コルト XM177 / Colt XM177 【突撃銃】

コルト XM177E1
モデル全長(伸長時)重量口径装弾数発射速度発射形式製造国
XM177E2757(826)mm2.43kg5.56mm×4520/30750発/分S/Fアメリカ

 XM177E1/E2は、ベトナム戦争中、アメリカ陸軍が特殊部隊向けに限定配備した突撃銃である。

 当時、アメリカ軍SOG(Special Operations Group)などの特殊部隊は、任務の性格上、M16の様な全長の長い銃では取り回しが悪いため、より小型のライフルを要望した。そこでコルト社が用意したのが、M16をベースに全長を切り詰めた「M607 CAR-15 Submachine Gun (SMG)*1」と呼ばれるモデルである。M607は「GX5857(Gun Experimental 5857)」の名称を与えられ、米軍特殊部隊によってテストされた。しかし、銃身長を半分にまで切り詰めたこのモデルは、激し過ぎる発砲音やマズルフラッシュなど、必要とされる特殊作戦にはむしろ極めて不向きという欠点を有していた。

 そこでコルト社は、長く大型のフラッシュハイダーを装備させることでこの問題の解決を図った。このモデルは「M609 CAR-15 Commando」と呼ばれ、現在のものに近い伸縮式ストック?と、リブつきの円形ハンドガードを有していた。スタイル面でいえばM16系ショートモデルのスタンダードを築いたモデルであろう。1966年、アメリカ軍はこのモデルにテストナンバーの“X”ナンバーを与えて試験採用した。これが空軍採用の「XM177」と陸軍採用の「XM177E1」である。
 ちなみにアメリカ空軍が採用したモデルは、ボルトフォワードアシストを廃した「M610 CAR-15 Commando」で、エアクルーの護身用サバイバルガンなどを目的としている。 

 後に、戦場で得たデータをもとに、銃身の延長やコルト製XM148グレネードランチャーを取り付け可能とするなどの改良が加えられた「XM177E2」が登場し、四半世紀後の湾岸戦争でも特殊部隊の隊員達が使用している(その後はM727M4に更新されている)。米空軍もXM177E2相当のモデルを採用したが、以降は「GAU-5A」などの空軍式名称に改めている。

 余談だが、「CAR-15(カー・フィフティーン)」の名称は、「Colt Automatic Rifle-15」の略称であり、コルト社が自社製AR15ファミリーを、アーマライトの元祖AR15との差別化を図るために名付けたものである。しかし、どういうわけか(今ではM4登場以前の)M16系カービンの総称として使われている。

各種バリエーション

モデル解説
GX5857
(コルト M607)
A1をディフォルメしたような外観のショートカービン。テレスコピックストック?もA1のものを切り詰めたようなスタイル。
極少数が生産され、ごく短期間米海軍SEALなどで使用された。フルオートモデルと3バーストモデルが存在した。
東京マルイが「CAR-15」の商品名で販売していた電動エアソフトガンはコレ(現在絶版)。
XM177E1
(コルト M609)
下記のXM177と並び、アメリカ軍が採用したM16系カービンの中で、最初に量産されたモデル。
後のM4カービンまで継承されるテレスコピックストックデザインを最初に採用したカービンだったが、
当時はバットストック部がアルミ合金製で2段階伸縮だった。
XM177
(コルト M610)
上記の米空軍モデル。最も大きな違いはボルトフォワードアシストノブが無いこと。のちにGAU-5Aに名称を変更。
コルト M619 & M620XM177E1の輸出・市販バージョン。
XM177E2
(コルト M629)
XM177E1の改修モデル。当時の米陸軍SOGや米海軍SEALなど特殊部隊で主に使用された。
GAU-5A
(コルト M610 & M630)
上記の米空軍モデル。ボルトフォワードアシストノブが無い。
コルト M639XM177E2(M629)の輸出・市販バージョン。
GAU-5A/A
(コルト M649)
上記の米空軍採用モデル。例によってフォワードアシストノブが無い。
コルト M653米軍採用のA1系カービンの中では最後のモデル。M727やM4と同じ14.5インチ長のバレルを採用。
大型のフラッシュハイダーではなく、A1同様の鳥篭ハイダーとしている。
米軍の各特殊部隊に優先的に配備された。
コルト M654M653の輸出バージョン。M653との違いはフォワードアシストノブが無いこと。
GAU-5/P
(コルト M610,M630,M649)
既存のGAU-5シリーズを、M653と同様の14.5インチバレルに交換したもの。
GUU-5/P
(コルト M610,M630,M649 及びM16A1)
既存のGAU-5シリーズを、新型弾薬M855(SS109)用に新型バレルへと交換したもの。
A2の登場により引き上げられたM16A1をリビルドして、GUU-5/Pカービンに改修したモデルもあった。
新名称が新たに打刻される。
 
登場作品ジャンル使用者備考
G.I.ジェーン項目参照
HUNTER×HUNTER項目参照
MOTHER小説ザ・ハリケーン・ジョー
THE サバイバルゲーム項目参照
VERSUS項目参照
X-MEN:ファースト・ジェネレーション項目参照
アイアンマン項目参照
相棒項目参照
悪夢狩り漫画牧原樹二挺拳銃で使用した事も
剣持の部下発砲なし
あそびにいくヨ!項目参照
あばれブン屋漫画山田一郎スコープ付き
アメリカン・ギャングスター映画フランク・ルーカス発砲無し
麻薬栽培地へ赴く際に所持
アンチャーテッド項目参照
以下略漫画ヒラノプライス大尉のコスプレ時に所持
葛を発射
今そこにある危機項目参照
ウォッチメン項目参照
うぽって!!項目参照
エイリアン項目参照
エネミー・ライン項目参照
エリート・スクワッド項目参照
エル・マリアッチシリーズ項目参照
オースティン・パワーズシリーズ項目参照
狼/男たちの挽歌・最終章項目参照
オペレーションG.G.項目参照
オペレーション・フラッシュポイント項目参照
偽典・女神転生項目参照
キノの旅項目参照
キャット・シット・ワン項目参照
キャプテン・アメリカ項目参照
クラスメイト(♀)と迷宮の不適切な攻略法漫画東城 日鞠M653
コミックス第3巻・店舗特典ポストカードで所持
水村 或日M653
華山が自衛軍兵士から借用した物
自衛軍兵士M653
第5話の扉絵で、階段の踊り場に置いてある
M607に似ている
コミックス第1巻・表紙カバーのアイコン
ゲームセットには早すぎる漫画矢神勇
公権力横領捜査官 中坊林太郎項目参照
高校鉄拳伝タフ項目参照
コール オブ デューティ: ブラックオプス項目参照
ゴクウ漫画JCIA隊員ハンドガードの形状が異なる
極道兵器漫画アメリカ軍
拓三
コマンドー項目参照
コラテラル・ダメージ項目参照
ゴリラ項目参照
さばげぶっ!項目参照
猿の軍団特撮ゴード
ザ・ロック項目参照
ジーザス項目参照
地獄先生ぬ〜べ〜漫画銀行強盗犯
ジャンクフォース漫画ライザ
スコーピオン(映画)項目参照
スズメバチ項目参照
砂ぼうず項目参照
スパイの歩き方項目参照
スプリガン・ルナヴァース項目参照
絶叫屋敷へいらっしゃい映画パルダ
セーラー服と機関銃(1982)TVドラマ星泉E2
戦争の犬たち項目参照
ソナチネ映画村川
ターミネーター項目参照
ダーティハリー5項目参照
大鉄人17特撮チーフキッド
南三郎チーフキッドの物を取り上げる
ダイナマイト刑事(PS2版)項目参照
沈黙の断崖項目参照
ディパーテッド映画SWAT隊員9mmサブマシンガン仕様
ラストの銃撃戦で使用
デッドライン(2004年)映画ナウィンE2
ラストの銃撃戦で使用
トゥルーライズ項目参照
トーキョー・ウォーズ
(レイド・オン・トーキョー)
漫画高梨
中村
逃亡者(1993年)項目参照
特捜エクシードラフト特撮叶隼人スコープ
赤いスペードから渡された物
大崎の手下
武藤マキオ発砲なし
早川武藤から渡された物
赤いスペード構成員
堂島の手下
藤王の手下
IASCO構成員
高橋真
デビッド秋葉
拳銃密輸組織
タツヤの仲間
コルト M203装着
デューク自衛隊三沢基地から奪った物
兵器マフィアコルト M203装着
鈍器として使う者も
特捜ロボ・ジャンパーソン特撮大崎の手下
毒狼漫画関東特別医療更生収容所の看守
鎮圧隊
ドリフト -TIME AND TIDE-映画ジャック九龍城では減音器及び
スコープ付き
トロピック・サンダー/史上最低の作戦項目参照
忍弾項目参照
ネイビー・シールズ項目参照
覇王愛人漫画「世界一腕の立つ殺し屋」第3巻
「ちょろいもんだぜ」の人
スコープが無いにも関わらず
スコープのレティクル越しのカットがある
ハード・ターゲット項目参照
ハード・トゥ・キル映画トレントの手下メイソンの家襲撃で使用
ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌項目参照
バッドボーイズ2バッド項目参照
バトルフィーバーJ特撮神誠
バトルフィールド ベトナム項目参照
バトルランナー項目参照
パニッシャー(1989年)項目参照
パラサイト・イヴ項目参照
ハリケーン・コースト映画謎の私兵軍団仮想空間にて
刑事グラハム/凍りついた欲望項目参照
ピースメーカー項目参照
ビッグマグナム黒岩先生項目参照
ヒットマン アブソリューション?項目参照
ブラック・ラグーン項目参照
プラトーン項目参照
プレデター2項目参照
ブロークン・アロー項目参照
ホーク B計画映画テロリスト
ボール・ブレット・ガン項目参照
ホット・ショット項目参照
香港国際警察/NEW POLICE STORY項目参照
麻雀飛翔伝 哭きの竜 外伝漫画天現寺守
未来世紀ブラジル項目参照
迷彩君項目参照
メイド・イン・LA項目参照
メタルギアソリッド ピースウォーカー項目参照
メタルギアソリッド ポータブル・オプス項目参照
メタルスラッグ項目参照
山猫は眠らない4項目参照
闇狩人漫画本間スコープ
ユギオ2漫画佐藤 大輔
ラスト・アクション・ヒーロー項目参照
リーサル・ウェポン項目参照
リプレイスメント・キラー項目参照
レッドブル項目参照
レベリオン小説リチャード・ロウE2
スコープ付き
ロード・オブ・ウォー項目参照
ロボコップ項目参照
ロミオ&ジュリエット項目参照
ロミオ・マスト・ダイ項目参照
ワイルド7項目参照

このページの画像はシカゴレジメンタルスから転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。

外部リンク

Colt Commando / CAR-15 / XM-177 ムービー1
Colt Commando / CAR-15 / XM-177 ムービー2


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • そんなに不思議ですか?見ての通り膝立ちで肘を腿の上に乗せて支えていますから、立射よりはよほど安定した姿勢でしょうね。当然撃てるでしょうし、当たるでしょう。 -- 2016-10-01 (土) 00:05:23
  • XM177E2とM4A1の見分け方教えてクレメンス。 -- 2016-12-15 (木) 20:02:16
  • あり過ぎて挙げているとキリがない。見る場所さえ分かっていればすぐに分かるよ。フラッシュハイダーの大きさがかなり違うし、何と言ってもキャリングハンドルが取り外し可能になってるのは大きい。大抵の場合はそのどちらかで分かるはずだ。
    どちらも見えないパターンというのはほぼ無いと思うが、右面が見えてるならボルトフォワードアシストボタンが細長く出っ張っているからそれで分かるだろう。 -- 2016-12-15 (木) 21:44:05
  • M4とM727、M727とM653のほうがパッと見の見分け方は大変そう 特に後者 -- 2017-02-04 (土) 12:00:50
  • 653はハイダーに比べてバレルがやたら細い上ステップカットも無し、キャリングハンドルの根元に彫り込みがあるので分かりやすい。
    むしろM4と727はストックかキャリングハンドル、どちらかがちゃんと見えないと判別できないので難しい。キャリングハンドルが無ければすぐにM4と分かる。 -- 2017-02-04 (土) 14:32:54
  • CAR-15っていう名称がM16カービンの総称になってたのは
    何故かじゃなくて Cの部分がカービンだと誤解されてたっていうだけじゃ無いのか -- 2017-11-01 (水) 15:14:38
  • まぁ実際軍で使われたのはカービンモデルばかりだからな。
    しかし別にどれが明確な原因という資料があるわけでもなし、何故か定着した名称というのが妥当だが。 -- 2017-11-01 (水) 19:38:07
  • XM177E2が3-4X10月という映画に出ています。 -- 2018-06-13 (水) 23:07:50
  • アメリカ国内では自分の好きなように組める部品や多種多様な完成品モデルが出回っているということは、このXM177(バリエーション表にあるものも)を忠実に再現したモデルも販売されているのでしょうか? -- 2019-05-26 (日) 21:01:01
  • THE 歩兵2〜戦友よ先に逝け〜で4種類登場、それぞれゲーム内名称でXN177−E1(モデルはXM177−E1)、XN177−E2(モデルはXM177−E2)、XN177−E1S(サイレンサー装着モデル)、XN177−SNIP(スコープ装着モデル)。 -- 2023-03-12 (日) 16:25:27
お名前:

*1 5.56mm×45弾仕様のままではあるが、コルト社はこのAR15ショートバージョンを短機関銃とカテゴライズした。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS