*グランド・セフト・オート / Grand Theft Auto
RIGHT:1998〜,Take-two Interactive
開発元:Rockstar Games

 グランド・セフト・オートは、Rockstar Gamesが開発するクライム・アクションゲーム。
 頭文字を取った「GTA」という略称が一般的によく用いられる。
 タイトルを直訳すると「偉大なる車泥棒」となるというのは間違いで正しくは「車両窃盗罪」(Grand Theft=重窃盗罪という意味でAutoは車)。

 その内容から、アメリカ国内でのレーティング(ESRB)は「Mature(17才以上)」、日本国内のレーティング(CERO)は「Z(18才以上のみ)」である。
 余談だが、ゲーム内での犯罪行為を現実で行ってしまうという事件が度々起き、その国では以後発売禁止タイトルになるという例も少なくない。

 現在の最新作は次世代機でのファーストタイトルとなる『Grand Theft Auto IV』である。

#contents

**ゲーム

***グランド・セフト・オート (原題:Grand Theft Auto)

 同シリーズ第一作。1997年10月、北米で発売。見下ろし型ドライブゲームの形態を持ちながら、ギャング組織のチンピラ(ストリートギャング)がボスに指示をもらい、ミッション(犯罪)を実行する…という内容。
 日本ではPC版と、1998年にPS版が発売された。従来にない刺激的(犯罪的)な内容で注目を集めると共に、その暴力性が問題視された。ただ、問題視される事により、更に注目度を高めた部分も否定できない。

|使用者|銃器名|備考|h
|主人公|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|警官など多数|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|

***グランド・セフト・オート/ミッションパック#1 ロンドン1969 (原題:Grand Theft Auto/Mission Pack#1 London 1969)
 GTA1の追加パック。舞台を1969年のロンドンとし、当時の欧州車が登場する。
|使用者|銃器名|備考|h
|主人公|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|警官など多数|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|

***グランド・セフト・オート2 (原題:Grand Theft Auto 2)
 1999年10月発売。PC向けに製作で2D(x,y軸)。前作からの大きな変更点は「信頼度」の導入であり、これは各面ごとに3つの犯罪組織が対立しており、ある組織に気に入られるとより報酬の高い仕事をもらえるが、その代わり敵対する別の組織から報復を受ける、というものである。このため高い自由度に加えて、常に各組織の顔色をうかがいながらゲームを進めていくという戦略性が加わった。また、アメリカが舞台だった前作に比べて『ザイバツ』や『ヤクザ』という組織名や地名、日本語が流れるラジオなど、妙に日本を意識した作りとなっている。3つのメインゲームの他にミニゲーム搭載(内容はアイスクリームバン爆破や対立ギャングの大量殺戮など)。また戦車も登場。

|使用者|銃器名|備考|h
|主人公|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|名称のみ&br;[[サプレッサー>減音器]]装着もあり|
|ギャング|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|名称のみ&br;[[サプレッサー>減音器]]装着もあり|
|軍隊|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|名称のみ&br;[[サプレッサー>減音器]]装着もあり|

***グランド・セフト・オート III (原題:Grand Theft Auto III)
 リバティーシティ、アメリカ最悪の街。
 物語の舞台は独自の法律、規範、倫理、道徳を持った、ヤバくてユニークなバーチャルシティだ。
 君は、序列激しいギャングの世界でのし上がっていかなければならない。下積みから始めて人脈を築き、最終的には大物のボスをも利用し、そして倒していくのだ。
しかし、君の仕事を邪魔する反対勢力がある。リバティーシティの警察だ。ヤツら警官、SWAT、FBI、軍隊は協力し合いながら、安全と腐敗のバランスを保った街づくりを担っている。
 この街で生き残るには、盗み、戦い続けるしかない―――。

3Dとなりさらに自由度を増したが後に神奈川県で有害指定図書として規制される事になる。
(余談だがこの規制の前後に当時の神奈川県知事のブログに批判の書き込みが殺到した)

|使用者|銃器名|備考|h
|クロード|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|−|
|~|[[ショットガン>レミントン M870]]|M870FS&br;折り畳みストック装着(不使用)|
|~|[[AK-47>USSR AK47]]|−|
|~|[[M-16>コルト AR15]]|−|
|~|[[スナイパーライフル>ウィンチェスター M70]]|倍率可変[[スコープ]]装着|
|~|火炎放射器|−|
|~|[[ロケットランチャー>TDS M72]]|−|
|フィル・キャシディ|[[M-16>コルト AR15]]|片手撃ち|
|アスカ・カサイ|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|−|
|マリア・レオーネ|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|−|
|カタリーナ|[[コルト45>コルト ガバメント]]|銀行襲撃時のみ[[二挺拳銃]]|
|レオーネ・ファミリー|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[ショットガン>レミントン M870]]|M870FS&br;折り畳みストック装着(不使用)|
|~|[[M-16>コルト AR15]]|−|
|フォレッリ・ファミリー|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|トライアド|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|−|
|ヤクザ|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|−|
|~|[[AK-47>USSR AK47]]|−|
|~|[[M-16>コルト AR15]]|−|
|フーズ|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|−|
|コロンビアン・カルテル|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|−|
|~|[[AK-47>USSR AK47]]|−|
|~|[[M-16>コルト AR15]]|−|
|ヤーディーズ|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|ナインズ|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|−|
|レッドジャックス|[[UZI 9mm>IMI ミニウージー]]|−|
|武器屋の店主|[[ショットガン>レミントン M870]]|M870FS&br;折り畳みストック装着(不使用)&br;銃を向けると反撃してくる|
|チョンク夫人の愛人|[[ショットガン>レミントン M870]]|M870FS&br;折り畳みストック装着(不使用)&br;ミッション中のみ使用|

***グランド・セフト・オート・リバティーシティー・ストーリーズ (原題:Grand Theft Auto:Liberty City Stories)
 GTAのPSP版。今作はGTA3の約3年前の1998年を舞台にし、プレイヤーは同ゲームに登場したレオーネ・ファミリーの一員 トニー・シプリアーニとなる。 GTAIIIと共通する場所が多く見られタイムセッティングに合わせて手が加えられている。例えばGTAIIIでは既に建設されていた橋や地下トンネルがまだ建設中である。また車のデザインも異なりバイクに乗ることも可能。しかしヘリや飛行機等の空飛ぶ乗り物にはMOD(改造データ)を導入しない限り乗れない。格闘システムはサンアンドレアスを改良し、独自のラジオ局がある。また、PC版の特権であったカスタムサウンドトラックシステムが実装されているが、この機能を利用するためにはオフィシャルサイトからRockstar Custom Tracksをダウンロードする必要がある。 新しいライセンス曲がセットされているがサンアンドレアスほど多くはなく、各ミッションは携帯ゲーム向けに短縮されている。 アメリカでは2005年10月25日に発売された。日本では2005年秋に輸入版が発売。日本語版の発売も決定している。2006年6月にPS2版が発売された。

|使用者|銃器名|備考|h
|トニー・シプリアーニ|[[ピストル>グロック 17]]|−|
|~|[[パイソン>コルト パイソン]]|ステンレスシルバー&br;6インチモデル|
|~|[[ショットガン>モスバーグ M500]]|木製ストック|
|~|[[スタビーショットガン>レミントン M870]]|ピストルグリップ&br;[[フォアグリップ]]装着(不使用)|
|~|[[スパス ショットガン>フランキ スパス12]]|折り畳みストック装着(不使用)|
|~|[[TEC 9>イントラテック TEC-9]]|[[フルオート]]改造仕様|
|~|[[MAC 10>AAI M10]]|−|
|~|[[マイクロ SMG>IMI ウージー]]|−|
|~|[[SMG>HK MP5K]]|PDW(ストックレス)|
|~|[[AK-47>USSR AK47]]|−|
|~|[[M4>コルト M4]]|M4A1|
|~|[[スナイパーライフル>ウィンチェスター M70]]|倍率可変[[スコープ]]装着|
|~|[[PSG1>HK PSG1]]|〃&br;[[レーザーサイト]]装着|
|~|火炎放射器|−|
|~|[[M60>サコー M60]]|[[バイポッド]]装着(不使用)|
|~|[[ミニガン>GE M134]]|3銃身タイプ?|
|~|[[ロケットランチャー>USSR RPG7]]|−|

***グランド・セフト・オート・バイスシティー (原題:Grand Theft Auto:Vice City) 
 1980年代、焼つく太陽に照らされたアメリカの東海岸にその街はあった。バイスシティ……最高のブツと組織犯罪に満ち、極貧に喘ぐ者から億万長者までさまざまな住人が暮らす場所。利口なヤツなら、誰でもチャンスをつかめる街だ。
 トミー・ベルセッティは、そうしたチャンスをつかむのにうってつけの男。忠誠を誓ったファミリーに冷や飯を食わされ、15年もの間刑務所暮らしをする羽目になったトミーは、ようやく釈放されてファミリーの仕事に復帰することになったのだが……バイスシティに飛んで単純な取引をこなすだけのはずが、大幅に予定が狂ってしまう。取引用の金と受け取るはずのブツを両方とも失い、同行していた仲間たちも始末されてしまったのだ―――。
 金とブツを取り戻そうとするトミーの前に、ギャングやゴロツキ、堕落した政治家などが立ちふさがる。まるでバイスシティ全体を敵に回してしまったかのように―――。
 殺られる前に殺れ! それがこの街で生き残る唯一の手段だ!

|使用者|銃器名|備考|h
|トミー・ベルセッティ|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[パイソン>コルト パイソン]]|ステンレスシルバー&br;6インチモデル|
|~|[[クロームショットガン>モスバーグ M500]]|木製ストック|
|~|[[スタビーショットガン>レミントン M870]]|ピストルグリップ&br;[[フォアグリップ]]装着(不使用)|
|~|[[スパス ショットガン>フランキ スパス12]]|折り畳みストック装着(不使用)|
|~|[[TEC 9>イントラテック TEC-9]]|[[フルオート]]改造仕様|
|~|[[イングラム MAC10>AAI M10]]|−|
|~|[[UZI 9mm>IMI ウージー]]|−|
|~|[[MP5>HK MP5]]|MP5A5|
|~|[[ルガー>スタームルガー ミニ14]]|AC556F|
|~|[[M4>コルト M4]]|M4A1|
|~|[[スナイパーライフル>ウィンチェスター M70]]|倍率可変[[スコープ]]装着|
|~|[[PSG1>HK PSG1]]|〃&br;[[レーザーサイト]]装着|
|~|火炎放射器|−|
|~|[[M60>サコー M60]]|[[バイポッド]]装着(不使用)|
|~|[[ミニガン>GE M134]]|6銃身|
|~|[[ロケットランチャー>USSR RPG7]]|−|
|ランス・ヴァンス|[[デザートイーグル>IMI デザートイーグル]]|−|
|~|[[スタビーショットガン>レミントン M870]]|ピストルグリップ&br;[[フォアグリップ]]装着(不使用)|
|~|[[TEC 9>イントラテック TEC-9]]|[[フルオート]]改造仕様|
|~|[[ルガー>スタームルガー ミニ14]]|AC556F|
|~|[[M4>コルト M4]]|M4A1|
|ソニー・フォレッリ|[[ルガー>スタームルガー ミニ14]]|AC556F|
|フィル・キャシディ|[[デザートイーグル>IMI デザートイーグル]]|ミッション時に[[二挺拳銃]]|
|~|[[M4A1>コルト M4]]|M4A1|
|~|[[AK47>USSR AK47]]|説明書のイラスト内で所持|
|リカルド・ディアス|[[デザートイーグル>IMI デザートイーグル]]|シルバーモデル|
|~|[[クロームショットガン>モスバーグ M500]]|−|
|~|[[MP5>HK MP5]]|MP5A5|
|~|[[ルガー>スタームルガー ミニ14]]|AC556F|
|バイスシティ市警 警官|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[M4>コルト M4]]|M4A1&br;ミッション時にのみ使用|
|SWAT隊員|[[UZI 9mm>IMI ウージー]]|−|
|キューバ人ギャング|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[UZI 9mm>IMI ウージー]]|−|
|~|[[M4>コルト M4]]|M4A1|
|ハイチ人ギャング|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[スタビーショットガン>レミントン M870]]|ピストルグリップ&br;[[フォアグリップ]]装着(不使用)|
|~|[[UZI 9mm>IMI ウージー]]|−|
|~|[[M4>コルト M4]]|M4A1|
|~|[[スナイパーライフル>ウィンチェスター M70]]|倍率可変[[スコープ]]装着|
|ギャング(プローン島)|[[TEC 9>イントラテック TEC-9]]|[[フルオート]]改造仕様|
|ギャング(スターフィッシュ島)|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|ディアスの子分|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[UZI 9mm>IMI ウージー]]|トミーのボディガードが所持|
|ノースポイントモール警備員|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|武器屋の店主|[[パイソン>コルト パイソン]]|ステンレスシルバー&br;6インチモデル&br;銃を向けると反撃してくる|
|FBI HRT隊員|[[MP5>HK MP5]]|MP5A5|
|DBP警備の警備員|[[コルト45>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[MP5>HK MP5]]|MP5A5|
|~|[[M4>コルト M4]]|M4A1|
|米軍兵士|[[MP5>HK MP5]]|MP5A5|
|~|[[ルガー>スタームルガー ミニ14]]|AC556F|
|~|[[M4>コルト M4]]|M4A1|
|奇襲団|[[スパス ショットガン>フランキ スパス12]]|冒頭の奇襲時のみ使用|
|~|[[M-16>コルト AR15]]|M16A1&br;冒頭の奇襲時のみ使用|
|~|[[M60>サコー M60]]|冒頭の奇襲時のみ使用|
|銃器店の商品&br;(AMMU-NATION)|[[HK MP5K]]|−|
|~|[[PRC 64式微声短機関銃]]|~|
|~|[[オートオードナンス M1928>オートオードナンス トンプソン]]|~|
|~|[[スプリングフィールド M14]]|~|
|~|[[GIAT ファマス F1>GIAT ファマス]]|~|
|~|[[IMI ガリル]]|~|
|~|[[USSR AKM]]|~|
|~|[[イジェマッシ AN94]]|~|
|~|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|~|
|~|[[イサカ M37]]|~|
|~|[[イジェマッシ サイガ12]]|~|
|~|[[マーベリック M88]]|~|
|~|[[レミントン M870]]|ピストルグリップ|
|~|[[ベネリ M3]]|折り畳みストック装着&br;ピストルグリップ&br;[[フォアグリップ]]装着&br;マガジンチューブ延長型|
|~|[[キャリコ M100]]|M100Pもあり|
|~|[[HK G3/SG1>HK G3]]|[[スコープ]]装着|
 (※)銃器店の商品は、購入可能な銃以外のものを記載(ちなみに画像はテクスチャとして”はりつけている”だけ)。

***グランド・セフト・オート・バイスシティー・ストーリーズ(原題:Grand Theft Auto:Vice City Stories)
RIGHT:2006年
プラットフォーム:PSP/PS2

 2006年10月30日発売。PSP版第二弾として北米にてリリース。日本版は2007年12月6日に発売。トミー ベルセッティがバイスシティに戻って来る二年前のバイスシティで、バイスシティの冒頭に登場した、ランス ヴァンスの兄、ヴィクター(ヴィック) ヴァンスが活躍する。
 喘息に苦しむもう一人の弟ピートを養うため、陸軍に入隊したヴィックだったが、汚い悪党である上官のジェリー マルチネス軍曹にハメられて除隊させられてしまう。遅れてきたランスと共にたった二人だけの「ヴァンスファミリー」として、バイスシティを駆け巡る。彼の前に立ち塞がる、マフィア、ギャング、FBI……彼は金を稼ぐため、戦い、奪い、稼いでいく――――。

|使用者|銃器名|備考|h
|ヴィクター・ヴァンス|[[Beretta M92F>ベレッタ M92]]|−|
|~|[[パイソン>コルト パイソン]]|ステンレスシルバー&br;6インチモデル&br;スコープ付き|
|~|クロームショットガン|上下二連&br;木製ストック|
|~|[[スタビーショットガン>レミントン M870]]|ピストルグリップ&br;[[フォアグリップ]]装着(不使用)|
|~|[[スパス ショットガン>フランキ スパス12]]|折り畳みストック装着(使用)|
|~|[[Vz61>CZE Vz61]]|―|
|~|[[イングラム MAC10>AAI M10]]|サプレッサー装備(消音効果なし)|
|~|[[UZI 9mm>IMI ウージー]]|−|
|~|[[MP5>HK MP5]]|MP5A5|
|~|[[AK47>USSR AK47]]|-|
|~|[[M16A1>コルト AR15]]|ショートマガジン&br;ゲーム内ではM4と誤表記|
|~|[[スナイパーライフル>スプリングフィールド M14]]|倍率可変[[スコープ]]装着&br;ボルトアクション|
|~|[[レーザーサイトスナイパーライフル>USSR ドラグノフ]]|〃&br;[[レーザーサイト]]装着|
|~|[[M249>FN ミニミ]]|[[バイポッド]]装着(不使用)|
|~|[[ミニガン>GE M134]]|6銃身|
|~|[[ロケットランチャー>TDS M72]]|−|

***グランド・セフト・オート・サンアンドレアス (原題:Grand Theft Auto:San Andreas)
RIGHT:2004年
プラットフォーム:Windows PC/PS2

 2004年10月26日にPS2北米版が発売された。舞台は1992年のアメリカ西海岸の架空の州、サンアンドレアス。州の中にはLos Santos、San Fierro、Las Venturasの3つの都市がある(サンアンドレアスとはモチーフとなっているロサンゼルス、サンフランシスコ、ラスベガスの都市を並行して走っているサンアンドレアス断層から来ていると思われる)。
 主人公はカール・ジョンソンという名の黒人。乗り物としてBMXやカート、ホバークラフト、大型航空機、戦闘機が追加、プレイヤーキャラは着せ替えに加え、身体にタトゥーを入れたり、床屋で髪形を変えたりすることも出来る。また、泳ぐこともできるようになった。食べ物を食べることで体型にも変化が出る。ダンスやバスケットもできるようになっているしガールフレンドと付き合うこともできるのでいままでと比べると自由度が増している。前作よりも中に入れる建物が増え、経営するだけではなくその物件がストーリーに影響するなどの要素、フィールドサイズは前作『バイスシティ』の5倍と広大。繁華街は勿論、山岳地帯、砂漠、住宅地、高速道路、農村が追加され、移動可能フィールドの拡大に合わせてストーリーパートも充実し、より重厚なドラマが展開される。システムなどが前作と異なり新規開発のシステムを採用、その結果ゲーム各部の作り込みもさらに進化。広範囲、高密度を実現した究極の『GTA』とまでいわれている。また、クリアする為の時間も前作の倍ともいわれる。
 因みにカジノで遊ぶことも出来、かなり本格的である。(ルーレット、ブラックジャック、ビデオポーカーなど。これによる借金もちゃんとある)。ただし殺戮ミッションなどは消えている。 ちなみにカーラジオのほうは2パックなどのヒップホップを始めオルタナティブロックやハウスミュージックその他カントリーミュージックなどが楽しめる。

|使用者|銃器名|備考|h
|"CJ"&br;(カール・ジョンソン)|[[ピストル>コルト ガバメント]]|ヒットマンレベルで[[二挺撃ち>二挺拳銃]]|
|~|[[サプレッサーピストル>コルト ガバメント]]|[[サプレッサー>減音器]]装着&br;何故か[[9mm>口径]]口径|
|~|[[デザートイーグル>IMI デザートイーグル]]|−|
|~|[[ショットガン>モスバーグ M500]]|木製ストック|
|~|[[ソードオフ]]ショットガン|水平二連式&br;ヒットマンレベルで[[二挺撃ち>二挺拳銃]]|
|~|[[コンバット ショットガン>フランキ スパス12]]|折り畳みストック装着(不使用)|
|~|[[TEC 9>イントラテック TEC-9]]|[[フルオート]]改造仕様&br;ヒットマンレベルで[[二挺撃ち>二挺拳銃]]|
|~|[[マイクロSMG>IMI マイクロウージー]]|ダブルマガジン仕様&br;ヒットマンレベルで[[二挺撃ち>二挺拳銃]]|
|~|[[SMG>HK MP5]]|MP5A5|
|~|[[AK-47>USSR AK47]]|−|
|~|[[M4>コルト M4]]|M4A1|
|~|[[カントリーライフル>ウィンチェスター M1873]]|−|
|~|[[ウィンチェスター M70]]|倍率可変[[スコープ]]装着|
|~|火炎放射器|−|
|~|[[ミニガン>GE M134]]|6銃身|
|~|[[ロケットランチャー>USSR RPG7]]|−|
|~|[[熱追尾式ロケットランチャー>USSR 9K32]]|−|
|警察官|[[ピストル>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[ショットガン>モスバーグ M500]]|木製ストック|
|SWAT隊員|[[マイクロSMG>IMI マイクロウージー]]|ダブルマガジン仕様|
|~|[[SMG>HK MP5]]|MP5A5&br;ミッション時のみ|
|FBI捜査官|[[SMG>HK MP5]]|MP5A5|
|兵士|[[M4>コルト M4]]|M4A1|
|銃器店の店員|[[ピストル>コルト ガバメント]]|[[二挺拳銃]](銃を向けると撃ってくる)|
|銃器店の客&br;(試射場の利用者)|[[ピストル>コルト ガバメント]]|−|
|~|[[マイクロSMG>IMI マイクロウージー]]|ダブルマガジン仕様|
|~|[[USSR AK47]]|−|
|銃器店の商品&br;(AMMU-NATION)|[[コルト パイソン]]|シルバーモデル&br;マーケット地区店舗の巨大看板|
|~|[[キャリコ M100]]|M100Pもあり|
|~|[[HK G3/SG1>HK G3]]|[[スコープ]]装着&br;A3もあり|
|~|[[AK-47>USSR AK47]]|47Sもあり|
|~|[[HK MP5K]]|−|
|~|[[IMI ウージー]]|~|
|~|[[PRC 64式微声短機関銃]]|~|
|~|[[オートオードナンス M1928>オートオードナンス トンプソン]]|~|
|~|[[ワルサー MPL]]|~|
|~|[[GIAT ファマス F1>GIAT ファマス]]|~|
|~|[[IMI ガリル]]|~|
|~|[[USSR AKM]]|~|
|~|[[イジェマッシ AN94]]|~|
|~|[[コルト M16A1>コルト AR15]]|~|
|~|[[ステアー AUG A1>ステアー AUG]]|~|
 (※)銃器店の商品は、購入可能な銃以外のものを記載(ちなみに画像はテクスチャとして”はりつけている”だけ)。

***グランド・セフト・オート IV (原題:Grand Theft Auto IV)
RIGHT:2008年
プラットフォーム:Windows PC/Xbox360/PS3

 2008年4月29日北米版発売。次世代機へ移行し、風景からNPCの動作、車両の衝突ダメージ表現まで「全て」が飛躍的な進化を遂げた。
 「III」以来、久々に「IV」とナンバリングされたタイトルとなったのは「IIIシリーズ(III、VC、SA、LCS、VCS)」からの脱却を図ったということの表れである。
 初のオンラインマルチプレイモードも実装した(非公式ではあるがパソコン版にMODとして存在はしていたが公式の機能としては初)。
 尚、舞台は「リバティーシティ」であるが、「III」の面影はほとんど残っておらず、完全な新設計であることがわかる(モデルは相変わらずニューヨーク)。

 銃撃戦の進化について特筆すると、壁や物に張り付き身を隠す(テイクカバー)という行動が可能になり、戦闘シーンがより現実的な絵となる。
 また、カバー状態から銃のみ露出し射撃を行う「ブラインドファイア」も可能([[RPG>USSR RPG7]]ですらも発射できる)。

 ゲームの全体的なリアリティ向上のため、前作「SA」での[[二挺拳銃]]等の要素は取り除かれたようである。
 銃器も前作までのように銃砲店が堂々とあちこちにあったりはせず、簡単には手に入らなくなっている。
 ただ、入りこんだ場所には落ちていることが多々ある模様。

 Windows PC版は08年12月2日(北米)に発売が予定されている。
 規制関連で時折注目を浴びる日本語版は、これまでも日本版ローカライズを行ってきたカプコンが「規制箇所無し」で08年10月30日に発売した。
|使用者|ゲーム内名称|銃器名|備考|h
|ニコライ"ニコ"・ベリック&br;(Nikolai"Nico"Bellic)|Pistol|[[グロック 17]]|−|
|~|Combat Pistol|[[IMI デザートイーグル]]|シルバーモデル&br;.44mag|
|~|Micro-SMG|[[IMI マイクロウージー]]|50連マガジン使用&br;ストック無し&br;ウージーピストルの不正改造品?|
|~|SMG|[[SW MP10>HK MP5]]|MP5のカスタムモデル&br;SWはSpecial Weaponsの略&br;フラッシュライト付き(ダミー)&br;ストック無し|
|~|Assault Rifle|[[USSR AK47]]|−|
|~|Carbine Rifle|[[コルト M4A1>コルト M4]]|キャリングハンドルの代わりに、リアサイト((ヤンキーヒル製リアサイトと同型のもの))が単体でついている|
|~|Sniper Rifle|[[レミントン SR-8>レミントン M700]]((レミントン M700らしき銃にマガジンが装着されているのでSR-8っぽい?))|[[スコープ]]|
|~|Combat Sniper|[[H&K PSG1>HK PSG1]]|−|
|~|Pump Shotgun|[[ウィンチェスター M1300ディフェンダー>ウィンチェスター M1300]]|ピストルグリップ|
|~|Combat Shotgun|ベレッタ 1201FP|サムホールストック|
|~|RPG|[[USSR RPG7]]|−|
|~|Grenade|Mk.2 Grenade|-|
|LCPD警官|−|[[グロック 17]]|−|
|~|~|ベレッタ 1201FP|−|
|~|~|[[コルト M4A1>コルト M4]]|街の各所にいる警備の警官や、刑務所の警備を行う警官のみ使用|
|~|~|[[H&K PSG1>HK PSG1]]|一定の手配度に達すると登場する狙撃部隊が装備|
|~|~|[[GE M134]]|LCPDの戦闘ヘリ「ANNIHILATOR」に搭載|
|LCPD 特殊部隊&br;(N.O.O.S.E.)((National Office Of Security Enforcementの略、だが彼らがくる際に使用するトラックにはTactical Response Unitと書かれている))|~|SW MP10|トラックに乗ってる際や、ヘリの搭乗員がM4を落とした際に使う。&br;一部のストーリーミッションではM4同様に使用してくる。|
|~|~|[[グロック 17]]|MP10同様、ヘリに搭乗している隊員の腕を撃ち、M4を落とせば使うことがある|
|~|~|[[コルト M4A1>コルト M4]]|−|
|FIB捜査官((「FBI」ではない))|~|[[コルト M4A1>コルト M4]]|−|
|敵対者|~|[[グロック 17]]|前半の敵が主に使用|
|~|~|[[IMI デザートイーグル]]|後半の敵が主に使用&br;シルバーモデル&br;.44mag|
|~|~|[[IMI マイクロウージー]]|前半から後半の敵まで、かなり広い幅で使用|
|~|~|SW MP10|中盤以降の敵がよく使用|
|~|~|[[USSR AK47]]|前半から後半の敵まで、かなり広い幅で使用|
|~|~|[[コルト M4A1>コルト M4]]|中盤以降の敵が使用|
|~|~|[[レミントン SR-8>レミントン M700]]|警察車両ミッションの敵のみが使用&br;[[スコープ]]|
|~|~|[[ウィンチェスター M1300ディフェンダー>ウィンチェスター M1300]]|中盤以降の敵が使用&br;ピストルグリップ|
|~|~|ベレッタ 1201FP|前半から後半の敵まで、かなり広い幅で使用|
|−|~|[[H&K G3-SG1>HK G3]]|宣伝用イメージアートで登場&br;ゲーム中には登場しない|
|−|~|[[コルト AR15]]|~|
|−|~|[[USSR AK47S>USSR AK47]]|~|
|~|~|[[フランキ スパス12]]|~|

----
#pcomment

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS