[[軽機関銃/MAC Mle1924/29]]

-…普通だな!暇だったので作りました。とりあえず今のところ主な情報源はモダンファイアアームズのみです ttp://world.guns.ru/machine/fr/mac-m1924-e.htm -- [[36]] &new{2015-08-01 (土) 20:12:10};
-乙です。この形状の軽機が多いなぁと改めて認識させられたのは俺だけじゃないはず。 -- [[中野学校くん]] &new{2015-08-01 (土) 20:58:49};
-形状等はZB26に影響を受けたのでは? --  &new{2015-10-14 (水) 21:35:23};
-それもあったかもしれませんが、大なり小なりこの時代の軽機は、塹壕からの射撃や伏せ撃ちによる突撃支援を考慮して上部に給弾機構を設けています。今のような自動小銃と同様の形態をとるようになったのは、戦後、突撃銃などが普及し、軽機関銃が汎用機関銃と分隊支援火器に別れて、その使用がより洗練され明確になり始めた頃です。前者は持続射撃などを目的として、この給弾機構が廃れ、後者は小銃との弾薬、訓練の共通化、自動車化、機械化により乗車して持ち運ぶ際、嵩張る、などの理由でやはり廃れました。まぁ、そもそもの話、一種の流行りみたいなものだったので、用兵の変化や前述した小銃との共通化などで変わっちゃったわけですね。ただ、無駄遣いを少しでも抑えたいのか、北朝鮮では、七三式機関銃などがこの形状を未だに保持しています。 --  &new{2015-10-14 (水) 22:02:57};
-73式はPKMコピーなのとベルトリンクとマガジン共用の為に上からマガジン差すようになってるから、ただ昔の流行を引きずってる訳では無いはず。 --  &new{2015-10-15 (木) 09:41:59};
-セミオート用のトリガーってグリップから結構、離れてるように見えるけど指は届くの? --  &new{2015-10-17 (土) 13:56:01};
-射撃動画見た限りだと普通に届いてたよ --  &new{2015-10-17 (土) 14:04:35};
-ZB26に影響受けたわけじゃなくて影響与えたんだよな。こいつの方が登場は二年早いし。 --  &new{2016-10-16 (日) 11:31:30};
-よー分からんが同じレイアウトだというならマドセン機関銃の方が20年以上前からあるが・・・ --  &new{2016-10-16 (日) 12:43:02};
-いやガス圧利用式と上側弾倉を以って酷似しているんであってマドセンとは全然似てなくね --  &new{2017-03-07 (火) 16:43:32};
-コメントを読めば動作機構ではなく形状の話だとすぐに分かる筈だが... --  &new{2017-03-07 (火) 19:01:25};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS