[[ラドム VIS-wz1935]]

-説明文に大幅加筆してくださった方に感謝。ウチニク社は2001年に火器部門を残して大幅縮小、ラドム社はカラシニコフの製造で健在なので《衰退》に変更。他当銃に纏わる話を加筆。ホルスターストックも脱着可能。製造されなかったけど。 --  &new{2006-04-02 (日) 10:04:34};
-そのウチニク社のことなのですが、ラドムの民営化企業名称ではないかと。ついでに言えば、ビィルニエブツィックはPWU(略称)という企業の技術者であったようなんですが・・・?更にウチニク社は一旦倒産しており(その時にwz1935の製造を中止)今のウチニク社は再建されたものである、ということも聞いています。撫でる位にしか調べてませんので、私の方の情報が間違っている可能性は高いですが一応。 -- [[藍魂]] &new{2006-04-02 (日) 14:49:57};
-ウチニク社は1926年創業の火器・ミシン・タイプライター メーカーで、1990年代に民営化されたラドム造兵廠とはまた別な存在です。ウチニク社の一時倒産とビィルニエブツィック技師の所属企業に関しては資料薄なので微妙なところ。 --  &new{2006-04-03 (月) 20:21:44};
-Z.M.ウォーズニク(ウチニク)社はポーランド軍向けの銃器生産会社として1925年に設立され、ドイツに占領される1939年迄ライフルやピストルを生産していました。戦後は上記に様にカラシニコフ系アサルト・ライフル(アブトマット・カラシニコバ)を生産する傍ら、高精度のミシンやタイプ・ライターを生産していました。1939〜1948年の間は、藍魂さんのおっしゃる様に、所謂倒産に近い(と云うよりも、名前が挙がらない)状態であった、と思われます。VIS-wz1935は間違いなく戦時のZ.M.ウォーズニク社(ファブリカ・ブリーニ・ヴ・ラドム=ラドム造兵敞)が生産していました。因みに、Z.M.ウォーズニク社の本社及び工場が現在もラドム市にあることや過去の歴史から、ラドムの通称で呼ばれています。今現在は、自分の好きな銃(んなこと訊いてないですよね…)のマグやPP93、SMGのPM84Pグラウペリット、其の後継であるPM98等を生産しています。 -- [[Route66]] &new{2006-04-04 (火) 16:43:47};
-Route66さん、詳しい説明感謝。ラドム社のHPから画像転載(再生産型) --  &new{2006-04-04 (火) 19:46:01};
-いいえ。ウォーズニクがラドム造兵敞当時、VIS-wz1935を生産していた事等、其処等辺のことは、床井雅美先生の著書に詳しいです。 -- [[Route66]] &new{2006-04-04 (火) 20:29:58};
-今、下のリンクをクリックしてみたのですが、このサイトはRadom社では無いと思うのですが??自分が無知なだけかも知れませんが、自分の知っているウォーズニク社のサイトと違ったので…。 -- [[Route66]] &new{2006-04-11 (火) 16:26:12};
-あら、本当ですね。単にラドム社の製品を販売している「Dalvar」という会社のようです。リンクをウォーズニク社のサイトに変更、画像、スペックも本家のものに。ちなみに私の情報源も床井氏なので、氏の言う事がどれ程信頼できるか・・・という話になりそうです。 -- [[藍魂]] &new{2006-04-11 (火) 18:06:21};
-旧東側の造兵廠に割り振られた数字がラドム(ポーランド)の場合『11』だったので(それさえも間違っている可能性あり)勘違いしていたようです。修正ありがとうございます。 --  &new{2006-04-12 (水) 06:41:47};
-英語版wikipediaによると92年からコレクター向けにŁucznik Arms Factoryなるメーカーがこの銃を再販していた模様。ただ上のリンク先とアドレスが違うのが気になります。アドレスはこちら。http://www.fabrykabroni.pl/ -- [[INAZUMA]] &new{2007-11-28 (水) 15:56:00};
-失礼。再販については既に本文中で触れていましたね。 -- [[INAZUMA]] &new{2007-11-28 (水) 18:11:42};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS