[[突撃銃/FBラドム MSBS]]

-英版ウィキペディアとモダンファイアアームズを基にでっちあげたページです ttps://en.wikipedia.org/wiki/FB_MSBS ttp://world.guns.ru/assault/poland/msbs-e.html 説明する気でやると知識が身に付く的な事をどこかの王国書記官が言ってた。 -- [[40]] &new{2016-01-04 (月) 03:23:30};
-ACR擬きか しかし最近出てくる銃はどれも似たり寄ったりになってきてて新鮮味にかけるなぁ 半世紀くらいしたら銃ってどうなってんだろ --  &new{2016-01-04 (月) 04:50:15};
-新記事作成お疲れ様です。 --  &new{2016-01-04 (月) 07:25:07};
-自衛隊の次期ライフルもこんなのになりそう --  &new{2016-01-04 (月) 14:35:16};
-そしてその名前はゴジラに・・・ラドンだけにw -- [[中野学校くん]] &new{2016-01-04 (月) 16:22:11};
-ラドンで草生えた  どういう意味なんだろう…? --  &new{2016-01-04 (月) 17:29:34};
-原子番号86番、単体としては最も分子量の大きな気体・非金属元素かと。過去にもポーランドはベリル(ベリリウム)、タンタル、パラド(パラジウム)って元素の名前を冠した銃火器輩出してきたし。 --  &new{2016-01-04 (月) 18:05:11};
-ラジウムが名の由来って可能性もある。ベリリウム、タンタル、パラジウムと同じ金属元素だし、何よりポーランドに縁がある。 --  &new{2016-01-04 (月) 18:23:30};
-他にジャンター(琥珀)とかオニキス(縞瑪瑙)とか鉱物の名前も付けてるな。 --  &new{2016-01-04 (月) 19:15:42};
-響きで笑ったけど、理由を考えるとなかなかいい名前のようで…。しかし宝石名かあ、なんか銃らしからぬというか他国と違った感じがしてステキ。 --  &new{2016-01-05 (火) 09:48:56};
-そいやPM-84SMGの名前も鉱物由来だったな グラウベリッドだとか --  &new{2016-01-05 (火) 14:08:02};
-グラウベル石、ナトリウム化合物の鉱石だね。 --  &new{2016-01-05 (火) 17:09:35};
-銃身長の256/406mm ってどういう意味ですか? --  &new{2016-01-05 (火) 18:11:58};
-ストック折り畳んだ時と展開時の全長 --  &new{2016-01-05 (火) 18:56:41};
-カービン用の銃身が256mmらしい --  &new{2016-01-05 (火) 19:24:22};
-確かに、今の表記だと全長と噛み合わないな ストック伸長時の長さなら全長に表記すべきだし、カービン用と基本用の銃身長なら全長を2種記すべきだな --  &new{2016-01-05 (火) 22:29:17};
-儀礼用のRタイプってのもどんなもんなのか気になるな…。空包仕様って事は実包は使えないのか、とか。 --  &new{2016-01-06 (水) 01:07:06};

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS