スタームルガー セキュリティシックス / Sturm Ruger Security Six 【回転式拳銃】

スタームルガー GP141 .357Mag. 4in. Blued
モデル銃身長全長重量口径装弾数製造国
セキュリティシックス235mm950g.357 Magnum6アメリカ
フランス
GP1004in. (GP140)
6in. (GP160)
244mm
292mm
1134g
1276g
SP1013.06in.203mm794g.327 Fed Mag6/7アメリカ
2.25in.
3.06in.
4.20in.
183mm
203mm
232mm
737g
765g
836g
.357 Magnum5
2.25in.183mm737g.38 Spl+P5
4.20in.232mm850g.22 LR8
MR885¼in.
6in.
162mm
200mm
1060g
1128g
.357 Magnum6フランス

 1972年にスタームルガー社が開発した、同社初のダブルアクションリボルバー
 ルガー社のモットーに沿って、ロストワックス製法などを駆使した安価で頑丈なモデルだが、単に安いだけでは終わっていない。特に主要なメカニズムをトリガーガード周りを基礎にモジュラー化。着脱を容易にすると共にサイドプレートも廃して、特殊な工具なしで分解整備できるという、当時のリボルバーとしては画期的な試みが採り入れられていた。また、撃発機構にトランスファー・バーを組み込み、トリガーを引かない限り、ハンマーが作動してもファイアリングピンに接触しないなど、暴発・安全対策も充実している。
 『安くて、丈夫で、質も良い』となれば売れない道理はなく、大成功を収めたセキュリティシックスは、後にフィックスド(固定)サイトを備えたスピードシックス、ポリスサービスシックスなどのバリエーションも登場。さらにはレッドホークなど、その後のルガー社のダブルアクションリボルバーの基本モデルとなっていく。
 またフランス・マニューリン社でも、警察向けに一時サービス・シックスをノックダウン生産していたほか、MR88やスペシャルポリスF1といった独自のバリエーションモデルが生産されている*1

 さらにルガー社は1985年、セキュリティシックスの後継としてGP100を開発。基本的な構成は先代と同じだが、マグナム弾の強烈な反動を和らげるため、一回り細くしたグリップフレームを、厚いラバー(ゴム)のオーバーサイズグリップで包んだのが特徴である。
 この手法も成功し、後に同社のスーパーレッドホークのみならず、S&W M500など他社製品にもコピーされることとなった。
 GP100も各種のバリエーションが開発されたほか、1988年には、一回り小柄(S&WJフレーム相当)のSP101シリーズも発売された。以後、こまめに改良・モデルチェンジを受けながら生産継続中だが、今一つ華がないためか、メディアへの露出は意外に多くない。
 なお、SP101シリーズのステンレスモデル(KSPシリーズ)では.357マグナム弾を撃てるようになっている。

 2014年には、Match Championという新たなバリエーションが追加された。拳銃競技のリボルバー部門を意識した仕様で、スラブサイドのハーフラグド銃身が大きな特徴となっている。

登場作品ジャンル使用者備考
007 消されたライセンス項目参照
PSYCHO-PASS サイコパス項目参照
インサイド・マン項目参照
ウォーキング・デッド項目参照
エル・カザド項目参照
学園キノ項目参照
片神名 〜喪われた因果律〜ゲーム結城 流花
ガンスミスキャッツ項目参照
ガンスリンガー・ガール項目参照
銃夢Last Order項目参照
黄色い花の紅項目参照
新ワイルド7項目参照
スモーキン・エース項目参照
ターミネーター項目参照
太陽にほえろ!項目参照
ドーン・オブ・ザ・デッド項目参照
トライガン項目参照
トランスポーター項目参照
ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌項目参照
ハードボイルドエッグ漫画敵役の俳優撮影用の小道具
バトル・ロワイアル項目参照
バニラ -A sweet partner-項目参照
緋弾のアリア項目参照
フリージア項目参照
ブレイキング・バッド項目参照
闇のイージス項目参照
ラン・オールナイト映画ジミー・コンロンGP100
3インチモデル
ランド・オブ・ザ・デッド項目参照
リプレイスメント・キラー項目参照
レオン項目参照

このページの画像はSTURM, RUGER & CO., INC.から転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • それならSP101/登場作品PSYCHO-PASSで分離、GP100はセキュリティシックスの後継機種という表記にするのはどうでしょうか? -- 2014-08-03 (日) 03:31:00
  • 特殊な工具無しで分解できる、とありますが、ドライバーのような一般的な工具は必要なのですか? -- 2016-01-27 (水) 19:55:46
  • マイナスドライバー1本で大体は出来ますね。 -- 2016-01-27 (水) 23:56:55
  • その昔に光文社文庫から出てた「世界の拳銃(ワールドフォトプレス編)」では、唯一使われてるグリップ固定ネジも実包のリムで回せるので、ドライバー要らずで分解可能の拳銃、なんて書かれてました。 -- 2016-08-30 (火) 20:14:25
  • GP100シリーズに、3インチ銃身で44スペシャル弾を使用するモデルが加わっている模様。
    他には、100周年の刻印入りでルガーマーク4(コンペティションモデル)とナイフのセット、レッドホークの2.75インチ銃身で357マグナムモデルも。 -- 2016-12-25 (日) 01:59:08
  • ランオールナイトのは4インチモデルでは? -- 2018-02-10 (土) 10:55:35
  • 何故かわからんがレ・マットリボルバーに似てる気がする -- 2018-03-24 (土) 18:21:56
  • 007 消されたライセンスにもエド・キリファーが使用してました
    007の項目にはs&w m67と書いてありますが実際はこの銃です -- 2018-06-03 (日) 20:29:35
  • 007については007 消されたライセンスという風にしてください -- 2018-06-21 (木) 23:56:12
  • 蜘蛛女(1993/米)の主人公ジャック・グリマルディがSP101の3.1インチモデルを使っています。 https://www.imfdb.org/wiki/Gary_Oldman ←以前はimfdbにRomeo Is Bleedingのページがあった気がしたのですが……現在はジャックを演じたゲイリー・オールドマンのページに痕跡が残っているのみになっているようです。また、仇役の女性のモナ・デマルコフもジャックのSP101を奪って使っていました。 -- 2023-12-04 (月) 01:33:54
お名前:

*1 ただし、マニューリンはMR88をトリガーメカニズムなどに改良を加えた独自モデルとしており、自社製品のデッド・コピーだと主張するルガー社とかなり揉めたらしい。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS