[[銃剣]]

-LaserLytetって言う日本国外のメーカに拳銃用の銃剣を出していますよ --  &new{2013-05-08 (水) 03:18:19};
-豊和工業 89式5.56mm小銃の銃剣はM9MPBSに多大な影響を受けたものの一つだそうですが、性能や使い勝手はどうなのでしょうか?  89式5.56mm小銃のページは雰囲気的に相応しくないと判断しましたのでここで質問します --  &new{2015-08-30 (日) 11:33:41};
-普段あまり注目されませんが、銃剣の製造コストとはどのぐらいのものなのでしょうかね? --  &new{2016-01-26 (火) 16:39:04};
-米軍の現在のM9バヨネットは装着装置込みで単価50ドル周辺だったような。ソースがパッと出ないのですが、オークションでも100ドルぐらいからあるのでまぁそのぐらいじゃないかと思います。 --  &new{2016-01-26 (火) 17:06:11};
-銃剣にワイヤーカッターや栓抜き、缶切りの機能を持たせたりしてるけど、みんな普通にマルチツールの方を使ってる。そっちが使いやすいし、マルチツールのドライバーやリーマーの機能も要るしね --  &new{2016-01-27 (水) 19:01:32};
-まぁあって困る機能ってわけでもないけどな --  &new{2016-01-29 (金) 00:02:53};
-備えあれば何とやらってやつだな。流れ弾や破片で携行してた備品が壊れるなんて事もある訳だし、官給品なら現地で幾らでも手に入るから便利なのに越したことはない。 --  &new{2016-01-29 (金) 00:09:19};
-機能があるに越したことはないだろうけど、使い勝手とか訊かれても答えようがない。まず形や持ち方からして使おうって気にならないってレベルだと。孤立無援状態でマルチツールが壊れたらひょっとしたら使うかも --  &new{2016-01-29 (金) 18:37:18};
-つーか銃剣に缶切りとか栓抜き付けるより、マルチツール官給にしてくれよと 自費購入だとみんな品質も機能もまちまちだし --  &new{2016-01-29 (金) 18:49:42};
-そら米軍ならともかく、色々他にも足りてない自衛隊で個人装備のうち演習やら式典やらに必要ないものから配給なんて事はまず無いだろうな・・・ --  &new{2016-01-29 (金) 19:30:03};
-89式銃剣の鞘の先端には「鉄線鋏カバー」を付けて引っかからないようにする。現場ではさらに黒のビニテでグルグル巻きにして完全に封印する。このカバーはよく落ちるし、あんな機能どうせ使わないし --  &new{2016-01-29 (金) 19:50:40};
-銃剣の鞘の先のカバーって「ビニテを巻く箇所」って認識で、この記事を見るまでワイヤーカッターがあったことを忘れてた。現場で番線切るのに使うのは、普通にペンチかちょっと高めのマルチツールだしなあ --  &new{2016-02-06 (土) 08:03:08};
-そんな同じ事2回も愚痴られても困る。普段使わないから要らんのか?じゃあ89式のフルオート機能も無くした方がいいな。 --  &new{2016-02-06 (土) 10:13:24};
-↑現場ではほとんど使わないって言ってるだけだろ、飛躍させすぎ。それに、別の人がそれぞれ言ってるって事もあるし。 --  &new{2016-02-06 (土) 15:28:38};
-話自体が不要だっての。使ってないんなら黙ってりゃいいだろ。89式の項目で「現場では89式は使わない、自費で買ったM4やAKを使う」なんて話を延々されても場違いなだけ。銃剣の項目なのに自衛隊の事情なんかどうでもいい。 --  &new{2016-02-06 (土) 16:06:44};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS