[[PDW]]

-需要があるようなので、P90のページとWikipediaの文章を基に解説ページを作成 --  &new{2006-11-21 (火) 09:50:05};
-個人的な意見ですけど、PDWはジャンルというより設計思想の一つだと考える方がしっくりきます。プロジェクト名だったものが、そのままジャンル名として認知されてしまった感じ。 -- [[ ]] &new{2013-06-07 (金) 01:51:58};
-『PDW自体、最近は廃れた呼称』と、どこかで見た気がするのですが、だとしたらAR57って、小型の自動小銃や突撃銃って表現した方が精確かな? 誰か意見を聞かせて欲しいっす。  -- [[BAR坊]] &new{2013-06-07 (金) 18:13:33};
-さぁ、そもそも定義する事に意味があるかどうかの問題ですね。何のためにPDWと呼ぶ必要があるのか?専用の小型高速弾を使うからPDWなのか、小型だからPDWなのか、それともその両方なのか? --  &new{2013-06-07 (金) 20:32:34};
-『廃れた』というのは、いわゆる本来の意味で『個人防衛火器』という軍の定義を、本ページの記述通り軍自身が必要ないと判断したために起きたことです。要するに軍の視点ではPDWというものは必要ないし、何かの武器をそう呼ぶ必要も無いわけですね。 --  &new{2013-06-07 (金) 20:32:56};
-後発でPDWと名付けられている商品はそのイメージにあやかっているだけで、厳密な定義がないわけです。AR57も同様ですね。 --  &new{2013-06-07 (金) 20:35:20};
-仮に小型かつ専用弾ならPDWだとすれば、P90のセミオート・ロングバレル版であるPS90はPDWでは無いですし、それは何か奇妙ですよね。かといってセミオートでも専用弾を使うならPDWとすれば、Five-seveNなんかもPDWにすべきです。これも変ですね。 --  &new{2013-06-07 (金) 20:37:33};
-まぁFive-seveNの例は専用弾に限らず、AR15系のストックなし・短銃身・セミオートモデルなんかもピストルという名前で販売されているものが多いので、その辺は本当に曖昧なんだと思います。 --  &new{2013-06-07 (金) 20:41:30};
-しかし法律の観点から見ればライフル弾を使うものはあくまでライフルで、上の例のようなPS90や短銃身ARは小型ライフルとして扱われます。軍が定義しない以上、法律の定義に沿うのが一番正しいと言えるのではないかと思います。 --  &new{2013-06-07 (金) 20:45:17};
-法律上のPDWという定義はないけれど、PDW用に作られた弾はある。それを使う大型の銃は法律上はライフルとして区別される。その中で、PDWと呼ばれるものがある。 --  &new{2013-06-07 (金) 20:46:44};
-つまりAR57はおっしゃる通り自動小銃ないし突撃銃で、かつPDWとも呼べるという風に言えるかと思います。 --  &new{2013-06-07 (金) 20:47:27};
-余談ですけどMP7もP90も何故か最近になって再び公式にPDWという風に呼ばれているので、何だかんだで、少なくとも世間的にはまだ廃れていないようですね。小型でパワフル、そのコンセプトはまだ必要とはされているのでしょう。 --  &new{2013-06-07 (金) 20:49:53};
-ぶっちゃけ、この提案出した人は「貫通力のある短機関銃」程度の認識だったんじゃないかな? --  &new{2013-06-08 (土) 01:00:55};
-「拳銃弾サイズで、貫通力のある弾を使ったサブマシンガンがあったらいいな〜」ってな感じで。 --  &new{2013-06-08 (土) 01:05:06};
-いやそのまんまじゃんそれ・・・何が言いたいんだ。 --  &new{2013-06-08 (土) 01:12:58};
-いや、これ提案した人は「PDW」って短機関銃の上位互換程度だと思って提案したのに、周りがややこしくしているんじゃないかって。 --  &new{2013-06-08 (土) 02:40:56};
-まあ要するに、文章に書いてある通りなら、MP7やP90みたいのが「PDW」で、それ以外は「PDWに似た物」「PDWのような運用が可能」ってだけでしょってこと --  &new{2013-06-08 (土) 02:54:11};

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS