#author("2020-12-19T23:09:06+09:00","default:user","user")
*サクラ大戦 [#mc824be6]
RIGHT:1996年〜
RIGHT:開発・発売元:セガ
RIGHT:総合プロデューサー:広井 王子、キャラクター原案:藤島 康介

 「太正時代」という架空の日本を舞台にした和製スチームパンク作品。1996年に発売されたゲーム版をはじめ、アニメや漫画、出演声優による舞台など、様々なメディアミックス展開がされている。

#contents

**メインキャラクター [#kedb7344]
|使用者|銃器名|備考|h
|大神 一郎|[[エンフィールド No.1 MkI スター・改>RSAF エンフィールドNo.2]]|ゲーム1作目で、マリアの物を借用|
|~|[[南部 十四年式拳銃]]|銃身がスライド風のパーツで覆われている&br;TVアニメ・第9話と漫画版で使用|
|マリア・タチバナ|[[エンフィールド No.1 MkI スター・改>RSAF エンフィールドNo.2]]|シリーズ通して使用&br;特徴は、欄外の「その他設定」を参照|
|~|ライフル|詳細モデル不明&br;ゲーム1作目の回想シーンで所持|
|~|[[M1911A1>コルト ガバメント]]|演劇用の[[小道具>プロップガン]]&br;OVA『轟華絢爛』第3話で使用|
|~|[[エンフィールド No.1 MkI>RSAF エンフィールドNo.2]]|上記、改モデルではなくノーマルモデル&br;TVアニメ・第9話、射撃訓練で使用|
|~|[[東京砲兵工廠 三八式歩兵銃>小銃/東京砲兵工廠 三八式歩兵銃]]|[[銃剣]]装着&br;何故か[[連射>セミオート]]している&br;TVアニメ・第9話、ロシア革命で使用|
|李 紅蘭|[[ロケットランチャー>対物火器]]|架空デザイン&br;OVA『桜華絢爛』第1話で使用|
|~|[[自動拳銃]]|架空デザイン&br;OVA『轟華絢爛』第4話で使用|
|桐島 カンナ|[[S&W M36>SW M36]]|何故か[[トリガーガード]]が無い&br;演劇用の[[小道具>プロップガン]]&br;OVA『轟華絢爛』第3話で使用|
|エリカ・フォンティーヌ|ラファエル|シリーズ通して使用&br;スカートの中に隠している&br;[[二挺撃ち>二挺拳銃]]時もあり&br;特徴は、欄外の「その他設定」を参照|
|~|ガブリエル|~|
|グリシーヌ・ブルーメール|[[ロケットランチャー>対物火器]]|架空デザイン&br;OVA『ル・ヌーヴォー・巴里』第3話で使用|
|ロベリア・カルリーニ|[[ロケットランチャー>対物火器]]|詳細モデル不明|
|~|[[DE M24柄付手榴弾]]|−|
|メル・レゾン|[[エンフィールド ステン Mk.II>短機関銃/エンフィールド ステン]]|OVA『ル・ヌーヴォー・巴里』第1話で使用|
|~|ガブリエル|エリカから借用&br;OVA『ル・ヌーヴォー・巴里』第2話で使用|
|シー・カプリス|[[USSR PPSh41>短機関銃/USSR PPSh41]]|OVA『ル・ヌーヴォー・巴里』第1話で使用|
|~|ラファエル|エリカから借用&br;OVA『ル・ヌーヴォー・巴里』第2話で使用|
|ジェミニ・サンライズ|[[コルト SAA]]|シリーズ通して使用&br;[[エングレーブ]]仕様のグリップ&br;[[ホルスター]]に携行|
|リカリッタ・アリエス|[[レミントン M1858]]|シリーズ通して使用&br;ゴールドとシルバーの[[二挺拳銃]]&br;[[エングレーブ]]仕様のグリップ&br;[[ホルスター]]に携行|
|加山 雄一|[[南部 十四年式拳銃]]|銃身がスライド風のパーツで覆われている&br;TVアニメ・第9話で使用|
|アナスタシア・パルマ|[[デリンジャー]]|ゲーム版・新サクラ大戦第6話にて使用&br;第6話アイキャッチ絵でも所持|
|不知火 りん|[[M82A1風ライフル>バレット M82]]|アプリ「サクラ革命」1章3話で使用&br;[[スコープ]]装着&br;バットストック強化リブからグリップが繋がれた[[サムホールストック>銃床]]風|
|~|[[P229風拳銃>自動拳銃/P229]]|全体的にはP229がモチーフと推測される&br;フロント回りや[[サムセーフティ>安全装置]]等から[[P320コンパクト>シグザウエル P320]]の意匠も入っている&br;普段着では[[レッグホルスター>ホルスター]]に携行&br;霊子ドレス時はショルダーホルスター|

**霊子甲冑 [#i5cc5b9c]
|機体名|銃器名|備考|h
|光武 (マリア専用機)|20mm機関砲|右腕の固定兵装|
|~|20mm狙撃ライフル|背面アームに固定され、左腕で使用する|
|光武・改 (マリア専用機)|[[ガトリングガン]]|銃身が4本&br;右腕の固定兵装|
|光武二式 (マリア専用機)|20mm機関砲“ルスラン”|右腕の固定兵装&br;ケースレス弾を使用|
|~|12mm機関銃|右腕の固定兵装(2挺)|
|~|20mm狙撃ライフル“リュミドラ”|背面アームに固定され、左腕で使用する&br;霊子水晶弾頭を使用|
|光武F (エリカ専用機)|20mmマシーネンカノン|十字架型の手持ち武器&br;弾倉挿入口が左右にある&br;[[フル>フルオート]]/[[3点バースト>バースト]]の切り替え可能|
|光武F (エリカ専用機)|[[20mmガトリングアーム“ザカリエル”>GE M61]]|M197(銃身が3本)&br;右腕の固定兵装&br;[[ドラムマガジン]]からベルト式給弾|
|~|7.92mm機関銃|二の腕に2挺内蔵している|
|STAR V ロデオスター&br;(ジェミニ専用機)|[[ガンバレル=ソード>コルト M1851]]|霊子甲冑用の大型サイズ&br;銃身下部に刀が付いている|
|STAR V シューティングスター&br;(リカ専用機)|2連装ガンマスター|銃身が左右に2本ある&br;[[二挺拳銃]]|
|STAR V ランダムスター&br;(昴専用機)|12.7mm機銃|機体に2挺内蔵している|
|スタア改|[[M197 ガトリングガン>GE M61]]|右腕の固定兵装&br;OVA『轟華絢爛』第1話で使用|

**ゲーム版 [#r311a42f]
***サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜 [#z6ec6e9e]
RIGHT:1998年
RIGHT:開発・発売元:セガ
RIGHT:プラットフォーム:セガサターン/ドリームキャスト
#br
|使用者|銃器名|備考|h
|京極 慶吾|[[南部 十四年式拳銃]]|自決時に使用|
|大日本帝国軍兵士|拳銃|詳細モデル不明&br;クーデター時に使用|

***サクラ大戦V EPISODE 0〜荒野のサムライ娘〜 [#j5b22597]
RIGHT:2004年
RIGHT:開発・発売元:セガ
RIGHT:プラットフォーム:PS2
#br
|使用者|銃器名|備考|h
|ブレッド・バシレウス|[[リボルバー>回転式拳銃]]|詳細モデル不明|
|レオニダス・ヴァンドーン|マスケット銃|銃口に斧が付いている|
|チェサナ・サイクルズ|[[リボルバー>回転式拳銃]]|弓の形をした架空デザイン|

***サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜 [#if5129f3]
RIGHT:2005年
RIGHT:開発・発売元:セガ
RIGHT:プラットフォーム:PS2
#br
|使用者|銃器名|備考|h
|プラム・スパニエル|[[ロケットランチャー>対物火器]]|詳細モデル不明|

***新サクラ大戦 [#j61c862c]
RIGHT:2019年
RIGHT:開発・発売元:セガ
RIGHT:プラットフォーム:PS4

&size(20){''・作品解説''};
14年ぶりのタイトル作品。シリーズ終了後も根強い人気があったことから復活した。
今作ではバトルパートにおいても3Dアクションととなっている。
#br
|使用者|銃器名|備考|h
|ミスターIの部下|[[自動拳銃]]|[[南部式自動拳銃]]風だが詳細モデル不明&br;対降魔弾の使用あり|

***サクラ革命 [#j61c862c]
RIGHT:2020年
RIGHT:開発・発売元:セガ
RIGHT:プラットフォーム:スマートフォンアプリ

&size(20){''・作品解説''};
太正100年を舞台に日本から「ミライ」を取り戻すため帝国華撃団が日本全国を巡り戦うソーシャルRPG。

#br
|使用者|銃器名|備考|h
|不知火 りん|[[US M18クレイモア>US M18]]|ロード中漫画にて所持。|

**アニメ版 [#r76009d9]
***サクラ大戦 桜華絢爛 (OVA) [#wc391bc4]
RIGHT:1997〜1998年
RIGHT:監督:石山 タカ明
RIGHT:アニメーション制作:ラディクス
#br
|使用者|銃器名|登場話|備考|h
|大日本帝国陸軍兵士|[[東京砲兵工廠 三八式歩兵銃>小銃/東京砲兵工廠 三八式歩兵銃]]|3|−|

***サクラ大戦 轟華絢爛 (OVA) [#u821a647]
RIGHT:1999〜2000年
RIGHT:監督:工藤 進
RIGHT:アニメーション制作:ラディクス
#br
|使用者|銃器名|登場話|備考|h
|バレンチノフ|[[マウザー C96]]|1|−|
|ロシア革命軍兵士|[[ロシア帝国 モシンナガンM1891>小銃/ロシア帝国 モシンナガンM1891]]|1|マリアの回想シーンで登場|

***サクラ大戦 (TVアニメ) [#o406b875]
RIGHT:2000年
RIGHT:監督:中村 隆太郎
RIGHT:アニメーション制作:マッドハウス

&size(20){''・作品解説''};
 第9話のロシア革命のシーンでは、当時のロシア人が他国製の銃火器(日本製の[[三八式歩兵銃>小銃/東京砲兵工廠 三八式歩兵銃]]とドイツ製の[[M24柄付手榴弾>DE M24柄付手榴弾]])を使用しているという、史実からすると間違った描写が見られる(架空の時代を描いた作品なので、あながち間違いとは言えないが)。

|使用者|銃器名|登場話|備考|h
|隊長&br;(ロシア革命軍兵士)|[[東京砲兵工廠 三八式歩兵銃>小銃/東京砲兵工廠 三八式歩兵銃]]|9|[[銃剣]]装着&br;何故か[[連射>セミオート]]している&br;マリアの回想シーンで使用|
|~|[[DE M24柄付手榴弾]]|9|マリアの回想シーンで使用|
|船木&br;(月組の構成員)|[[南部 十四年式拳銃]]|6|−|
|渚&br;(月組の構成員)|~|~|~|
|大日本帝国陸軍兵士|[[東京砲兵工廠 三八式歩兵銃>小銃/東京砲兵工廠 三八式歩兵銃]]|2,3|[[銃剣]]装着&br;第2話では、何故か[[連射>フルオート]]している|
|月組の構成員|[[東京砲兵工廠 三八式歩兵銃>小銃/東京砲兵工廠 三八式歩兵銃]]|9|何故か[[連射>セミオート]]している|
|~|[[南部 十四年式拳銃]]|9|銃身がスライド風のパーツで覆われている|
|ロシア革命軍兵士|[[東京砲兵工廠 三八式歩兵銃>小銃/東京砲兵工廠 三八式歩兵銃]]|9|[[銃剣]]装着&br;何故か[[連射>セミオート]]している&br;マリアの回想シーンで使用|
|ロシア帝国陸軍兵士|[[東京砲兵工廠 三八式歩兵銃>小銃/東京砲兵工廠 三八式歩兵銃]]|9|何故か[[連射>セミオート]]している&br;マリアの回想シーンで使用|
|~|機銃|9|戦車の同軸機銃&br;マリアの回想シーンで使用|

***サクラ大戦 エコール・ド・巴里 (OVA) [#i0d24733]
RIGHT:2003年
RIGHT:監督:桐生 勇作
RIGHT:アニメーション制作:ラディクス
#br
|使用者|銃器名|登場話|備考|h
|迫水 典通|[[東京砲兵工廠 三八式歩兵銃>小銃/東京砲兵工廠 三八式歩兵銃]]|2|[[スコープ]]装着|
|ジム・エビヤン警部|[[FN M1910]]|1|−|
|パリ市警|[[TDS M72]]|2|−|
|−|[[リボルバーカノン]]|3|光武の長距離輸送用装置&br;地下に格納されている|

***サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里 (OVA) [#racc225f]
RIGHT:2004〜2005年
RIGHT:監督:山本 裕介
RIGHT:監督:ラディクス
#br
|使用者|銃器名|登場話|備考|h
|MI6工作員|[[W&S ウェブリーリボルバー>回転式拳銃/WS ウェブリーリボルバー]]|2|[[二挺拳銃]]する者もあり|
|~|[[USSR PPs43>短機関銃/USSR PPs43]]|2|−|
|~|[[火炎放射器]]|2|ピストルタイプ|
|−|[[リボルバーカノン]]|1|光武の長距離輸送用装置&br;地下に格納されている|

***サクラ大戦 ニューヨーク・紐育 (OVA) [#j456bdc4]
RIGHT:2007年
RIGHT:監督:木村 隆一
RIGHT:アニメーション制作:AIC
#br
|使用者|銃器名|登場話|備考|h
|強盗|[[M1911A1>コルト ガバメント]]|1|−|
|NYPD警部|~|~|~|
|NYPD警察官|~|~|~|

***サクラ大戦 活動写真 (劇場版) [#m20a49a0]
RIGHT:2001年、映画
RIGHT:監督:本郷 みつる
RIGHT:アニメーション制作:Production I.G
#br
|使用者|銃器名|備考|h
|DS社の私兵部隊|[[スプリングフィールド M1903>小銃/スプリングフィールド M1903]]|[[銃剣]]装着|
|大日本帝国軍兵士|[[南部 十四年式拳銃]]|−|
|特別警備隊|[[自動拳銃]]|架空デザイン|

***新サクラ大戦 the Animation (TVアニメ) [#y8d3a0e3]

RIGHT:2020年
RIGHT:監督:小野 学
RIGHT:アニメーション制作:サンジゲン

|使用者|銃器名|登場話|備考|h
|男|[[TT-33トカレフ>USSR トカレフ]]|1|−|
|アナスタシア・パルマ|[[レミントン デリンジャー]]|2|OPムービー及びEDでも所持|

**漫画版 [#tab99df0]
***サクラ大戦 漫画版 [#vc31f62e]
RIGHT:2002年〜、講談社『月刊マガジンZ』『マガジンイーノ』『月刊少年マガジン+』掲載
RIGHT:著:政 一九

|使用者|銃器名|登場話|備考|h
|教官|[[南部 十四年式拳銃]]|?|銃身がスライド風のパーツで覆われている|

**その他設定 [#d26c7e23]
***エンフィールド No.1 MkI スター・改 [#vb1e115d]
 マリア・タチバナの[[サイドアーム]]。革命軍所属時代に入手した[[エンフィールド No.1 MkI>RSAF エンフィールドNo.2]]がベースとなっているが、大口径マグナム弾が使用できるように改造しているため、ほぼ原形を留めていない。

 ''・銃身下部を肉厚にした強化バレル''
 ''・フレームを含む全体的な耐久性の強化''
 ''・シリンダーの延長、及びノンフルート化''
 ''・[[トリガーガード]]の形状変更''
 ''・.45口径のマグナム弾を使用''
 ''・劇場版『活動写真』の終盤では、封霊弾を使用''

***ラファエル [#mda2b016]
 エリカ・フォンティーヌが常にスカート内に隠している[[短機関銃]]の1つ。木製[[ストック>銃床]]の形状や、弾倉挿入口がレシーバー側面にあるなど、[[ベルグマン MP18>短機関銃/ベルグマン MP18]]に似ている特徴が見られる。

 ''・弾倉挿入口が左右にあり、交互に給弾される''
 ''・レシーバー上部に[[コッキングハンドル>コッキング]]、後部に[[マニュアルセイフティ>安全装置]]がある''
 ''・銃の各部位に、金色の装飾と聖書の一節(ギリシャ文字)が施されている''

***ガブリエル [#n070b353]
 エリカ・フォンティーヌが常にスカート内に隠している[[短機関銃]]の1つ。ラファエルとは異なり、銃身が2本ある。

 ''・銃身が左右に2本あり、弾倉挿入口も左右に付いている''
 ''・レシーバー後部に[[コッキングハンドル>コッキング]]がある''
 ''・排莢は真上に行われる''
 ''・ラファエルとは異なり、金色の装飾と聖書の一節は無い''
----
#pcomment

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS