[[ベレッタ M92]]

-M92とM92Fって別物ですか? -- [[レンコン]] &new{2006-08-31 (木) 16:34:18};
-M92シリーズの変遷。M92→M92S→M92SB→M92SB-F⇒M92Fに改称→M92FSってな具合だったと思います。覚書なので間違ってたらすいません。不安だったら(つーか私が不安)御自分でも調べて御確認ください。 -- [[潤風満帆]] &new{2006-08-31 (木) 18:10:08};
-↑の変遷はかなり端折ってます。詳しくは御自分で調(ry -- [[潤風満帆]] &new{2006-08-31 (木) 18:11:50};
-ベクターSP1ってスライドがベレッタとは全くの別物ですけど、一応ベレッタ扱いしていいんですか? -- [[マツダ]] &new{2007-01-02 (火) 19:26:16};
-M92のベクター版デッドコピーがZ88で、その改良型がSP1だから、広い意味でM92バリエーションと扱っていいと思いますよ。他の銃でもザックリひとくくりにしているページも多いですし。 -- [[MA-08S]] &new{2007-01-02 (火) 21:25:39};
-ブリガディアとかINOXとかいう名前がありますがどう違うのですか? -- [[M249]] &new{2007-04-25 (水) 15:29:08};
-「ブリガディア」とは強装弾用の強化スライド仕様(若干形状も異なります)のことで、「INOX」とはステンレスシルバー仕様のことです。 -- [[インテリの島二尉]] &new{2007-04-25 (水) 15:43:16};
-ほかにはどんなモデルがあるんですか? -- [[M249]] &new{2007-04-25 (水) 18:24:50};
-バレルとスライドを短縮した「センチュリオン」、ストレートグリップを採用した「Vertec(バーテック)」、M92FSの改良型「エリート」、M92シリーズ最新モデルの「90-Two」…等。詳しくは、Wikipediaの「ベレッタ M92」ページを参考にした方が良いかと。 -- [[インテリの島二尉]] &new{2007-04-26 (木) 15:51:53};
-最新のストライク&タクティカルマガジンによると、茨城県警にも配備されているそうです。 -- [[gf]] &new{2007-10-17 (水) 20:35:51};
-解説文を再構築。手元にある情報も少し追加しましたが、多少、自信なし -- [[KOU2]] &new{2007-12-14 (金) 20:47:36};
-BLOODY MONDAYの使用者の欄に高木竜之介を追加しました -- [[RyMyZ]] &new{2008-01-23 (水) 16:08:38};
-一年遅れましたがインテリの島二尉さんありがとうございます -- [[M249]] &new{2008-06-06 (金) 21:33:26};
-M92Fの「F」は何を意味しているのでしょうか?M93Rの「R」はRafficaですが・・・ --  &new{2010-01-24 (日) 13:54:02};
-ざっと調べたところ、アメリカ政府主導の試験(制式拳銃トライアル?)にエントリーしたモデルであることを表すため、Federal(連邦)の頭文字を冠したものだそうです。 -- [[tobi]] &new{2010-01-29 (金) 05:47:48};
-ありがとうございました! --  &new{2010-01-29 (金) 19:44:51};
-作品ページへのリンクを追加するときは、ジャンルや使用者は「−」、備考欄は「項目参照」としてください。修正が必要なさい、手間が2倍になるうえ、こちらに書かれていることに気付かず、古い記述が残りつづけてしまうことにもなりますので。 --  &new{2011-06-11 (土) 16:48:26};
-M92F(M92FS)とM9に性能差はありますか? 軍向けに独自改良を施しているのかもと思いましたが、単に民間モデルか軍採用モデル・・・という違いだけでしょうか。 --  &new{2011-10-24 (月) 14:01:45};
-92F/92FS自体、軍用に改良を重ねて誕生した銃なので、M9と92F/92FSは、ほぼ同じ物のはずです。 --  &new{2011-10-24 (月) 23:46:56};
-以前から疑問に思っていた事だったので助かりました。 --  &new{2011-10-25 (火) 00:04:38};
-暴力団から民間人を守るPO(Protection Officer)が訓練でM92らしき拳銃を使ってましたが、これもSITと同じバーテックなんでしょうかね? --  &new{2012-01-29 (日) 13:45:11};
-上のコメントに関して、訓練の様子を写した写真です。 ttp://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/10/01/4police/ --  &new{2012-01-31 (火) 21:19:29};
-↑この人たちの使ってるのは普通の92シリーズだと思います。まずバーテックではないでしょう --  &new{2012-02-03 (金) 21:19:19};
-日本警察もM92Fを全県に配備すれば言い良いのに --  &new{2012-04-02 (月) 09:26:43};
-村上春樹の1Q84ではその設定でしたねw -- [[マークス]] &new{2012-04-02 (月) 20:17:10};
-ザ・松田 〜ブラック・エンジェルズ〜1巻に2回登場しました -- [[松岡]] &new{2012-05-27 (日) 17:59:03};
-なんかデザイン的に凸凹が多いから、しょっちゅう服に引っかかりそうな気がしてなりません……。 -- [[マウス]] &new{2012-09-26 (水) 18:13:13};
-↑軍用拳銃にそんな話されてもな・・・ --  &new{2012-09-27 (木) 00:13:54};
-ベレッタ USAはアメリカ陸軍よりM9拳銃100,000挺の受注を受けたと発表。同発表によるとアメリカ陸軍へはこれまで600,000挺以上のM9拳銃が納入されている。 -- [[ベレッタ USA公式サイトより]] &new{2012-10-02 (火) 22:40:02};
-公開中の「キック・オーバー」でメル・ギブソンが使用していまた。私としては、この銃が最っとも似合う俳優と思います。 -- [[ドラ・フライ]] &new{2012-10-22 (月) 20:36:16};
-初歩的な質問です。&br;92の見た目と96の見た目に違いはあるのでしょうか? --  &new{2013-04-23 (火) 08:32:27};
-96は.40 S&W弾を使用する以外は基本的に92と同一スペックであり、あとはモデル・バリエーションによる見た目の差があるのみです。ちなみにマガジンも形状的にはほとんど差がなく、しかも相互に使用可能だそうです(むろん若干の改造は必要で、信頼性については保証の限りではありません)。 -- [[tobi]] &new{2013-04-23 (火) 09:38:08};
-ありがとうございます。&br;解決はしたものの、過去にスライドが破断するという事故があった銃、それも9mmより強力な.40S&Wを使うのでは様々な所に強化がなされていて見た目も変わっているのでは、と思ったのですが…以外でした。 --  &new{2013-04-23 (火) 11:18:08};
-スライドの信頼性不足を指摘された[[Cz75>CZE Cz75]]の.40 S&Wモデルも特に9mmx19モデルからの変更点はないようですし、ベレッタ92のスライド破損事故についても問題は設計ではなく製造工程にあって一過性のものなので、92自体がスライドに欠陥を抱えているとは言えないようです。&br;詳しくは掲示板に書こうと思っていますが、海外サイトの計算機を使って発砲時の反動を計算したところ、.40S&W弾が銃本体にかける負荷は9mmx19弾を大幅に上回るような数値ではなかったので、開発時点で特別な強化なしでも問題ないと判断されたのではないでしょうか。以上長文失礼しました。 -- [[tobi]] &new{2013-04-23 (火) 17:16:36};
-M9(M9A1)ってコック&ロックできるの? --  &new{2013-05-02 (木) 04:56:15};
-出来ません。&br;M9,M9A1はベースとなった92FS同様デコッキング機能付きセーフティーになっています。 --  &new{2013-05-02 (木) 09:07:58};
-レールがついた「M9A1」って、民間じゃ売るの? -- [[P-F]] &new{2013-07-23 (火) 03:43:05};
-売「って」るの?→売ってます。売「れて」るの?→売れてるんじゃないですか?奇抜なオプションもありますし。 --  &new{2013-07-23 (火) 12:28:33};
-見れば見るほど気色の悪いデザインだ。 --  &new{2013-07-23 (火) 16:59:03};
-じゃあ意識的に見ないか見れないようにおメメをお潰しになったほうがよろしいかと。最近じゃあどんなメディア作品でも登場するので後者をオススメしますよ。 --  &new{2013-07-23 (火) 21:13:18};
-スライドが大きく切られている分、砂などの異物が入ってジャムりやすそうな気がしますが、米軍の運用実績からはどうなってるんでしょう?1911の近代軍用カスタムはよく目にしますがM9はA1くらいしか見ないのも関係があるのでしょうか? --  &new{2013-07-23 (火) 21:37:57};
-M1919から受け継ぐデザインですからベレッタ社の一種のシンボルになってるのかもしれませんね --  &new{2013-07-23 (火) 22:01:10};
-たしかゴーンベイベーゴーンにもでてましたよ --  &new{2013-08-18 (日) 14:00:09};
-↑2 M92は米軍の制式拳銃選定のトライアルを通過してるわけでスライドからの異物混入とかは当然トライアルに項目に入っている、その上でライバルのP226 --  &new{2013-08-23 (金) 21:07:01};
-P226とかを抑えて選定されたわけだから見た目の「ジャムリそう」はクリアしてるわけで、見た目でジャムリそうもないP226等の他の銃が落ちたことを考えれば信頼性は十分以上にあるってことだよ --  &new{2013-08-23 (金) 21:10:46};
-しかし --  &new{2013-08-23 (金) 21:15:32};
-.45の使えない粗悪品 --  &new{2013-08-29 (木) 00:58:26};
-どちらかというと45ACPの方が粗悪品だけどね。低速なせいで貫通力も威力も意外とないので.45信仰の厚いアメリカの法執行機関でさえあまり採用されない…… --  &new{2013-08-29 (木) 01:55:08};
-スライドの強度が低いのは良くないけど  強度不足な程じゃないし  45口径を使えても良いことが少ないから問題ない --  &new{2013-08-29 (木) 02:05:49};
-基本的には問題ないよな。ただ.45口径ヴァリエーションがあれば特殊部隊なんかでの活躍の場がさらに広がったであろうことは確かだけどな。 --  &new{2013-08-29 (木) 05:55:07};
-↑4.40口径のM96Fじゃ不満かね? --  &new{2013-08-29 (木) 15:33:19};
-ところで、M92の表記は正しくないのに  何故、M92と書かれているのだろうか  あまりにも間違えが多すぎて定着化したからかな --  &new{2013-08-29 (木) 15:43:22};
-まぁ定着してるだけだな --  &new{2013-08-29 (木) 21:22:06};
-↑2 「M」無しで92だと何かの数値と誤認する可能性もあるしね。「正式な呼び方=わかりやすい呼び方」とは限らない。 --  &new{2013-08-29 (木) 21:26:43};
-今更だけど、いまだにトライアルに関してミサイル基地がどうこうっての信じてる奴いないよな? --  &new{2013-12-31 (火) 23:41:47};
-さぁ、有り得る話だと思うが?強いて言うなら両方の理由でだろう。 --  &new{2014-02-02 (日) 06:02:50};
-ガバメントみたいに世紀を越えたロングセラーになるかな? --  &new{2014-03-22 (土) 01:00:22};
-↑たぶん世紀はまたがないだろうな。1911はそれ自体が今後の銃の流れを決めるほどの完成度だったし、絶対的な競合相手がいなかったのもある上に大戦を通して人々の信頼を勝ち取った実績がある。けどM9にはsig系やらのライバルもいるし、新しい流れをつくったって言えばグロックのほうが近い。まあユーザーの選択の幅が広くなったのも大きいかな。 何が言いたいかというとブロウニングさんマジ天才 --  &new{2014-03-22 (土) 01:29:49};
-マガジン1本撃ちつくす間に3発くらいジャムったよ。モノが悪かったのか自分のホールドが悪かったのかは知らんけど --  &new{2014-03-26 (水) 17:47:04};
-東南アジアのやっすいレジャーシューティング場のろくにメンテもせずに何千発も撃ったジャンクガンだろ、質の低い業者のシューティングレンジは危険だから次からは気をつけな --  &new{2014-03-26 (水) 17:57:26};
-たぶんそれだ。 --  &new{2014-03-26 (水) 18:08:20};
-店主らしきおっちゃん驚くほどテンプレのデスダヨ口調だったし --  &new{2014-03-26 (水) 18:09:36};
-オアフ島のシューティングレンジでも割と日本語で説明してくれるところ多いよ。やはり日本人客は多いんだろうね --  &new{2014-03-27 (木) 02:20:18};
-アニメ「ブラック・バレット」2話にて、悪役っぽい仮面の男がやたらとゴテゴテと装飾がついた拳銃を使っていましたが、スライド部に大きな切り欠きがあり本銃に類似。シルバーモデル。 --  &new{2014-04-18 (金) 23:35:33};
-↑原作でも確かM92のカスタムガンという設定だったはずです。 --  &new{2014-05-24 (土) 09:16:13};
-黒翼鳥: NCIS特別捜査官 で最後らへんに「米軍はベレッタなんぞという銃をいつまでも使い続けているから駄目なのだ〜あんたが使っているグロック17の方が〜」みたいなセリフがあったのですが、ベレッタってそんなに悪いくて古い拳銃なのでしょうか? --  &new{2014-06-01 (日) 14:52:16};
-本ページの解説にも有るようにM92は米軍のトライアルでP226、HK P7、FN HP-DA等々を抑えて制式採用されています、軍用拳銃には様々なストレステストが掛けられますから特定の分野で高評価を出している銃が総合では評価点に達しない場合もあります、フィクションの世界では作劇のための「嘘」が許容されます、フィクションを鵜呑みにせず、こう言う掲示板やwikiなどをご自分で参考にして総合的に評価できる目を育ててほしいものです --  &new{2014-06-01 (日) 16:01:06};
-だいたい「米軍が〜」と言っているとはいえ、メーカ名である「ベレッタ」でM9を指している時点で適当もいいとこでしょう。金属フレーム拳銃は極地での耐久性が強く、ロシアでもポリマーフレームのMP-446ではなく金属製のMP-443が採用されていますしね。 --  &new{2014-06-01 (日) 18:40:54};
-「メカクシティアクターズ」12話「サマータイムレコード」にてエネが敵から拝借して4発発砲。……ただしストーリーがワケわからないので敵の名称が不明。 --  &new{2014-06-29 (日) 00:13:23};
-(追記)心なしかコンパクトな感じでしたが、クーガーほどずんぐりむっくりではなかったので、コンパクトあるいは本銃をモデルにしたパチもの銃の可能性 --  &new{2014-06-29 (日) 00:21:56};
-ゴーストトリックで不明が使用。 -- [[カプコン]] &new{2014-07-14 (月) 06:45:01};
-今さらですが、書籍「世界の銃最強ランキング」で耐久性について言及されてますね。正直他では見られないような評価ですが --  &new{2014-07-24 (木) 18:17:39};
-ベレッタの耐久性については月刊Gun誌で以前から書かれてますね。(SIG226に比べて)壊れやすいと。同じ数撃ったレンタルガンで比べても修理依頼件数が多いとか。逆にシグは壊れないけど、命中精度は平凡だということらしいですが。 --  &new{2014-07-24 (木) 18:33:54};
-私自身の思い入れもあったのかもしれませんね、詳しい説明ありがとうございました。       …しかし586はスポーツ銃、92FSは軍用銃の観点から、というのは… --  &new{2014-07-24 (木) 19:11:56};
-耐久性については、プロップアップのロッキングブロックが9000発ごとにぶっ壊れますね。修理も大変だとか。同じGUN誌の記事読んでるはず。あまり撃たない人向けの銃。撃つ人は3万発とかすぐに撃ちます、3度はぶっ壊れてるwこれは少しお粗末。 -- [[ ]] &new{2015-04-20 (月) 08:03:13};
-↑6 一部シーンはベレッタM84ぽいですね。他は、なんか混ぜたような形してますが --  &new{2015-04-20 (月) 09:27:08};
-GUN(ガンプロ)によると、ベレッタ社員に聞いた結果、モデル名のMは付けても付けなくても両方正しいそうです。ガンプロ2015年2月号39〜41ページ参照。 -- [[  ]] &new{2015-04-27 (月) 08:55:45};
-追記:Mを付け無いのは欧米における慣例だとも書いてあります。実際はどちらでもいいそうです。 -- [[ ]] &new{2015-04-27 (月) 08:58:47};
-↑4 軍用拳銃としては致命的な弱点ですね。少し外れますが、やはりこれからはティルトバレルにシフトしていくんでしょうか --  &new{2015-04-29 (水) 10:37:22};
-軍用としては拳銃なんて滅多に使う物では無いので必要十分と見なされているのではないでしょうか? -- [[三流陸曹]] &new{2015-04-29 (水) 10:47:28};
-↑2まぁ今のとこの傾向からするとベレッタはロテイティングバレル式を推進していきそうだよね  ↑通常の環境で9000発だとしたら、より過酷な環境でどうなるかはわからんし、そもそもパーツ交換なんて少ない方がいいに決まっとる --  &new{2015-05-03 (日) 01:54:24};
-↑理想としてはそうですよね。ただ民、官問わず普及するかと言われると… 92シリーズは民間でのセールスを考えたらまだ安泰かな? --  &new{2015-05-16 (土) 10:18:03};
-米軍が次期制式候補からは確実に外すという通告が出ましたから、それがどう響くかですねぇ・・・性能はともかく、スライド上にセイフティを配したデザインは誤動作の可能性が他のセイフティ配置に比べて高く、不評なようです。 --  &new{2015-05-16 (土) 11:12:22};
-そういや、何でこんな名前になったんだろうか。1992年に開発されたわけでもないのに。 --  &new{2015-06-29 (月) 13:53:02};
-ベレッタは途中から年代から唯の型式番号になったから --  &new{2015-06-29 (月) 14:21:55};
-92は耐久性が低いけどかわりに命中精度はすごいよ。シグや特にグロックの三分の二程度にまとまる。これは90年代のGUN誌がソースであり事実。 -- [[ ]] &new{2015-09-16 (水) 21:58:30};
->90年代 --  &new{2015-09-16 (水) 23:28:54};
-それに、耐久性に関しても、オートファンはがっかりするかもしれんが、オートだと1万発 -- [[ ]] &new{2015-09-17 (木) 00:04:55};
-↑の続きw(↑2は俺じゃない)。オートだと1〜2万発も撃つと何かしらのパーツにガタがきて交換する事になるから、9000発程度で部品交換が必要なのは92系のみの欠点でもない。例えばUPSなんかは2万発でリコイルスプリング関係のパーツの交換が必要になる。しかしガバはその辺が強いらしく、4万発とかパーツ交換無しで撃てる場合もあるらしい(すべてのガバにあてはまるわけではない)。これは銃によりけり、5000発でパーツ交換もあれば、ガバみたいに強い銃もある。 -- [[ ]] &new{2015-09-17 (木) 00:11:29};
-結論としては、「猛烈な速度でスライドが稼働するオートのパーツ交換は宿命であり、リボルバーほど頑丈ではなく、何もベレッタだけパーツ交換が必要なのではない」という事になる。 -- [[ ]] &new{2015-09-17 (木) 00:15:46};
-シグザウエル P229の解説では沿岸警備隊はM9の調達をしていないという事になりますが、M9はP229に更新されて運用されていないのでしょうか? --  &new{2015-09-23 (水) 21:30:28};
-更新って別にある日突然全部の銃をP229に替えるって事ではないからね --  &new{2015-09-24 (木) 21:59:14};
-この銃が米軍制式採用になった後に製作されたガンアクション映画で、この銃が出てこない映画ってあるんだろうか?気づいたら誰かしらが撃ってるような気がする -- [[ただのガンヲタ]] &new{2015-11-16 (月) 08:02:07};
-あるだろうimfdbとか見てるから分かるけど 大体この銃ってもうそろそろ時代遅れなんだよなぁ --  &new{2015-11-16 (月) 12:04:31};
-台湾で徴兵された人の話だと50m射撃でも弾道を理解すれば何とか当たるそうな。コピーといえども侮れないね。 --  &new{2015-12-08 (火) 06:04:51};
-そりゃあ弾の飛距離だけで言えば100m以上は普通に飛ぶからね --  &new{2015-12-09 (水) 00:04:17};
-m1911a1(コピー?)は当たらないとよ。 --  &new{2015-12-09 (水) 18:55:26};
-20年前の乱射事件で犯人を射殺すたセキュリティポリスが使ったのも92だったな。しかも63mの距離から命中させたってのが92の精度の良さを示してる。そのポリスの射撃の腕も良かったってのもあるんだがな。 --  &new{2015-12-09 (水) 22:48:27};
-流石に戦車砲などと同じく前後に揺動はしても、ティルトバレルみたく上下に揺動はしないんだからね ガバと比べちゃ可哀想だよ --  &new{2015-12-14 (月) 01:01:09};
-ただSAでの空走距離はちょっと大きいよね    欠点と言う程の事ではないけど --  &new{2015-12-15 (火) 13:56:39};
-ダイハードやNYPD15分署などニューヨーク市警って設定なのにこの銃使われると萎えるwww -- [[ゾンビD]] &new{2016-02-10 (水) 12:38:47};
-あまつさえ前者ではオカマの銃呼ばわり・・・(苦笑い) --  &new{2016-02-10 (水) 13:06:21};
-マクレーンははぐれ刑事だし、15分署は潜入の話だからそれ相応の理由付けは出来ると思うけどね。まぁ最終的にはやはり見栄えの問題だろうけど。 --  &new{2016-02-10 (水) 14:51:32};
-質問です。 -- [[Barney]] &new{2016-02-11 (木) 05:25:27};
-軍や警察などやメディア的には成功していることは確かですが、民間では成功しているのですか?結構売れてるんでしょうか? -- [[Barney]] &new{2016-02-11 (木) 05:26:57};
-そりゃあ米軍制式拳銃ともなれば相当数が売れますよ。軍の払い下げ品も安価に手に入りますからね。精度の高さ、見た目の美しさなどマニア向けの要素もありますし、1911同様今でも人気の高い製品の一つと言えるでしょう。 --  &new{2016-02-11 (木) 12:53:37};
-そいつで少し気になったんですが、こいつのアフターマーケットって規模大きいんでしょうかね? いかんせん構造上拡張性がい低いので、どうなのだろうかと。1911なんかディレードブローバックにまでできるセットがありますが、さすがにベレッタには無いようですし --  &new{2016-02-11 (木) 14:54:25};
-まぁ銃自体はともかくパーツに関しては1911やグロックよりは大分限られますよね・・・1911と違ってクローンモデル自体もそんなにありませんからね。 --  &new{2016-02-11 (木) 18:03:46};
-初期のモデルに慣れていた人は新しいモデルよりタウルスのPT92の方を好むって話を聞いたんですがどうなんですかね --  &new{2016-02-11 (木) 21:41:57};
-初期の92FSと現行のPT92で比べればそうかも知れないですね。あんまりフェアな比較ではないですが、実際問題、手に入るならPT92の方が値段の割にはお得でしょう。何といってもセイフティの位置がフレーム側なのは大きいですから。 --  &new{2016-02-12 (金) 01:49:19};
-↑セイフティの位置でどのくらい変化(?)があるのでしょうか。実銃とか持ったことがないので --  &new{2016-02-12 (金) 07:59:25};
-単純に操作性とスライドを掴んでコッキングする際に引っ掻けてしまうといったところでしょうか? -- [[三流陸曹]] &new{2016-02-12 (金) 08:38:45};
-M1911の操作性に似ているからでは? --  &new{2016-02-12 (金) 09:20:16};
-1911とセーフティの操作性が似てると言うのもあれば、即応性が高いと言うのも理由の一つでは? -- [[Nick]] &new{2016-02-15 (月) 08:23:16};
-2016-02-11 (木) 12:53:37の内容がとても気になります。発砲可能で損耗度が少ないM9を一般市民が手に入れられるということですか? --  &new{2016-03-14 (月) 17:43:44};
-らしいよ。 古くてもまだ撃てる状態のM16とかは民間射撃プログラム (CMP: Civilian Marksmanship Program)tte --  &new{2016-03-14 (月) 17:55:54};
-ミス。旧式化した正式装備品は民間射撃プログラムって取り組みの中で修復された上で、ディーラーやコレクターに売り払われてるんだって。 --  &new{2016-03-14 (月) 17:59:01};
-クローザーでМ92確認 ガブリエル巡査部長 タオ警部補 サンチェス捜査官 以上3名 -- [[新庄雄太郎]] &new{2016-03-22 (火) 17:38:42};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS