[[散弾銃]]

-ハーグ陸戦協定関連の部分を修正しました。 -- [[クーゲル]] &new{2006-02-17 (金) 23:04:42};
-ところで、アメリカは散弾銃を「こっそり」使っていたわけではないと思うのですが。WW1の時にドイツから文句を言われても撥ね付けたくらいだし・・・。 -- [[クーゲル]] &new{2006-02-20 (月) 00:05:30};
-なんとか別ページを作ることで修正をしました。この度は私の無知のせいで大迷惑をおかけしました。謝ります。すみませんでした。本当にごめんなさい。すみませんでした。 -- [[弥汰丸]] &new{2006-03-08 (水) 18:59:45};
-散弾銃の装弾方法(ポンプアクション等)を載せてほしいです -- [[大和]] &new{2006-04-13 (木) 17:15:20};
-ちなみに用語一覧にはセミオートしかありませんでした。ポンプアクション項目が必要あり? -- [[yet]] &new{2006-04-13 (木) 19:39:16};
-よくドラマとかで出てくる二つ平行に銃口のある中折れのショットガンって何ですか? -- [[M249]] &new{2007-03-16 (金) 14:37:00};
-「水平二連式散弾銃」っていうカテゴリーだと思います、民間用にたくさんで回っているので、日本でも現実的に手に入りやすい銃です。 -- [[レンコン]] &new{2007-03-16 (金) 17:08:41};
-またぞろ重箱のスミな話ですが…更に安価で、出回ってる数が多いと言われるのが上下二連式。
M249さんやレンコンさんの言う通りドラマなんかでは圧倒的に水平二連ですが、製造段階の調整(左右のバラつきだとか)が微妙で高価になってしまうそうです。 -- [[地獄の竜]] &new{2007-04-29 (日) 20:59:01};
-返事が遅くなりすいません。情報ありがとうございます。言われてみればドラマや映画などでは水平が多いですが、実際、雑誌のクレーン射撃の記事を上下の方を良く見るような・・・そういえば「16ブロック」で主人公のブルース・ウィルスが水平をワンシーン使っていたような -- [[M249]] &new{2007-04-29 (日) 23:52:02};
-↑使ってましたよ。 -- [[裸足の刑事]] &new{2007-04-30 (月) 13:38:00};
-CSI: NYで、ハンドルバー(?)に散弾を詰めただけの極めて簡易的な即席ショットガンが出てました。実際やるとしたら何ゲージぐらいの弾なら入るんでしょうか……。ちなみにあまりに単純な作りなため排莢ができないのが弱点で、ドラマでも使用者がその失敗を犯しています。 --  &new{2008-05-13 (火) 00:09:44};
-まぁそのハンドルバーの大きさによりますが・・・手元にある本ではポピュラーな12番ゲージで口径は18mm、一番小さい2パックで6.86mm、一番大きい10番ゲージで19.5mmだそうです。まぁ実際にやろうとすると危険だと思いますよ -- [[M249]] &new{2008-06-09 (月) 14:44:31};
-訂正、本の中で一番小さいのは410番ゲージで10.4mm 2パックは鹿弾 -- [[M249]] &new{2008-06-09 (月) 14:47:15};
-ブロンソンの映画スーパーマグナムでも似たよう鉄パイプ銃が登場…フィクション基準の手製銃に時折、散弾が使われる理由を(多作品から)抜粋しました。
1:手製という時点で精度は問題外、故に散弾で誤魔化す。
2:競技用.22口径の次ぐらいに、小型鳥獣用等の弱装弾ならば、何処の国でも比較的入手し易い。
3:2の条件なら負担が少ないので、使い捨てと割り切れば、建材用スチール管くらいの強度で十分? -- [[ルガーの竜]] &new{2009-07-09 (木) 06:16:06};
-中折れ式の排莢、エジェクターの有無。
一応現在は『有り』が一般的、折り曲げた時に勢い良く飛び出すか、軽く抜ける位置まで押し出される。
廉価版、リバイバル品を含む旧式なんかで『無し』だと、直接つまんで引っこ抜く事になります。 -- [[ルガーの竜]] &new{2009-07-10 (金) 01:25:58};
-散弾銃の項目が少ないので増やして欲しいです! --  &new{2009-11-08 (日) 18:49:39};
-ドイツ軍の毒についてかきました -- [[HS]] &new{2010-02-27 (土) 08:58:55};
-散弾について書きました -- [[HS]] &new{2010-03-07 (日) 00:42:41};
-↑せっかく追記してくれたところ申し訳ないのですが、散弾については[[散弾銃の弾薬]]というページがあります。一度ご確認ください。 --  &new{2010-03-07 (日) 00:45:40};
-「一般的にはハーグ陸戦条約…に該当するとされている」とありますが、その該当するという主張自体が一種のプロパガンダであって、むしろ一般的でないからこそ各国軍で未だに配備されているのだと思いますが? -- [[age]] &new{2010-03-09 (火) 00:20:47};
-水平二連ショットガンや上下二連ショットガンは名称の区別が付けにくいって言うことで単体の項目が無いのは分かりますがそれならばいっそのこと連装ショットガンで項目を作るのはどうでしょう?     長文失礼しました -- [[kuro]] &new{2011-05-16 (月) 17:21:39};
-上に書いた内容ならば私としてはこのサイトの運営方針上では問題ないかと思うのですが     連投失礼 -- [[kuro]] &new{2011-05-16 (月) 17:23:32};
-これまでとくに議論されたことはないハズなので、2連銃身ショットガンの記事がないのは、コレといった理由があるわけではないと思いますよ。 --  &new{2011-05-17 (火) 01:53:13};
-私としては各作中の外見で区別するのが難しいと思いましたので、連装散弾銃の項目を制作して共通する銃の特徴と数手の銃(の形式とスペック)を掲載した上で、連装散弾銃の登場するメディアをAR15やM92の記事のように書き連ねていけば役にたつかと考えていたのですが・・・ -- [[kuro]] &new{2011-05-17 (火) 22:22:17};
-それって結局「どこのなんていう銃かはわからない」ままなんじゃないでしょうか。あいまいなところをムリに記事にするより、資料にあたって白黒つけて記事にするのがキモかと。 --  &new{2011-05-17 (火) 22:45:26};
-確かにおっしゃるとおりで詳しく個別に作るほうがいいかもしれません、ですが私は連装散弾銃の共通点等を書き連ねた記事があればそれはそれでいいかもしれない、そしてその有名どころを(サタデーナイトスペシャルの記事のように)書いていけば使えそうだと思いました(しかし私が知っているのは軍用銃ばかりであまり猟銃等には詳しくなく「イサカ オートバーグラー」程度しか知りません・・・。) -- [[kuro]] &new{2011-05-18 (水) 16:48:30};
-連投になりますが、最終手段としてはリストアップ形式でもいいのではないかと・・・・。 -- [[kuro]] &new{2011-05-18 (水) 16:50:29};
-うーん、じぶんも猟銃、スキート銃なんかの知識はkuroさんと変わらないと思いますが、そうした銃の知識がないままその共通点を書き連ねたところで、[[サタデーナイトスペシャル]]のような記事にはなりえないんじゃないでしょうか。 --  &new{2011-05-18 (水) 19:58:26};
-そうですね・・・誰かそういった銃の知識がある方に協力していただければいいのですが・・・・・。少々話題は変わりますが出来ればペンネームを使っていただけますか?貴方をなんとお呼びすればいいのか分かりませんし・・・・・。 -- [[kuro]] &new{2011-05-18 (水) 20:39:44};
-ここまでのスレを見ていた方で、猟銃・スキート銃に詳しい方がおられたら是非協力して下さい。記事を作るか否か等も含めてぜひご意見をお聞かせください。 -- [[kuro]] &new{2011-05-18 (水) 20:48:23};
-これ以上の議論は、掲示板のほうでやってもらえませんか? -- [[通りすがり]] &new{2011-05-18 (水) 20:52:16};
-掲示板のほうを作成しました。スレタイは「連装散弾銃について」です。 -- [[kuro]] &new{2011-05-18 (水) 21:10:31};
-質問です。散弾銃にチューブマガジンというのがあって一発一発入れなくてもスムーズにリロードでき -- [[zero]] &new{2011-11-23 (水) 00:38:33};
-失礼しました。散弾銃のチューブマガジンは一度にリロードできるし携行段数も増えるように思えるのですがあまり実用的でないと聞くのですがなぜなのでしょうか -- [[zero]] &new{2011-11-23 (水) 00:40:06};
-「チューブマガジン」は一発ずつ装填するタイプの基本的に着脱が不可能なタイプのマガジンですよ。ただ「なぜチューブマガジンが主流でボックスマガジンがどちらかと言えばマイナーな印象なのか」を私はうまく説明できません、申し訳ない --  &new{2011-11-23 (水) 01:48:48};
-そうだったのですか。質問以前の知識不足で申し訳ありません。チューブマガジンはリロードに時間がかかるから実用的でないと聞いたのでそう思った次第です。ご回答ありがとうございます。 -- [[zero]] &new{2011-11-23 (水) 11:53:05};
-↑2の者です。ひとまずそれぞれのマガジンの利点、欠点を挙げるとすれば&br;「チューブマガジン:銃身に沿って設置されるので嵩張らない、予備弾薬はそのまま持ち運んでよい、消費弾数が少ない時はこちらの方がリロードが早い場合がある、消費弾数が多い時の完全なリロードに掛かる時間にはボックスマガジンに劣る」&br;「ボックスマガジン:消費弾数が多い時には一度で完全なリロードができる、装着時に嵩張る、予備弾薬はマガジン単位で持ち運ぶ必要があり嵩張る」…といったところでしょうか&br;特にボックスマガジン式は何かと嵩張ってしまうのが問題に思われます。この欠点は正直実戦の現場では嫌われそうな要素に思えますし、弾薬の消費に応じて逐一リロードをしていては中途半端な残弾のマガジンが生まれてしまうのも同様でしょう。強いて言えばフルオートが可能な散弾銃でしかアドバンテージを確保しづらく思えます(フルオートが可能な散弾銃がどこまで実用的なのかはともかく) --  &new{2011-11-23 (水) 19:18:53};
-国内で実際にスキート専用上下2連銃、狩猟用自動銃、ライフリング付き単弾(サボットスラグ)専用ボルト式銃、410番レバー銃、など5丁所持している者ですが、質問があればどうぞ、解る範囲ですが・・・ -- [[rifledslug]] &new{2012-02-01 (水) 22:15:11};
-質問です。以前読んだ本に国内ではべネリ社のショットガンが人気と記されていました。国内ではM3やM4といったものも所持できるのでしょうか?長文申し訳ありません。 -- [[volk]] &new{2012-04-07 (土) 18:52:07};
-国内の銃器販売店のサイトを見るとM1〜M3は普通に取り扱われています(国内法規の関係でピストルグリップのモデルではありませんが)。M4は軍事色が強すぎる?のか見かけたことはありませんが --  &new{2012-04-07 (土) 19:29:14};
-M3は友人が所持してますよ、バレルガードとか付けて軍用銃にしか見えませんが、M4はピストルグリップの為所持出来ないと思われます -- [[rifledslug]] &new{2012-04-09 (月) 05:46:46};
-北海道の猟師の方のサイトでM3のピストルストックの画像が載っていた気がします --  &new{2012-04-09 (月) 06:23:20};
-初期登録を標準ストックで。後、部品単品購入し使用、年度始めの銃検査は標準ストックで受ける感じでしょうか、車の車検みたいに・・・多分違法と思いますが。 -- [[rifledslug]] &new{2012-04-09 (月) 07:45:06};
-ピストルグリップが問題なんですか、M4の機能に問題があるかと思いました。 -- [[volk]] &new{2012-04-09 (月) 13:38:57};
-M4はもともと軍用銃だからですかね? -- [[Me]] &new{2012-04-15 (日) 13:21:14};
-ピストルグリップって言うか、 -- [[Kal]] &new{2012-04-23 (月) 13:35:11};
-ミスった……固定ストックじゃないと駄目ってどこかで聞いた気がします。M4は伸縮ストック装備なので規制されてるんじゃないですかね。固定ストックがあるかどうか知りませんが自分は見たことないです。エアガンならともかく。 -- [[Kal]] &new{2012-04-23 (月) 13:39:49};
-銃刀法では全長、銃身長を登録するので全長が可変する物は不可、固定ストックでもピストルグリップなら不可です -- [[rifledslug]] &new{2012-04-23 (月) 14:20:40};
-このページ見てたらM4A1が買いたくなった。 -- [[mkkk]] &new{2012-06-11 (月) 08:40:07};
-以前、AR15(M16)にサムホールストックを無理やり付けて、薬室、銃身を410番散弾用に加工し散弾銃として所持してる人を見た事が有ります、M4も頑張れば所持できるかも -- [[rifledslug]] &new{2012-06-12 (火) 00:49:43};
-ターミネーターのかっこいいよね --  &new{2012-10-17 (水) 17:51:46};
-私は、サイガ12Kが好きです。 --  &new{2012-10-24 (水) 20:55:00};
-サイガも大分人気ありますが、同じAK系統ショットガンならモロトのVepr12の方が断然かっこいいですね。 --  &new{2012-10-29 (月) 00:01:24};
-かっこいいゼ -- [[AR−15]] &new{2012-12-09 (日) 23:45:04};
-エアガンで売ってないかな -- [[AR−15]] &new{2012-12-09 (日) 23:49:21};
-自分はAA12がお好き -- [[名無しさん]] &new{2012-12-27 (木) 02:59:33};
-やっぱSPAS-12がいいね -- [[名無しかな?]] &new{2013-01-08 (火) 21:34:55};
-だれかAA―12をベルト給弾に改造してくれ! --  &new{2013-01-14 (月) 13:42:59};
-改造したとしても、それを持ち歩く、運用するというのは無謀かと思いますが?LMGよりも弾薬の重量が増すはずですし、固定式に改めても散弾の機関銃なんて色物を、どこの組織が歓迎しますでしょう? --  &new{2013-01-14 (月) 14:48:15};
-改造してくれって話ですから別に組織での運用どうこうは関係ないのでは・・・?余談ですけどSaiga12は個人改造ですけど、既にベルト給弾モデルがありますねw --  &new{2013-01-14 (月) 16:50:22};
-ターミネーター(Tー800)が使うショットガンはSPAS-12です --  &new{2013-01-17 (木) 06:48:22};
-エアガンならアマゾンで! --  &new{2013-01-17 (木) 06:53:45};
-中華ならあるかも。 --  &new{2013-01-20 (日) 20:16:00};
-やっぱSUPAS12でしょ -- [[ああああ]] &new{2013-02-17 (日) 09:04:46};
-実銃がヘボいのにここまで持ち上げられる銃も珍しいよな・・・&br;ちなみに俺はベネリのほうが好き。見た目ならネオステッドだが。 --  &new{2013-02-17 (日) 18:03:34};
-SPAS12はやっぱ渋いもんねー。最近のショットガンならUTS-15やAnakonなんてかっこいいぜ。 --  &new{2013-02-17 (日) 22:00:38};
-M870も良いもんだと思うが・・・ --  &new{2013-02-27 (水) 17:38:48};
-M870ってもあれは色々モデルあるからなぁ・・・木製ポンプタイプやMarineMagnumXCSがいいと思うね。 --  &new{2013-02-27 (水) 19:11:28};
-mp 133っていうショットガン誰か知らない? --  &new{2013-03-08 (金) 14:16:21};
-イサカが最強だろ -- [[異国の兵士]] &new{2013-03-09 (土) 22:05:45};
-セミオートならサイガS12Kだろ --  &new{2013-03-11 (月) 17:42:03};
-単発最強ならKS23だろ・・・23mm弾なんて他の銃には間違いなくないぜw(ちなみに12ゲージは18.5mmな --  &new{2013-03-11 (月) 18:06:26};
-最近のショットガンで強くてカッコイイのは何ですか? --  &new{2013-03-30 (土) 00:07:53};
-↑ケル・テックKSG --  &new{2013-04-03 (水) 05:03:34};
-UTASのUTS-15。一概に強いとかは言えませんが、今注目されてるタクティカル・ショットガンですよ。 --  &new{2013-04-12 (金) 10:38:51};
-UTS-15はパッと見はいいけど&br;海外のレヴューを見ると、酷い造りだぞ --  &new{2013-05-05 (日) 17:15:15};
-バヨネットを着けられるM590でしょ --  &new{2013-05-08 (水) 03:24:58};
-まさかとは思うが、その機能M590にしか無いなんて思ってないよな? --  &new{2013-05-08 (水) 09:18:20};
-話の腰を折るようだけど散弾銃ってホントに戦闘で使うんかな あまり見ない気がする --  &new{2013-06-25 (火) 22:51:59};
-散弾は二次被害の可能性が高いし、スラグ弾を使うならライフルを使う方がいいから、せいぜい暴徒鎮圧用武器と鍵怖し用として使うぐらいで戦闘では滅多に使われないよ。ただ散弾=ヤバいものっていう考えも浸透してるからアメリカではM4/M16系ライフルが普及している今でも散弾銃をパトに載せてる例はあるみたいだね。 --  &new{2013-06-26 (水) 00:11:45};
-なるほど 勉強になりましたァ! --  &new{2013-06-26 (水) 00:48:20};
-M1014とかの現用の軍用ショットガンのことを忘れてるぞ。 --  &new{2013-06-26 (水) 02:19:00};
-インドアコンバットなら制圧力が発揮されそうじゃないですかね -- [[(-_-)]] &new{2013-06-26 (水) 12:10:15};
-バードショットだと銃創がひどいことになるってのは良く聞くけど、バックショットだとどうなるんだ? --  &new{2013-06-26 (水) 13:15:40};
-↑3 あれが戦闘に使われてると思うか?イラクやアフガンみたいなどこに敵がいるかわからない戦場で散弾銃は使わないだろ。 --  &new{2013-06-26 (水) 17:23:35};
-おいおい、別に特定の戦場に限った話じゃなかっただろう。 とりあえず「shotgun seals」で検索をかければ、ショットガンがどれだけ戦場で使われてるかは把握できるぞ。実際にイラク戦で使われたことも分かる。 --  &new{2013-06-26 (水) 19:24:30};
-ドア破るのに重要なポジションだからね --  &new{2013-06-26 (水) 19:49:59};
-軍用ショットガンを忘れてるぞ→でも戦場では使われてないんじゃない→特定の戦場に限らない  じゃあどこで戦闘起こってるんだろうか…。 --  &new{2013-06-26 (水) 20:34:53};
-M37とかならアメリカのパトカーに1つ積んである。散弾銃があると車一台で道路が封鎖できるらしい。 --  &new{2013-07-11 (木) 17:03:59};
-最近はM4系の自動小銃が主流だぞ。 --  &new{2013-07-11 (木) 17:19:01};
-↑2 それは面制圧という意味合いですか? --  &new{2013-07-11 (木) 19:26:02};
-Hi there, I've got to say, I really like your internet site. The colorings, the design, the general style, they all get completely together. Anyway, that's all I really had to claim. -- [[Free dating sites]] &new{2013-07-27 (土) 06:41:13};
-たぶんそれは一部の用途だと思うまず。50メートル離れたら致命傷にならない --  &new{2013-07-29 (月) 16:47:41};
-ドア吹っ飛ばすんなら、プラスチック爆薬使った方がよくね? --  &new{2013-07-31 (水) 01:36:01};
-ドアにショットガン使うのって、鍵の部分を打ち抜いて開けるためじゃなかったけ? --  &new{2013-07-31 (水) 20:29:16};
-ノブじゃなくてヒンジ部分を打ちぬく。その動画見るたびに、木製ドアと思いきや化粧板で中身は金属製だったら、どうなるんだろうと。弾が金属に当たって跳ね回って、大惨事になるんじゃ? --  &new{2013-07-31 (水) 21:10:50};
-ドアを撃ちぬく弾は鉄の粉を固めたやつ --  &new{2013-07-31 (水) 21:13:42};
-それなら大丈夫だな。ドアも。 --  &new{2013-07-31 (水) 21:22:55};
-ノブの近くを打ち抜いてる映像もあるし、このページに「ドアのヒンジやロックを破壊」ってあるけど? --  &new{2013-07-31 (水) 21:53:13};
-ドア・窓爆破による突入はエンターテイメント作品や軍隊系特殊部隊ではよくありますが、警察系特殊部隊では爆発による人質の死傷や家屋延焼のリスクがあるため避けられる傾向にあります。(出典:新紀元社「図解特殊警察」) --  &new{2013-07-31 (水) 22:14:32};
-そんな中で大阪府警は賭場の扉を爆破して家宅捜査してるけどな。 --  &new{2013-07-31 (水) 22:24:32};
-ドアノブなりヒンジなりを吹き飛ばすのにドアに2,3発撃ってから突入か。ノックみたいで礼儀正しいな。 --  &new{2013-07-31 (水) 22:59:14};
-toiuka --  &new{2013-07-31 (水) 23:25:14};
-というか、今のところハンマーで鍵破壊するほうが一般的だろ。 --  &new{2013-07-31 (水) 23:26:41};
->警察系特殊部隊では爆発による人質の死傷 散弾銃を使ってる時点で説得力ゼロな件 --  &new{2013-08-04 (日) 01:52:54};
-スラッグなら散らないから大丈夫なんじゃね?ただセミオートとまともに撃ち合えるかはわからん --  &new{2013-08-06 (火) 21:43:52};
-敵(テロリストや犯罪者)が装備してると非常に厄介で恐ろしいが味方の装備だと今ひとつ使い勝手が悪く頼りないのが散弾銃の特徴 --  &new{2013-08-07 (水) 23:27:08};
-まあ犯罪者と警察じゃあ使用目的が違うしなぁ。警察は相手を制圧するのが目的だが、テロリストや犯罪者は対人殺傷が大きな目的だしな。反論は認める。 --  &new{2013-08-08 (木) 01:21:05};
-アイアムアヒーローで主人公の鈴木英雄が上下二連散弾銃を使用してます --  &new{2013-08-10 (土) 08:55:36};
-この項目では登場作品のリストは扱っていません。連装散弾銃の項目でもほんの一時期使用者と登場作品のリストがありましたが、結局削除されています。 --  &new{2013-08-11 (日) 23:32:41};
-セミオートのハンドショットガンって存在するんですか? --  &new{2013-08-13 (火) 22:05:59};
-410番ゲージを使うダブルアクションリボルバー、タウルス・ジャッジかS&Wガバナー --  &new{2013-08-13 (火) 23:29:13};
-ゴム弾でも近距離だと殺傷能力が........ -- [[АКМ ]] &new{2013-09-13 (金) 23:02:35};
-ゴム弾だって近距離なら肋骨がへし折れたり頭蓋骨が陥没したり内蔵が破裂したりするからそりゃ死ぬこともあるさ、かと言って弱装だと停弾が起こりやすくなって射手が危ない、結局「殺すつもりはなかった」で済まされる話だ --  &new{2013-09-14 (土) 11:06:48};
-それ以前に、民間人に向けて散弾銃を水平射撃してる絵面そのものが不味い。鎮圧どころか反感を買う。 --  &new{2013-09-14 (土) 11:17:39};
-ゴム弾のこと言ってんの?あれは犯人確保の際抵抗して向かってくる奴にぶち込んで気絶させるのが目的で暴徒相手に使うものではないよ --  &new{2013-09-14 (土) 12:39:46};
-散弾銃に消音器は付けられますか?また消音効果はありますか? --  &new{2013-09-14 (土) 21:21:26};
-付ければ付けられます、消音効果は「ほとんど」ありません、消音器を付けたことにより散弾のエネルギーが奪われ非殺傷兵器なる可能性があります、以上の点を踏まえてご使用ください --  &new{2013-09-14 (土) 21:27:22};
-対人兵器としての散弾銃は近接戦闘に特化した言わば「殴り込み」専用銃器です、逃げも隠れもしないし出来ない状況で使われます、サイレンサーとは最も相性の悪い銃器なので覚えておきましょう --  &new{2013-09-14 (土) 22:42:52};
-ありがとうございます。散弾銃はやめておきます。 --  &new{2013-09-14 (土) 22:51:20};
-ショットガン m-m2スパース --  &new{2013-09-23 (月) 20:54:14};
-しかしMGSPWでは消音器付きのイサカが登場する...小島スァーン!! --  &new{2013-11-03 (日) 21:56:45};
-MGSは俺も大好きだけど銃器に関しては「え?」ッて言うことが昔から多い、ゲームの演出上判っててあえてやってるんだろう(と思ったほうがゲームをより楽しめる) --  &new{2013-11-03 (日) 22:37:47};
-あくまでゲームですから... --  &new{2013-11-03 (日) 22:43:35};
-ええじゃないか --  &new{2013-11-26 (火) 17:51:43};
-実際、拳銃の射程範囲より長かったりするからね、ゲームだと近接武器っていうのが染みついてて初めて知った時は驚きましたよ。使用弾薬もいろいろあって尊敬しますわ --  &new{2013-12-03 (火) 09:29:30};
-散弾だってあれだろ、最大威力を発揮するのは100m先でのことだって聞いたことがある。CODで100m先の相手をイサカで撃ったら逆にやられるわな。 --  &new{2013-12-04 (水) 02:00:12};
-有効射程(獲物に当たる程度の散開範囲)ならOOOBやOOBが50m、鳥撃ち用のは大体45-40m、平滑銃身用スラッグが100m、と教習で習った --  &new{2014-01-01 (水) 19:08:02};
-最大の威力の定義にもよりますけど、単純なエネルギーではスラッグでも100m先では半減するので散弾では更なりですね。ただし散弾による命中率の増加が実感出来る、という点では実際そうではないかと思います。実弾は遠距離ではとにかく当てるのが大変ですが、散弾は確かに驚くほど当たりやすい。 --  &new{2014-01-10 (金) 00:15:48};
-ゲームの散弾銃は射程15〜25mで弾が消えるwエアガンレベルの射程… -- [[ ]] &new{2014-02-09 (日) 12:46:47};
-ゲーム?CODぐらいでしか聞いた事ない仕様ですけど。 --  &new{2014-02-11 (火) 13:41:43};
-CODシリーズの散弾銃は確かに射程は短いが、あくまでゲームだわ --  &new{2014-02-11 (火) 15:02:57};
-そりゃ現実の数値そのまま持って来たら大抵つまらないゲームになりますね --  &new{2014-03-15 (土) 15:06:12};
-開放型のドットサイトつけたら使いやすそうですが、そういうアタッチメントもあるんですか --  &new{2014-04-11 (金) 19:19:56};
-ttp://www.popguns.com/shotgunaccessories/picatinnyrail.htm ←こんなのとかあるよ。アイアン、オープンドット、レーザーのサイト3種をトップレールにタンデム載せしたり。 --  &new{2014-04-11 (金) 20:43:58};
-アンチャーテッドのはなし、B級映画リスペクトだから銃器の描写はかなりテキトーだと思うんだけど、散弾銃は射程遠い方がいけた気がする。まあ、アンチャはゲーム側でも全然基準にならないかw --  &new{2014-05-22 (木) 07:47:07};
-特定のゲーム内での設定を一般論として持ち出すのはご遠慮願います --  &new{2014-05-22 (木) 12:49:43};
-どうしてショットガンはチューブマガジンが多いんだろう。最近こそ増えてきたとはいえ着脱式マガジンのモデルの少なさが不思議。 --  &new{2014-06-28 (土) 00:59:53};
-そりゃあちょっとでも散弾の構造を知ってれば一発で分かる事よ。散弾は撃った時に梱包が燃えたり破れたりして中身が飛び出すようなヤワな素材で出来てる訳だから、当然それを積み重ねてバネで押し上げたりすれば容易に外壁が凹み、ジャムる。最近は技術の進歩でジャムは減ったが、それでも同じ理由で複列マガジンには出来ないから、1マガジンの容量が少ない割にかさばる。それに1発1発装填しやすい方式じゃないと弾種の交換がスムーズに出来ない。元々散弾ってのは一発一発の命中率の高さや弾種の多さがウリだから、沢山撃つ事自体にはあんまし利点がないのよね。 --  &new{2014-06-28 (土) 01:17:05};
-スラッグ弾、ゴム弾、Frag12のような単発弾もあるので散弾銃っていう日本語は不正確だよね。じゃあ逆に何なら良いのかと言われると思いつかないけど。 --  &new{2014-08-13 (水) 23:51:03};
-そもそもの「shotgun」の名前の由来ってなんなんでしょう?18世紀ころから言われ始めたみたいですが、「shot」しない「gun」は当時はなかったでしょうし --  &new{2014-08-14 (木) 01:41:41};
-shotが実包を意味する単語なのでそこからですね。ライフルがライフル弾を撃つからライフルなのとだいたい同じです。 --  &new{2014-08-14 (木) 11:21:58};
-↑ライフルはライフリングがあるからライフルなんじゃなかったっけ? --  &new{2014-08-14 (木) 12:23:32};
-ところが、ショットガンにもサボスラッグ弾用にライフル銃身があったりして --  &new{2014-09-12 (金) 20:15:12};
-「shot」には、そのまんま散弾ってニュアンスもあったりしたような --  &new{2014-10-07 (火) 12:43:58};
-色んな弾が使えるって意味だったけど日本に最初来たときに散弾とセットだったからって言うのはないかな? --  &new{2014-10-07 (火) 18:14:16};
-まぁ英語のニュアンスを日本語に直すのは難しい場合があるからな・・・アサルトライフルだってあれは攻撃的に使えるっつーだけでとても「突撃」というような使い方ではないのは明らかなんだけど、翻訳する時に「攻撃ライフル」じゃ日本語としては通じづらいだろうしな。ショットガンも「実包銃」なんて呼んでも分かる訳ないし、どうせ大抵散弾を撃つんだからそれで十分なんだろう。スラッグ弾はともかくゴム弾やフラグ12弾は散弾銃の概念が伝わってから相当後に出来たものだし。 --  &new{2014-10-07 (火) 19:37:20};
-今日のNHKでイスラム過激派に参加したという日本人男性がショットガンを所持していました。ああいった民兵組織の隊員の武装でショットガンは珍しいですね。 --  &new{2014-10-07 (火) 20:29:35};
-それは確かに珍しいですね。どこで撮られた写真(映像)だったんでしょう?もしかするとその人が日本で既に所持していた銃なんでしょうかね・・・ --  &new{2014-10-07 (火) 20:37:05};
-dokokaha --  &new{2014-10-07 (火) 21:06:33};
-すいません途中送信しました。どこかは分かりませんがイスラム国に関係するニュースの中の写真で見ました。ちなみに男性が所属していたのはイスラム国とは別のイスラム過激派とのことでした。 --  &new{2014-10-07 (火) 21:08:08};
-どうもありがとうございます。それはまたややこしい話ですね・・・日本に居た時の写真ならその時持っていたというだけなんでしょうが、なんにせよ過激派があえて新参者にショットガンを渡すとも思えませんし、私物の可能性は高い気がしますね。やはり日本人で「参加する」ところまで決断出来る人は、射撃の経験があってそれなりに自信はあるということなんでしょうね。 --  &new{2014-10-07 (火) 21:16:53};
-かなり衝撃度高いニュースだけあって、ニュース映像が既に上がっていますね。 ttp://www.youtube.com/watch?v=0-xepLTNY_Q&t=1m  ロングチューブですから男性の私物ではなく、どうやら現地で供与されたもののようです。しかし、この男性、今までのイメージと違ってかなりしっかりなさってる方ですね。参加組織の地盤の確かさまで調べてから行かれるとは・・・それに今回北大生の人は私戦準備で捕まってましたけど、現地に行って戦うだけだったら違法じゃないんでしょうかこれ。まさか普通に帰って来られるとは・・・いやはや、凄い時代になりましたねw --  &new{2014-10-08 (水) 20:05:40};
-ショットガンの歴史について知りたいです。ショットシェルとショットガンを発明(最初に製造)したのは誰なのでしょうか? -- [[アイ]] &new{2015-01-14 (水) 13:59:47};
-残念ながらどちらにしても、「誰が」というものは不明です。散弾にして命中率を上げるというのは銃の初期からある概念で、元々は鳥を撃つために考案されたもので、名前も「鳥撃ち銃(Fowling Piece)」とかそういったものでした。「ショットガン」という名称が出来たのは開拓時代のアメリカ、18世紀のことだと言われています。 --  &new{2015-01-14 (水) 18:42:22};
-ライフルの方が弾道特性に優れるゆえ戦闘用として先に発達したのは昔でも同じことで、散弾実包も最初はライフルのものに倣った金属薬莢式でした。19世紀末にはより軽量な紙の実包が供給され始め、1960年にはレミントンが初めて「プラスチックの実包」を発売しました。一応現代的な「ショットシェル」の発明はレミントンということになるでしょうか。 --  &new{2015-01-14 (水) 18:48:59};
-同じように、現代的なショットガンの最も古いもの、即ち最初のポンプアクションショットガンはスペンサーM1882ということになるでしょう。元々1870年代に共同開発でリボルバーショットガンを作っていた人でしたが、商業的には失敗。しかし諦めることなく連発ショットガンを作り続け、遂に1882年にポンプアクションショットガンを商品化。今度は瞬く間に普及し、ハンターや警察、軍隊、あらゆるショットガンユーザに使用され、従来主流だった二連散弾銃を過去のものにしました。あのウィンチェスターのレバーアクション式ショットガンM1887の発売がこの5年も後のことですから、当時としては如何に革新的な銃だったかがお分かり頂けるでしょう。 --  &new{2015-01-14 (水) 18:54:46};
-何でも鑑定団で散弾仕様の火縄銃が出てたと思います。玉をいくつも入れられるように銃口がラッパ状になってました。 --  &new{2015-02-23 (月) 07:17:20};
-散弾仕様の火縄銃なんてあったんだ、ブランダーバス(ラッパ銃)みたいなものかな? --  &new{2015-02-26 (木) 10:37:24};
-形は同じような感じでした。ただラッパ銃は弾の入れやすさからあの形ですが、火縄銃は --  &new{2015-02-27 (金) 06:55:15};
-初めから複数の弾を使うためにあの形になったらしいです。五年くらい前なので記憶が曖昧です。 --  &new{2015-02-27 (金) 06:56:34};
-質問なんですが、ショットガンで反動の少ないものってどれになるんでしょうか?むしろ、銃として反動吸収機構がないからどれも同程度ですかね? -- [[ただのガンヲタ]] &new{2015-05-15 (金) 22:52:20};
-反動吸収機構自体は幾らでもありますよ。一番ポピュラーなのは伸縮性のある反動吸収ストックでしょうか。ストック全体が分厚いゴム板のようになっているものから、M4型ストックの軸にバネが入っているようなものまで色々あります。ポンプアクションや二連散弾銃なんかは安価さも売りなので安いものでは標準搭載はしていない事が多いですが。--  &new{2015-05-16 (土) 02:27:29};
-それに、セミオート散弾銃はシステム的にバッファ能力がある(どの方式にしろ何らかの形で反動かガス圧のエネルギーを消費してサイクルする)ので多かれ少なかれ反動は軽減されます。そもそもショットガンと言っても色々口径があるので単に小口径のものを使えば一番反動が小さいと言えますが、12ゲージであればまぁAA12でしょう。大型のバネを用いたシステムで通常の10%まで反動を軽減しているそうです。 --  &new{2015-05-16 (土) 02:28:20};
-遅ればせながら、返信感謝です。ストックの伸縮とセミオートの反動軽減ですね。勉強になりました -- [[ただのガンヲタ]] &new{2015-05-23 (土) 10:57:48};
-西部警察に対する批判では『ショットガンにスコープ付けて狙撃なんて・・・』というのがあったらしいですが、実際にスコープを装着して精密射撃は出来るでしょうか? --  &new{2015-12-25 (金) 20:23:52};
-まぁスラッグ弾なら100mぐらいまでは普通にライフル程度には狙えると思いますが・・・精度的には3[[MOA>集弾率]]ぐらいですから人間の大きさなら十分当てられるでしょう。多少距離があったにしても何でも大爆発するのに比べれば十分『実際に有り得る』レベルの演出でしょう。 --  &new{2016-01-09 (土) 15:53:26};
-ヘリから狙撃してるのを見れば、大抵のことは許せる --  &new{2016-02-05 (金) 18:48:23};
-ヘリ狙撃ぐらいどこでもやっとるよ。民間人でもハンティングでやってるし。最近じゃロンドンオリンピックの時にショットガン持ちがパトロールヘリのドアに付いて哨戒してるのが話題になったな。 --  &new{2016-02-05 (金) 19:52:24};
-"helicopter hog hunting"でググると、「ヘリからショットガンで撃つ」というのは確かにあるんだよ。でも、あくまでショットガンの有効射程内の低高度からの射撃で、大門警部の長距離精密狙撃みたいなのはやっぱりフィクションとしか言えないな…。ロンドン五輪のショットガンナーも余程近づいて撃つか、降りてから活躍するのがお仕事じゃないかな。 --  &new{2016-02-06 (土) 00:08:39};
-それは散弾銃での話だろ。「ヘリから(ライフルで)狙撃」自体は珍しくないと言ってるワケ。それ以上の事は演出の範疇に違いないが。 --  &new{2016-02-06 (土) 01:17:18};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS