#author("2024-04-16T09:53:57+09:00","default:user","user")
[[USSR トカレフ]]

-月刊Gunのレポートによるとトカレフ弾はマウザー弾に比べ装薬量が多い為、トカレフにマウザー弾は平気だが、逆にマウザーでトカレフ弾の発射は危険だそうです。 -- [[ルガーの竜]] &new{2005-04-04 (月) 01:26:02};
-五十四式拳銃の弾が横向きに飛び出す云々の話とは、どこからきているのですか? --  &new{2005-05-03 (火) 11:24:02};
-54式の横転弾(ライフリングの摩滅が原因)に関しては廃銃部品寄せ集めを鍍金で誤魔化した再生品の事だと思われます。新品の54式では銘銃には程遠いがそれなりの精度、主な問題点は使いにくい上に強度に不安のある後付けセフティー。 -- [[ルガーの竜]] &new{2005-05-15 (日) 10:07:14};
-トカレフのバリエーションを分かるだけ挙げてみました。 -- [[HM]] &new{2009-11-17 (火) 18:24:59};
-54式トカレフですが -- [[けん]] &new{2011-09-03 (土) 16:18:01};
-チーム・バチスタ3-アリアドネの弾丸-での使用者は島津 吾郎ではなく宇佐見壮一です -- [[けん]] &new{2011-09-03 (土) 16:23:23};
-タイムラッシュ天命探偵真田省吾と言う -- [[ーーー]] &new{2012-05-26 (土) 10:18:54};
-すみません書きかけでまちがえて投稿してしまいましたこの小説で長谷川功など麻薬密輸グループが使用していました。 -- [[ーーー]] &new{2012-05-26 (土) 10:23:28};
-北朝鮮製の62式トカレフだと思います。 -- [[ーーー]] &new{2012-06-01 (金) 20:12:17};
-タイムラッシュ天命探偵真田省吾という小説で長谷川功など麻薬密輸グループが使用していました。 -- [[ーーー]] &new{2012-05-26 (土) 10:23:28};
-三毛猫ホームズの推理で小林 康秀(?)の持ってたのはトカレフTT33だと思う -- [[\(^0^)/]] &new{2012-06-23 (土) 22:24:45};
-そうですね、「トカレフは8連装」というセリフがありましたし見た目もトカレフでした -- [[zero]] &new{2012-06-23 (土) 22:52:14};
-小林 康秀のトカレフは8発装填だから個人的には7.62mmx25のを使ってると思う -- [[\(^0^)/]] &new{2012-06-25 (月) 20:27:50};
-北朝鮮製品の62式トカレフ購入したい -- [[ヤマダヤスオ]] &new{2012-12-17 (月) 23:53:01};
-↑詳細は分かりませんが、知り合いの記者曰く 北海道の港なら比較的手に入れやすいそうですよ。(その後、どうなるかは知りませんが・・・) --  &new{2012-12-18 (火) 00:15:54};
-小口径なので比較的反動が低そうです…それにしてもこの形状、好きになれない。 --  &new{2012-12-18 (火) 00:39:23};
-跳ね上がりは比較的小さいようですが、反動は強いですよ。 --  &new{2012-12-18 (火) 02:18:50};
-相棒でも犯人が結構使用していましたよ。 -- [[ーーー]] &new{2013-03-04 (月) 18:01:43};
-中国製のコピー品の五四式は非常に精度が低いと本文にもありますが、ソヴィエト製のオリジナルのTT-33の精度はどのようなものなのでしょうか。 --  &new{2013-03-21 (木) 09:39:07};
-↑詳しい精度は知らんが、オリジナルはそこそこ高精度だったと言われているよ。 --  &new{2013-07-16 (火) 03:54:13};
-「当時にしては」が付くだろうけど、スターリンが死ぬまでは核が遅れてただけで、それ以外は銃にしても戦闘機にしてもアメリカよりも一歩先を行ってたし、オリジナルトカレフ(もしかしたら弾のせいかも)が高精度でも不思議ではないね。 --  &new{2013-07-16 (火) 10:32:40};
-いやいやいやw機体の後半分をデルタ合板で組み立てていたソ連の戦闘機がアメリカの戦闘機に敵うわけないでしょwww --  &new{2013-07-16 (火) 21:52:35};
-? --  &new{2013-07-17 (水) 00:01:30};
-でも宇宙技術はソ連のほうが進んでたね。俺も言えたことじゃあないけど、戦闘機のことだけに噛み付くために投稿するのはやめた方がいいと思うよ。 --  &new{2013-07-17 (水) 11:02:24};
-銃も戦車も戦闘機も部品工作精度が低いのに、トカレフだけ高精度ってのはちょっと信じられないなぁ --  &new{2013-07-17 (水) 21:35:15};
-第2次大戦中はどこも似たようなもんよ --  &new{2013-07-17 (水) 22:05:48};
-54式が --  &new{2013-08-02 (金) 17:19:25};
-トカレフが軍用正式だった第2時大戦時の他の国の銃と比べればいいんじゃね?ドイツのワルサーには劣るが伊のベレッタや米国の45オートとはほぼ同等、日本の南部に比べればだいぶマシだったんじゃないかね?ちなみに英国はウエブリーのリボルバーだから比較にならんし --  &new{2013-08-02 (金) 21:39:49};
-たしかにその時分としては優秀だったわけだ。まあ普通に考えれば米国と並ぶ二大大国だったわけだから当然と言えば当然なんだが・・・。 --  &new{2013-08-03 (土) 08:38:45};
-ソ連のガバメントってイメージ --  &new{2013-08-13 (火) 14:32:24};
-実際、設計にはガバメントが参考にされてるらしいしな --  &new{2013-08-13 (火) 15:28:05};
-最初の段落に書いてあるんだが・・・。 --  &new{2013-08-13 (火) 19:59:47};
-いや、設計とかそういう話じゃなくて国の名を聞いて最初に思い浮かべる拳銃って意味。アメリカはガバメント、ドイツはワルサーP38、ロシアはトカレフ的な感じ。 --  &new{2013-08-13 (火) 23:32:30};
-うーん、分からんじゃあないがそれってどうしても個人差が出る場合があるよなぁ。アメリカって言われてSAA、ドイツって言われてルガーP08とかな・・・。逆にトカレフって言われて思い浮かべる「国」でも、人によっては北朝鮮とかひどくすると日本(小指がない人たちのイメージって強くない?)って言う人もいると思う。でも言いたいことも気持ちもわかる。 --  &new{2013-08-13 (火) 23:43:19};
-確かにそうだろうね、自分はアジア人じゃないから朝鮮とか小指がない人達に馴染みない所為でソ連が使ってたイメージしか無いんだ。 --  &new{2013-08-14 (水) 12:52:08};
-安全装置がない安全装置がない言うけど、じゃあSIG P220系統はなんですか -- [[«АКМ»]] &new{2013-10-07 (月) 01:31:16};
-あちらはデコッキングレバーがあって、簡単に安全な状態にして持ち運ぶことが可能です --  &new{2013-10-07 (月) 02:01:26};
-そうでしたね、忘れてましたありがとうございます。TTも安全装置有りませんがハーフ・コックすれば安全ですよ -- [[«АКМ»]] &new{2013-10-07 (月) 02:13:47};
-同時期の西側のガバメントやFNハイパワーでさえハーフコックで「安全」とは言いがたいけどなあ、まあ旧ソ連だから「暴発させるのは反動主義者」なんだろうけど --  &new{2013-10-07 (月) 09:00:24};
-ガバメントとハイパワーにはセーフティがついてるけどな --  &new{2013-10-07 (月) 15:00:46};
-セ^フティの付いてるガバやハイパワーでさえハーフコックで持ち歩くのは安全とは言いがたいのにトカレフにはそもそもセーフティがない、って意味なのでは?その上でトカレフを「ハーフコックすれば安全ですよ」と言い切ってしまっていいのか?ってことでは? --  &new{2013-10-07 (月) 15:18:29};
-構造上TTピストルはマガジンを抜き(もしくは空マガジンを挿して)保管するかハーフ・コックしか無いので..... -- [[«Автомат Калашникова Модернизированный»]] &new{2013-10-07 (月) 18:55:32};
-いくらトカレフとは言ってもチェンバーに装弾しておかなきゃ大丈夫だろ、シングルアクションなんだし --  &new{2013-10-07 (月) 23:38:47};
-シングルアクションのトカレフはチェンバーに弾が入ってる状態でもハーフコックにしておけば比較的安全ではある、その状態で「ついうっかり」取り落として「たまたま」ハンマーに衝撃が加わったりしたらハーフコックでも危ないけどそれはガバでもHPでも同じだし --  &new{2013-10-07 (月) 23:49:59};
-落としたりしての衝撃はもちろんのこと、うっかりトリガーを引いたり、偶然なにかが引っかかったりしただけでも暴発は起こるわけです。 これを防げる可能性がガバやHPより低いのは確かでしょう。 --  &new{2013-10-08 (火) 01:50:59};
-これを戦時の大量に徴発された兵士に使わせてたんだから、どんだけ兵士の命を軽く見てんだか、本当に戦争に勝ちさえすれば良い的なノリで作られた銃な感じがするわ --  &new{2013-12-20 (金) 03:57:37};
-戦争なんてそんなもんよ。日本なんて国どころかほとんど名誉を守るために兵士を自爆させてたぐらいなんだから --  &new{2013-12-20 (金) 11:06:01};
-自殺拳銃の異名を持つ南部式を使ってた日本がどうこう言える立場じゃねえなあ --  &new{2013-12-20 (金) 11:08:35};
-トカレフはシアの関係で --  &new{2013-12-20 (金) 15:11:08};
-続き。ハンマーに衝撃が加わっても暴発しにくい作り。兵士も扱いに慣れていたし、正直つくりが荒いと弾も出ない他の銃より安全。後、帝国陸軍はチャンバーを空にしてマガジンは抜いておく派だから大丈夫。 --  &new{2013-12-20 (金) 15:14:46};
-↑武器についてその状況を「大丈夫」と言えるのだろうか(笑) --  &new{2013-12-20 (金) 23:33:41};
-↑そういう軍律だったんだよ --  &new{2013-12-21 (土) 20:08:25};
-↑そういう軍律だったんだよ --  &new{2013-12-21 (土) 20:08:26};
-なんでそんな軍律が出来たのかってことを、ちょっとは考えてろよ --  &new{2013-12-21 (土) 21:52:40};
-いやいやいや、軍律云々とかじゃなくて緊急時の護身用銃器としてどうなのよって話でしょ --  &new{2013-12-22 (日) 01:11:34};
-↑安全の為でしょ。 --  &new{2013-12-22 (日) 19:33:00};
-補足。 暴発云々もそうだけど国内の治安維持の際相手に銃を奪われて悪用されるのを防ぐためってのもあるんじゃね?たしかイスラエル軍も徹底してチャンバーは空にして携行するようにしてるみたいだし。後、拳銃に関しては今との考えの相違じゃね?今はアサルトライフルっていう『間』があるけどこのころは長〜中距離向けの歩兵銃中心(サブマシンガンが普及したのは戦争も末期だし。特に日本軍は)百式短機関銃が配備されたのも少数。ロシアも短機関銃はそんなに重視していなかった。だから近距離戦用の武器っつたら銃剣と拳銃程度だったんだろ?だから近距離で使うことが前提の戦闘の時だけマガジンを装填しておく。現場レベルではどうか知らんが、軍の方針ではそうだったんじゃね?そっからアサルトライフルやらサブマシンガンが発達して拳銃が第一線を張ることが無くなり、バックアップとしての意味が強くなったから小型軽量化、弾丸の低威力化、安全性と即応性を追求していってマカロフみたいな銃に繋がっていったんだと俺は勝手に思ってる。 --  &new{2013-12-22 (日) 19:51:47};
-↑↑疑問の答えになっていない。安全の為に本来の目的を果たせない可能性を生むのなら本末転倒じゃん。 --  &new{2013-12-22 (日) 21:41:54};
-個人的な好悪でトカレフを侮り、貶すのはまあ構わないが、こう言う開かれた掲示板に書けば必ず「じゃあ日本の南部はどうなんだ?」と言われるわけで、その後にどう言い訳しても見苦しいだけだよなあ、おまけに上の方で同じような流れもあったし --  &new{2013-12-23 (月) 09:05:24};
-同時期の軍用拳銃だったトカレフ・ベレッタ・45オート・ワルサーに比べて南部が一つでも良いところがあったら上げてみろって話だわな --  &new{2013-12-23 (月) 09:08:09};
-↑まぁ・・・でもトカレフと南部って方向性真逆だしな、セーフティが180度な南部とセーフティがないトカレフ。後結構(1911以外)一長一短だぞ?ベレッタ1914は威力で南部にちょいと劣り、トカレフは安全性で劣り、ワルサーは機構の複雑さでどっこいどっこい、ルガーなら南部のほうがマシかもしれん。まぁ、ここはTT-33の話をする場だ。南部をディスるのはもう止そうや。 --  &new{2013-12-23 (月) 13:13:00};
-書き間違えた↑ベレッタ1934だった。 --  &new{2013-12-23 (月) 13:15:06};
-上記のノリンコM213Aの装弾数は、8発という記述のソースはどこでしょうか? 自分なりに調べてみたのですが、A、B共に13発で、B型はグリップ形状がトカジプトと同じような形になっていると書いてある位なのですが。 --  &new{2014-10-07 (火) 18:34:07};
-それ英語版WikipediaのType54の記述じゃありません?あそこのページ、記述ではダブルカラムマガジン採用は213より後のモデルとしておきながらデータの方では213A,B共に14発マガジンとなっててかなり怪しいと思います。それで肝心のマガジン装弾数ですが、どうもまだ普通に実物が販売されているようで、213向けのものは全て8発でした。幾らなんでも14発のものだけ売り切れているとは考えにくいので、元々8発なんでしょう。 ttp://www.gunbroker.com/Norinco-Firearms/Browse.aspx?Keywords=Norinco&Cats=4014  恐らくですが、英語WikipediaのType54ページの「解説文」が正しい内容で、213Bは単に213Aの改良型で装弾数は共に8発。後の54式バリアントでダブルカラムを採用したものが14発マガジンなのだと思われます。  --  &new{2014-10-07 (火) 19:17:24};
-成る程。確かに、見たページの中に英語版wikiもあります。というか、そこをメインに質問させていただきました。しかし、そうとなるとダブルカラムの銃はどれなのでしょうね? 私が無知なだけかも知れませんが、他にそれらしいモデルがありましたでしょうか? --  &new{2014-10-07 (火) 19:58:51};
-上の方でハーフコックについて書かれてますが、ハーフコックは滑り止めであってその状態にすることで機能する安全装置ではありませんよ。 --  &new{2014-10-08 (水) 12:28:56};
-詳しく書くとややこしくなるのですが、これは「ハンマーを安全にレスト位置にするためのギリギリの安全装置」とするべきですかね。数発撃ってホルスターに戻すとき、ハンマーがコックされたままというのはあんまりにも危険ですから、ハンマーをレストするのが必須です。この「ホルスターに戻す前のレスト操作のさいに必要な最低限の安全装置」となるのがハーフコックというわけですね。 --  &new{2014-10-08 (水) 13:41:15};
-概要読んだら、やっぱりチンピラが使う銃のイメージになってるのね。個人的に渋いおっさんが懐から出すイメージがあった --  &new{2014-10-10 (金) 02:15:38};
-「嘘喰い」の34巻にM213が出てます。矛盾遊戯というゲームの中で矛側の武器として梶隆臣とフロイド・リーが使ってました。 --  &new{2014-11-17 (月) 00:43:14};
-AKシリーズと並んで東側で有名かというとそうでもないんだよね --  &new{2014-12-01 (月) 16:50:53};
-AKシリーズと並んで東側で有名かというとそうでもないんだよね --  &new{2014-12-01 (月) 16:50:53};
-解説文はハンマーをハーフコックにすれば一応安全に携帯できると読めますが、実際にソ連兵や衛星国の兵士はそういった状態で携行していたのでしょうか? --  &new{2015-01-28 (水) 16:18:45};
-兵っていうか将校は実際そう持ってた    ただそれじゃ即応性に欠けるからマカロフに更新するか セーフティ追加した自国産使うか 他の拳銃採用してた --  &new{2015-01-28 (水) 16:30:06};
-ハンドガンは軍人にとってはサブウエポンなのでチェンバーに装填した状態で持ち歩くなんてことはしません、将校なら護衛の兵士を側に付けているわけで「即応性」なんてものも問題になりませんよ --  &new{2015-01-28 (水) 21:47:14};
-自分的にはヤクザとかが使ってるというイメージが大きいですね。クトゥルフ2010では32口径と同じデータになってますけど --  &new{2015-01-30 (金) 03:04:20};
-↑実際日本に密輸された銃でトカレフはトップだからおそらく893さんにとって一番馴染みのある拳銃。二十年三十年ぐらい前はたまーにAK-74が入ってきたりってこともあったけど、今はわからん。 -- [[中野学校くん]] &new{2015-01-30 (金) 06:20:16};
-日本への密輸銃押収数はS&Wがダントツ。トカレフは2位のブローニングをたまに超える程度だぞ。 --  &new{2015-01-30 (金) 07:22:14};
-警察が押収する数はそうだろうけど、税関がみっける数はトカレフだそうな。 -- [[中野学校くん]] &new{2015-01-30 (金) 07:41:01};
-税関が押収する銃なんか多くて20丁/年、最近は0丁の年もあるほど。それに対して警察の押収数は200~300丁/年だから、税関が押収した数で統計をひっくり返すなんて無理や。 -- [[途中スマン]] &new{2015-01-30 (金) 18:44:31};
-こマ?日本の税関って全然物見つけてないじゃん --  &new{2015-01-30 (金) 20:48:17};
-マジ。財務省が毎年の押収データ乗っけてる。 --  &new{2015-01-30 (金) 21:39:32};
-すまん警察の押収数から大体100丁くらい引いといてくれ。密輸じゃない、例えば資格喪失にも関わらず持ってた猟銃や旧日本軍の銃も含んでる数字だった。 --  &new{2015-01-30 (金) 22:36:45};
-だから警察の押収数が圧倒的なんやな。税関が無能すぎて警察の押収数の方が多いんだったら大問題だが。 --  &new{2015-01-31 (土) 18:53:41};
-トカジプトは私の方にある資料では装弾数は8+1になってる。どっちが正しいのかしら… --  &new{2015-05-27 (水) 17:44:33};
- 写真のは微妙にグリップ長い気がするがツァスタバのM57か? --  &new{2015-08-24 (月) 19:30:09};
-サムセーフティー付いてないから違うか --  &new{2015-08-24 (月) 19:31:53};
-いえ合ってますよ。ツァスタバのM57自体はサムセーフティがついておらず、M57Aから付いていたはずですので。 --  &new{2015-08-24 (月) 19:57:02};
-しかしなんでツァスタバ? --  &new{2015-08-24 (月) 20:40:24};
-しかし、密輸する程の物なら何処でも入手しちゃいますね。九州は多分無理だと思いますけど --  &new{2015-10-14 (水) 22:01:51};
-デザートイーグルよりやっぱtt33かな&br;安全装置無くて不安定過ぎるけど&br;威力高いし頑丈出し&br;もしかしたら案外使い安いかも --  &new{2016-07-27 (水) 18:54:06};
-ロシア人ですらマカロフに変えて見向きもしない。アメリカの凶悪犯に7.62x25mmを使った奴は居ない。撃った事ある奴はみんな威力が低いのを知ってるのさ(貫通力は別として)。 --  &new{2016-07-27 (水) 20:07:46};
-今頃なんだけど、魅音がいつも左脇に挿してるモデルガンってトカレフでおk? --  &new{2016-09-19 (月) 01:33:04};
-全く今頃としか言い様が無いが、ひぐらしに関する話なら答えない訳には行くまい。答えはその通りだ。 --  &new{2016-09-19 (月) 13:53:50};
-ドネツク人民共和国のドンバスでトカレフ(とスチェッキン?)ベースの「OPLOT」なる新型拳銃が開発、製造されている模様。内部メカはほぼトカレフで装弾数は10発。マガジンとバレルの交換で7.62mmトカレフと9mmルガーの両方に対応可能との事。&br;ttps://www.youtube.com/watch?v=xCErnFUuQKw&feature=youtu.be --  &new{2017-07-06 (木) 21:04:17};
-うまく元の風格を残したまま現代化したトカレフ拳銃といった感じでいいですね。フレームやグリップの洗練された形状はCZ75の影響も見られます。&br;性能の方は未知数ですがいい拳銃ですね。 --  &new{2017-07-06 (木) 21:53:17};
-刑事7人 season3 1話中林のトカレフを青山新が奪い、突きつける(発砲なし) --  &new{2017-09-14 (木) 18:53:33};
-韓国映画 リターントゥーベースにて北朝鮮将校等が使用 --  &new{2017-09-15 (金) 13:58:26};
-007にも登場してました(ユア・アイズ・オンリーやオクトパシー、美しき獲物たちなど) --  &new{2018-06-08 (金) 21:04:53};
-007でユア・アイズ・オンリーはミロス・コロンボが使用し、&br;オクトパシーはオルロフ将軍が使用し、&br;美しき獲物たちはスカルピンとゾーリンの手下が使用してました --  &new{2018-06-12 (火) 20:44:19};
-007にも登場してました(ユア・アイズ・オンリー、オクトパシー、美しき獲物たちなど)(詳細は007の項目を参照) --  &new{2018-06-14 (木) 15:47:45};
-テレビアニメ「さらざんまい」に登場。1話からのオープニングで久慈誓が所持。グリップが握られているため、後述のものと同一のものかは不明。発砲シーン無し。2話にて、Kappazonと印刷された箱から陣内燕太が発見。作中で見せながら問いつめる。作中のセリフや描写から、久慈悠の所持品と分かる。発砲シーン無し。グリップパネルが無く、薄汚れた白い布が何十に巻かれている。 --  &new{2019-04-22 (月) 02:15:27};
-テレビアニメ「さらざんまい」の4話で久慈悠と久慈誓が発砲。久慈誓が由利鴎から受け取る(この時は布か紙かは分からない白いもので全体を巻いてある。渡されるだけ発砲シーン無し)。その後に同一銃を久慈悠が発砲。直後のシーンで同一銃を久慈誓が久慈悠から引き継ぎ、発砲。左記は全て回想内でのシーン。回想内および、グリップパネルが無く、薄汚れた白い布が何十に巻かれていることから、2話に登場したものと同一のものと判明。 --  &new{2019-05-05 (日) 12:12:46};
-更新ありがとうございます。すみませんが備考の一部を手を加えていただけないでしょうか。>>所有者の久慈誓に見せながら尋問する  2話で陣内燕太が問いつめた相手は久慈悠です。作中の血縁関係で言うと、久慈誓が兄で久慈悠が弟になります。現在の所有者は久慈悠になります。>>4話の回想シーンで、由利 鴎から渡された物を発砲  も厳密に言うと違います。回想シーンで久慈誓が由利鴎から受け取る(この時点でランドセル等の学用品は写っていませんでいたが外見年齢から久慈悠は小学生だと考えられます。現在は中学2年生という設定なので数年前)。受け取った時点での所有者は久慈誓で、久慈誓が実家の小物入れに隠す→久慈悠が勝手に持ち出し、発砲という事になります。描写やセリフからすると、発砲から現在までの数年間に久慈悠のものになったと考えられます。なので「4話の回想シーンで、久慈誓のものを本人の承諾なく、持ち出し、発砲」と変更する事を提案させていただきます。色々と言葉足らずでした。お手間になってしまいますがご理解いただけましたら、幸いです。 --  &new{2019-05-20 (月) 21:19:45};
-おそばせながらありがとうございます。変更あとうございました。ご理解いたまして、感謝しています。6話でカッパ姿になった久慈悠が発砲しています。それ以降は現在放送済みの話まで登場なしです。またありましたら、追ってご報告したいと思ってあります。 --  &new{2019-05-28 (火) 17:02:06};
-テレビアニメ「さらざんまい」の9話で久慈悠と久慈誓が発砲。この9話で明確になった事がありますのでそれをふせて報告します。まず、久慈誓のものはグリップパネルがあり、布が巻かれていません(トカレフのオリジナルの姿を保っている)。久慈悠のものにはグリップパネルが無く、薄汚れた白い布が何十に巻かれています。過去話で銃が入った袋らしきものを川に捨てるシーンがありました。ですが、捨てられたものが回想で使用されたトカレフかは明確ではなく、曖昧な状態でした。それが久慈悠のセリフで「すり替えた」と言っている事から、本来は破棄されたはずのトカレフが久慈悠のものになったという事になります。久慈誓は回想から現在までの数年の間に別のトカレフを入手したという事です(経緯は描かれていないので不明)。なので、>グリップパネルが無く、薄汚れた白い布が何十に巻かれている は久慈悠の方へ付け替え願いいたします。またお手間をおかけしますがご対応のほど、お願いします。 --  &new{2019-06-07 (金) 03:04:37};
-テレビアニメ「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の10話で一条美月が発砲。 --  &new{2019-06-10 (月) 21:17:23};
-テレビアニメ「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の1話で龍蔵寺幸三が所持。発砲なし。3話の回想でも所持。経緯はM1911の方に書きました。上記のものとふせてお願いします。 --  &new{2019-06-10 (月) 21:35:19};
-「雲のむこう、約束の場所」での白川拓也は発砲しています。撃った瞬間、カットは切り替わりますが明確に発砲音が響いていまいます。どこへ向かって撃ったのかは不明ですが発砲したのは間違いと思います。 --  &new{2019-07-16 (火) 21:24:54};
-テレビアニメ「ダーウィンズゲーム」の1話に登場。敗者(ゲーム参加者で負け=死亡)のものを狩野朱歌が拾う。前半のシーンで主人公が拳銃を取得するシーンから、ゲームの参加者はポイントを消費し、武器をガチャで入手可能なので、氏名不明の敗者は主人公と同様にガチャで入手したものと思われる。 --  &new{2020-01-22 (水) 18:43:55};
-テレビアニメ「ダーウィンズゲーム」の3話に登場。氏名不明のゲーム参加者が所持。発砲シーンがあるのは不明(主人公以外の自動拳銃の発砲シーンはあるものの、一瞬でシーンが切り替わる上にTVモニターを通した映像という画像処理になっているので不鮮明ゆえに判断できず)。 --  &new{2020-03-24 (火) 00:33:41};
-テレビアニメ「ダーウィンズゲーム」の4話で発砲シーンあり。氏名不明のゲーム参加者2名が発砲。1名は一挺のみ所持、もう一名は二挺所持。 --  &new{2020-03-24 (火) 01:45:27};
-テレビアニメ「GIBIATE(ジビエート)」の複数話で祖師谷紅蓮が使用。6、9、10、11話の登場回全て発砲あり。 --  &new{2020-09-29 (火) 19:56:50};
-今日放送されたドラマ2夜連続ドラマスペシャル「逃亡者 第一夜」で嶋岡正彦が仲間のテロリスト(女性、名前を呼ばれるシーンはないのでキャラ不明)の腰のホルスターから抜き取り、発砲。以降は嶋岡正彦が所持。 --  &new{2020-12-06 (日) 00:52:14};
-昨日放送されたドラマ2夜連続ドラマスペシャル「逃亡者 第二夜」で大磯智久と加倉井一樹が所持。大磯智久の所有品で、大磯智久と加倉井一樹の格闘中に大磯智久が発砲。その直後のシーンで加倉井一樹に奪われ、鈍器として使用される(発砲無し)。すぐ後のシーンでマガジンを抜き、マガジン・本体共に放棄される。 --  &new{2020-12-07 (月) 23:45:00};
-テレビアニメ「100万の命の上に俺は立っている」(SEASON1)の第12話でヤクザ(EDクレジット表記もヤクザ)が所持。発砲無し。最後は鳥井啓太に蹴られて床に落とす。  原作は未読ですがWikipedia見る限り、現代地球は合間合間の少しだけで基本的に異世界メインで2期でも銃器が登場するとは思えませんが一応、SEASON1と書いておきます。 --  &new{2021-03-30 (火) 04:15:40};
-今日放送された映画「ザ・ファブル」で複数人が所持。ファブル(佐藤明) 黒塩から奪い、少しだけ後のシーンで発砲せずに地面に捨てる。 黒塩 ファブル(佐藤明)に奪われる(発砲無し)。 砂川の手下 後半の清掃工場での銃撃戦で発砲。 --  &new{2021-06-19 (土) 03:26:55};
-みませんがファブルの偽名は佐藤アキラでお願いします。劇中、偽名は佐藤としか呼ばれず、アキラはほぼ出てきませんでした。それを失念して、Wikipediaからコピペしまい、↑を投稿後に映画公式サイトを見たら、「佐藤アキラ」表記になっていました。 --  &new{2021-06-19 (土) 04:33:40};
-先週放送されたドラマ「ダマせない男」で八木(貴島の部下)と前野(同じく貴島の部下)がトカレフを所持(発砲シーン無し)。 --  &new{2022-03-28 (月) 23:05:31};
-テレビアニメ「東京リベンジャーズ」(1期)の24話で稀咲鉄太が発砲。直前のシーンで部下(男性)から受け取る(男性は手渡すのみ)。左記の男性は描写からして、他の東京卍繪の幹部の部下ではなく、稀咲鉄太の部下と思われる。アニメ版と実写映画版はタイトルに卍が入ってません。原作サイトは卍が入る理由は知りません。 --  &new{2023-01-16 (月) 20:54:50};
-警視庁アウトサイダー5話で小松崎実が土方襲撃時に益永典彦が楠本殺害時に使用、数発撃ってジャムを起こしていた為恐らく54式の可能性が高い。 --  &new{2023-02-07 (火) 08:50:16};
-THE 歩兵2〜戦友よ先に逝け〜でTT-33が2種類登場、ゲーム内名称はそれぞれT-1930/33とT-1930/33S(サイレンサー装着)。 --  &new{2023-02-14 (火) 07:49:17};
-漫画忍者と極道で輝村 極道、夢澤 恒星、流島 椿沙等他一般極道が使用、他にも都知事のSPも使用していた、劇中では安価銃と書いてルビにトカレフと書いてある。 --  &new{2023-02-21 (火) 07:03:19};
-漫画狩猟のユメカでナザルが使用、発砲直前にヘラジカの攻撃で落とした為発砲出来ず。 --  &new{2023-03-28 (火) 07:56:08};
-漫画天空侵犯で社長グループのメンバー月野が使用。 --  &new{2023-04-09 (日) 21:35:06};
-↑複数回発砲していました。 --  &new{2023-04-10 (月) 19:01:58};
-平成25年10月23日放送のドラマ嘘の証明3 犯罪心理分析官 梶原圭子で湯島 恭太郎(葉月から取り上げる)と葉月 良太(自殺未遂時に使用)が使用。 --  &new{2023-05-03 (水) 11:06:46};
-ゲームアリゾナ・サンシャインで登場、ゲーム内名称はトカレフTT33で装弾数8発。 --  &new{2023-06-09 (金) 09:43:22};
-テレビアニメ「東京リベンジャーズ 聖夜決戦編」(2期)の複数話で稀咲鉄太が所持(発砲シーン無し)。登場話は25、27、37話とエンディングで所持(エンディングも発砲シーン無し)。25話と27話の映像は1期最終話の流用で主人公の回想内。37話は主人公が未来に過去を重ねるイメージ映像的なシーンで所持している(新規作画)。 同作品で、36話で佐野万次郎が所持(発砲シーン無し。主人公へ投げてよこすが主人公は拾わず、佐野万次郎が主人公に馬乗りになった後は一切登場せず、その後は不明)。  ※2期ですが1期より話数は継続しています。アニメ版のタイトルは卍が入っていません。 --  &new{2023-07-04 (火) 03:26:10};
-ドラマVIVANTでバルカ共和国セドルの警官等が使用。 --  &new{2023-07-17 (月) 18:42:24};
-ゲームガールフレンド(仮)で天都 かなたがイベント「〜生き残れ!武闘派セーラー服 3rd キャッスルキューピッド」のカードイラストで机の上に置かれている。 --  &new{2023-08-07 (月) 18:51:56};
-ドラマCODE−願いの代償−3話で甲斐の手下の1人が使用。 --  &new{2023-08-14 (月) 08:37:31};
-ドラマVIVANT5話で乃木 優助が映像で使用、またテントのメンバーのミゲルとアリの家族の護衛も所持(発砲出来ず)。 --  &new{2023-08-23 (水) 18:43:40};
-ドラマVIVANTでテントのメンバーたちが使用、名ありキャラでは6話でテント幹部のピヨが映像で使用、7話ではノコルの護衛のシチとマタが使用。 --  &new{2023-08-30 (水) 14:07:45};
-ドラマVIVANT1話のセドルの警官の内1人の名前はバータルでした。 --  &new{2023-09-13 (水) 18:37:52};
-ドラマVIVANT10話でバトラカが使用、発砲無し。 --  &new{2023-09-27 (水) 06:54:45};
-漫画天空侵犯で無表情仮面の死体の近くに落ちている。 --  &new{2023-10-17 (火) 16:45:32};
-アニメしーくれっとみっしょん〜潜入捜査官は絶対負けない!〜で雷土 吏子と野間 啓二が使用(発砲無し)、元々は麻薬組織が密売品として箱の中に大量に置かれていた物。 --  &new{2024-01-17 (水) 21:34:49};
-ドラマMIU404の4話で冴羽 克己・間下・金田が使用、冴羽は発砲無し。 --  &new{2024-02-03 (土) 09:23:28};
-↑MIU404ですがTはいりません。 --  &new{2024-02-03 (土) 18:36:58};
-修正しておきました。 --  &new{2024-02-03 (土) 19:40:27};
-漫画サイコ×パストで三上 友輝が使用。 --  &new{2024-03-19 (火) 17:30:17};
-項目のメッチャ好っきやねんですが二文字目が「っ」なのに名探偵コナンとメカニックの間に記載されています。 --  &new{2024-04-16 (火) 08:32:36};
-修正しておきました。 --  &new{2024-04-16 (火) 09:53:57};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS