[[ブルパップ]]

-ブルパップ方式の銃は発射した際の反動などが少ないため命中精度が高いと聞いたことがありますが、本当でしょうか?        -- [[宮津]] &new{2010-02-23 (火) 04:42:31};
-持つ(支点の)位置のせいではないでしょうか。バレルの後ろ側を持つ通常型と、バレルの真ん中寄りを持つブルパップと。 --  &new{2010-02-26 (金) 13:36:19};
-↑↑命中精度というよりかは、制御性といったほうがいいのでは? --  &new{2010-03-04 (木) 14:41:44};
-たとえその説が正当であったとしても、照準半径の短さからくる命中精度の低下で台無しですね --  &new{2010-03-05 (金) 00:14:38};
-↑それを和らげるために光学標準器を装備しているものが多いんですけどね・・・・ --  &new{2012-07-12 (木) 23:53:47};
-難聴になりやすいのも気になりますが、イヤープロテクターがあるんなら関係ないのでは? -- [[ブルドッグ]] &new{2012-08-01 (水) 16:59:26};
-イヤープロテクターをしながら索敵任務となると本末転倒ですから機構的にストックの防音性能を高めるしかないあたりも難点でしょうね --  &new{2012-08-28 (火) 23:52:02};
-それに、発射ガスが目に掛かれば視力が落ちちゃいますよ。 --  &new{2012-09-26 (水) 15:20:52};
-最近YouTubeで見た動画で、右排莢タボールをそのまま左に持ち替えてたな&br;顎の前すれすれを薬莢が飛んでたが顔には当たらないようになってるらしい、どういう事かわからんがその後に別のマガジンで撃つと薬莢は前方向に飛んで顔を避けてた&br;最近は前方排莢なしでも持ち替え出来るように工夫されて大分使いやすくなってんのかな --  &new{2013-03-03 (日) 05:35:19};
-最近の銃は基本的にアンビ化されてるから排莢する方向もスイッチで切り替えられるんじゃない? --  &new{2013-03-03 (日) 13:59:50};
-いや、特に何もいじらずに左右持ち替えただけだったな&br;多分薬莢が後ろ向きに飛んでこないように誘導するパーツがつけられてるんだと思う --  &new{2013-03-03 (日) 16:03:15};
-TARは左右排莢組み換え、シェルディフレクターなんかも全部あるね&br;最近すっかり人気落としつつあるブルパップの中では一番オプションも充実してて軽いし使いやすそう --  &new{2013-03-03 (日) 16:48:28};
-あれシェルディフレクターって言うのか、なるほど&br;&br;扱いやすさの点は伊達に新しい設計じゃないってことじゃないかな --  &new{2013-03-03 (日) 18:39:54};
-英語だとブラスディフレクター(brass deflector)って言う方が普通みたいだけどな。写真で見るとM4みたいに排莢口根元が出っ張ってるのがよく分かる ttp://1.bp.blogspot.com/-PE-loaKoV6k/UGirvC-4A5I/AAAAAAAAAbs/W1I_VImZa1Q/s1600/INT_7298.jpg --  &new{2013-03-03 (日) 19:54:13};
-なるほどな、サンクス --  &new{2013-03-03 (日) 20:27:58};
-以前どこかで「ブルバップ式の突撃銃は重心がストック側によっていて、構えたままの取り回しが遅くなりがち。そのためCQBに向かない」という内容の文章をみた覚えがあるのですが実際のところはどうなのでしょうか。 --  &new{2013-08-24 (土) 02:11:43};
-新兵の頃からブルパップで訓練されている兵ならさほど問題はないのでは?従来型の銃からの転換訓練は大変だと思われ、それが現場で嫌われてこの種の悪評が立つんでは無いでしょうか --  &new{2013-08-24 (土) 07:09:58};
-重心がストック=体に近いと取り回しは良くなるはずなんだがな 棒におもり付けて構えて、おもりが体に近いのと遠いので比べればこのことはわかる --  &new{2013-08-25 (日) 03:47:28};
-取り回しの悪いブルパップなんて、もはや存在意義も危うくなる気が --  &new{2013-08-25 (日) 12:18:28};
-狭い閉空間でのCQBでは明らかに従来型の突撃銃よりは「取り回し」で有利だろう、ただし相手が着剣してる場合は一気に不利になるけど --  &new{2013-08-26 (月) 23:09:39};
-なぜ着剣してたら不利になるの? --  &new{2013-08-27 (火) 00:31:43};
-↑×2じゃないけど普通のやつのほうがリーチが長くなるからじゃね? --  &new{2013-08-27 (火) 00:45:07};
-室内なんかの狭い場所だと銃よりナイフとかの方が有利ってことなんじゃない?ブルパは刺したりするのは不得手だからね --  &new{2013-08-27 (火) 08:37:46};
-CQBがあれば銃剣突撃なんか必要ないんじゃないかね  もうあんまりやってるとこも多くないし --  &new{2013-08-27 (火) 09:08:45};
-ブルパップが軍の主流になれば銃剣は廃れていくんだろうけど、敵側が着剣した従来型突撃銃でこちらが着剣してない(出来ない)ブルパップで出会い頭で戦闘が起こったら少なくとも五分の勝負にはならないよ、発砲する前に一人か二人は突き殺されてしまう --  &new{2013-08-27 (火) 09:15:18};
-想定は室内だよね?じゃあ銃剣なんて付けたら取り回しで不利じゃん。取り回しに支障が出ないぐらい広いなら銃剣は無力に近いし。 --  &new{2013-08-27 (火) 13:31:53};
-銃剣なんか使わない「スマートな戦場」ならブルパップも良いんだろうけどね、現代みたいな低烈度紛争の時代だと敵側は泥臭く野蛮な武器と戦法を使ってくるからね、「銃剣なんかいらないよ」と澄ましてて戦場で目と鼻の先に銃剣を突きつけられたら、「スマートに」切り抜けられるものかな? --  &new{2013-08-27 (火) 16:05:17};
-誰かが突き付けられた奴をカバーすればいいし、それもできないなら銃剣突き付けられる前に撃ち殺されてるよ。 --  &new{2013-08-27 (火) 19:18:17};
-「突き付けられる前に無力化するのがCQBで、CQBが完璧にできれば銃剣なんて使う必要ない」 --  &new{2013-08-27 (火) 19:35:12};
-っていうのが先進国の言い分なんじゃないかなー --  &new{2013-08-27 (火) 19:35:37};
-実際、廃れてきてるし  というか野蛮な相手の方がCQBで対処しやすいと思う --  &new{2013-08-27 (火) 19:37:43};
-出会い頭に突きつければ効果はあるだろうが、そうでない場面ではウェイトだからな 銃撃を考えれはほとんどの場合外すのが妥当なんじゃ? --  &new{2013-08-27 (火) 22:11:01};
-CQBや、それこそ銃剣戦闘も含めて従来型の戦闘訓練を一新しなきゃならない「手間」がブルパップが普及しない一番の理由だろう --  &new{2013-08-28 (水) 07:22:11};
-ブルパップって短くすることの為だけにかなりの代償を払ってるから普及しないんだと思う 使いにくいし --  &new{2013-08-28 (水) 14:12:22};
-というより、アサルトライフルの場合はアサルトカービンやコンパクトカービンじゃあダメな理由が無いのよ。逆に、銃身が長すぎるとダメな大型のライフルとかではブルパップは普及してる --  &new{2013-08-28 (水) 14:48:09};
-↑2 使いにくいってのは慣れの問題 普及しないのは従来型との違いが多くて慣熟するまで時間がかかる 新兵の段階でブルパップを使っていれば使いにくいと思う事はない --  &new{2013-08-28 (水) 17:22:55};
-いやいや、両方使ったことあるから(エアガンね)書いたわけだけど 同じだけ訓練すればマグチェンジはブルパップの方が遅いし、アイアンサイトでの精度は低いし、スイッチすると顔に薬莢が当たるし、機関部顔に近いからうるさいし    全体的に操作性が劣るという意味ですよ --  &new{2013-08-28 (水) 19:11:56};
-MASADAは初弾装填以外の全ての操作を利き手のみで可能ですけど F2000は無理じゃないですか  そういう意味での使いにくいです --  &new{2013-08-28 (水) 19:14:39};
-どうしてMASADAとF2000なのかは分からないがマグチェンジのやり方次第だと思うけどね アイアンサイトでの精度?光学サイト前提なんだが スイッチで薬莢に当たるのはログ読め うるさいのは認める 難聴と視力低下の可能性もあるみたいだし --  &new{2013-08-28 (水) 20:15:25};
-ブルパップに関しては様々な利点が挙げられてるにもかかわらず「普及していない」ってことで前線の兵士たちにダメを出されてるってことでしょ、人間は感性の動物だから合理性でどんなに優れていても「使いにくい」と思われた時点で負けなんだよ --  &new{2013-08-28 (水) 21:26:37};
-近年でもあのイスラエルが使ってるくらいだし、メリットは十分あるんだろう 大体どういった環境でどういった兵士が使うのか、とか運用面も総合的に見ていかないと語れないことなんだけどな --  &new{2013-08-29 (木) 00:29:03};
-イスラエルは結局 タボールを蹴ってAR15(M4?)を採ったはずです --  &new{2013-08-29 (木) 01:56:06};
-光学サイトで同等、アイアンサイトで劣る   からというのは大きいと思うのですが?  光学サイトが壊れる可能性は消えないですし --  &new{2013-08-29 (木) 02:01:20};
-↑2 いや、採用はしてる。 M4メインってだけな。  ↑あそこが劣るあそこが秀でるなんて話をしても無意味なんだよ。結局はその国(組織)の思想によって重視される機能は異なるんだからさ --  &new{2013-08-29 (木) 05:51:00};
-結局、ほとんどの組織が、あそこが劣るあそこが秀でるなんて話をした結果  メインで採用するにはデメリットが多いと判断したんだろ --  &new{2013-08-29 (木) 12:37:22};
-多くの場合はそうだな。ただ単純に優劣を付けるべきではないという話。 --  &new{2013-08-29 (木) 16:39:40};
-優劣を付けたのは部分的なんだが --  &new{2013-08-29 (木) 19:30:37};
-↑お前らあんまりヒートアップするなよ? 採用には性能だけじゃなくて他国との部品や弾倉の共用を考えてとか、アメちゃんが安く売ってくれるからAR…みたいな理由も有るから一概には言えないし。 まあ現場の兵士の心情を考えると実績があって安心が一番なのかねえ。 --  &new{2014-03-03 (月) 20:04:15};
-まぁそもそもブルパップの『利点』は同じ全長ではバレルが長く出来るというだけで、逆に同じバレル長ならライフルの重量はほとんどバレルによるものなので、重量では大差が無くなる。なら使いやすい方がいいんじゃね?というのがブルパップを使わない所の考えな訳だな。 --  &new{2014-03-03 (月) 22:30:06};
-これは現代的なしっかり組織された軍隊では分隊にはマークスマンライフルや軽機関銃のような、ちょっと銃身が長いだけのアサルトライフルよりも遠距離を得意とする武器を持ったメンバーが必ず居る事にも関係する。 --  &new{2014-03-03 (月) 22:33:47};
-逆に、軍隊が不揃いで必ず充実した分隊が組めないような発展途上国や、フランスの外人部隊なんかにとっては個々のライフルの威力や精度が高くなることは魅力になるわけだ。 --  &new{2014-03-03 (月) 22:34:35};
-まぁ先進国でもイギリスのL85やらオーストラリアのAUGやら、最初に採用していたのもあってそのまま使い続けてる所や、逆に新規にF2000をメインとして選んだスロベニアなんかもある。 --  &new{2014-03-03 (月) 22:38:18};
-その一方で殆どの国で軽機関銃といえばミニミ、重機関銃といえばM2な訳で・・・結局アサルトライフルはそれぞれの国/兵士が納得出来る理由があれば十分で、ブルパップが研究されていた頃に期待されていたほどアサルトライフルは戦場の主力にはなれなかったし、だからこそそれぞれの国が好きなように選んでるんだろう。 --  &new{2014-03-03 (月) 22:43:20};
-famasは良く出来てたのに弾丸の規格の共用の関係で更新されることになったんだったか。独自路線大好きなフランスも丸くなったのかな。 イギリスは…もう知らん。鈍器モドキのブルパップで銃剣突撃して成功させちゃってるし。英国紳士の意地には感心させられる。 --  &new{2014-03-04 (火) 00:43:58};
-ヒートアップするなよ?って言ってからヒートアップしてんじゃねぇか 落ち着け --  &new{2014-03-04 (火) 04:57:52};
-おいおい、上の方と違って別に言い争ってる訳じゃないから問題ないだろw 何でもかんでも上から目線で茶化そうとすると怒る人も居るだろうから注意しろよ? --  &new{2014-03-04 (火) 09:19:47};
-↑言っておくが上で止めたのとこいつは別人だからな。 ここは広義にブルパップに関しての意見を交換する場だから、内容が逸脱したり罵りあいにならない限り無闇に止めたりせんよ。書いてある考察も参考になる事が多いし。個別のページで別の銃をdisり続けたり過熱してたら困るが…自分の好きな銃であろうと無かろうと、コメント欄が荒れるのは誰でも悲しい。 --  &new{2014-03-04 (火) 09:44:51};
-そういえば、サブマシンガンはどうなんだろうか。 --  &new{2014-03-04 (火) 20:36:32};
-P90みたいに先見の明があって成功したのもあったが、今のところは従来通り弾倉がグリップの前か中にあるものが主流のままみたいだし。最近の高精度化の傾向に乗ってバレル長を長く取れるから向いているのか、それとも重心が後ろに来るからマズルジャンプが大きくなるから不向きなのか・・・。 --  &new{2014-03-04 (火) 20:42:10};
-というかP90も今になってみるとあんまり成功してるとも言い難いよなぁ。先進諸国ではどこも今使ってるとこは無いし・・・ --  &new{2014-03-04 (火) 20:46:37};
-9mmや.45ACPでブルパップなら・・・と思ったが、そもそもサブマシンガンは元々小型なのであえてブルパップにする必要も無いんだろうな。拳銃弾はバレル長くしてもあまり威力変わらないし・・・ --  &new{2014-03-04 (火) 20:47:27};
-そういえば中国はQBZの転用なのか、現行で9mmでブルパップのサブマシンガンを使ってたな。確かバトルフィールド4にも出てた筈だが・・・ --  &new{2014-03-04 (火) 20:50:34};
-小型にできるように見えて、ストック分のスペースが絶対いる上に折り畳みが出来ないから結局『同じ大きさで長いバレルが取れる』ってだけで本当に小型化したいだけならグリップ内にマガジン納めてしまえばいいんだもんな。 --  &new{2014-03-04 (火) 20:59:50};
-そういえば小型ブルパップと言えばイギリスのL22A2が前から気になってるんだよな・・・小型過ぎて銃口が無茶苦茶手に近いけど、あれフォアグリップ付いてなかったら絶対火傷か何かするよな・・・w --  &new{2014-03-04 (火) 21:14:04};
-しかしL22A2はあんなサイズで銃身はM4より3インチも長いんだから、パトロール用としては確かに頼もしく感じるかも。 --  &new{2014-03-04 (火) 21:21:55};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS