#author("2020-08-14T03:34:06+09:00","default:user","user")
#author("2020-10-18T22:49:50+09:00","default:user","user")
[[重機関銃/ブローニング M2]]

-『タイムクライシス4(ゲーム)』では、ジョルジョ=ブルーノ、エヴァン=ベルナールが使用していた模様です(備考:ヘリ搭乗時、キャビンに取り付けられていた武装を使用、シールド付き、弾数制限ナシ)。  また、余談ですが、彼等は、同じくヘリのキャビンに搭載されていた、自動擲弾銃(グレネードマシンガン)も使用していました。 -- [[KH]] &new{2006-07-07 (金) 09:29:47};
-対戦車兵器のM2と、肉弾戦用の日本刀を、比べるほうが無理があると思うんですが……。せめて軽機関銃とかだったら善戦できたような気がします(あれはあれで結構いい勝負だとは思いますが)。 -- [[tobi]] &new{2007-07-31 (火) 19:41:25};
-確かあれはM2の弾道が連射によって微妙にズレたせいで、12.7mm弾が日本刀に対し斜めに侵入したために刃こぼれし、そこから折れたと記憶しています。軽機関銃は精度が悪い分もっと酷い結果になるかと。刃に対してわずかの狂いも無く真っ直ぐに弾丸が撃ち込まれれば、かなりの弾数は耐えられるはずです。 -- [[R93]] &new{2007-08-01 (水) 01:09:38};
-↑ちょい訂正。ブレたのは弾道の方ではなく刀の方だったかも。。。 -- [[R93]] &new{2007-08-01 (水) 01:15:38};
-フジのやる実証実験は、無茶ばかしだからなァ。昔、フジの報道ニュースで改造ガスガンの威力を証明するのに通常のガスガンはセミで1発うって、アルミ缶がへこむところを写し、改造ガスガンは、フルで撃って、アルミ缶に穴あけて「ほら、こんなに強力〜」って;; -- [[Q]] &new{2007-08-02 (木) 00:04:01};
-水冷式の重量は何kgだったのでしょうか? --  &new{2008-03-20 (木) 04:47:50};
-というよりかはフルオートで撃ったことで刃に対する振動や衝撃が継続して与えられたことも原因のひとつかと。セミなら20発以上あるいはもっと耐えられたんじゃないでしょうか?ブレも少なくてすみますし。 -- [[ガンド]] &new{2009-04-30 (木) 04:15:24};
-いや、それだと「日本刀VSマシンガン」のイミが無いですから…。 --  &new{2009-04-30 (木) 04:49:01};
-まぁ確かにそうですが・・・打撃を与えるのと受けるのどちらが楽か、さらに日本刀は固定状態ではうまく切れない。つまりこれはそもそも検証方法が公正でなく、M2に有利にできていたんです。言って見れば「日本刀VSマシンガン」ではなく、「日本刀耐久実験」です。五右衛門みたいにやりたければ「斬る」動作が必要になりますので、検証事態が不可能といえると思います。 -- [[ガンド]] &new{2009-05-01 (金) 02:44:56};
-まあ刀の方にだけ振動と金属疲労の蓄積があるのは不利といえばそうだな。というか投稿者もマシンガン=UZIみたいな短機関銃だと考えて投稿したんじゃないかな、と。最近のメディアでもサブも括って「マシンガン」と書いてあるのも少なくないし。で、弾丸がスパパーンと斬れるところを想像したのではと。まあ、結果として出てきたのはそれに比べて「何この大砲みたいなの・・・」って実際はM2だったわけだが。 --  &new{2009-06-17 (水) 11:39:13};
-私の記憶が正しければ、日本刀VS拳銃のときの拳銃を提供した本人がマシンガンならどうだ!と言ってきたそうです。 --  &new{2009-06-18 (木) 15:50:26};
-あれ確かガバメントでしたよね。亜音速弾である.45ACP、被覆無しの弾でした。しかしM2の12.7mmNATOは速度は音速の2倍以上、銅被覆あり、マズルエネルギーに関しては概算で36倍ですから・・。軽装甲車を撃破できる重機関銃に6発も耐えたんだから、もう日本刀の勝利ですよコレ -- [[天地]] &new{2009-06-18 (木) 18:34:02};
-ゾンビ・クロニクル2でカートに乗っけて運用するのを見ました --  &new{2012-07-24 (火) 17:06:44};
-弾薬手は何本の交換用銃身を携行するのですか? --  &new{2013-01-29 (火) 09:39:06};
-歩兵が携行する前提なら重いし嵩張るので普通は1本程度です。2,3百発単位で交換しつつ交互に冷却すれば2本でも数千発はゆうに撃てますし、その前に弾薬が尽きる方が先でしょうから・・・ --  &new{2013-01-29 (火) 11:46:26};
-砂ぼうずとかGIジョー2には手持ちで使う人が出てきましたけどまぁフィクションですしね --  &new{2013-12-16 (月) 22:03:21};
-アベンジャーに副武装として搭載されているM3機関銃はM2の改良型なんでしょうか?   それとも弾薬が共通なだけで別設計のモノなんでしょうか? --  &new{2015-05-27 (水) 17:57:36};
-ここのリストでもAN-M3として記載されてるモデルですね(最近はFNH公式でも単にM3と呼ぶようです)。ダブルバッファ化?(公式にも詳しい説明が無く詳細は不明です)した機関部によって倍の連射速度を実現している以外は、バレルジャケットやら銃架やらがセットになったM2という感じです。 --  &new{2015-05-27 (水) 18:33:07};
-先日の自衛隊駐屯地祭での展示訓練の話ですが、このM2で対抗部隊のヘリに対し、対空射撃するというシーンがありました。ですが、コッキングハンドルを何回も引いても初弾装填できず、結局射撃は出来なかったわけでした。オリジナルなのかライセンスなのか不明でしたが、ちょっと心配になりましたね。まぁもっとも一番の心配は、展示訓練とはいえM2一本で戦闘ヘリコプターに射撃すると言う戦術自体、懐疑的ではありますが。 --  &new{2015-06-12 (金) 21:29:44};
-そんなこと言うけれど、その手の訓練自体はどこの軍隊もやってることだよ。ようはヘリに揚々と攻撃できないよう牽制する程度の役目しか誰も期待してないし。 --  &new{2015-06-12 (金) 22:43:20};
-こないだの北富士駐屯地の記念行事でもやってましたが、こちらは見事に対空射撃してましたよ。キュイーンと目の前を旋回するヘリ目掛けて撃ちまくり。戦争映画みたいでしかも目の前でやってくれたのでビデオ撮らなかったの後悔したくらい。ちなみにあの距離であんな感じでM2で撃ちまくられたらたぶんヘリは助からない。むしろ非現実的なのは敵の目前にヘリがのこのこ出てくる事のほうかな。 -- [[annefreaks]] &new{2015-06-13 (土) 21:45:48};
-これは個人運用するとしたら何キロぐらいになるのでしょうか --  &new{2016-01-12 (火) 15:02:33};
-表の本体重量の他に三脚が22kg、弾薬が100発で16kg、替えのバレルが1本10kgです。合計で大体90kgぐらいになりますね。一人で担いで動かすのは何とか不可能ではないでしょうが、普通の兵士の能力なら数十m程度運搬するのが限界でしょうね。 --  &new{2016-01-12 (火) 16:30:08};
-まぁ実際に第二次世界大戦前に個人携行用の対戦車ライフルとして試作されてたものはあるんだけどね。記事によると重量は34kgほど。 ttp://www.popularmechanics.com/military/weapons/a17500/browning-m2-anti-mechanization-weapon --  &new{2016-01-12 (火) 18:59:51};
-ミニガンよりも重くなってしまうのですか…………。むしろミニガンが軽いのかな(混乱中) --  &new{2016-01-13 (水) 12:31:37};
-M2E2とM2A1の違いを教えてください --  &new{2016-09-02 (金) 22:14:34};
-単に試験段階と正式運用の段階でコードが違うだけだった筈です(M16A3も正式に運用が始まる前はM16A2E3というコードでした。) --  &new{2016-09-03 (土) 16:10:11};
-M2E2についている99式短小銃の高射表尺のようなリアサイトはどのような名前なんでしょうか? --  &new{2016-11-03 (木) 08:33:58};
-M2のうちE2で特有のものではないと思うけど?英語圏での名称のことなら(リア)ラダーサイト(ladder sight)という名前だね。&br;第二次世界大戦の他のアメリカ製銃器もそうだけど、多分展開されてる状態の写真の方が少ないから分かりづらいかな。 --  &new{2016-11-03 (木) 10:57:48};
-なるほど、ラダーサイトというのですね&br;ラダーサイトを展開しているM2の画像にM2E2重機関銃とついていたのでてっきりE2特有のものだと思っていました&br;展開時の写真はWikipediaにありましたよ&br;h&br;ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0M2%E9%87%8D%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83#/media/File:M2E2_Quick_Change_Barrel_(QCB).jpg --  &new{2016-11-04 (金) 08:52:06};
-あとM2の話題とは反れてしまうんですが、ラダーサイトってどうやって使うんですかね?高射表尺みたいに対空射撃で使用するんでしょうか? --  &new{2016-11-07 (月) 14:32:05};
-高射に限らず遠距離射撃にも使える。まぁシンプルなアイアンサイトだから使い方は変わりないよ。射程距離が異なるから目盛りの配置は違うと思うけど。 --  &new{2016-11-07 (月) 19:47:49};
-なるほど、勉強になりました。ありがとうございます。 --  &new{2016-11-10 (木) 09:33:55};
-M3は非常に高い発射レートとその為の専用バレルジャケットや給弾機構が差異。 --  &new{2016-12-02 (金) 17:25:23};
-Wikiとかメーカーのサイトとかをささっと調べた感じだと発射速度上昇、軽量化、銃口にハイダーを付けたりしてる。&br;あと、オープンボルト(オープンボルトだけなのか選択可なのかは不明)。 --  &new{2016-12-02 (金) 17:34:19};
-m2とmk19を合体させた武器を米陸軍が計画してるそーですね --  &new{2017-02-23 (木) 00:32:59};
-前にもその計画が立ってポシャってなかったか? --  &new{2017-02-23 (木) 13:43:08};
-何回か実験段階までいってポシャったよね…&br;というか…こいつを代替する重機って出てくるのか? --  &new{2017-02-23 (木) 19:46:26};
-あれはパーツの交換で重機関銃かグレネードを選ぶんだったか。まあ余程のメリットない限り代替は難しいよねえ --  &new{2017-02-23 (木) 20:31:09};
-今のところLWMMGが上位互換として設計されてるところだな。その性能を見れば他の後継機の計画がキャンセルされたのは頷ける。.50BMGを越える射程と精度を持ち、個人で携行可能。M2の「狙撃も可能な機関銃」のコンセプトの究極形とも言える代物だな。 --  &new{2017-02-23 (木) 21:00:36};
-ところでルイス機関銃もそうだけど、これも元々放熱のために工夫してた訳だけど結局不要になったんだよな。アメリカ人って機関銃の設計に関しては結構慎重派なところがある気が・・・ --  &new{2017-02-26 (日) 18:51:27};
-航空機搭載用のM3を地上用で使用するケースはないのですか?また、発射速度が全然違いますが中身は別物なんですかね? --  &new{2017-04-07 (金) 18:24:11};
-ムゲンソウルズZにて本銃と思わしき外見の装備を確認 (デフォルメされています) --  &new{2017-04-07 (金) 18:34:43};
-↑×2 FN側では車両にも搭載可能としているが、陸軍での採用例は無い。詳細は加筆したが発射速度の差は単にマズルブースターによるもので基本的な動作には変更がない。 --  &new{2017-04-07 (金) 20:23:38};
-↑御丁寧に有り難う御座います。 --  &new{2017-04-07 (金) 20:50:50};
-荒らしによる削除がありましたので復帰。 --  &new{2017-06-05 (月) 12:04:50};
-登場作品を追加しました。外見だけなのは追加して良かったのでしょうか? --  &new{2017-10-25 (水) 05:01:36};
//-LWMMGと同じ弾薬を使う銃が出回ればM2も引退だろう。弾の射程と貫通力の低さがどうにもならん。 --  &new{2018-05-16 (水) 17:46:02};
//-そもそもLWMMGが出ている時点でM2が時代遅れの産廃である事は周知の事実になってるんだよ。&br;他の代替品がないから仕方なく使ってるだけ。&br;100年前の銃を未だに有難がって使う連中はアホウとしか思えない。 --  &new{2018-05-16 (水) 19:26:57};
//-ここまでLWMMGに固執してて…キモいというかその域を超えてる。 --  &new{2018-05-16 (水) 22:09:04};
//-つまり自衛隊やアメリカ軍等のM2を現役で使ってる軍隊はアホウの集団と言いたいのですね、…個人的な意見だが、多分LWMMGはちょいと前に出た6.8mm弾と同じ末路を辿ると思う、中途半端なモノは軍では使われない。 --  &new{2018-05-16 (水) 22:42:28};
//-↑2 何故かって?&br;全てにおいてM2を凌駕している、絶対的上位互換だから。&br;↑みたいな低脳な情弱には分からないんだろうねぇ…哀れなもんだ。 --  &new{2018-05-16 (水) 23:23:25};
//-LWMMG調べてみたんだが、もう1年ぐらいは新情報が無いのだが、そもそもLWMMGが出たのは確か2012年だったはずだから、M2の絶対的上位互換ならもう置き換えが始まってておかしくない筈なのに何故6年経ってる現在も全くそういう情報が出てこないんだ? --  &new{2018-05-17 (木) 00:23:31};
//-お前はアホか?&br;100年近くも使われ続けているし、数も相当ある。&br;時間がかかる事ぐらいちょっと考えれば分かるだろ。 --  &new{2018-05-17 (木) 06:12:30};
//-完全論破だな。 --  &new{2018-05-17 (木) 06:59:32};
//-いや、数はとか置き換えに時間が掛かるとかは関係ないでしょ、M2の絶対的上位互換ならM2を採用して使ってるどこかの国の軍で採用されて、M2からの置き換えが始まったって話が、開発されて6年経った今なら一つや二つは出てきてもおかしくない筈なのに、何故何も音沙汰が無いんだ? --  &new{2018-05-17 (木) 10:25:21};
//-そんなのM2作ってるメーカーがロビー活動なり献金なりをして圧力を掛けているからに決まってるだろ。&br;ちょっとは頭を使えよ、元々低脳なのがもっと低脳になるぞ。 --  &new{2018-05-17 (木) 11:29:45};
//-そういう根拠のない陰謀論はいらないよ。 --  &new{2018-05-17 (木) 12:12:00};
//-出た、自分の都合の悪い話は全て陰謀論にして片付ける奴。&br;絶対的に高性能+配備が遅々として進まない=メーカーの圧力ぐらい導き出せるだろうが。&br;お前は50+50=100にも根拠を求めるのか? --  &new{2018-05-17 (木) 12:29:41};
//-その絶対的に高性能と謳ってるその機関銃には問題点を抱えてるのは知っていますか? --  &new{2018-05-17 (木) 15:13:12};
//-おっ、それマジか!&br;どんな問題点?&br;ずっと糞キモいLWMMG信者の演説が流れてて辟易してたんだ。 --  &new{2018-05-17 (木) 21:07:37};
//-↑↑↑&br;絶対的()に高性能+配備が遅々として進まない−新規兵站の構築(弾薬)−新規兵站の構築(消耗品)−兵士に対しての新規訓練−M2の実績−M2の威力=コストに対してのパフォーマンスはどうなんやと試験中&br;50+50−10×6=40位じゃないん? --  &new{2018-05-18 (金) 08:43:01};
//-M2のページだけどLWMMGってリベットみたいなのが一杯あったけど強度面とか大丈夫なんだろうか。弾代だけでばかにならない額だろうし --  &new{2018-05-18 (金) 09:58:23};
//-LWMMGに使われる.338ノーママグナム弾は7.62mm弾と比べて弾の重量が2倍、ベルトリンクも2倍の重量になるそうで、つまり単純計算すると兵士が携帯できる弾数が、汎用機関銃と比べて半減、5.56mm弾を主に使用する分隊支援火器と比べれば更に減るだろう、車載機銃などでならあるいは使える可能性はあるんだろうが、兵士が装備する機関銃として考えたら、、って感じですね。 --  &new{2018-05-18 (金) 10:42:07};
//-↑M2の弾薬より軽い。&br;はい論破。 --  &new{2018-05-18 (金) 12:18:20};
//-LWMMG厨君は運用とか考えにないんですね&br;LWMMGを個人携行の火器と比較するんなら12.7×99mm弾じゃなくて7.62×51mm弾と比較しないと意味ないだろ、&br;M60やM240、MINIMIより携行できる弾薬が少なくなっても同等かそれ以上の戦闘力を発揮できるかが問題なんだ、継戦能力は弾薬が少ない分減るし&br;M2と比較するにしてもM2の方が威力は上で、重機関銃として運用するなら銃の重量も、弾の重量もそこまで問題にはならない(厨君のために説明しとくと重機関銃は基本的に陣地や車両に搭載して使うから重たくてもさほど問題にならない)&br;器用貧乏というか、帯に短し襷に長しというかって感じ --  &new{2018-05-18 (金) 13:07:44};
//-M2と比較して威力は低くても飛距離と貫通力で幾らでもカバー可能、軽量だから持ち運びも容易。&br;M240と比較しても本体が軽いんだからその分弾薬を増やせるから問題なし、飛距離と威力が格段に上だから火力も上回る。&br;ここまで明確な根拠を示してもまだ妄言ばらまいてごねるのか? --  &new{2018-05-18 (金) 14:38:12};
//-飛距離と貫通力はともかく、軽量さと持ち運び易さはそもそもジャンルも運用方法が正反対なので比べること自体が間違いかと。&br;&br;M240と比較しても軽いと言いますが、多分ノーマルの物のことを言ってるのだと思うのですが、現行で使われてるものは軽量化されているのはご存知無いのですか?&br;M240Gは11.6kg(歩兵携行キットでアクセサリー込みの重量なので本体はLWMMGとほぼ同じ11.0kg位か、下回るくらいか)ですし、&br;更に軽量化するために機関部にチタン合金を使用したM240E6を開発中です。&br;短銃身化したM240Lは9.9kgになります。&br;&br;あと飛距離と威力が格段に上だから火力も上回ると言っていますが、機関銃の場合上記の方も言ってますように携行できる弾薬の数量も火力の面で重要な要素になります、重量がほぼ同じか逆に軽いM240の半分か少し下回る数量しか弾を携行出来ない点も加味すれば火力はM240と変わらず同じかやや上回る位が精々かと。&br;&br;まだ妄言ばらまいてごねるのか? その言葉そっくりそのままアナタにお返しします。 --  &new{2018-05-18 (金) 17:51:38};
-ページが消されたので復旧しました。 --  &new{2018-05-18 (金) 18:42:56};
//-最後はページを消して逃げる、鼬の最後っ屁にしては随分無様なもんだな --  &new{2018-05-18 (金) 21:25:53};
//-違う、我々はページを消したりなどしない。&br;これはM2信者がやった事だ。&br;前にLWMMGの絶対的な有用性を認められない低脳な奴らが同じ事をやった。&br;前科があるんだから、同じ奴がやったんだ! --  &new{2018-05-19 (土) 06:28:10};
//-それにな、M2にはバレル交換どころか、100発ぐらい撃っただけでいちいち専用の工具を使って面倒なバレルとその周辺の部品間の調整をしないと事故を起こすという決定的かつ絶対的な欠陥があるんだ。&br;知らなかっただろ、情弱低脳のM2信者共め! --  &new{2018-05-19 (土) 06:34:37};
//-つFN M2CQB&br;というか口調ちげーぞ、別のやつだろ -- [[器用貧乏]] &new{2018-05-19 (土) 06:57:50};
//-間違えたM2QBCだ --  &new{2018-05-19 (土) 06:59:08};
//-多分、追い詰められて豹変したんだと思います。&br;それだけの小物だった、って事でしょう。&br;相手にするだけ無駄です。 --  &new{2018-05-19 (土) 07:39:56};
//-まるで駄々をこねている子供ですね&br;やってることが --  &new{2018-05-19 (土) 08:35:06};
//↑特に意味のない荒らしや荒らしへの無駄に高圧的なやり取りが長すぎるためコメントアウト。
-M2が現役なのは、とっかえるコストも問題だが、それ以上に米国の兵器に関する保守的な考え方が大きいんではないか。改修(中身ほぼ新造)とか大好きな国だし。ロシアじゃ新型の機関銃使ってるし。 --  &new{2018-07-31 (火) 14:26:38};
-保守的っていうか米国議会に予算承認してもらわんとならんからなあ。余程の欠陥が無いか、革新的新機軸でもない限り銃そのものの更新は無理、精々が改修予算しか下りない国だし。 --  &new{2018-07-31 (火) 14:57:12};
-軍の予算に関するアレコレはどこの国も変わらないんやなって…。 --  &new{2018-07-31 (火) 19:54:16};
-TVアニメ「デート・ア・ライブIII」の第2話に登場。10式戦車の車載銃。使用者なし。発砲なし --  &new{2019-01-26 (土) 19:56:50};
-アニメ「雲のむこう、約束の場所」で戦車の車載銃として登場(発砲シーンはなし)。クイックチェンジバレルモデル以前のモデルで交換用のハンドルが確認できます。夕焼けの逆光でシルエットに近い状態ですが戦車は90式と74式と思われます。 --  &new{2019-07-16 (火) 21:05:25};
-CGアニメ「OBSOLETE」でサーベラス警備保障(作中のPMC)所属のエグゾフレーム(作中の人型ロボット)が使用。グリップ付きの銃架に装着されていました。 --  &new{2019-12-26 (木) 01:06:53};
-↑追記 EP2で米軍所属のM1エイブラムスの車載機銃として登場しています。こちらは発砲なしです。 --  &new{2019-12-26 (木) 02:37:44};
-↑訂正 発砲なしと書いてましたが発砲してました。 --  &new{2019-12-26 (木) 02:53:20};
-今日放送されたランペイジ 巨獣大乱闘ですが民間軍事会社のUH-60のドアガンとして発砲シーンがありました。シーンは数秒ですが、ガナー視点の映像もあり、両手で握るグリップが分かりました。それとアメリカ軍のMRAPにも搭載されていまいした(ハンヴィーの発砲シーンの方が目立っていたので発砲があったのかまでは未確認)。 --  &new{2020-03-01 (日) 00:31:10};
-テレビアニメ「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課-トクナナ-」の1話で登場。銀行強盗犯の乗る装甲車(MRAP)の車載銃として搭載されたものが発砲。使用者は銀行強盗の仲間。 --  &new{2020-04-01 (水) 22:50:18};
-OVA「THE COCKPIT」の「vol.1 成層圏気流」でドイツに鹵獲されたB-17に搭載された航空機搭載用モデルが発砲(機体側面の銃座搭載)。使用者はドイツ兵。実機は機体下面の動力銃座にも搭載されていますが映像中のものはバレルジャケットが描かれているだけで内部は描写されず、機体下面の動力銃座のものはM2と判断できませんでした。 タイトルはGyaoでの表記は「THE COCKPIT」なんですが検索してみると「ザ・コックピット」表記のものも普通に出てきます。どちらが正式な作品名称なのか分かりませんでした。なので、「THE COCKPIT」か「ザ・コックピット」、どちらにするのかはお任せいたします。 --  &new{2020-08-14 (金) 03:34:06};
-テレビアニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」でキ-44II乙(二式戦闘機)の機首搭載のAN/M2が発砲。搭乗者(使用者)は六車・宮古。設定では本来の八九式固定機関銃からAN/M2へ換装されている。メインキャラの搭乗機である為、最終話まで登場すると思われるので話数は書かない事とします。機首のカウリングで覆われ、バレルジャケットさえ見えない状態(つまり、「設定ではそうなっている」という状態)なので、反映されるかどうかはお任せいたします。 --  &new{2020-10-18 (日) 22:49:50};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS