦で使用
からくりサーカス漫画アメリカ軍兵士
喰霊-零-項目参照
ガンスリンガー・ガール項目参照
ガンヘッド映画ニム
キック・アス項目参照
キャプテン・ウルフ項目参照
吸血殲鬼ヴェドゴニア項目参照
キン肉マン漫画SKGB(超人レスラー国家保安委員会)の兵士『ウォーズマンビギンズ 仮面の告白!』の回で
発砲無し
使われていたのは東西冷戦中のソ連
ケータイ刑事 銭形泪項目参照
九龍妖魔学園紀項目参照
グランド・セフト・オート・サンアンドレアス項目参照
グランド・セフト・オート・バイスシティ項目参照
クロスファイア項目参照
こちら葛飾区亀有公園前派出所項目参照
ゴーストリコン項目参照
コール オブ デューティ: モダン・ウォーフェア2項目参照
コール オブ デューティ: ブラックオプス項目参照
恋人はスナイパードラマ王 凱歌
高校鉄拳伝タフ漫画TSカルテル構成員A1
コスプレの神!漫画しずの部屋の壁に掛けてある
おそらくトイガン
コマンドー項目参照
ゴルゴ13項目参照
これが私のご主人様漫画沢渡 いずみ電動ガン
ザ・グリーンアイズ漫画「S.C.A」攻撃隊員
ザ・スピリット項目参照
ザ・ニンジャウォーリアーズアゲインゲームマシンガンアーミー
ジオブリーダーズ項目参照
シティーハンター項目参照
ジュラシック・パーク項目参照
シュリ項目参照
硝煙の向こう側に彼女小説塚田志士子
死霊戦線ゲームライラ・アルフォン作中名「アサルトライフル」
シン・シティ項目参照
新ワイルド7項目参照
スズメバチ項目参照
ステルス項目参照
砂ぼうず項目参照
スピードグラファーアニメ辻堂A2
暗視スコープ
レーザーサイト
スプリガン項目参照
スペシャルフォース項目参照
スポーン項目参照
ゼロイン項目参照
ダイナマイト刑事(PS2版)項目参照
ダイ・ハード項目参照
ダムド漫画ユウミ
沈黙の戦艦項目参照
デス・レース項目参照
トゥルー・クライム項目参照
特例措置団体ステラ女学院中等科C3部項目参照
ドライバー パラレルラインズ項目参照
トランスポーター項目参照
七曲署捜査一係項目参照
ニキータ項目参照
ハートブルー項目参照
ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌項目参照
パープルストーム -紫雨風暴-映画グン・アイ専用グレネードを2〜3発使用
埠頭での銃撃戦で使用
バイオハザード リベレーションズ項目参照
バトルガール項目参照
バトルフィールド?項目参照
バトルランナー項目参照
ヒットマン コントラクト?項目参照
ヒドゥン映画ブレンダエイリアン寄生後
ファントム オブ インフェルノ項目参照
フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い映画ヴィクターの手下マーサー宅での銃撃戦で使用
フルメタル・ポイント映画特殊部隊ダットサイト
プラットホームでの銃撃戦で使用
ブレイドシリーズ項目参照
プレデター項目参照
ペーパーマン項目参照
ホーク B計画映画テロリスト
ボール・ブレット・ガン項目参照
ミスタークリス項目参照
女神転生項目参照
メタルギア2ゲームザンジバーランド兵
メタルギアソリッド ピースウォーカー項目参照
メタルマックス3 双銃身の魔女項目参照
闇のイージス項目参照
ヤングガン・カルナバル項目参照
ユニバーサル・ソルジャー/ザ・リターン項目参照
ヨルムンガンド項目参照
ランド・オブ・ザ・デッド項目参照
リッチー・リッチ映画研究員
ルパン三世項目参照
ルール 無法都市項目参照
レインボーシックス項目参照
ロボコップ項目参照
ワイルダネス項目参照

このページの画像はSTEYR MANNLICHERから転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • エクスペンダブルズについては2作目にも登場してたのでこの項目の登場作品のとこはエクスペンダブルズという風にしてください(詳細はエクスペンダブルズ2の項目を参照) -- 2018-07-04 (水) 23:40:39
  • バレルリリースボタン?が付いてるモデルってどこまでなの?A2?A3?少なくともEF88には付いてなかった -- 2021-01-02 (土) 00:39:39
  • 先月放送された「アクアマン」でブラックマンタ(デビッド・ケイン)が発砲。ダットサイト・ライト装着。ショートバレル(なのでカービンモデル?)。ダットサイトとライトはレールを介して装着されているのでA2以降のモデルだと思われる(フォアグリップは残っていました)。Wikipediaでは「デイビッド」表記なのですが字幕だと「デビッド」表記でした(映画公式キャラクター紹介ページには載ってない)。どちらにするかはお任せ致します。 -- 2021-08-09 (月) 18:32:00
  • ゲームFate /Grand Orderでレアリティ☆4の概念礼装「援護射撃」のカードイラストで久宇 舞弥がA1を所持。 -- 2023-07-15 (土) 21:41:43
  • ゲーム版怪盗ロワイヤルで武器アイテムで登場、ゲーム内名称はDOM-SW。 -- 2024-01-03 (水) 10:57:17
  • ↑ありがとうございます、ただ頭文字が「か」なのに書かれている場所が代紋(エンブレム)TAKE2とオペレーションレッドシーの間です。 -- 2024-01-03 (水) 13:35:35
  • 修正しておきました。 -- 2024-01-03 (水) 13:43:44
  • ゲーム版怪盗ロワイヤルで赤に塗装したモデルが武器アイテムで登場、ゲーム内名称はレンジャーアサルトライフル。 -- 2024-03-04 (月) 18:39:15
  • 項目の代紋(エンブレム)TAKE2ですが頭文字が「え」なのにオペレーション・フラッシュポイントとオペレーション・レッド・シーの間に記載されています。 -- 2024-03-13 (水) 14:48:02
  • 修正しておきました。 -- 2024-03-13 (水) 18:28:18
お名前:

*1 ハンドルを後退位置で固定するには、引ききってからハンドルを下に押し下げる操作をする。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS