ガンプレイ / Gun Play

 映画やドラマなどにおける、銃を使った演技や演出一般のこと。
 ガンプレイの志向には大別して「リアル系」と、「フィクションならでは」のものがある。リアル志向のものはそのものズバリで、軍隊や治安機関などの実戦的・実用的な装備や銃さばき、射撃、フォーメーションなどをなぞったもの。『プライベート ライアン?』や『ブラックホーク ダウン?』の様なセミ・ドキュメンタリー的な作品はむろんのこと、『スズメバチ』や『ビバリーヒルズ コップ?(第一作)』といった娯楽系作品でも目にすることがある。また、この路線では日本のガンアクション系アニメーションはかなり高いレベルにある。
 実戦的な分どうしても動きは抑制的になり、派手さには欠けるが、逆にその抑えた演出やアクションが、(例え見る側にその知識が無くとも)撃つ、撃たれるの緊張感をみなぎらせ、画面を引き締めてくれる。『ビバリーヒルズ コップ』などはどちらかと言えばコメディ志向の作品だが、時折見せる本気モードのガンプレイで「軽薄そうだが実は凄腕の主人公」を描くことに成功している好例と言える。

 もう一つはあえて(?)実戦や実用性には目をつぶり、言わば理屈抜きの迫力・面白さを目指したもの。「二挺拳銃」や「クロスファイア」、「スリーブガン」、「スピンコック」、「ファストドロウ(早撃ち)」、射撃を伴わないものでは「メキシカン スタンドオフ」や、トリガーガードに指を引っかけて銃をくるくる回してみせる「ガンスピン」などもこれに含まれる。また、「ガン=カタ」などもこの路線を突き詰めたものと言えるだろう。
 現実の制限を取り払った分、見映えの良い思い切った演出ができるのが強みだが、あまりやりすぎると、「ろくにマガジンも交換しないのに、弾切れもせず延々と撃ちまくる」といった、荒唐無稽で冗長な銃撃シーンができあがってしまう。ある程度のリアリティや、観る者を納得させる"何か"をうまく織り込み、観客にあら探しをさせない、許さないのがうまいガンプレイの演出であり、クリエイターの腕の見せ所と言える。
 例えば「ガン=カタ」は隠し味としてCQBCQCを仕込んでいるし、『ターミネーター』や『ロボコップ』では主人公をロボットとすることで、ノーガードの銃撃戦や、生身の人間では不可能なガンアクション(後ろにいる敵を振り向きもせず撃つ、など)も"あり"と見せている。
 『ダーティハリー』や「ガン=カタ」のように、銃や技の威力をセリフでわからせるのも一つの手だ。実際には.44マグナムでも突っ込んでくる自動車(それも大柄なアメ車)を止めるのは至難の業だが、「こいつは世界一強力な拳銃なんだ」と大見得を切られてしまっては、もう文句などつけようがないのだ。

 (※)コルト SAAのガンプレイについては、ガンプレイ(コルト SAA)項目を参照のこと。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 確かシティーハンターで主人公の冴羽が『S&W・.41マグナム4インチ』でワンホールショットをやってました。 -- 2013-06-04 (火) 23:23:29
  • ゴルゴも跳弾で何度も狙撃を成功させました。 -- 2014-11-24 (月) 15:06:44
  • 現実で可能なロマン重視のガンプレイってなにがありますか? 粋なかっこよさとか渋さが出てるようなのがありましたら教えて下さい -- 2015-11-16 (月) 07:05:12
  • ↑「俺のリロードはレボリューションだ!」とかリボルバーの弾を6発ほぼ同時に撃つとかはいかが? -- 2015-11-16 (月) 22:03:03
  • リボルバー6発ほぼ同時とか練習しまくればできるだろうけど腕壊れるわw -- 中野学校くん? 2015-11-17 (火) 11:00:52
  • ↑もちろんプロだけどやってるおっさんがいるんだよなぁ・・・しかもS&Wパフォーマンスセンターの8連リボルバーで1秒ちょいで撃ち切るっていう・・・ -- 2015-11-17 (火) 11:12:12
  • 「ガンスピンさせてホルスターに仕舞う」あたりが無難 -- 2015-11-18 (水) 00:56:57
  • 「複数発の弾丸をまったく同じ箇所に命中させる」
    DMC4のダンテもやってませんでしたっけ? -- 2016-12-23 (金) 12:14:59
  • ↑確か4のダンテがやってたのは「敵弾に自弾を当てて、破壊・または弾道を逸らす」の方だったはずです -- 2018-02-14 (水) 18:27:05
  • 日本のフィクションでごくたまにあるジャンプからの射撃を追加しました -- 2018-04-09 (月) 19:31:48
お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS