#author("2023-04-20T18:49:02+09:00","default:user","user")
*アメリカ陸軍特殊部隊群 "グリーンベレー" / United States Army Special Forces "Green Beret" [#yfd95cfa]

 1961年に発足したアメリカ陸軍特殊部隊群。
 1961年に発足した[[アメリカ陸軍]]特殊部隊群。
 前身は1950年代前半に設立された第10特殊部隊グループで、元は第二次大戦直前に発足した同盟国の不正規戦闘部隊の育成や後方攪乱などを任務とした第一特殊任務部隊である。
 その部隊の通称である「グリーンベレー」はその名の通り、正規の軍装が緑色のベレー帽であることからきている。
 主な任務はゲリラ戦と他国のゲリラ戦部隊・特殊部隊の育成と訓練、そして“ハーツ&マインズ”と呼称される人心獲得作戦(敵の中に味方や協力者を作ること)である。最近では、フィリピンのバシラン島で行われたフィリピン国軍との共同訓練を行い、先頃になって[[自衛隊]]の組織改変により長官直轄の部隊として新たに編成された[[陸上自衛隊>自衛隊]]のSFGp(特殊作戦群)の訓練や作戦目的もこのグリーンベレーが手本となっている。
 部隊の通称である「グリーンベレー」はその名の通り、正規の軍装が緑色のベレー帽であることからきている。また、"Special Forces"という語は、俗に特殊作戦を行う部隊全般を差すものとして使われているが、アメリカ5軍内で"Special Forces"といえば、この「グリーンベレー」を差す固有名詞であり、単に「特殊部隊」という意味で使われるのは"SOF(Special operation forces)"などの語である。

 主な任務はゲリラ戦と他国のゲリラ戦部隊・特殊部隊の育成と訓練、そして“ハーツ&マインズ”と呼称される人心獲得作戦(敵の中に味方や協力者を作ること)である。[[自衛隊]]の組織改変により長官直轄の部隊として新たに編成された陸自の[[特殊作戦群]]の訓練や作戦目的も、このグリーンベレーが手本となっている。

 部隊は一個大隊規模の戦力だが、5つの中隊の内、本部部隊と呼ばれる一個中隊は完全に訓練・作戦研究専門の部隊であり、残りの4中隊が実際の作戦行動に投入される。
 なお、作戦投入される4中隊は、1中隊につき17個の分遣隊に分かれるが、内12個は[[CQB]](近接戦闘術)の訓練が施され、さらにCQBを専門とする部隊も存在する。

 沖縄県読谷村にあるトリイステーションには、アメリカ本国以外では唯一のグリーンベレーが駐留しており、アメリカの世界軍事戦略に応じて、極東のみならずアジア・中東にまで出動している。
 沖縄県読谷村にあるトリイステーションには、アメリカ本国以外では唯一のグリーンベレーが駐留しており、アメリカの世界軍事戦略に応じて、極東のみならずアジア・中東にまで出動している。最近では、フィリピンのバシラン島でフィリピン国軍との共同訓練を行っている。

 アメリカ軍、特に陸軍が関わった近代・現代のあらゆる戦争や紛争における作戦に従事し、一説では海兵隊の[[フォース リーコン]]やDET-1といった特殊部隊に匹敵する偵察を含めた作戦実行能力と、海軍の[[SEAL]]と何ら遜色のない戦闘能力を有する、アメリカ陸軍でも指折りの精鋭部隊であるとも言われている。
 アメリカ軍、特に陸軍が関わった近代・現代のあらゆる戦争や紛争における作戦に従事し、[[海兵隊>アメリカ海兵隊]]の[[フォース リーコン]]やDET-1といった特殊部隊に匹敵する偵察を含めた作戦実行能力と、海軍の[[SEAL]]と何ら遜色のない戦闘能力を有する、アメリカ陸軍でも指折りの精鋭部隊とされる。

 ただ、入隊に関しては原則として米陸軍内からの志願制であるが規定が非常に厳格であり、上官の許可があっても選抜に関する規定にひとつでも欠格事項があれば(肉親や親戚に犯罪歴や自殺者がある者、精神疾患を持つ者は論外)入隊はおろか、選抜訓練前の基礎訓練にさえ参加することは許されない。(最終選抜まで通過して正規隊員となれる者は志願者全体の10%に満たないという。)
 入隊に関しては原則として、米陸軍内で三等軍曹以上の階級を有する者からの志願制であるが、規定が非常に厳格であり、上官の許可があっても選抜に関する規定にひとつでも欠格事項があれば(肉親や親戚に犯罪歴や自殺者がある者、精神疾患を持つ者は論外)入隊はおろか、選抜訓練前の基礎訓練にさえ参加することは許されない。(最終選抜まで通過して正規隊員となれる者は志願者全体の10%に満たないという。)

 近年、彼等の訓練を実施している者の中には、[[PMC(民間軍事会社)>PMC]]のコントラクターも存在するが、彼等自身もグリーンベレーなどの特殊部隊OBである。

 フィクションでは特殊部隊の代名詞的存在であるためか、グリーンベレーを元にしたと思われる名前の特殊部隊が登場することも多い。

|突撃銃|拳銃|狙撃銃|短機関銃|軽機関銃|h
|[[M4A1>コルト M4]]|[[M9>ベレッタ M92]]|[[M21>スプリングフィールド M14]]&br;[[M24 SWS>レミントン M700]]&br;[[Mk 12 Mod.0>コルト M4]]&br;[[Mk 12 Mod.1>コルト AR15A2]]|不明|[[M249>FN ミニミ]]|
|[[M4A1>コルト M4]]|[[M9>ベレッタ M92]]|[[M21>スプリングフィールド M14]]&br;[[M24 SWS>小銃/レミントン M700]]&br;[[Mk 12 Mod.0>コルト M4]]&br;[[Mk 12 Mod.1>コルト AR15A2]]|不明|[[M249>FN ミニミ]]|
 
+■在籍/出身の人物(実在)
瑞穂・三島・ボブロスキー(元隊員・作家・軍事評論家・故人)
トム・ハワード(元隊員・格闘家)
バリー・サドラー(元隊員・小説家・シンガーソングライター・故人)
ゴードン・ロットマン(元隊員・作家)
+■在籍/出身の人物(架空)
上田 次郎(TRICK)
アーサー・E・スペード([[the EDGE]]) 
スコット・ミッチェル([[ゴーストリコン2>ゴーストリコン]])
ジェニファー・パーク([[ゴーストリコン2>ゴーストリコン]])
ジョン・ラミレス([[ゴーストリコン2>ゴーストリコン]])
テリック・パーカー([[ゴーストリコン2>ゴーストリコン]])
マーカス・ブラウン([[ゴーストリコン2>ゴーストリコン]])
ニック・サルヴァトーレ([[ゴーストリコン2>ゴーストリコン]])
アリシア・ディアス([[ゴーストリコン2>ゴーストリコン]])
マイク・キム([[ゴーストリコン2>ゴーストリコン]])
クック([[コマンドー]])
ボルボ 西郷([[こちら葛飾区亀有公園前派出所]])
アーチー・ゲイツ([[スリー・キングス]])
ネイキッド・スネーク([[メタルギアソリッド3]])
ジョン・ジェームス・ランボー([[ランボー]])
ロジャー・マータフ([[リーサル・ウェポン]])
|登場作品|人物名|備考|h
|[[the EDGE]]|アーサー・E・スペード|−|
|TRICK|上田 次郎|自称|
|[[ゴーストリコン2]]|スコット・ミッチェル|−|
|~|ジェニファー・パーク|−|
|~|ジョン・ラミレス|−|
|~|テリック・パーカー|−|
|~|マーカス・ブラウン|−|
|~|ニック・サルヴァトーレ|−|
|~|アリシア・ディアス|−|
|~|マイク・キム|−|
|[[ゴーストリコン フューチャーソルジャー]]|ジョン・コザック|−|
|~|ゴーストリード(セドリック・ファーガソン)|−|
|~|ペッパー(ロバート・ボニファシオ)|−|
|~|30K(ジミー・エリソン)|−|
|[[こちら葛飾区亀有公園前派出所]]|ボルボ 西郷|−|
|[[コマンドー]]|クック|−|
|[[魁!!男塾]]|ホーネット大佐|元グリーンベレー部隊長|
|[[地獄の黙示録]]|ウォルター・E・カーツ大佐|−|
|[[スリー・キングス]]|アーチー・ゲイツ少佐|−|
|[[スプリガン]]|ダッチ・メイトリクス少佐|−|
|[[特攻野郎Aチーム]]|ハンニバル(ジョン・スミス大佐)|第5SFG|
|~|フェイスマン(テンプルトン・ペック中尉)|−|
|~|コング(B.A.バラカス軍曹)|−|
|[[特攻野郎Aチーム THE MOVIE>特攻野郎Aチーム#movie]]|ハンニバル(ジョン・スミス大佐)|第7SFG|
|~|フェイス(テンプルトン・ペック中尉)|−|
|~|B.A.バラカス軍曹|−|
|~|H.M.マードック大尉|−|
|[[プレデター]]|ジム・ホッパー|−|
|[[ボーン・アルティメイタム>ボーン・アイデンティティー]]|ジェイソン・ボーン(デビット・ウェッブ)|−|
|[[メタルギアソリッド3]]|ネイキッド・スネーク|−|
|[[メタルギアソリッド ポータブル・オプス]]|ロイ・キャンベル|−|
|[[傭兵たちの挽歌]]|片山健一|−|
|[[ランボー]]|サミュエル・トラウトマン大佐|−|
|~|ジョン・ジェームス・ランボー|−|
|[[リーサル・ウェポン]]|マーティン・リッグス|−|
----
#pcomment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS