#freeze
#author("2019-05-28T21:33:54+09:00","default:user","user")
[[HK HK416]]


-使用者欄が追加されるまで、メニューへの追加を自粛中 -- [[KOU2@調整人]] &new{2006-04-03 (月) 22:04:24};
-『タイムクライシス4(ゲーム)』では、ウィリアム=ラッシュ大尉が使用していた模様ですが、誰か、確認願います。 (備考:ストックなし、マガジンの形状から7.62mmNATO弾使用モデル(H&K417)と推測される。) -- [[KH]] &new{2006-07-17 (月) 13:13:59};
-自分でちゃんと確認した為、失礼ですが、追加させて頂きました。 KOU2@調整人さん、若し、自分が追記した情報が正しければ、メニューに追加して下さい。 間違っていれば、修正、あるいは、削除を願います。 -- [[KH]] &new{2006-08-10 (木) 08:29:04};
-コンシューマ版のアナウンスもあって盛り上がるタイムクライシス4ですが。最近でてきたスクリーンショットをみると、ラッシュ大尉の「マシンガン」はこれとは違うっぽいです。マグキャッチからしてむしろG36のほうが近い。HK416/417との共通点といったらセレクターの表示くらいでしょうか。 -- [[dan]] &new{2007-06-25 (月) 00:59:22};
-『ゴーストリコン2』にこれ出ていましたっけ? 体験版しかプレイしていませんが。 -- [[KH]] &new{2007-07-23 (月) 19:46:37};
-2005年のゲームなのでHK416ってことはまず無いので、「HKM4」ということになるのですが、備考は空欄ですか。M4の見間違いでは。 -- [[dan]] &new{2007-07-25 (水) 03:17:14};
-自分はプレステ2のゴーストリコン2を持っていますがM4系の銃はM4A1、M4ACOG、SPRですので出てないと思います。ほかはわかりませんが -- [[M249]] &new{2007-07-25 (水) 15:47:15};
-申し訳ありません。Windows版の『ゴーストリコンアドバンスウォーファイター2』の方でした……。 また、プレイした体験版は、英語版の方です…。 -- [[KH]] &new{2007-07-25 (水) 19:32:24};
-そうでしたか、わかりました。やりたくてもXBOX持ってないのでできない・・・ -- [[M249]] &new{2007-07-25 (水) 22:04:19};
-「FEAR」のSM15ですが、さすがにHK416とは…。むしろパトリオットやM4DEVGRUが近いでしょう。LMT風のリアサイトでマガジンはカナディアン風だし(いずれの銃もカナディアンマガジンという訳ではないですが)。ということでM4のほうに移させていただきました。 -- [[dan]] &new{2007-09-23 (日) 08:10:59};
-機関部以外の部分ではどのくらいオリジナルのColtM4とのパーツの互換性があるのでしょうか? -- [[ホッコラ]] &new{2007-12-25 (火) 20:31:48};
-今更ですがGRAW2にはHK416は出てないような気もしますが・・・。Xbox360のオンラインデモをやった限り、バレットの「M468」は確認できましたがHk416は出てなかった気が・・・。 -- [[ne]] &new{2008-02-25 (月) 21:44:39};
-GRAW2はGRAW1と同様にPC版は全くの別物となっております。故に登場する銃器まで異なります -- [[TYRANT]] &new{2008-09-04 (木) 08:10:54};
-いつの間にか使用国が増えていますが、使用・採用している部隊の具体名をご存じの方、いらっしゃいますでしょうか? 特に、本場ドイツでの採用が気になります。GSG-9? KSK? -- [[MA-08S]] &new{2008-09-05 (金) 18:46:13};
-真偽は不明ですが海上自衛隊が採用した様子ですよ http://www.mod.go.jp/msdf/bukei/y0/nyuusatsu/K-21-0075-4050.pdf -- [[mirag]] &new{2009-05-17 (日) 01:51:29};
-採用では無く、性能試験の段階でしょう? -- [[aaaa]] &new{2009-06-20 (土) 16:07:12};
-今日発売されたPSP用ソフトSOCOM U.S NAVY SEALsに出てますよ。ほかにも銃器がいろいろ出てます。SOCOM(ゲーム)のページがないので作ってほしいです。 -- [[宮津]] &new{2010-02-11 (木) 23:35:21};
-映画「バトルシップ」でミック・キャナルズが持っていました。発砲していたかどうかは映画に夢中で覚えていないのですが・・・(-_-;)一応報告です。 --  &new{2012-05-04 (金) 10:23:48};
-映画「世界侵略」でも主人公の部隊がHK416らしい銃を使っていました --  &new{2012-07-13 (金) 19:07:45};
-最近この銃のコンパクトモデルが出たそうですね --  &new{2012-09-25 (火) 17:37:59};
-HK416Cですね。AKS74uみたいに短バレル仕様に伴って大型フラッシュサプレッサーが付いてるのがいい感じです --  &new{2012-10-11 (木) 01:42:14};
-VFCからGBBで登場するみたいです。 --  &new{2012-10-11 (木) 09:02:29};
-ライバル製品のSCARも『SCAR-L PDW』というコンパクトモデルを出しているのでこのような製品に需要があるのでしょうね…。 --  &new{2012-10-11 (木) 09:33:42};
-見たことはないですね〜。どんな特徴がありますか?? --  &new{2012-10-11 (木) 09:36:26};
-バレルが9インチと非常に短く、ストックがいわゆる『M4タイプ』ではなくMP7やMP5A5のような伸縮ストックになっていて非常に取り回しがよさそうです。AR系の弱みである『短くなると作動が不安定になる』という問題もクリアされた模様です。 --  &new{2012-10-11 (木) 14:20:10};
-参考動画見たらたしかに反動大きくなってると思ったけど、よく見たら比較するには少し無理がある動画だったな。HK416の方が銃身短いモデルだし、M4は少し使い込まれてる感じがあるのに大してHK416は新品に見えるし、何より射手が違うのがなぁ。実際反動は大きくなってるだろうとは思うけど。 --  &new{2012-10-14 (日) 17:48:54};
-そういや比例動画って少し無理があるのが多いよね。有名なH&KのHK416とM4の水付けた動画でもHK416はダストカバー閉めて撃つまでの時間が長いorよくみたら水切りしているのに、M4A1はダストカバー開けっ放しですぐ撃っていたし。 --  &new{2012-10-17 (水) 21:14:32};
-研究とかしたことある人ならわかるだろうけど、実験するなら剰余変数を除かないといけないから、動画で比較すること自体無理なんだけどな。きっちり調べようとすれば特別な銃の反動を調べる装置を作らないといけなくなる。 --  &new{2012-10-18 (木) 00:31:51};
-まぁんな事しないでも軍なら6時間ぐらい撃ちまくって体感で比較させると思うがな。ぶっちゃけHK以外でもコルトも含めガスピストンM4みんな作ってるけどみんなポシャってるんで、反動にしろ耐久性にしろ大した差は無いというのが多分実情。 --  &new{2012-10-20 (土) 17:08:39};
-そういや2・3点バースト付きバリエーション無いよねこれ。HKにしては珍しい感じ。耐久性が売りだから無駄は極力省いたんかな・・・ --  &new{2012-10-20 (土) 17:15:23};
-HK416A5という最新バージョンが出たみたいですね --  &new{2012-10-28 (日) 13:03:18};
-HK416視点から見るとD10RSのアップグレードバージョンですが、実際はG28をHK416サイズに直したものに近いそうです。10.5インチ短銃身とサプレッサーの併用に適した安定したガスレギュレータの採用などが主な特徴になります。また万が一動作不良を起こした場合の修理キットがグリップ内に収納可能になっています。 --  &new{2012-10-28 (日) 15:52:39};
-反動はやや増加〜 のところ、動画以外のソースある? 結構言われてんの? --  &new{2012-11-27 (火) 10:01:32};
-記事などで取り上げられているのは見た事ないけど、「HK416 recoil」とかでググると結構それらしい話が見つかるね。総じてAR15系に比べてそこまで強くはないけど、反動の「鋭さ」を感じるとコメントされてる事が多い。 --  &new{2012-11-27 (火) 14:57:25};
-調べて適当に読んで見たけど、反動が大きくなってるとはっきり言ってるコメントはあるけど少なくて、一番見かけるのは同じ弾使ってんだから変わらないだろってのと、次に反動の違いを感じたって意見 --  &new{2012-11-27 (火) 20:47:30};
-途中送信すまん… 反動の違いを指摘してるのが多かったように思った。俺は反動の違いって意見に納得したんだけど、「鋭さ」を感じるというコメントは同じ意見だと思ってもいいんだろうか…あんまり訳に自信はないからどのコメントが一番多かったかは正直わからんのだけど --  &new{2012-11-27 (火) 20:51:31};
-鋭さを感じるってコメント見つけた。確かに書いてあるな。制御は可能だけど、鋭い反動があったから調整がいるだろうってやつだな --  &new{2012-11-27 (火) 21:01:39};
-何にせよ民間では実際の値段に関わらず「高過ぎる銃」というイメージが付随しているらしく、今のところ大きな人気は無いようですね。まぁ生産過剰のAR15系に比べれば高いとは思いますが。 --  &new{2012-11-27 (火) 22:55:30};
-オサーマ・ビン・ラディンを暗殺したDEVGRUなどが採用しているので自分の中では火器に資金と時間を十分使えるような『玄人』向けの銃、と言う印象があります。 --  &new{2012-11-27 (火) 23:27:52};
-実際問題としていくらリコイルが強いと言っても近距離の的を外す程とは考えにくいですし、距離を置いた戦闘であればセミオートでの運用が普通ですから性能さえ十分であれば多少のリコイルがあろうと実用上の問題はないのではないかと思えますね。最新版のA5でもあえて10インチバレルを採用していますから、精度や制御性はもちろん悪くないにせよ、より確実な動作をする小銃といったコンセプトなのでしょう。 --  &new{2012-11-27 (火) 23:59:14};
-↑そういえばそんなことも書かれてたぞ。実際撃ってみた人も反動の違いがありそうだけど、気にはならないレベルだと。HK416の方がM4より重たいしそれで反動を制御できてる面もあると思う。だけどこと反動ってことのみに焦点づけていうならどれも主観的な意見だからソースにはならないがな。ともかくHK416がかっこいいのは確かだ。 --  &new{2012-11-28 (水) 02:41:38};
-しかし最近の銃は軽さが命という事がXM8によって分かるのでノーマルのHK416の重さ約3.5�(ほとんどM16A4と同じ)というのはかなり痛い弱点では無いでしょうか?ただでさえコストなど考えても不利ですし --  &new{2012-11-28 (水) 17:05:27};
-XM8はM4とほぼ同じ重量ですし、XM8の件は重量とは特に関係ないのでは?HK416は重量はやや重いですが、1kgほど差がある訳でもなくまたM16より遥かに全長が短いですから、しっかり鍛錬された人間にとって特に問題ある差ではないのではないでしょうか。 --  &new{2012-11-28 (水) 18:02:14};
-HKが米軍正式採用としての本命はHK416ではなくXM8だったし、XM8は軽さが売りだったので(勿論それいがいにもありますが)たぶん軽さが最近の銃にとっては重要だと思います。銃の重量で持って行ける弾に影響を及ぼすのでやはり重要ですし。M4の重量は約2.7�、HK416は3.7�ですので1�ぐらいの差がある訳なんですね。だから反動制御が楽と呼ばれています --  &new{2012-11-28 (水) 21:53:15};
-それはあくまで正式採用されるタイプのいわゆるシステム・ウェポンのような形をとった軽量化・低コストを目指した銃のことな。こういう特殊部隊に採用されるような銃は別。最も重視されるのは堅牢さ。動作の信頼性だから。そう考えれば重量がHK416の大きな弱点となるかな? --  &new{2012-11-29 (木) 00:54:31};
-それ以前にHK416C以外はもう少し軽いような。14.5inでも3,490 gとのこと。 --  &new{2012-11-29 (木) 13:42:08};
-他の銃データでもそうですが、マガジン含む重量とそうでないデータが混在しているので比較は面倒ですね。HK(USAではなくEUの方)のデータでは本体重量が3490でマガジン重量が250。これを合算して3740gだと思われます。M4も2.7kgなのはマガジン含まない重量ですので実際の重量差は1kgはありませんね。ただしHK416は樹脂マグも使えますが、設計された完全な堅牢性を発揮するにはやはりスチールマグを使うことになるでしょうから、その点で若干の差は出て来そうです。 --  &new{2012-11-29 (木) 15:17:21};
-まぁこのままHK416が配備され続けるとしても特殊部隊くらいですかね、下のテストの結果を見る限りM4はかなりの改良が進んでいる様ですし将来的な事、そして値段や量産性も考えたらこのまま陸軍や海兵隊の一般兵士たちはM4やM16のまま更新を続けると思います。勿論改良重ねながらですが --  &new{2012-12-01 (土) 14:30:40};
-そもそも、こいつは名前以外はM4とは別物だからな。生産ラインやメンテナンス方法のことを考えると従来のM16系小銃とSCAR以外の銃が採用される可能性は低い --  &new{2012-12-01 (土) 15:07:19};
-ガス作動方式や細かい部分を除いたらまんまM4ですし、別物ならXM8の様に存在否定されます --  &new{2012-12-01 (土) 20:39:14};
-全く違いますよ。HK416がM4と同じというのは、G36がHK416と同じと言っているようなものです。HK416は外観はM4に似せてありますが部品の互換性はほとんどなく、フレームの尺が近いので辛うじてアッパーとロアーに分けて共用できる程度で、特にバレルに関してはHKから直接取り寄せなくてはなりません。トルコはライセンス生産契約を結んだので制式化も可能でしょうが、他の国ではそうはいかないということです。 --  &new{2012-12-02 (日) 00:37:08};
-そうだったんですか・・・G36とHk416が違うってのはしっていましたが…勘違いをしてしまった申し訳ない。にしても部品の互換性が無いと言うのはトルコみたいな国ならともかくアメリカなどの国ではかなり痛い弱点ですね・・・だからデルタなどの一部の部隊でしか配備できないのか --  &new{2012-12-02 (日) 02:34:11};
-いやいや、お互いHK416とM4はアッパーを入れ替えて使えるほどだし、内部機構の部品はM4/M4A1のサプライをそのまま共用してるはずだよ。SR-25も専用部品が多そうで、実はM16A2と6割は共通、みたいなもので。専用部品だらけにしてSR-47の失敗を繰り返してるのようなことはない。 --  &new{2012-12-02 (日) 11:14:04};
-もちろん416のガス機構まわりは、バレル含めて全く専用だけど --  &new{2012-12-02 (日) 11:16:55};
-アッパー『しか』入れ替えられないというのが適切だろ。HK416とSR25は関係ないし。 --  &new{2012-12-02 (日) 11:40:47};
-この話を続けてたら訓練期間がどうのこうのって話まで拡大すんじゃね? てか内部機構なんて実際にバラして組み立てた人しかわからねぇじゃねえかw重量だって本当のところわかんないのに --  &new{2012-12-02 (日) 21:28:40};
-それ言い出したらこの銃の存在やH&Kっていう会社も本当に存在するのかわからなくなるよ。 --  &new{2012-12-02 (日) 21:59:26};
-銃のデータに興味ないのでしたら黙っていてください。ここはデータについて議論する場です。 --  &new{2012-12-02 (日) 23:44:58};
-議論していいのか。他のコメント欄では議論なんてしようもんなら、お前がそう思うのは勝手だが議論することなんてないって態度だったから勘違いしたわ。反動の話なんだが、海外の掲示板見た限りでは大きくなってるより、反動の質が変わってるって意見が多かったんだけど、その話はどうなったんだ。記述はどうも掲示板の海外の掲示板の情報を元に書いてるみたいだから変えても問題はなさそうだけど。 --  &new{2012-12-03 (月) 23:23:54};
-どうなんでしょうね。反動のエネルギー計測とかやってるとこはやってるんですが、HK416に関してはそういうデータがないので・・・まぁ反動が増加したというよりは鋭くなった、とでも書いておけば無難なんじゃないですかね?(大差ないと思いますが・・・ --  &new{2012-12-03 (月) 23:35:48};
-ボルト作動方式を変更したら反動の質が変わるよ。んで、「反動」と「跳ね上がり --  &new{2012-12-03 (月) 23:47:10};
-「跳ね上がり」は別物だよ。反動が大きくても銃が重ければ跳ね上がらないし、逆もある。 -- [[↑の続き]] &new{2012-12-03 (月) 23:49:14};
-まぁ、撃った人のレビューもそんな感じだったし、自分もそれで納得した。作動方式が変わったことにより反動の質が変わったとの声もある、みたいな感じかな。 --  &new{2012-12-04 (火) 00:38:46};
-どうしようかなと思ったけど、結局最低限の編集だけにした。なんか変なとこあったらおせーて。 --  &new{2012-12-04 (火) 01:10:51};
-「M320やその他高度なアクセサリまで購入する予算の無い国では、底面だけハンドガードをカットして無理やりM203を使用している」とあるんですが、それってどこの国なんでしょうか? --  &new{2013-01-13 (日) 04:15:42};
-挙げるとキリが無いです。M4でも初期の頃のハンドガードだと底面を切らないとM203を付けられない寸法なので、別にHK416に限った話ではないです。 --  &new{2013-01-13 (日) 04:59:02};
-別に全部の国が知りたいというわけではないので、どこか一つ二つ挙げて貰えるとあり難いです。あと、416のハンドガードは下面に固定のボルトがありますが、これが無いとハンドガードが外れてしまうでしょうし、M203の固定具とスタックしてしまうんですが、どうやって回避しているのでしょう? --  &new{2013-01-16 (水) 22:42:46};
-反動の話ですが,ガスピストン方式は原理上、作動時に内部のピストンが動くのでその分反動が強くなるのだと思います。リュングマンはガスを直接噴射するので動くものが無い分、リコイルはガスピストンより弱いないしマイルドだと思います。実際に撃ったことはありませんが -- [[しょーかき]] &new{2013-01-16 (水) 23:55:12};
-「底面だけハンドガードをカットして無理やりM203を使用している」という話ですが、調べてみた限りそうした事実は見当たりませんでした。LMT製のレール装着型M203をHK416に取り付けている動画とかは見られるのですが、バレル装着型のM203をつけてるHK416となると「挙げるとキリが無い」という割には、それらしきものはヒットしません。上のコメントにもあるとおり、HK416のハンドガードを固定する唯一のボルトはバレルの下にあって、これはバレル装着型M203の固定具と重なってしまう位置にあります。ハンドガードを切断したとしても両者ともに固定できるとは考えられません。それでも「可能である」とする資料がありましたら、ぜひお知らせ願えればと思います。 --  &new{2013-01-17 (木) 23:49:20};
-下の「同年夏に行われた同様のテスト〜」の件ですが&br;ウィキには「2007年の秋〜」と書いてあるのですが、どうなんですかね?&br;同年夏では無く翌年夏の方が正しいと思うのですが…? --  &new{2013-02-18 (月) 22:25:49};
-モデル名のD〜RSのDとかRSってどう意味なんでしょう?他の銃では見ない表記ですが・・・ --  &new{2013-02-21 (木) 17:23:41};
-2007年には〜の所なんですけどウィキには「最初のテストは2007年秋」とかいてあるのにこの記事には「後のテストは同年の夏」って書いてなんか矛盾していますよね?&br;どっちが正しいのですか?それだけが今自分の疑問です --  &new{2013-03-17 (日) 00:15:03};
-HK416はどれくらいの値段なんでしょうか? --  &new{2013-04-03 (水) 20:35:15};
-H&KUSAのホームページによると民間型のMR556A1は3295ドル、日本円で30万チョイぐらいですかね。&br;ちなみにAR15(M4,M16)は1000ドル前後で取引されているようです。 --  &new{2013-04-03 (水) 21:40:17};
-HK416とHK417のパーツ互換性はどれ程なんだろうか 分解方法とかは一緒なのかね --  &new{2013-06-15 (土) 02:02:10};
-↑少なくともテイクダウンまでは一緒じゃないかな?ボルトの大きさは多少は違うと思うが --  &new{2013-07-05 (金) 18:36:36};
-これって今流行のフリーフローティングバレルかな? --  &new{2013-07-31 (水) 22:36:29};
-夏休みになるとこういう自分で調べればわかる質問するやつでるよな --  &new{2013-08-02 (金) 12:27:11};
-↑×2フリーフローティングバレルだって。月刊GUNだか忘れたけど雑誌にそう書いてあった希ガス --  &new{2013-08-02 (金) 22:20:56};
-概出ならすみませんが、M4等のM16シリーズと比べてマガジンが少し長く見えるんですが、作動方式の変更と関係あるんですかね? --  &new{2013-08-14 (水) 17:13:13};
-↑おそらく、H&K製のスチールマガジンのせいでしょう。ガスピストン方式とは関係ありませんよ。 --  &new{2013-08-14 (水) 17:40:11};
-↑ありがとうございます。そうなんですか。なんかバネでも詰め込んでるんですかね? --  &new{2013-08-14 (水) 18:54:26};
-H&Kのホームページだとカタログに乗ってるのはA5に -- [[sgt.foley]] &new{2013-09-11 (水) 22:03:18};
-ミス、H&Kのホームページだとカタログに乗ってるのはA5になってるんですけど、もう従来の型(このページに載ってるタイプ)はもう生産してないのでしょうか? -- [[sgt.foley]] &new{2013-09-11 (水) 22:05:49};
-後ろに「D」が付いてる事があるけど あれってどういう意味? --  &new{2013-09-19 (木) 16:04:57};
-Dimensions 銃身長を表す、要は10インチモデルとか14インチモデルとかのことをオサレにD10だのD14だの言ってるわけ --  &new{2013-09-19 (木) 16:41:42};
-↑なるほど ありがとな --  &new{2013-09-19 (木) 19:03:44};
-アホのような質問ですみませんがSTANAGマガジンも流用可能なのでしょうか? -- [[TPQ]] &new{2013-11-20 (水) 17:57:13};
-STANAGマガジン自体、米軍のM16マガジンと同じ規格ですから、むしろ416の標準マガジンと言えるのでは。 --  &new{2013-11-20 (水) 18:51:38};
-結局米軍はなんの銃を最終的に使うんだろうか...M4とかM16は結構完成されてたんですねぇ --  &new{2013-12-03 (火) 08:02:59};
-やはりM16系列からは離れないと思います。既に西側諸国で一番実績のあるライフルですし、兵士からの信頼性も厚いですし、他国の特殊部隊に採用している所から主力小銃として使用している軍からも評価は高いです。  ただ批判が無いわけではないですね、兵士からの批評の大半がメンテナンスの手間に不満があるようです。リュングマン式ですから部品の劣化もピストンと比べれば早いですし、将来この事が問題になってくればガスピストン式のM4が採用されるのでは?と思います --  &new{2013-12-03 (火) 16:23:52};
-↑あのぅ…それがこのHK416なのですが… --  &new{2013-12-05 (木) 20:13:10};
-↑これ以外にもガスピストンのM4はありますよ?しかもHK416みたいに「なんか違う」と一目で分かる様な物ではなくもうまんまM4って奴もありますよ、OPS416とか --  &new{2013-12-05 (木) 21:43:03};
-まず、最新の武器が米軍にあまり採用されないのは資金が無いのと既存のM4の性能で十分だと聞いたのですがそれは。 --  &new{2013-12-08 (日) 12:11:40};
-そもそもM16をM4に完全に更新してまだ10年少々ですからね。今の軍縮傾向とM4の性能や対応年数を考えると、M4やM16以上の性能が必要な少数部隊だけ更新するという形になるのは普通でしょうね。 --  &new{2013-12-08 (日) 12:38:52};
-M16A2からM4への移行期間を考えればまだまだM4を使いそうだよなぁ、少数部隊で更新しつつそこで得たノウハウ元にM4耐用前に新規銃を作らせて更新するんだろうなぁ。M4が更新されるまでにCAR-15カービンとかあったのと同じで、予算に余裕のある特殊部隊は装備を更新する余裕はあるんだろうけど。 --  &new{2013-12-22 (日) 16:19:20};
-ttp://atwar.blogs.nytimes.com/2010/07/07/examining-the-complaints-about-american-rifle-reliability/?_r=1 これによるとM16やM4を使っている兵士達は耐久性、信頼性にはまったくもって疑問をもっていないと書いてありますし、やはり実戦経験が豊富なのでこれからも使い続けるでしょうね。米軍が今後また新たな計画を立てたとしてもCM901かSR-16E3、H&K416かまたはチューブだけ変えてピストン化する奴にするか・・・いずれにしても新しい口径が採用されない限りはM4とM16を使い続けると思われます --  &new{2014-01-08 (水) 16:28:19};
-ソース一つ挙げられても……。 信頼性の問題は散々言われてきた事ですからね。 --  &new{2014-01-08 (水) 20:02:31};
-↑そうですか・・・ソースは余計でしたね・・・すみません --  &new{2014-01-08 (水) 23:53:01};
-まあ、ガスピストンで且つバレルの耐久性が高いことからしてもM4より信頼性は高い。けど、その信頼性の差っていうのがかなり厳しい条件下での話なので殆どの兵士には縁が薄いんでしょうね。リュウグマンでも適切なメンテナンスさえすれば確実に動作して、少々の環境ストレスなら耐えている訳ですから。命中精度、リコイル、汎用性等々、値段や信頼性以外は大差ないのが却ってこの銃の印象を薄くしているようにも思えて、ちょっと勿体ない気もしますね。 --  &new{2014-02-19 (水) 22:41:28};
-最近の戦争は圧倒的なパワーで全部封じ込めた後に、十分な支援体制の下、歩兵を前線に投入するからね。朝鮮やベトナムの時期に求められた「信頼性」は今や過剰な物と言ってもいいだろうね --  &new{2014-02-19 (水) 23:49:22};
-M16に限った事ではなく、大量生産品にはありがちなことですがたまに排莢不良がある代物がありますから、M4に求められるのはむしろ生産する会社がいかに不良品を作らないかですね --  &new{2014-02-20 (木) 00:14:05};
-↑ありがとうございます。最も特殊部隊向けの採用はそれあるみたいだし、実際潤沢な予算を割り当てられてるエリートが万全を期す?装備としてはアリな気もします。大口採用は少ないとしてもそういう方向で需要は続くのかな。 --  &new{2014-02-20 (木) 01:38:04};
-たしかに性能はm4やm16より上だが重量が重くないか?やっぱそこらへんも経験のある人向けなのかな --  &new{2014-03-29 (土) 00:32:03};
-こいつはオリジナル設計ではなくあくまでM4/M16を近代化改修したものなので原型の不満点を改修する上での重量増加はやむをえないと思う、直噴式から部品点数の多いガスピストンに変わっただけでも重量増になるわけだし --  &new{2014-03-29 (土) 10:50:50};
-H&kは最近Hk416をいじり倒してますが、アサルトライフル部門はこれからG36から416に切り替えモードですか? -- [[名無し]] &new{2014-03-29 (土) 20:34:39};
-マルチはマナー違反 --  &new{2014-03-29 (土) 21:45:48};
-↑他の銃の話は・・・。まあG36も需要がまだまだあるのでH&Kも切らないかと。後、ちょっと重量がある件についてですが、M4と比べて、ガスピストンの割に反動の質が変わった程度で済んでいるのはこの為かと。多くの軍の特殊部隊に導入されたSIG系統の銃もこのぐらいの重量があるし、まあ許容範囲内なのでしょう。 --  &new{2014-03-29 (土) 22:22:30};
-カービンとしては重いけどまだまだ --  &new{2014-03-30 (日) 08:44:53};
-ms まだまだ歩兵の主力火器として見れば軽い方ですしね --  &new{2014-03-30 (日) 08:45:53};
-ハンドガードが重い上に手袋をしていないとレールに手が食い込んで痛くなるのが欠点らしい欠点ですね。MR556A1SDの様にKeyModレールを付けたハンドガードだとかなり良くなると思うのですが軍隊にはそのようなレールシステムは殆ど普及していないのが残念です。 --  &new{2014-03-30 (日) 10:26:09};
-「痛いあ」とか笑わせる、正規兵ならグローブは装備してるだろう、それでも不具合があるならアンダーレールにバーチカル・フォアグリップを装備すれば済む話 --  &new{2014-03-30 (日) 10:40:00};
-そもそも正規の訓練したら掌の皮膚が硬くなって、レール程度じゃゴツいセレーションにしか思わないよ。 --  &new{2014-03-30 (日) 11:32:29};
-そして忘れ去られるレールカバー君 --  &new{2014-03-30 (日) 13:43:31};
-↑3 それだけでいいと本気で思ってるのならとんだお花畑だな。レールがあることで障害物に引っ掛かる可能性が高くなりそれが戦闘中なら思わぬ危険を起こしかねない。だからレールカバーを付ける必要がある。 --  &new{2014-03-30 (日) 13:55:22};
-ベースとなったM4に比べ最大のセールスポイントって何になるんでしょうか? --  &new{2014-03-30 (日) 23:15:25};
-↑厳しい環境下での信頼性、耐久性かと。M4自体の完成度の高さもあって他は大差なさそう。また、M4を意識しただけあって操作感が同じで上記のようにレール汎用性も高い。値段高くて重量もあるから --  &new{2014-03-31 (月) 01:20:32};
-↑ごめん。途中でミスりました。値段の高さや重いというデメリットもあるけど。 --  &new{2014-03-31 (月) 01:23:41};
-値段が高いのは解るが、この銃、そんなに重いのか?確かにM4よりは重い。しかし、皆大好きAk47よりは軽いぞ。ベーシックのD14Rs以下はな。しかし、Ak47は私が知る限り、「重い重い」とは聞かない。この違いは何だ?シンプルに産まれた時代のせいか?それとも先入観か?と、416を擁護する様な意見を書いている私だが、416は好きくない。と、言うか、レールでのゴツゴツ銃は好きでは無い。風呂上がりに持ちたく無い。ふやけた手では切ってしまいそうだからな(笑 --  &new{2014-04-01 (火) 22:42:18};
-↑(追記)ま、Akは余りアクセサリーを付けないのに対し、416はアクセサリー有りき。この差は有るな。下手したら5kgとかにもなるか。と、なると俺は持ちたく無いな。隣の奴に持たせるな(笑 --  &new{2014-04-01 (火) 22:45:43};
-AK47は重いとはよく聞くよ。あくまでアジア人の感想だけどね。 --  &new{2014-04-01 (火) 23:50:10};
-まぁというかHK416はカービンなのにアサルトライフルのM16並みに重量があるから重いと言われるんだと思います。ブルパップの癖にやたら重いL85と同じ傾向かと --  &new{2014-04-01 (火) 23:55:41};
-重いと言っても同じぐらいの長さのヤツで見ると、SIG552やFNCと変わらない。ただ、軽量化が進んでる昨今のアサルトカービンの中では・・・。上で言ってるようにレールカバーやグリップ、ホロサイト等のアクセサリーを付けると尚更・・・。値段も考えた上で、この銃のメリットと相談して許容できる範囲か否かが分かれ目か。採用状況を見るに、特殊部隊筋にはアリなんだろうけど。 --  &new{2014-04-02 (水) 00:21:06};
-HK416、いつか消えそうな予感、、そんな感じ? --  &new{2014-04-06 (日) 23:50:24};
-↑いずれはなくなるでしょうが、M4の更新同様、大分先の話かと。M4の信頼性向上カスタムは他社からも出ていますが、HKはL85を改善したり、G36を生み出した誰にでも分かり易い実績があるのでそう簡単には取って替われないかと。ましてや、M4自体完成度が高いので、特殊部隊採用が主の狭い市場に416以上の物を作って乗り込むというのはビジネス的に元が取れるのかも疑問。 --  &new{2014-04-07 (月) 02:10:30};
-注釈6ってロアレシーバのみM4の416と言うことですか? --  &new{2014-04-07 (月) 14:09:34};
-↑レシーバーだけじゃなく、トリガーメカ、グリップ、ストックと、下/後半分まるっとM4です。 --  &new{2014-04-07 (月) 18:48:33};
-成る程そう言うのはコストの関係上の折衷なんでしょうか? --  &new{2014-04-07 (月) 22:53:32};
-Hk416の採用は、軍の一部の少数、一時的な物ばかりなのでしょうか? --  &new{2014-04-08 (火) 00:15:29};
-最初の「HKM4」登場からすでに十年。「HK416」を装備したデルタの写真が出たのが2005年で、デブグルがHK416を装備してビンラディンを襲撃したのが2011年ですから、もはや「一時的」なんてことはありません。解説文にも書いてありますが、トルコとノルウェーでは主力ライフルになってます。 --  &new{2014-04-08 (火) 00:26:29};
-昨日から質問ばかりだけど海外サイト回って調べろとまでは言わないけど本文くらい読みなさい --  &new{2014-04-08 (火) 08:20:01};
-ごめん 切れた  ↑3 コストもあるだろうけど慣れ親しんだ銃と操作性が同じでもトリガープルとかが違うからその辺りを拘る人向けでもある --  &new{2014-04-08 (火) 08:23:16};
-質問ばかりの指摘が有る中で申し訳無いんだけど、HK416てこの2014年現在で、どの位正式採用が決まってるの?ネットの情報かきあつめてるんだけど、情報が少し古い、、最新情報お持ちの方。お願いします。自衛隊での416の現状況についてもご存知の方、お願いします。 --  &new{2014-04-08 (火) 22:42:29};
-全面更新を行っている軍は確認できるところノルウェー軍とトルコ軍くらいだね、あとはまぁ欧米の一部特殊部隊が少数採用。海自とSが研究と評価のために仕入れているとは聞いた。けど採用はSはM4と89ぐらいだと思うよ。採用されたとも聞かないし、そもそも「特殊小銃」としか書かれていないし、あくまで海自の「特殊小銃」がHK416だったからSの特殊小銃もHK416じゃないかって話で真相は未だ不明 --  &new{2014-04-08 (火) 23:08:45};
-↑成る程成る程。有難う御座います。ではwiki(2010)から殆ど変わって居ない様ですね。これからのHK416の行方が気になりますね。まぁどの国も結局既存の銃に収まりそうですが。。 --  &new{2014-04-08 (火) 23:24:32};
-モデルガンだとバレルチェンジが出来るようですけど実銃だとどうなんでしょう?分解しないと無理なんですかね? --  &new{2014-05-06 (火) 11:19:57};
-HK416は、エアソフトガンは発売されてるけどモデルガンなんてあったかな? エアソフトガンのことを言ってるなら、あれはガスブロックより先の部分を交換して手軽にバレル長を変更できるという遊戯銃ならではの機能です。実銃のバレルではムリ --  &new{2014-05-06 (火) 13:56:48};
-RAS外して分解すれば可能ですが焼き付いて外れませんのでバレルのみの交換はまずやりません M4も同じですがバレルごとアッパフレームを交換するのが普通かと --  &new{2014-05-07 (水) 12:22:16};
-公式のフィールドストリップ画像を見ると確かにアッパーフレームごと交換すればバレルチェンジできるみたいですね。ただラインナップ分けしてるってことは、交換は想定してないみたいですね。耐久性も非常に高いようですし --  &new{2014-05-07 (水) 22:35:33};
-いやアッパーフレームごと交換すればバレルチェンジ出来るのはM4やM16も同じだし、耐久性が高いからという理由で交換を想定していないんじゃあ無くて、アサルトライフルだから元々バレルの交換が必要になるまで連射する銃じゃないし・・・ --  &new{2014-05-08 (木) 00:26:59};
-話がそれてきたな… --  &new{2014-05-08 (木) 00:59:37};
-熱くなって喧嘩しなきゃ別にいいんじゃないかな。ついでに、バレル交換についてだけど、バレルだけ変えるとゼロインまで変わることがあるらしいから、あまり良くないみたいだよ。MASADAもそれでオミットしたモデルがちょっと前に出てたと思う。それだったらゼロイン済みアッパーを丸々の方がみたいな感じらしい。 --  &new{2014-05-08 (木) 21:49:08};
-そもそも、416て存在意義あるの?値段が高いから、全軍単位での採用は難しい。だからって特殊部隊などの一部へ、と考えても、既存のが有る。別に困ってない。噂だけど、今年にアメリカ軍の次期アサルトライフルをM4a1に決定したとも聞いた。結局アメリカの注文受けて作ったけど、あんま需要無かった、的な感じの匂いがするんですが。 --  &new{2014-06-07 (土) 23:55:02};
-噂じゃなくてもう配備されているよん、一日に300丁づつね --  &new{2014-06-08 (日) 00:04:45};
-本当だったんですね。416についてはどう思います? --  &new{2014-06-08 (日) 00:10:06};
-↑途中でUPしてしまった、、M4a1が採用と成ると、ますます416が肩身狭くなる様な気がしますが、、 --  &new{2014-06-08 (日) 00:12:30};
-別に問題が無くても「これより更に上を越える銃があるのか?だったらくれ!」というのが特殊部隊だから、まぁまぁ需要はあるのではないだろうか?一般兵士にM4から416に変更ってのは需要ないだろうが・・・ --  &new{2014-06-08 (日) 01:23:45};
-トルコとノルウェー見たいに旧式からの更新としては需要あるのでは?ハードルは高いですが。ただ米軍のようにM16系が普及していたりすると全軍を更新する費用対効果としてアレですが。 --  &new{2014-06-08 (日) 07:35:03};
-コレに限らず拳銃といい重機関銃といい、トライアルなりでメーカー側に開発させておいて、結局「お金がないからやっぱ白紙で!」ばっかりですね最近のアメリカは。もちろん予算の都合はあるので「今あるのよりちょっと良い」程度じゃダメなのは分かりますが、メーカー側にとってはたまったもんじゃないです。 --  &new{2014-06-08 (日) 15:51:00};
-直接お願いした訳じゃなくメーカー側が自主的に参加しただけだからねぇ・・・「どれもこれも大した違いがない、解散」って言われても仕方ないよ --  &new{2014-06-08 (日) 15:54:54};
-そもそもトライアルっつってもタダで参加させられる訳ねーじゃん。そんな知り合い同士で持ち寄りやってんじゃねーんだからw --  &new{2014-06-08 (日) 17:54:14};
-メーカーに取ってメリットがあるからトライアルに参加するわけで 白紙になる事が多くても全部が全部無駄になるわけじゃないので参加するのでしょう これ以上は主旨から外れてるので止めましょう HK416はトライアルに関係なく特殊部隊向けに調達してるので金額は問題ありません 特殊部隊において重要なのは信頼性ですのでコルトM4よりこれの方が信頼性に勝るから使ってる それだけです --  &new{2014-06-08 (日) 18:25:05};
-ただ信頼性がすべてってわけでも無いんだなこれが、M4CQBとか使っている特殊部隊大勢いるし、任務によってやはり変わる --  &new{2014-06-08 (日) 19:41:40};
-結論で言うと、416は需要は有ると言うことですかね?所で、wikiの情報はちと古いですが、その後、416の配備状況はどうなのでしょう?wikiの時点では、各国で限定された部隊で少数の試験的配備で止まって居ますが。 --  &new{2014-06-08 (日) 20:35:02};
-無いだろ。トルコの制式採用もとっくの昔にキャンセル済みだ。そもそもM4が信頼性に劣るってのは別に特殊部隊がそう言ってた訳じゃないしな。面白い試みだったが必要なかったって事さね。 --  &new{2014-06-08 (日) 21:41:23};
-ある程度はあるけど大きく変わる程の需要はない、かな? M4A1と大きな性能差はないし今後も特殊部隊での採用止まりで続くんじゃない? --  &new{2014-06-08 (日) 22:41:16};
-M4の信頼性については米国の議員の少数派が主張していたに過ぎませんからねぇ・・・で、2007年に例のテストがあって、少し改良加えたら結構その他小銃と近くなって議員らも口を閉ざしたし・・・ --  &new{2014-06-08 (日) 22:44:01};
-そうか、Hk416はG36を駆逐すると思ってた。G36も全軍の制式採用はドイツ位で、後は特殊部隊の限定採用やから、それらG36からHk416に切り替わるのでは?と。どう? --  &new{2014-06-08 (日) 22:59:10};
-どう、って・・・んな事は未来永劫起きんよ。ライフルは最強の武器でもなんでもないし、第二次世界大戦の時ですらそんなホイホイ主力武器変えたりしなかったぞ。大金はたいてライフルの性能をちょっと良くするのと、新しい戦車やらヘリやら買うのとどっちが大事だと思うのさ。 --  &new{2014-06-09 (月) 01:30:58};
-トルコの正式採用がキャンセルされてたのは知らんかった。ノルウェーはそのまま採用されたみたいだけど。 --  &new{2014-06-09 (月) 20:47:52};
-M4の信頼性向上版(但し、かなり厳しい条件下で)だけど、元のM4の完成度の高さ故に、SIG552のような特殊部隊が万全を期す装備という範疇に留まっていますね。そのままでも大量採用に漕ぎ付けるのは難しそうですが、EUやアメリカの予算状況を考えるとさらに厳しそう。使うにしてもアッパーレシーバーのみという事例があるくらいだし。 --  &new{2014-06-09 (月) 23:40:48};
-何言ってんだ。金が無いからアッパーだけ買って使うなんて貧相な理由な訳ないだろ。記事内でも触れられてるが初期モデルはマガジン互換性に問題があったし、特殊部隊ならトリガーだって既に手持ちのカスタム済みのを使う。 --  &new{2014-06-09 (月) 23:54:18};
-↑すみません。アッパーレシーバーの所、読み飛ばしてました。ご指摘ありがとうございます。 --  &new{2014-06-09 (月) 23:56:20};
-Hk416の今後の運命は如何思います?アメリカ軍が制式アサルトライフルにM4a1を採用しましたね。  将来的にはボルトも改造していき、信頼性向上もはかるそうです。  と、成るとM4の信頼性向上版のHk416の立場が危うく成ると思うのですが、如何でしょうか?  もし今後M4a1の信頼性が向上してしまったら、値段も重量も重いHk416が必要無く成ってくるような気がしますが。 --  &new{2014-06-25 (水) 22:39:04};
-まぁそういう話は別にHK416に限った話ではないですし。米軍以外では制式化したところもあります。HK416ももう10年近く前の銃ですから、他の銃同様歴史の中で淘汰されていく可能性は十分あるでしょう。 --  &new{2014-06-25 (水) 22:55:52};
-なんだかんだで特殊部隊系でガスピストンとガスオペレート版の違いで住み分けになって残って居そうな予感。 --  &new{2014-06-25 (水) 23:00:05};
-アーマーライト風のガスピストンは他社からも出てるけど、信頼性や採用実績、バトルプルーフでは抜きんでてますからねえ。特殊部隊向けの銃としてはSIG552が有名だったけど、今ならこいつの存在が大きいと思う。広く使われてるM4と操作感が同じで、汎用性も高いから。M4やM16は長年の改良で相当信頼性が上がってるけどリュウグマン故の限界はある。M4やM16に取って代わる物でも出ない限り、穴埋めの需要が細々ながら続きそう。 --  &new{2014-06-26 (木) 07:41:22};
-ガスピストンなら部品数が多い代わりに信頼性向上、反動、命中精度共に技術や科学の進歩によって上げる事も可能だからねぇ --  &new{2014-06-26 (木) 16:38:28};
-5つ上の質問した物です。みなさん有難う御座います。と、言う事はH&kからすれば416は中々のヒットに成った。と捉えても良さそうですね?H&kもG36からHk416にシフトしたがってるとか? --  &new{2014-06-26 (木) 18:45:16};
-それはどうかな、と思います36と416では顧客層が違うと思うので。 --  &new{2014-06-26 (木) 19:03:03};
-ドイツ軍も416にしたらええのにな。G28か417採用したんやし、統一したらええんや。 --  &new{2014-06-26 (木) 19:38:44};
-↑高い、重い、入れ替えるのに時間が掛かる、制式ライフルをころころ変えたら議会で叩かれる。 --  &new{2014-06-26 (木) 20:51:00};
-G28と416で、同一系統にするメリットと36から更新するデメリットどちらが大きいか・・・ --  &new{2014-06-26 (木) 21:12:55};
-一つ言っとくが、HK416は高い、高いから特殊部隊が使うなんて言われてるが、実際はそれは作られた当時の話で今じゃ軍用単価で1挺1500ドル周辺、オーダーメイドのM27ですら2000ドル。その辺の高品質なAR15と大差無い。リリースされてから数年の内にあっという間に技術的には他の品と大差無くなったから値段もそれだけ下がった。じゃあ何故特殊部隊ですらみんなHK416を使わないのか?まぁ色々理由はあるって事だね。M4に比べて劣るっつー訳でもないけど別に優れてるばっかでもないって事よ。 --  &new{2014-06-26 (木) 22:27:11};
-あくまでM4のサードパーティーの1つってことだしな --  &new{2014-06-26 (木) 22:34:13};
-ドイツ連邦軍がG36の調達とめたから、416にする気配かと思った。 --  &new{2014-06-26 (木) 23:05:42};
-↑続き。416重い重いいわれてるけど、ここの数字見比べたらG36も416もそんな大差無くね? --  &new{2014-06-26 (木) 23:06:56};
-↑よく言われる銃の重い軽いって大体M4に比べれば〜って話で、AR15以外の大半の銃はガスピストンなのでこんぐらいの重さが普通だったりする。まぁそこにM4の利点があるとも言える訳だが・・・ --  &new{2014-06-26 (木) 23:11:05};
-値段も下がってるんなら信頼性チョイ高めのH&K版M4カービンっていうのが、今のこの銃の立ち位置だろうか。バカ売れもしなれけば、全然売れない要素もなし、特殊部隊とかの選択肢の一つって形で細々続いていきそうだね。 --  &new{2014-06-27 (金) 00:25:11};
-ただ記事内でも触れられてるけど、ガスピストンなのは他と同じだけどハンドガードはHK独自のもので他社のカスタムパーツは使えないから、その辺今後どう評価されてくかだね。まぁ元々M4を採用していない地域にとっては問題ないことだろうけど。 --  &new{2014-06-27 (金) 00:30:28};
-で、結局2014年現在416はどれ位配備すすんでんの --  &new{2014-07-01 (火) 23:42:29};
-↑途中でUPしてもうた。ドイツ連邦軍には配備されてるんか?特殊部隊とかに --  &new{2014-07-01 (火) 23:43:14};
-何で配備進んでる前提なの・・・もうクソほどコメ欄で繰り返されてる話だけどノルウェーで全面採用あった以外は各国でちょいちょい運用されてるぐらいでドイツもKSKでテストしたけどメインはまだG36だよ。だいたいHK416より先に出ててコントロール系はAR15踏襲したSCARですら大した数採用されなかったのに、HK416だけ早く採用されないのは何故だみたいな話になるのは何でなのかね・・・ --  &new{2014-07-02 (水) 01:34:02};
-今日日ドンパチって言っても兵士の小銃が為す役割はそんなに大きくないし、L85みたいなよっぽど酷い銃でもなければ、良し悪しの差は縮まってきてる。そんな中での一般兵士向けの大口採用は価格だけでなく、自国の企業が作ってるかとか操作性も大きな要素になる。SCARやHK416が優れた銃である事は自明でも、買う側の事情がマッチしないと採用には至らない。 --  &new{2014-07-02 (水) 20:48:50};
-まぁL85が酷いなんてのは情報が古いにも程があるが、だいたいそういうこったな。 --  &new{2014-07-02 (水) 20:52:50};
-なんかAK-12の方のコメントはどうやっても消す奴が居るようなのでこっちで書いとくが、少なくともHK416(417)はHK自体が法律で正規の軍か法執行機関以外に戦闘目的での武器供与禁止されてるからどうやっても無理よ。画像検索した、って出て来るのどう見てもトレーニングコースのアマチュアがやってるいわゆる「PMCをイメージした装備」ばっかだけど。 --  &new{2014-07-02 (水) 21:08:40};
-社外ハンドガードがない(2014-07-01 23:42:29)<一応Geissele社からHK416(MR556)に対応した社外ハンドガードは出てるな。一応H&KもKeyModハンドガードに変えたMR556A1を出したので別のものに変えるのは無理でもカスタマイズはできるようになったし。それはさておき、仮にPMSCs等がHK416を持っていたとしたらMR556のアッパーを他のAR15に乗せ変えたとかそんなだろうな。ロアもHKタイプのピクトグラムの奴を塗装してしまったらぱっと見は分からんようになるだろうし。アッパーキットを買ったところで販売国内での訓練や警備はともかく、外に持ち出せるかは興味がないので知らんが。 --  &new{2014-07-02 (水) 22:53:14};
-そら外見いくら変えたって国外に銃持ち出すのに各国当局に銃自体の登録ライセンス照会しない訳ないじゃん。カスタムパーツがどう関係するんだか。 --  &new{2014-07-03 (木) 00:18:54};
-アメリカに限った話だけど、銃としての登録はロワーレシーバーが関係してるだけで、アッパーはサイズとか守ればあまり関係ないとか。日本だとイメージつきづらい話だけどね。 --  &new{2014-07-03 (木) 07:19:17};
-いやあのさぁ・・・それ国内での話でしょ。国外に持ち出す物品なんて銃じゃなくたってあらゆるものが検査されるっての。イメージもクソもあるかよアホくさい。 --  &new{2014-07-03 (木) 08:27:15};
-何故長年民間人はHKの銃はまともに買えないってアメリカ中でボヤかれまくってるのか全く理解してないって感じだな。 --  &new{2014-07-03 (木) 08:31:47};
->HK416(417)はHK自体が法律で正規の軍か法執行機関以外に戦闘目的での武器供与禁止されてるからどうやっても無理よ。
PMCには使われてないのか残念(´・ω・`) --  &new{2014-07-03 (木) 16:52:16};
-HK416はなー。G36とかはドイツで法が厳格化する前は、Wikipediaの記事の写真にも載ってるけどPMCに使われてた(というかそのせいで制限が厳しくなった)んだけど。 --  &new{2014-07-03 (木) 17:11:28};
-すみません、その「法」て何ですか? --  &new{2014-07-03 (木) 17:46:23};
-何って武器輸出法よ。内容は違うけど日本にもあるでしょ。ドイツ政府はドイツ国内で「設計された」あらゆる武器に関する輸出/販売に関する権利を持ってて、ドイツ政府が国際的、政治的に良いと判断した場合でなければ輸出や国外での製造は出来ない。HK416も製造されたのは2005年だけど、アメリカ国内でパーツの製造許可が下りるまでにこの法律のお陰で6年も掛かってる。 --  &new{2014-07-03 (木) 18:35:06};
-↑x6中途半端な知識でもの言ってごめんよ。まさかそんな熱烈なコメント貰うとは思ってなかったよ。ちなみに、どこまでがチェックされるの?個人的にすっごい興味あるんだけど? --  &new{2014-07-03 (木) 18:45:20};
-↑煽ってるようにしか見えんが気のせいかね。とりあえずアメリカについてのみ述べるが、なんか勘違いされてるように思うが部品チェックどうこうレベルの話ではなくて単純に米国製のアサルトライフルをPMCが仕事で海外に持ち出すの自体が無理なのよ。まずフルオート機能のある火器は軍・法執行機関以外は全て国外持ち出し不可。そしてセミオート火器も個人使用にのみ限られ、業務目的での使用は不可能。まぁ何にせよお役所なBATFEじゃなくて国境警備局のオフィスで認可受けないといけないからアッパーだけ変えてるけど何の調査もなく通るなんて事は無いよ。それとPMCの契約は政府と交わされた際に使用する武器まで(政府側から)指定されてるから、AR15なら何でもいいとかそういうの自体無いのよね。十中八九、会社側が現地権利で買えるAR15かAK47のクローンのみが許可され、そこに「火器」ではないレールとかを持って来てカスタムしてるだけ。 --  &new{2014-07-03 (木) 19:26:12};
-↑その点については申し訳ない。正直文章の後半部分でイラっしてしまってたんだ。話し変わって、結局は会社の支給品に近いものしか使えないんだね。かなり勉強になったよありがとう。 --  &new{2014-07-03 (木) 20:17:02};
-↑まぁこっちもちょっと強めに書いたのは申し訳ない。こんだけ色々書くとソースどうなのって話になると思うので、これがソースって訳ではないんだが一応参考になるようなページを出しとく。 ttp://www.borderview.com/blog/u-s-persons-traveling-abroad-with-their-firearms/ --  &new{2014-07-03 (木) 20:22:56};
-↑わざわざそこまでしてくれてありがとう。 --  &new{2014-07-03 (木) 20:40:50};
-G36とHK416、どっちの方が良い銃? --  &new{2014-07-04 (金) 00:22:27};
-どっちが良いかなんてその時の状況で変わるよ --  &new{2014-07-04 (金) 03:06:35};
-↑そこを何とか!と言う願いを込めて真剣に質問投げかけて見たんですがね‥m(_ _)m --  &new{2014-07-04 (金) 11:08:18};
-上の人が言ってるのは、結局その時使った個人の主観とか次第だから、ここで聞いてもしょうがないってことじゃない?外国で近いモデル撃つとか、エアガンで操作性見るとかを自分でした方が納得できると思うよ。 --  &new{2014-07-04 (金) 11:43:42};
-↑なるほど、では性能差、と言うのはほとんどないと考えてもいいですかね?ひつこくすみませんが、これで最後にしますねで・・。 --  &new{2014-07-04 (金) 11:59:46};
-HK416は良い銃だがつまるところ半世紀も前に設計されたAR15のカスタムでありそれゆえ拡張性に制約がある、HKの自社設計であり設計年度も30年ほど新しいG36に現時点ではともかく将来的な発展性で遠く及ばない --  &new{2014-07-04 (金) 14:13:19};
-どう考えてもAR15の方が遥かに拡張性高いと思うが・・・G36のカスタムパーツなんかほとんど無いじゃん。性能の方はどうか知らんがさ。 --  &new{2014-07-04 (金) 14:20:44};
-HK416はM16のカスタムガンなんだから量産型より性能が良くて当たり前なんだよ、M16カスタムとG36コマーシャルタイプでどっちが高性能かって視点で考えるべきだと思うわ --  &new{2014-07-04 (金) 15:12:26};
-取り敢えずHK416は半世紀も使われ続けてきたM16のハイエンドモデル。M16系列は兵士の視点からつくられたもので、良好な操作性、トリガーグループ、精度、反動の低さを兼ね備え、また5.56mm弾の先駆者でもある。そして何年か前に開発されたレールシステムの登場で助長されたこのシリーズは高いスペックを保っている。それに比べるとG36はどうだろうか? -- [[ ]] &new{2014-07-04 (金) 15:12:55};
-HK416が高性能なのは原型であるAR15が高いポテンシャルを持っていたからだからね、元が駄銃ではいくらHKの技術陣がカスタムを施そうがたかが知れていたはずだし --  &new{2014-07-04 (金) 15:42:26};
-どっちが好き?ならG36 --  &new{2014-07-04 (金) 17:54:14};
-416はオプションが豊富っていう所もありますしね。ただ双方一長一短で甲乙つけがたいとは言え色々比較してみるのは面白いと思います。 --  &new{2014-07-04 (金) 18:01:40};
-確かに。H&k社自身は、G36と416、どっちが好きなんやろな? --  &new{2014-07-05 (土) 23:35:44};
-どっちが好きとかそんな見方はしないでしょう。どちらが売れるか、といえばどっちも微妙ですし。G36が好き、416が好きと言うのは個人の勝手ですがそれが銃本体の性能にかかわることではないので。 --  &new{2014-07-06 (日) 08:46:19};
-416のほうがオプション豊富ってどういうこと? M4のハンドガード交換する類のオプションは使えないはずだしレール接続ならG36にも付くと思うんだが。干渉するとかの問題は416のほうが少なそうだけど --  &new{2014-07-06 (日) 09:45:00};
-↑×2。いや、実は噂で、「まだ噂レベルですが、H&K社がドイツ連邦軍にG36から416に代えさせようと目論んでるなんて話がある」と仰っていたもので。 --  &new{2014-07-06 (日) 09:56:14};
-オプションが豊富というよりM4系との互換性ということで選択肢が広いと言いたかったので --  &new{2014-07-06 (日) 10:40:21};
-過去にフランス軍がFA-MASからHk416に移行するとか聞いたことがあるのですが、その後、どつなってますか? --  &new{2014-07-07 (月) 00:24:37};
-旧HK416にはマグプルP-MAGが入らないと言われていましたが、現行のGEN3なら旧HK416にも対応しているそうです --  &new{2014-08-08 (金) 00:09:39};
-007/SkyfallにHK416が登場してたと思います!間違ってたらすいません。 --  &new{2014-08-19 (火) 03:29:53};
-ドイツ軍がA5にG38の正式名称をつけたとのこと --  &new{2014-09-02 (火) 13:27:59};
-じゃあこれからのG36シリーズは少しづつ退役していくのかな? --  &new{2014-09-03 (水) 12:35:34};
-関係ない。可能性自体はあるけどHK417はG27だしHK121はMG5だしG37は既にSG551が番号振られてる。新しい番号が振られたら古いのが置換される訳ではない。そもそもドイツの場合は番号振ってるのは「ドイツ軍」ではなく「ドイツ連邦政府」で法執行機関が使用するに当たって今回番号が振られた。軍に関しては続報なし。 --  &new{2014-09-03 (水) 14:09:32};
-↑>G37は既にSG551が番号振られている。て、どういう意味?打ち間違か何かい? --  &new{2014-09-10 (水) 00:40:12};
-すみません、↑の最後の「?」の前の「い」は打ち間違い。。 --  &new{2014-09-10 (水) 00:41:16};
-何が?書いてある通りドイツ連邦ではSG551がG37として扱われてる。そんだけの事だが。 --  &new{2014-09-10 (水) 01:31:52};
-↑↑はたぶんG37「に」SG551「の」番号が振られている、と誤読したんだろう、揚げ足取りばかり考えてるからこう言う恥ずかしい読み違いを起こすんだ --  &new{2014-09-10 (水) 08:50:30};
-↑いやいや、違う違う。揚げ足とるつもりは無い。そう誤解を招く様な言い方をしてしまっていたのなら、申し訳ない。いや、改めて純粋に質問しますが、、「G37」は「G36」の打ち間違いですよね?で、「SG551の番号が〜」とはどういう意味ですか?「G36がSG551に置き換えられていっている」と言う意味ですか? --  &new{2014-09-10 (水) 10:57:39};
-何を言っとるんだあんたは・・・もしかしてGewehrナンバーがH&K社製品にしか振られないとでも思ってる?G〜系のナンバーは単にドイツ連邦政府が各組織に使用を許可してる製品に振られたナンバーであってどこで作ってるかは関係ない。AWMはG22だしバレットM82はG82だ。そんでHK50はG36でSG551はG37だって話だが。 --  &new{2014-09-10 (水) 11:27:41};
-↑まじか、 --  &new{2014-09-10 (水) 21:45:37};
-↑続き。全部知らなかった、、有難う御座います! --  &new{2014-09-10 (水) 21:46:15};
-先進国はだいたいどこも自分のとこで使う武器には独自のコードとかナンバー振って管理してるよ。あんまし呼ばれないけどロシアでもGRAUインデックスってのがあるし。ここのサイトの[[制式装備一覧]]なんかにも一部は載ってるから参考になるかもね。 --  &new{2014-09-10 (水) 21:55:07};
-MR223とMR556の違いを調べてるんですかどなたか確度高いソース持ってる方おられませんか。それぞれ5.56mmNATOと.223REMINGTONに最適化されてるとか、販売戦略上製品名を変えただけで販売地域と名前以外の違いはないとか、情報が錯綜しててわからんのです…… --  &new{2014-09-24 (水) 02:56:14};
-少なくとも販売初期から現在までヨーロッパ・カナダ市場向けがMR223、アメリカ市場向けがMR556の名称である事、それと両方ともバレルのツイストレートが1:7なのは確かです。他の情報は自分も見つかりませんでしたが、.223レミントンの最適なツイストレートは1:9以上とされていますから、それぞれの弾薬に最適化されているとは考えにくいのではないでしょうか。 --  &new{2014-09-24 (水) 04:33:53};
-製品情報に関しては公式のデータが少なくて難儀しましたが、思わぬところで情報を見つけました。ドイツの連邦刑事局の資料で「MR223とMR308をアメリカ市場で名称を変えて販売する際の変更点」に関する定義が行われています。第3ページの4項めの定義でMR556/762はMR223/308と比較して「CIP規格で.223/.308仕様のチャンバーをSAAMI規格の仕様に対応したものに変更、標準以外のマズルデバイス(とストック?)を装着出来るように設計」とあります。他の点で仕様の差異は存在しないようです。 --  &new{2014-09-25 (木) 05:40:05};
-(リンク先PDF注意)ttp://www.bka.de/nn_205618/SharedDocs/Downloads/DE/ThemenABisZ/Waffen/Feststellungsbescheide/SchussSpielzeugwaffen/091109FbZ154-2SelbstladebuechsenMr223Mr308ZweiterErgaenzungsbescheid,templateId=raw,property=publicationFile.pdf/091109FbZ154-2SelbstladebuechsenMr223Mr308ZweiterErgaenzungsbescheid.pdf&ei=dCwjVMfRF86A8gWwyoL4Cw&usg=AFQjCNERKwR-NqDBr9tYuW1d21M7mcTpJw --  &new{2014-09-25 (木) 05:47:58};
-CIP規格は欧州における民生用銃火器・弾薬の標準規格、SAAMIは米国のスポーツ用銃火器・銃弾の標準規格だからCIP規格を取っていてもSAAMIを取っていなければ米国では販売できないってわけね --  &new{2014-09-25 (木) 10:02:26};
-まぁそれに関しては他の銃でもそうなってるんでしょうね。しかしCIP規格でも.223レミントンや.308ウィンチェスターとは別に5.56x45mmや7.62x51mmの規格自体はある筈ですけど、どうなってるんでしょうねこれ・・・ --  &new{2014-09-25 (木) 19:00:43};
-H&Kが出したHK416とM4の水に入れたテストの動画、実はテストAの時点で作動していなかったりする。ボルトが動いていないし空薬莢が出ていない --  &new{2014-09-30 (火) 23:26:12};
-やっぱりズルしてたんだ。流石ナチ公集団。 --  &new{2014-10-01 (水) 00:58:18};
-まぁ自社製品のいいとこだけ抜き出して都合悪いとこは説明しないのは欧米企業は結構色んなとこでやってるけどな。H&Kもこれ「対等な条件でテストしました」とは言ってないし。日本規準で見ればそんなの有り得ないと思うかも知れんが、向こうは結構騙される方が悪いっつースタンスよ。なんせ公式のコンペでズルしたとかじゃなくて、自主的に勝手にやってるだけだからな。アメリカのメーカでもグリップポッドとかSRM1216の比較チャートなんかも都合いいとこだけ書いといて自社製品は全ての要素において他社製品より優れています!って堂々と書いてるし。 --  &new{2014-10-01 (水) 05:15:11};
-しかし面白いのは、実はこのH&Kが最初に言ってる「SOCOM基準のテスト」は実際に米軍でコンペティションをやってクリアしたのはSCAR-Lだけなんだよなぁ。だからSOCOMやらSEALsはHK416じゃなくてSCARを採用した訳なんだけど(SEALs内でHK416を使ってるのはDEVGRUのみ)。 --  &new{2014-10-01 (水) 05:34:33};
-元々本文の説明通り、HK416の目的はAR15の仕様そのままに耐久性や信頼性を向上させる事にある訳で、その品質に関しては噓ってわけじゃないしな。上コメでも言及してるけどH&Kはドイツ政府の方針のお陰で苦労してるし、まぁ色々やんなきゃいけない程度には大変なんだろうさ。 --  &new{2014-10-01 (水) 05:57:06};
-まぁ水のテスト動画はHK416側が10インチなのに対しM4は通常の14.5インチ(長い方が銃身内の排水に時間が掛かる)で、引き上げてから撃つまでの時間がM4の方が圧倒的に早いしM4はよぉ〜く見ると斜め上に向けてるし不公平なテストだけど誰も同条件とは言ってないしな。ただこの動画の結果だけ見てM4が暴発したのはリュングマンだから〜という輩がいるからどうも耐え難いなM4が暴発した時もボルトが動いていないのが確認できるから直噴式の所為でもないのに・・・まぁ会社が説明している以外の部分は信用しない方がいいな。ただでさえ説明している部分も信憑性が高いとは言いがたいし --  &new{2014-10-01 (水) 17:44:37};
-あれ?  「HK416とM4を水に入れてテストした」動画は見た事あるんだけど、「HKM4とM4を」水にいれてテストした動画はあるの? --  &new{2014-10-01 (水) 18:47:49};
-10年前に一番最初にHKが披露したデモだと、HK416どころか、HKM4の姿すらしてなくって、既存のM4そのままにしか見えなかった。それを自社のサイトに連続した静止画だけ載せてたんだよね。ボルトキャリアまで泥に浸かったM4?の画と泥塗れのままフルオート射撃して、薬莢を宙に撒き散らしてるM4?の画。だから当時はそんなバカな!  って皆んな驚いてた。当時の動画が出てたなんて知らなかったから驚いたんだけど、ぜひURLを教えて欲しい。 --  &new{2014-10-01 (水) 19:35:05};
-多分2006年のHK416のデモとの混同ではないかと思われる(2006年のは「泥水」ではないし)。 --  &new{2014-10-01 (水) 20:48:57};
-↑x2らしいものを検索したら出て来たけどこれボルトキャリアまで泥に漬かってないぜ・・・ボルトに泥ついていない --  &new{2014-10-01 (水) 23:59:45};
-それは、デザート迷彩のドイツ軍BDUの人が射撃中の写真、 ではなく?--  &new{2014-10-02 (木) 01:01:46};
-違った?違ったらすまん けど・・・でもボルトまで泥に漬かっている写真と言えば後はHK416しか出てこないなぁ・・・射撃中でもないし・・・もう幻の写真なんかな? --  &new{2014-10-02 (木) 20:56:50};
-↑のコメで思い出したのが、SOCOMのトライアル。SCARが競り買ったのは周知の通りだけど。この銃何が駄目だったんだろ。信頼性、精度、反動とSCARと大差無さそうだが。 --  &new{2014-10-03 (金) 12:29:25};
-だからOTBテストやってクリアしたのSCARだけだったから、SOCOMとしては欲しかったのはそれだったって事じゃない?あとHK417がそんなに評価良くなかったんだろう多分。両方の口径のモデルがテストされたし。まぁでも実際SCARコンペティションって具体的に何を目指したトライアルだったのか、なんか情報が無くてよう分からんのよねぇ・・・ --  &new{2014-10-03 (金) 17:08:03};
-↑ありがとうございます。デブグルが採用した所を見るとOTB対策他その後の改良で信頼性が多少向上はしたのでしょうね。それでもSCARと五分五分って所でしょうけど。 --  &new{2014-10-03 (金) 19:39:04};
-9/24にMR223とMR556の違いについて質問した者です。情報有り難うございました。まさか連邦刑事局に資料があろうとは思いもしませんでした…… あと、直上で話題のOTB能力の有るHK416ですが、軍専用の受注生産モデルで軍のHK416がすべてこの仕様というわけではありません。当然市場にも流通してないようです。これはバッファーチューブ底部等に排水孔があるスペシャルモデルで、例の動画もよく見ると銃を軽く振って水抜きをしています。詳しくはAR15.comかHKproにでもどうぞ。 --  &new{2014-10-21 (火) 23:44:03};
-えーと・・・それ書いてません?A2モデルです。HKproのスレッドのリンクも張ってあると思いますが。A2モデルは排水穴以外にもバレル基部の加工があります。A2以降のモデルではその加工はされていないのですが、バッファチューブ側の穴を増やしてOTB対応しているとHK側は主張しているようです。まぁそれはともかくMR223とMR556について調べるいい機会になりました。また何かご質問がありましたらどうぞ。 --  &new{2014-10-22 (水) 01:12:35};
-良く、HK416は値段が高いと言われていますが、なぜ高いのでしょうか?今となってはそれなりに出回ってきているのだし、値段もさがっているのでは?と思うのですがどうでしょう? --  &new{2014-11-12 (水) 22:19:05};
-生産数が増えれば単価は下がるけど、特許切れた銃と比較したら高くなるよ。それとハンドガードを4面レールのワンピースにしたりと加工コストも高い。あとドイツ国産である限り人件費もかなり張る。 --  &new{2014-11-13 (木) 03:44:43};
-もともとM16/M4のアップグレードカスタムなんだからベースのM16系列に比べて高価格になるのは当たり前、普通に考えて判るでしょう? --  &new{2014-11-13 (木) 09:33:13};
-コメント有難う御座いました。質問した者です。仰る通りです。ただ、元のM16/M4が数万円で買えるのに対し、うん十万は跳ね上がり過ぎに見えましたので --  &new{2014-11-13 (木) 10:42:39};
-数万じゃ買えない。M4の納入価格が1200ドル、416は倍するけどカスタムAR15はその位の価格帯珍しくないし --  &new{2014-11-28 (金) 21:28:21};
-米軍の収入価格と民間のARカスタムを比例するのはちょっと違うんじゃね? --  &new{2014-11-28 (金) 22:39:32};
-納入価格ならHK416も1500ドルだから大差ない。ただM4の1200ドル?って銃だけじゃなくてオプション付きじゃないの? --  &new{2014-11-29 (土) 03:40:30};
-多分そうじゃないかと。M4単体の納入価格なら、市場の拳銃並の値段だったと思うが……。 --  &new{2014-11-29 (土) 11:07:37};
-英語版wikipediaによると、2013年2月にアメリカ軍がFN社にM4A1発注したときの値段は一丁約$642ぐらい。(7700万ドルで12万丁の発注。) -- [[Sgt.Foley]] &new{2014-12-08 (月) 00:09:23};
-AN94とかAK12みたいにお流れになる可能性もあるけど、ドイツ軍がG38として採用したそうな。 --  &new{2015-02-16 (月) 22:14:32};
-軍と言うより連邦政府としての正式番号として振り分けられたみたいですね。恐らく連邦軍で大口で運用するって言うのは無さそうなのでお流れとかそういう話とはちと違うかと。 -- [[三流陸曹]] &new{2015-02-16 (月) 22:29:40};
-過去ログくらい読んでから言おうぜ --  &new{2015-02-16 (月) 23:01:05};
-民間向けのmrの値段見てきたが$2600なのか…これだけ値段貼っても需要あるってことはそれだけ高性能なんだなぁ --  &new{2015-06-06 (土) 13:10:10};
-H&K社のしかもAR-15系統ってだけで一定数は買う人いるからね、まぁほとんどはオリジナルのAR-15を買う人が多いみたいだしそこまでの売り上げはHK社も期待している訳じゃ無いと思うけど --  &new{2015-06-06 (土) 13:55:15};
-まぁ民間向けってもマッチモデル兼用でもあるしな。アメリカのメーカでも豪勢な仕様の製品ならセミオートでも2000〜2500ドルクラスはよくある。MR223(556)の場合はクロームライン引いてないのがちょっと損な感じあるが、実際に買った人らのレビューではどうも別の表面加工を施してるらしく、耐久性はかなりいいらしい。 --  &new{2015-06-06 (土) 19:01:26};
-Hk416とsig516って性能面での違いはあるのだろうか? --  &new{2015-10-01 (木) 18:21:15};
-SIG516の方が命中精度が高い --  &new{2015-10-02 (金) 00:22:55};
-何も載せていない状態ならsig516の方が軽量。416ではもう既に改善されたけど一応PMAGが使用可能 --  &new{2015-10-02 (金) 13:14:35};
-hk416に劣らずの銃なのに影が薄いな --  &new{2015-10-03 (土) 23:33:27};
-G36が問題になってますが、Hk416(g38)が次期制式銃になることはあり得ますか? --  &new{2015-10-06 (火) 21:44:24};
-制式銃には既に成っていますが主力になり得るかと言うとどうでしょうか?G38の納入価格ってG36と比較してどの程度なんでしょうか? -- [[三流陸曹]] &new{2015-10-06 (火) 21:48:10};
-h&k社のg36は高温下で命中精度が下がるらしいですが、この銃にもそのような欠陥があるのでしょうか? --  &new{2015-10-25 (日) 11:54:52};
-G36はプラを使った構造に欠陥があったから問題になってる訳で、HK416には特にそういった欠陥はありません --  &new{2015-10-25 (日) 12:24:36};
-P416ってこの銃のライセンスコピー?それとも別物? --  &new{2016-01-22 (金) 14:30:03};
-内容的には全然関係ない。当時コルトの商標騒動があったからアイデアを借りたんじゃないかな・・・ --  &new{2016-01-22 (金) 14:46:42};
-↑ありがとうございます。名前似過ぎてるので勘違いしてた。同じガスピストン式のAR15クローンとはいえ、細かい所で違いはあるんですね。 --  &new{2016-01-23 (土) 20:28:43};
-結構違いはあるね。P416のページじゃないんで全部は書けないが、例えばP416のピストンは前後逆にすると連射速度が変わるという面白い仕様になってたりする。 --  &new{2016-01-23 (土) 21:22:34};
-あの深いマガジンウェルがかっこよかったのにA5でダサくなってて悲しい --  &new{2016-03-21 (月) 17:28:20};
-H&Kは人気のPMAGが使えないから(勿論それ以外にも理由はあると思うけど)A5を作って、一方magpulは既存のHK416にも使用可能なGen3を作ったというすれ違いだね。自分はA5もそれ以前も両方好きだけど
-KHK416A3にガスレギュレータは無い(オリジナルのHK416Nのみ)と出典元(*7)に書いてあるように思うんだけどこの記事中の記述間違ってませんか? --  &new{2016-07-19 (火) 05:46:40};
-100%合ってないといけないという場所じゃないからな。修正できる箇所を見つけたら適宜報告したり、自分で直したりしながら良くなっていくのが参加型データベースというもの。 --  &new{2016-07-19 (火) 21:40:54};
-HK416A5にバヨネットラグはついてますか? --  &new{2016-09-02 (金) 13:05:50};
-あります。たしかMRモデル以外は付いてたような... --  &new{2016-09-02 (金) 13:36:15};
-ありがとうございます。これで心置きなく小説で着剣できる! --  &new{2016-09-02 (金) 18:02:50};
-情報不足で困ってるのですが、HK416Cっていつ頃から製造されてますか? --  &new{2016-09-15 (木) 06:00:41};
-2009年です。当時のSASの要望により開発が始まったとか何とか。まぁその年のDSEIに出典しているのは確かです。 --  &new{2016-09-15 (木) 08:50:01};
-情報提供ありがとうございます! -- [[質問者です]] &new{2016-09-20 (火) 00:32:11};
-フランス軍のFA-MAS後継にHK416F決定と国防関係者公式アナウンス(ミリブロNewsより) --  &new{2016-09-27 (火) 11:18:23};
-FNの抗議は棄却されたのか --  &new{2016-09-27 (火) 12:29:33};
-報道によれば「主力火器更新の需要を満たす生産能力がフランス国内にない為、416はHK社から直に調達する」とのこと。 --  &new{2016-09-27 (火) 13:58:32};
-また1つ制式採用例が増えるわけですね HKとしては喜べるでしょうがFNHはこの件について何かコメントしてるんでしょうかね --  &new{2016-09-27 (火) 18:40:09};
-416Cに固定式のストックは装着できますか?レインボーシックスシージだと伸縮式ぽかったのですが・・・ --  &new{2017-01-29 (日) 22:56:04};
-伸縮式というのはHK416C特有のスライドストックということですか?通常のHK416のものも伸縮式ですけど…まぁ何であれバッファチューブを付けられない理由があるとも思えないので、付ければ使えると思われます。 --  &new{2017-01-30 (月) 04:56:12};
-教えていただきありがとうございます。なにぶん初心者なもので・・・お恥ずかしい所をお見せしました、すいません。 --  &new{2017-01-30 (月) 19:40:32};
-フランスが採用したHK416F、映像が公開されてたな --  &new{2017-03-14 (火) 21:57:31};
-Fではなぜガスレギュレーターをオミットしたんだろうか --  &new{2017-05-20 (土) 04:56:09};
-サプレッサーを使わないからだろう。FAMASに比べて整備が簡単なことも重要らしいので、動作不良の原因になりうるようなものは取り除く方針なのかと。 --  &new{2017-05-20 (土) 09:43:11};
-フランスではライフルグレネードを使っていたと思うけど、レギュレーターをオミットして平気なものなのかな?と&br;やはりアドオン式に完全転換するんだろうか --  &new{2017-05-21 (日) 04:48:32};
-そうだろうね。ライフルグレネードは反動も大きいし。フランス軍は長らく装備の旧式化が問題視されてたが、今回で他の装備も含め近代化を図るんだろう。 --  &new{2017-05-21 (日) 08:18:38};
-PUBGではM416という名前で出てました --  &new{2017-06-20 (火) 22:48:39};
-A7ってなんだろう。A6すっとばしてるけど… --  &new{2017-10-14 (土) 10:42:29};
-まだ海外でも検証中だが、順当に考えても先に決まっていた連邦軍の一般部隊用制式小銃トライアル向けのモデルがA6という説が妥当かと。 --  &new{2017-10-14 (土) 10:49:16};
-荒野行動ってPUBGから訴えてられたパクリゲーではM27とかいう謎の名称で出てくる --  &new{2018-05-10 (木) 22:18:47};
-釣りだろうけど、M27IARをご存じない?ここのページにも出てるのに? --  &new{2018-05-10 (木) 22:53:47};
-007 スカイフォールにも登場してました --  &new{2018-05-19 (土) 23:33:58};
-007 スカイフォールでシルヴァの部下やボンドが使用してました(007 の項目にも書いてありました) --  &new{2018-06-16 (土) 17:48:59};
-007 スカイフォールでシルヴァの部下やボンドが使用してました(007の項目にも書いてありました)&br;(また、007でこの銃が登場した作品はスカイフォールだけなのでできればこの項目の登場作品のとこは007 スカイフォールという風にしてください) --  &new{2018-06-30 (土) 20:04:16};
-エクスペンダブルズについては2作目にも登場してたのでこの項目の登場作品のとはエクスペンダブルズという風にしてください --  &new{2018-07-04 (水) 23:37:57};
//-最近Twitterで416の信頼性の問題が出回ってるね。実はそんなに信頼性凄くないという。 --  &new{2018-11-30 (金) 18:19:18};
//-少なくとも本来の利点はOTB性能だし(実際セッティング次第で水中でフルオート射撃すら可能)。銃身が折れてるやつもロワー見たら露骨に法執行機関向けのDモデルなのでフルオート向けの作りでない可能性は高い。しかし元々給弾不良が多い・ROFか高すぎなんてのは初期のユーザはみんな言ってたんだが、インターネットはHK好きだから誰も気にしなかったがね。 --  &new{2018-11-30 (金) 21:25:14};
//-850rpmって高すぎなのか M4とかもっと高いモデルあったような気がしたけど動作方式が別だから一緒にできないのかね --  &new{2018-12-01 (土) 01:42:30};
//-あの画像見て思ったんですが、あの個体って何発発射したんでしょうね。あと、銃の状態ってどうだったんだろう。ちゃんとメンテナンスした個体だったんだろうかな?なんか、意図的に壊したようにも見えなく無いような気がするんですが(気のせいだと思いますが) --  &new{2018-12-14 (金) 15:36:04};
//-ついでに疑問に思ったのですが、なんで、ノルウェー軍やフランス軍はこの「折れる」問題を指摘もしくは発見できなかったんでしょうか?他にもポーランド軍のグロムとかドイツ軍のkskとか。 --  &new{2018-12-24 (月) 17:36:37};
//-単に発生していないから以外の理由が特に思い付かんけど。そもそも米軍IAR計画でフルオート機能が試験されているにも関わらず特に問題は発見されていない。機関銃でも銃身が割れるぐらいの事故は全く起きていない訳ではないので1件の写真だけでは何とも。(むしろ普通そんなにダメージが蓄積する前に誤作動を起こすと思うけど…) --  &new{2018-12-24 (月) 18:46:37};
//-推測ですが経年劣化の影響も大きいのでは?試験当初の状態ならば試験を問題なくすり抜けられるが、同じ試験を10年〜20年後には例え未使用品であってもクリア出来なくなる的な?金属は例え発火させなくとも年月と共に劣化するものですし --  &new{2018-12-25 (火) 11:00:27};
//-他の使用歴の長い個体で起きていない理由になっていないが。G36と違ってHK416の金属材料はそんな特殊なものではない。正直、あの写真はバレルが根本から破断してる時点で単なる弾薬・装薬のミスによるバレルの破損という可能性が明らかに高く、耐久性云々の話になる方がそもそもおかしいんだがね。 --  &new{2018-12-25 (火) 12:25:18};
//-M氏によりますととてもよく起こる問題(確かに具体性には欠けますが)とまで言われてるんですから、他の個体でも起きているのではないでしょうか?そもそも単に弾薬・装薬のミスだけで片付けるとするとだったら何故、米軍はいつまでも不適切な弾薬・装薬を用いるのか?といった疑問が出てきます。 --  &new{2018-12-25 (火) 14:21:34};
//-「とてもよく起きる問題」というのには何の根拠もない。弾薬のミスロードによる事故なんてのは人災であり普通にどこでも起きている。そのM氏とやらの話を出すなら、その人物の言で言うところの「アルミ製のレシーバー」云々の状況に全く写真は適合していない(何故レシーバーの問題なら遥かに強度が高いスチールバレルごと破断しているのか?)質の高い写真を出せることと専門家であることは残念ながら全く関係がない。 --  &new{2018-12-25 (火) 18:57:12};
//-とにかく出展や実際の数値を出さずネット上の写真1枚で議論するのはひたすら無意味なので、この議論についてはコメントアウトするし、これ以上の続行は行わないこと。 --  &new{2018-12-25 (火) 19:00:46};
-ノルウェー軍でも追加調達が決定だとか。なかなか快調ですなあ... --  &new{2019-01-21 (月) 20:17:32};
-本家HKとHK-USAの公式サイトにも416Cが載ってないのに気づいた 生産終了してるのかそれとも元々プロトタイプ的な代物だったのかな? --  &new{2019-04-04 (木) 18:04:30};
-長期間の射撃でバレルが破損?みたいな話が近年出てるみたいだけど、実際の所どうなんだろう?フランス、ノルウェーで問題になっていない所からして限定的な不具合だったんだろうか?それとも新規導入のM855A1弾薬との相性なのかな?構造的に負荷がかかり易いという人もいてよく分からない。 --  &new{2019-05-16 (木) 23:12:35};
-単に日本の一部の銃雑誌が宣伝のためにインターネットで出した話題で、海外ではそのような話は全く話題になっていませんよ。信頼性をウリにしている製品ですから当たり前ですが。 --  &new{2019-05-17 (金) 06:20:01};
-上の欠陥論についての話題で、どうして開発者の一人であるラリー・ヴィッカーズ氏に言及する人はいないのでしょうか?僕は、もしhk416に話題の欠陥があるならヴィッカーズ氏も言及していると思うのですが、どうして彼はこの問題とされていることに一切言及していなのでしょうか。 --  &new{2019-05-18 (土) 23:20:04};
-意味が分かりませんが、開発者が製品についてコメントしなければならない義務はありませんし、そもそも上記で述べられているようにそのような話題は海外ではありませんので当然かと。 --  &new{2019-05-18 (土) 23:46:32};
-↑x4 M27とM855A1の話があるように弾薬との相性も考えられるかもしれません。しかし、要因の一つとしてならまだしもそれが根本的な原因とは思えません。リュングマンを無理矢理ガスピストンにしたため本来なら存在しなかった負荷が生まれたのがHK416です。構造面での不利は否めません。当然、HK社もそんなこと設計段階で把握しておりレシーバー周りの剛性を確保するため肉厚にしてます。故に416ちゃんはM4と比べてクソデb…むっちりボディなんですわ。弾薬のみの影響としてしまうとこうしたHKの設計が何ら意味を成さないものとなってしまいます。416ちゃんは無意味に肉を着けてるわけじゃありません。ただ、それでも決して少なくないとされる破断の話のように限界があるみたいですが。他方で仏軍や米海兵隊のように当銃を採用する向きもありますから「破断する!欠陥!もう駄目だ!」という短絡的な結論に至らず、長い目で見てはいかがでしょうか? --  &new{2019-05-28 (火) 17:16:23};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS