[[コルト ガバメント]]


-初期のモデルの画像はないでしょうか? -- [[グオォォ]] &new{2005-07-19 (火) 14:27:07};
-(初期のモデル)無いです。と云うか欲しいです。 -- [[KOU2]] &new{2005-07-29 (金) 19:10:42};
-この写真は確かコルト社の純正ターゲットモデルだったような気がしますが・・・(名称ワスレ・・・) -- [[新雷]] &new{2005-07-29 (金) 19:13:49};
-ブラックラグーンのロベルタの銃は刻印からしてブラジル製ガバメント『インベルM911』です。 -- [[ルガーの竜]] &new{2005-08-02 (火) 22:43:07};
-写真のガバメントのモデル名は「ナショナル・マッチ」ではないでしょうか? -- [[UP]] &new{2005-09-29 (木) 17:40:28};
-Killer7の楓が使ってるスコープ付ハードヴォーラーはここでいいんでしょうか? -- [[シカゴ]] &new{2006-02-02 (木) 21:54:16};
-話をさえぎりますが、「初期のモデルの画像」⇒非常に近いものがあります。つけ方が分からんので人任せ。画像はこちら⇒http://www.springfield-armory.com/prod-pstl-1911-GI.shtml 多分、コピーレフトになると思うから大丈夫? -- [[UP]] &new{2006-04-07 (金) 18:28:18};
-ページからは保存できないようにしてあったようですね。0byteの画像が大量に……。ということで画像Up、転載表記を追加。このまま表示画像と差し替えた方がいいですかね? -- [[アセリア]] &new{2006-04-07 (金) 18:44:48};
-ごく初期のモデルです⇒ttp://www.sightm1911.com/1911pix/historic/1911_Army.gif -- [[Route66]] &new{2006-04-07 (金) 19:36:40};
-・・・・・・。画像見ましたが、1911(A1以前)ですね。ちょっとこれは古すぎはしませんか。確かにワタクシたちマニア連中は泣いて喜ぶものでしょうが、ここはガン初心者も余裕で来るのでここは1911A1の方が良いのではないのでしょうか? -- [[UP]] &new{2006-04-10 (月) 16:26:04};
-連続すいません。画像元に戻っていたので更新、ちょい文も更新しました。 -- [[UP]] &new{2006-04-10 (月) 16:27:58};
-追加された文章、日本語がおかしいんだが。解説文を無駄に長くしないでくれ。 --  &new{2006-04-10 (月) 20:47:56};
-文章をちょいまとめました。 -- [[dan]] &new{2006-06-19 (月) 02:35:50};
-バリエーションモデルのページを別に作り、分離してみました。 -- [[MA-08S]] &new{2007-01-20 (土) 10:15:49};
-テストケースとして、各モデルのアイコンを追加してみました。 -- [[MA-08S]] &new{2007-01-30 (火) 20:25:08};
-[[.45ACP弾]]のページを新設し、一部記述を移植しました。 -- [[MA-08S]] &new{2009-10-20 (火) 21:38:45};
-リストに金田一少年の事件簿(ドラマ)追加。 --  &new{2010-04-18 (日) 22:13:50};
-ゲーム冒頭では、ガバメント使ってますねベヨネッタ→ttp://www.youtube.com/watch?v=B0nT_mKUQ0E&feature=related --  &new{2011-01-01 (土) 23:45:30};
-CoD4にもガバメント出てませんか? http://www41.atwiki.jp/cod4/pages/11.html#id_90112812 --  &new{2011-09-06 (火) 21:05:07};
-CoD4にもガバメント出てませんか? ttp://www41.atwiki.jp/cod4/pages/11.html#id_90112812 --  &new{2011-09-06 (火) 21:05:13};
-上記のコメントを見て気付いたのですが、作品個別ページがあり「項目参照」の場合はシリーズ内一括としてリンクすべきなので、登場作品を逐一載せる必要はなかったはず。ということでご指摘は正しいのですが、上記ルールに従いリンクを[[コール オブ デューティ]]に一本化しました。 -- [[tobi]] &new{2011-09-11 (日) 10:42:07};
-ああっ、失礼。いつの間にかCoDは作品ごとにページが分割されてたんですね……。よく確認もせずに編集してしまいすみませんでしたm(__)m&br;なお、MWシリーズ、ガバメントはガバメントですが正確にはコルト純正品ではなく[[スプリングフィールド製クローン>スプリングフィールド M1911A1]]の方です。 -- [[tobi]] &new{2011-09-11 (日) 10:59:48};
-特撮ドラマ『ウルトラマンダイナ』の第39話「青春の光と影」にて、ヤマザキが使用しています。 -- [[Barrett]] &new{2011-12-08 (木) 03:36:29};
-変な質問ですが、コルトガバメントの実銃はいくらですか? -- [[KJHGFRT]] &new{2012-01-09 (月) 22:41:48};
-ガバメントには複数のバリエーションが存在しますが、最もスタンダードなシリーズ70で$970になります。詳しくはコルト社の公式サイトに価格表が載っているので、ご自分で調べてみてはどうですか。 --  &new{2012-01-09 (月) 23:38:09};
-コルトガバメントとキンバーは、関係性はあるんですか? -- [[TUNA]] &new{2012-02-14 (火) 17:25:16};
-初めてなのでわかりません。 -- [[TUNA]] &new{2012-02-14 (火) 17:26:19};
-コルトガバメントを基にチューンアップしたりカスタムしたりして売っているのがキンバー社です -- [[マークス]] &new{2012-02-14 (火) 18:49:58};
-コルトガバメントを基にチューンアップしたりカスタムしたりして売っているのがキンバー社です -- [[マークス]] &new{2012-02-14 (火) 18:50:00};
-映画版GANTZの黒服星人一味はガバじゃなくてG18使ってた気がする -- [[サンカク]] &new{2012-03-29 (木) 06:23:18};
-漫画版のGANTZで吸血鬼がM1911の民間モデルを使用してた -- [[サモギエ]] &new{2012-10-07 (日) 20:14:03};
-コルトガバメントかっこいいよね --  &new{2012-10-17 (水) 17:55:15};
-日本人には扱いにくい --  &new{2012-11-11 (日) 14:28:41};
-どうなんでしょう。45口径は反動大きそうですけど、シングルカラムで小さい分他の拳銃よりは日本人には向いてそうですが・・・ --  &new{2012-11-11 (日) 14:52:33};
-まあ、持ちにくい9�よりも、持ちやすい11.4�のほうが撃ちやすいでしょうね。 --  &new{2012-11-11 (日) 15:27:02};
-しかし重い方が反動はコントロールしやすいでしょうから、何とも言えませんね・・・まぁ22口径か5.7mm辺りが無難なのではないでしょうか。 --  &new{2012-11-11 (日) 16:45:56};
-前にアメリカの知人宅の庭でM1911A1を撃った時はP226より反動は強く感じましたが、(身長約170、体重約70の自分にとっては)扱いにくいとは思いませんでした。やはり戦後以降日本人の体格が大きくなったのもあるかもしれません。ただ、パラ社のP14やMark23のようにダブルカラムの45口径は握りにくかったです。 --  &new{2012-11-11 (日) 17:37:08};
-見た目も変わらない8連発マガジンがデフォにならないのはオプションで儲けるためですか? --  &new{2012-12-18 (火) 21:52:58};
-色々理由は考えられますが、単に自社で作る意味が無いからというのが大きいかと思われます。既にいくらでも他のメーカから拡張マガジンが出てますし、シングルカラム構造で装弾を増やすにも限界がありますから、今どき民間人以外はまず買わないでしょう。そうなると7発以上も撃つ機会そのものが滅多にないですから、いちいち新しいマガジンを生産ラインに組み込む意味もないというわけです。 --  &new{2012-12-18 (火) 23:05:46};
-それにM1911は小型化に特化した護身拳銃に比べると結構重いですから、出来るだけ装弾を減らして軽くすることで護身用としての客層も広げているとも考えられます。 --  &new{2012-12-18 (火) 23:11:32};
-それに「シングルカラムのほうが手に合う」って人も少なくないしね。 --  &new{2012-12-18 (火) 23:32:00};
-コルト製の8ラウンドマガジン普通に販売されてます。あと、マガジン内部が改良されてるだけでノーマルの7ラウンドマガジンとサイズは同じです。 --  &new{2012-12-19 (水) 11:50:04};
-銃に付属する基本マガジンが8発でないのは何故、という話なのでは? --  &new{2012-12-19 (水) 18:26:18};
-解りました。それから現行のシリーズ80が基本8連発マガジンなのにガバ=7連発って風潮というか世間の認識はなぜですか?シリーズ80で手から何十年もたってるのに。 --  &new{2012-12-20 (木) 01:12:34};
-最初の80が失敗作だった印象が強いせいかも。とはいえ、最新のコルトXSEとRailGunは、すでに8連が基本だけれど。 --  &new{2012-12-20 (木) 01:28:02};
-コルト公式のカタログを見ると、ほぼ半々ですが7発マガジンモデルの方がやや少ないですね。ビンテージ風のモデルでは7発マガジンモデルが多いですから、7発という装弾の少なさは木製銃床や伝統のある武器を好むアメリカにとってはむしろビンテージ的な価値があるのかも知れませんね。 --  &new{2012-12-20 (木) 01:39:56};
-神林長平のSF小説「永久機関装置」に、小鴨蓮角(主人公)が持つ、ボルダー(時間犯罪者)攻撃用の銃として登場しています。ただし、M1911は表紙に描かれており、本編では単に「大型拳銃」と言われています。 --  &new{2013-01-13 (日) 12:43:43};
-やっぱガバは最高だ〜! -- [[コルト ガバメント]] &new{2013-08-03 (土) 11:25:14};
-上で貼られた最初期のガバメント見たけどA1との違いがイマイチ分からない・・・見分けられる人って凄いな。 --  &new{2013-08-14 (水) 13:08:34};
-↑グリップの形 --  &new{2013-08-16 (金) 09:06:25};
-↑あぁ、なるほど。確かにA1にはグリップの下部に丸っこいでっぱりがありますね。言われるまで気づきませんでした、教えていただいてありがとうございます! --  &new{2013-08-16 (金) 10:48:06};
-あとはトリガー周辺の切り込みですかね・・・ --  &new{2013-08-16 (金) 11:06:08};
-見た感じだとスライド後部のコルト社の刻印とかもじゃないかな? --  &new{2013-08-16 (金) 12:08:21};
-1911のスライドのお馬さんは後ろで飛んでてA1は中央 -- [[AKM]] &new{2013-09-14 (土) 14:00:51};
-単純にトリガーの長さで見分けるのが一番簡単なような? A1でショートトリガーになったのに、カスタムモデルやM1991では再びロングトリガーに先祖返りしてるのは面白い現象ですね。 -- [[ ]] &new{2013-10-21 (月) 04:04:25};
-サムセーフティをかけた状態では弾は出ないのですか? --  &new{2013-10-29 (火) 21:45:35};
-何のためのセーフティーなんだかw --  &new{2013-10-29 (火) 21:50:16};
-釣りにしても初心者にしてもレベルが低すぎる --  &new{2013-10-29 (火) 22:00:39};
-↑3因みにちゃんとグリップ握らないと撃てませんので不慮の事故も少ないようです。↑4ショートトリガーよりロングトリガーのほうが握ったときに指に力をいれやすいからじゃないですかね? -- [[TPQ]] &new{2013-10-29 (火) 22:13:13};
-1911にはウィルソンの10RDマガジンが似合うぜ。 --  &new{2013-12-15 (日) 16:01:20};
-つい最近ポリマーフレームモデルが発表されましたね --  &new{2014-01-29 (水) 01:32:00};
-↑のRRAの1911ポリマーの予想市場価格が800ドルだとさ。パーカーライジング処理のスライド、スリーホールトリガー、コマンダーハンマーなどカスタムパーツ込み込みでこの値段だと、他社のカスタム1911とあまり変わらない感じ。 --  &new{2014-02-04 (火) 17:08:06};
-銃の出る作品には大体出演してるってくらいの多さだなあ。 --  &new{2014-02-05 (水) 07:01:41};
-初期ロットの1911は神、状態がいいと今でも十分に使える -- [[DeadMann's]] &new{2014-02-28 (金) 17:47:42};
-ハンチョウ警視庁安積班では尾崎警部補が所持けん銃です -- [[新庄雄太郎]] &new{2014-03-01 (土) 21:41:03};
-1911はガバメントよりもディフェンダーの方が好きだ --  &new{2014-04-05 (土) 10:45:18};
-ここは個人の好みを書き込む場所ではありませんし誰もあなたの好みなど興味ないのです、その種の書き込みは掲示板でお好きに --  &new{2014-04-05 (土) 11:04:59};
-光線銃でも実用化されない限り無くならんだろうなぁ --  &new{2014-05-05 (月) 20:59:24};
-↑その頃になると1911シリーズ専門の骨董品店とか博物館やらファンクラブが(今でもあるか)出来たりして、実用とは違った形で愛され続けるんだろうな… --  &new{2014-05-06 (火) 09:48:10};
-そういえば、この銃ってどんな環境下でも作動するって実験はしてるの? 当たり前のように頑丈だと言われてるから、そういうデータは取ってるのかと思ったんだが。 --  &new{2014-05-06 (火) 10:29:19};
-コック&ロック中でも落としたりしてハンマーダウンが起きたら暴発するんですか?AFPB無しの話です --  &new{2014-05-17 (土) 19:59:50};
-する可能性が高いね、その危険性を除くため後発の銃はセフティにあれこれ工夫してきたわけだし --  &new{2014-05-17 (土) 20:44:50};
-流石に100年前の銃となると安全面で古い設計が目立ちますね。AFPBを後発で入れた理由がよくわかりました。 --  &new{2014-05-17 (土) 20:53:43};
-落っことしてハンマーダウン、となった場合はピンを叩く前にハーフコック位置で停止するようになってます。これは設計当時にすでにそうなってました。このハーフコック機能は最新の銃でも採用されてる機能です。 --  &new{2014-05-17 (土) 22:28:52};
-M1911とM1911A1の互換性はどれぐらいあるのでしょうか? --  &new{2014-05-28 (水) 22:35:49};
-『ドラえもん』で強盗が使用。 --  &new{2014-07-16 (水) 20:05:43};
-「ガバメントの形」っぽい形をしていれば加えてもOKでしょうか?「魔法科高校の劣等生」の主人公が魔法をぶっぱなす際の銃型デバイスの、スライド部セレーションがガバメントにほんのり似てます。 --  &new{2014-07-20 (日) 01:21:36};
-それは駄目でしょ、ガバじゃないなら。 --  &new{2014-07-20 (日) 08:23:38};
-一目見てガバメントと分かる位でないと無理でしょうね --  &new{2014-07-20 (日) 12:06:26};
-単純に形状が似ていると言うならあれはガバよりもその前身であるコルトM1900のほうが似ているだろ --  &new{2014-07-20 (日) 15:14:31};
-まぁそもそもあれスライドすら無いし・・・ --  &new{2014-09-05 (金) 11:46:22};
-じゃりん子チエ17巻でテツが発砲 形が似てるし多分。 --  &new{2014-10-04 (土) 09:17:32};
-ホント拳銃のマスターピースだよな --  &new{2014-10-13 (月) 21:40:12};
-MOZU2で倉木が持ってた。1でもコマンダーぽいのが。 --  &new{2014-10-19 (日) 23:29:33};
-これ、禁酒法時代のマフィアが魔改造したフルオートモデルあるよね・・・あのほぼ原型止めてない奴。 -- [[L]] &new{2014-10-27 (月) 13:05:13};
-IRAの改造品なんかストックとフォアグリップにロングマガジン付けてたみたい --  &new{2014-10-27 (月) 21:03:51};
-『週刊ストーリーランド』で終わらないピストルが使用。 --  &new{2014-11-01 (土) 09:26:18};
-コメ欄に書くべきか悩むが、スマホ版では銃の型(?)のとこのレイアウトがおかしくなってるけど… --  &new{2014-11-18 (火) 23:59:40};
-『週刊ストーリーランド』で強盗が使用。 --  &new{2014-11-20 (木) 07:46:05};
-『週刊ストーリーランド』で酒井孝が使用。 --  &new{2014-11-22 (土) 07:18:09};
-『NCIS〜ネイビー犯罪捜査班』でも登場しました。自分が覚えているのは、シーズン2第1話「硫黄島の記憶」の証拠品です。 -- [[John]] &new{2014-11-22 (土) 19:52:32};
-硫黄島の記憶は7話ですよ --  &new{2014-11-22 (土) 20:38:37};
-おそらく最も多くの作品に登場した銃ではないでしょうか --  &new{2014-12-11 (木) 17:13:30};
-『メタルスラッグ』でハンドガン(マーダー .50AE) -- [[SNKプレイモア]] &new{2014-12-18 (木) 20:44:45};
-『週刊ストーリーランド』でほんとうのゴミ箱は強盗が使用。 -- [[東京ムービー]] &new{2014-12-24 (水) 21:00:15};
-『週刊ストーリーランド』で終わらない水は酒井孝が終わらないピストルが使用。 -- [[東京ムービー]] &new{2014-12-24 (水) 21:02:46};
-デコッキングの内容文を読んで疑問に思ったのですが安全に携帯するのにサムセイフティをかければ充分なんじゃないでしょうか? --  &new{2015-01-18 (日) 18:24:33};
-残念ながら充分じゃありません。サムセイフティはあくまでハンマーが起きた状態で一時的にかけるもので、携帯時には不十分です。暴発というのはよっぽど注意しない限り簡単に起こるものです。「サムセイフティをかければ充分」という認識だったら、敵を撃つ前に自分の足を10本撃ち抜き、味方を10人殺してるでしょう。 -- [[annefreaks]] &new{2015-01-18 (日) 21:45:41};
-21世紀になった現在でも自動拳銃を安全に携行する唯一の方法はチェンバーに弾丸をロードしないこと(+1をやらないこと)だからな --  &new{2015-01-18 (日) 21:55:32};
-物にもよりますが、ガバメントはトリガーが軽くて、しかもトリガーストロークが短いですから、何かの拍子にサムセイフティが外れたらとても危険ですよ。 -- [[John]] &new{2015-01-19 (月) 13:38:20};
-そのために、さらに念のためためのグリップセーフティがこれにはあるのでは --  &new{2015-01-19 (月) 15:26:11};
-.38スーパーはセミリムド弾ですが作動は安定しているのでしょうか?また38口径仕様は軍用として使われているのでしょうか? -- [[三流陸曹]] &new{2015-02-11 (水) 15:08:17};
-そんな事一々聞いてんじゃねえよ。ググる事も知らないのか? --  &new{2015-03-17 (火) 16:13:22};
-これはこれは気分を損ねたようで大変失礼いたしました。Google先生で調べてもそもそも.38スーパーに関する記事自体が全然見当たらず、当方エゲレスの言葉は不勉強なものでご存じの方にお教え頂ければと思ったのですがお見苦しい所をお見せしました。 -- [[三流陸曹]] &new{2015-03-17 (火) 16:18:23};
-三流陸曹さん、まずは1文ずつ翻訳サイトを利用して翻訳する努力をしましょう。 それと --  &new{2015-03-17 (火) 17:23:45};
-それと、英版Wikiにて、.38 Super Comp という名称で、「派生系の1種でリムレス仕様」と簡易な解説があります。 --  &new{2015-03-17 (火) 17:26:34};
-英Wikiに書いてある内容から言って、「.38Supercomp」は.38スーパーのリムレス弾ではなくリム径を縮小した弾だし、そういう弾種の総称ですらないな。そしてそういう弾種が増えたのは最近の事で、まだまだ取り扱いに難があり必ずしも主流ではないことも書いてある。質問はいつでも歓迎だ。 --  &new{2015-04-19 (日) 22:06:57};
-以前調べて見たときにスーパーコンプなるリムレスのケースが販売されていると言う情報は見かけた事がありましたね。実際調べてみると1911=.45口径では必ずしも無いっていうのがよく分かりますし、奥が深いと言うか愛されていると言うか。 -- [[三流陸曹]] &new{2015-04-19 (日) 22:20:31};
-AR15もそうですけど、設計上物理的な限界が存在する「トリガーの柔軟性」において優れており、その点がとにかくアメリカ人にとっては好印象なんですよねぇ。流石に西部劇を経験した人々の国だけあって、トリガーの良さには一家言あるようですね。 --  &new{2015-04-19 (日) 22:32:45};
-特捜最前線でもガバメントが使われました、使用刑事は桜井警部補と神代警視正です -- [[新庄雄太郎]] &new{2015-07-24 (金) 17:05:41};
-Mr.インクレディブルは警察が使用。 -- [[ディズニー]] &new{2015-09-12 (土) 13:41:56};
-自衛隊の【普通科戦闘】部隊でも現役だったりするの? そこら辺りは殆どP220.? --  &new{2015-09-29 (火) 15:23:55};
-現役は無しで保管武器のみ。 --  &new{2015-09-29 (火) 15:42:03};
-もったいなくないか? まぁ弾の問題だろうけど --  &new{2015-09-29 (火) 16:00:06};
-弾薬のことならグリースガンのがそのまま使えるから問題無い。 だけど正規軍の軍人というのは、ハーグ陸戦条約によって所属する部隊に制式登録されてる武器でしか戦闘を行っちゃいけない決まりがある。(建前上) --  &new{2015-09-29 (火) 18:27:42};
-単純に老朽化では無いでしょうか? -- [[三流陸曹]] &new{2015-09-29 (火) 19:23:53};
-アメリカやらの愛好家が今でも戦前製のすら撃ってるのに、訓練で稀にしか撃たない自衛隊のが老朽化は無いでしょ。 --  &new{2015-09-29 (火) 20:30:46};
-単に弾切れ 残ってる僅かな弾もどこぞの部隊が集めてるから一般用にはない --  &new{2015-09-29 (火) 21:06:34};
-この銃の9mmモデルが拳銃の完成形だと思う。 --  &new{2015-10-20 (火) 15:17:42};
-それFNハイパワーだから  第一ガバメント自体はセーフティー関係が不便なんだよ  安全に戻すのが特に --  &new{2015-10-20 (火) 16:34:01};
-しかしながら9ミリのくびれたバレルはエロい。エロい。 -- [[三流陸曹]] &new{2015-10-20 (火) 20:41:27};
-ガバの安全装置は不便ではない、むしろセーフティー以外にも安全装置があるため安全性が非常に高い部類に入るレベル --  &new{2015-10-21 (水) 01:07:35};
-嫌だから --  &new{2015-10-21 (水) 06:49:42};
-嫌だから、安全装置を戻すのが面倒臭いんだって  スイッチ1つでもどせない  マガジンと弾抜いて空撃ちするのが一番安全 素早くやるには撃鉄に指をかけたままゆっくり引き金を引いて戻す必要があるがこの時に暴発しやすい だから市警とかには殆ど標準採用されてこなかった  ロス市警くらいかなM1911カスタムタイプなんかを一般警官が装備してたりするの   隠れSWAT隊員だったりするんだけどな --  &new{2015-10-21 (水) 06:53:40};
-それは安全装置云々と言うよりデコッキングレバーを持たないシングルアクションオート全般にいえる欠点では無いでしょうか?単に安全装置を掛けるだけならコッキング状態でサムセイフティを跳ね上げるだけですし。 -- [[三流陸曹]] &new{2015-10-21 (水) 07:04:18};
-オートマチックファイアリングピンストップが無いモデルだと、サムセイフティを掛けさえすれば絶対安全とは言い切れないのよね。あるモデルはトリガーフィーリングが悪いってんで不評だし(シリーズ80だったかな) --  &new{2015-10-23 (金) 09:56:40};
-なので手動でデコッキングなんてしたら逆に危ない。その寝てるハンマーを強く叩けば激発する可能性が充分にあるから。 --  &new{2015-10-23 (金) 10:00:03};

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS