#author("2023-10-02T11:40:04+09:00","default:user","user")
*アーマライト AR18 / Armalite AR18 【突撃銃】[#lbcc6246]
#ref(ar180.jpg,center,nolink,アーマライト AR180)
|モデル|全長(折畳時)|重量|口径|装弾数|発射形式|製造国|h
|~AR18&br;AR180|965(736)mm|3.3kg|[[5.56mm×45>口径#RifleAmmo]]|20/30/40|S/F&br;S|アメリカ、日本、イギリス|
|~AR18S|755(551)mm|3.3kg|[[5.56mm×45>口径#RifleAmmo]]|20/30/40|S/F|アメリカ、イギリス|
 アメリカ、フェアチャイルド社のアーマライト事業部が、アーマライトIncとして独立後の1963年に開発した[[突撃銃]]。製造権を[[コルト]]社に売却してしまった[[AR15>コルト AR15]]に替わる、新たな5.56mm口径ライフルとして、アーサー・ミラーらによって設計された。
 作動機構には、オーソドックスなガスピストン方式の[[ガスオペレーション]]を採用している。このAR18のガスオペレーションは、イギリスの[[SA80>エンフィールド L85]]やシンガポールの[[SAR80>突撃銃/CIS SAR80]]、日本の[[89式小銃>豊和工業 89式小銃]]((ただし、89式はロングストローク・ガスピストン式。))、近年ではアメリカの[[MASADA>マグプル MASADA]]ライフルなど、のちの多くのアサルトライフルに継承されている。
 また、工作技術が低い第三国でも製造可能な様、[[プレス加工]]部品を多用しているのも特徴である。これには、冷戦下、共産圏の拡大を恐れるアメリカが、工業力の乏しい第三世界の友好国でも生産できる『軍事援助』として開発を後押ししたという、少々物騒な背景もある。
 しかし、そうした背景にも関わらず、AR18シリーズはどこの国の軍隊にも採用されることはなかった。いっぽう、皮肉にもアイルランドのテロ組織IRAによって[[フルオートマチック>フルオート]]に改造された多数の民間用AR180がテロ活動に使われるなど、何かと不遇な目に遭っている。政治的事情などもあって製造メーカーも転々とし、日本の[[豊和工業]]、その後はアーマライトの自社生産、さらにイギリスのスターリング・エンジニアリングが継いで、80年代まで生産を請け負っていた。
|~AR18&br;AR180|965(736)mm|3.3kg|[[5.56mm×45>5.56mm x45弾]]|20/30/40|S/F&br;S|アメリカ、日本、イギリス|
|~AR18S|755(551)mm|−|[[5.56mm×45>5.56mm x45弾]]|20/30/40|S/F|アメリカ、イギリス|

 豊和工業はAR18シリーズの製造を最初に行っていたメーカーであり、アメリカがベトナム戦争の只中にあった1967年から生産をスタートさせている。といっても、豊和が日本で独自に販売するためではなく、製品はすべてアーマライトに納入される契約だった。
 しかしその直後、紛争当事国への武器輸出を禁じるなどの武器輸出三原則がかがげられ、セレクティブファイアの豊和製AR18は、僅か数十挺で生産中止とされてしまった。民間用のAR180はその後も生産が継続されたものの、IRAがアーマライト製に混じって豊和製のAR180を多数使用していたことが判り、豊和は同モデルも72年に生産中止としている((豊和工業が生産中止した際に余ったレシーバー等のパーツは、モデルガンや[[プロップガン]]に流用されたとか。))。 
 この豊和製AR18シリーズは、後の89式小銃開発の土台ともなり、製造を行った3社のうち最も高精度と評価が高かった。その後に生産を請け負ったスターリング・エンジニアリング社製のAR18シリーズは、3社のうち最も多く生産されたが、最も評価が低かったのもこのスターリング製であったりする。
 
 AR18には民間モデルのAR180の他、軍用[[カービン>騎兵銃]]モデルのAR18Sや、アーマライトの商標を買い取ったイーグルアームズが2001年に開発した強化[[ポリマー>ポリマーフレーム]]製ロワーレシーバーを有するAR180Bなどのバリエーションが存在する。AR18Sには、短縮化に伴う発射音の増加による使用者の負担を減らすため、[[サプレッサー>減音器]]を装着したモデルや、バーティカルグリップを装備したモデルなどいくつかのバリエーションがある。
 アメリカ、フェアチャイルド社のアーマライト事業部が、アーマライトIncとして独立後の1963年に開発した[[突撃銃]]。製造権を[[コルト]]社に売却した[[AR15>コルト AR15]]に替わる、新たな[[5.56mm>5.56mm x45弾]]口径ライフルとして、アーサー・ミラーらによって設計された。[[ユージン・ストーナー]]がアーマライトを去る前に、より手堅い構造の突撃銃として設計した「AR16」という7.62mm口径ライフルのプロトタイプをベースとしている。

 作動機構には、オーソドックスなガスピストン方式の[[ガスオペレーション]]を採用している。このAR18のガスオペレーションは、イギリスの[[SA80>エンフィールド L85]]やシンガポールの[[SAR80>突撃銃/CIS SAR80]]、日本の[[89式小銃>豊和工業 89式小銃]]((ただし、89式はロングストローク・ガスピストン式。))、近年ではアメリカの[[MASADA>マグプル MASADA]]ライフルなど、のちの多くのアサルトライフルに影響を与えている。
 製造工程にはレシーバーを始め[[プレス加工]]を多用し、AR15よりも高い生産性を持つ。またAR15と異なり[[ストック>銃床]]内にバッファチューブを持たないため折り畳みも可能であり、携行性や取り回しにおいては有利な設計となっている。いっぽう、パテントの問題で[[マガジン]]の着脱が独自仕様となったため、形状こそ酷似しているもののAR15系マガジンは使用出来ない。

 アーマライト社はAR18をアメリカ軍を始め多くの国に売り込んだものの、軍用主力ライフルとして制式採用されることはほとんどなく、僅かにボツワナ・スワジランドなどの小国において採用されたのみである。一方でイギリスのIRAなどの武装勢力に民間用[[セミオート]]モデルを改造した[[フルオート]]モデルが使用されるなど、負の側面ばかりが目立つこととなった。

 当時のアーマライト社には大規模な生産能力がなく、当初は日本の[[豊和工業]]で委託生産が行われた。しかしその直後、紛争当事国への武器輸出を禁じるなどの武器輸出三原則が掲げられ、豊和製AR18は、僅か数十挺で生産中止とされてしまった。民間用のAR180はその後も生産が継続されたものの、IRAがアーマライト製に混じって豊和製のAR180を多数使用していたことが判り、豊和は同モデルも72年に生産中止としている((豊和工業が生産中止した際に余ったレシーバー等のパーツは、[[モデルガン>遊戯銃]]や[[プロップガン]]に流用されたとか。))。この豊和製AR18シリーズは、後の89式小銃開発の土台ともなった。
 その後のアーマライトの自社生産から、さらに生産を引き継いだスターリング・エンジニアリング社のAR18シリーズは、生産量では最多を占めることとなったが、その評判は芳しくなく政府主導開発のSA80シリーズが選ばれたこともあり、やはり大きなセールスに至ることはなかった。1985年までにAR18シリーズは合計で約20,000挺が製造されたのみであった。

 AR18には民間市場向けのセミオートモデルであるAR180の他、軍用[[カービン>騎兵銃]]モデルのAR18Sなどがある。AR18Sには、短縮化に伴う発射音の増加による使用者の負担を減らすため、[[サプレッサー>減音器]]を装着したモデルや、[[フォアグリップ]]を装備したモデルなどいくつかのバリエーションがある。

 パテントの失効後は多くのクローン・改良モデルが製造されている。2001年にはアーマライトのブランドを継承したイーグルアームズ社においてAR-180の復刻モデル「AR-180B」が製造された。このモデルはロワーレシーバーが[[ポリマー>ポリマーフレーム]]を用いた軽量なものに刷新されたが、民間用のため、オリジナルの折り畳み式ではなくレシーバー固定タイプの[[ストック>銃床]]へと変更。その他にAR15トリガーグループの使用や、簡単な加工が必要なもののAR15マガジンが使用可能になるなど、多くの現代化が施された。
 2018年にはカナダのKodiak社で、総アルミ合金レシーバーを採用した「WK-180(C)」モデルが登場。AR15ストックアダプターを標準で備え、同社でクローンモデルを生産する[[Vz58>CZE Vz58]]折り畳みストックも装着可能となっている。
 2019年にはアメリカ販売大手ブラウネル社から[[フリーフロート>フリーフローティングバレル]]仕様の高精度バレルを備えたオリジナルのアッパーレシーバー「BRN-180」が販売開始された。このアッパーレシーバーはAR15系ロワーへ装着可能であり、既存のAR15系ライフルを、折り畳みストックやアジャスタブル・ガスブロックを備えたAR18タイプのガスピストン作動へと変換することができる。銃身長は16.5インチと10インチの2種類が用意されている。

|登場作品|ジャンル|使用者|備考|h
|[[007/トゥモロー・ネバー・ダイ>007]]|−|−|項目参照|
|[[007]]|−|−|項目参照|
|Gran Familia|漫画|NYPD・機動隊|30連[[マガジン]]&br;[[コルト M203]]装着&br;鈍器としても使用した者も|
|青の祓魔師|アニメ|解説カットの竜騎士|第7話|
|悪魔のいけにえ3 レザーフェイス逆襲|映画|ベニー|30連[[マガジン]]&br;[[スリング]]装着|
|[[ウォーキング・デッド]]|−|−|項目参照|
|[[うぽって!!]]|−|−|項目参照|
|[[うる星やつら]]|−|−|項目参照|
|[[エネミー・ライン3 激戦コロンビア>エネミー・ライン]]|−|−|項目参照|
|[[オペレーションG.G.]]|−|−|項目参照|
|[[ガンスリンガー・ガール]]|−|−|項目参照|
|[[ゴーストリコン ブレイクポイント]]|−|−|項目参照|
|[[ザ・ヒットマン!]]|−|−|項目参照|
|七人のマッハ!|映画|村人(老人)|−|
|ジョジョの奇妙な冒険 Part8&br;ジョジョリオン|漫画|−|#057 ミラグロマン その②&br;武器商人のイメージ映像&br;20連[[マガジン]]|
|[[真・女神転生II>女神転生]]|−|−|項目参照|
|[[ダーティハリー3>ダーティハリー#z7737dc0]]|−|−|項目参照|
|[[ターミネーター]]|−|−|項目参照|
|対魔導学園35試験小隊|アニメ|−|生徒会長室のガンラックに掛けてある&br;第6話|
|大陸横断超特急|映画|ロジャー・デヴロー|[[スコープ]]付き|
|~|~|ジョンソン|~|
|~|~|ジョンソン|−|
|デイライツ・エンド|映画|無法者|−|
|[[ドールズフロントライン]]|−|−|項目参照|
|貧乏姫ですが何か?|漫画|後藤まゆら|アーケードゲームのコントローラ|
|[[ブラック・ラグーン>BLACK LAGOON]]|−|−|項目参照|
|[[フルメタル・パニック!]]|−|−|項目参照|
|[[メタルマックス モモ>メタルマックス]]|−|−|項目参照|
|野生の証明|映画|味沢|陸自特殊工作隊員から奪ったもの|
|[[メタルマックス モモ>メタルマックス#q31fe71c]]|−|−|項目参照|
|野性の証明|映画|味沢岳史|陸自特殊工作隊員から奪った物&br;冒頭の自衛官時代の訓練シーンでは[[バヨネット>銃剣]]装着の物を所持|
|~|~|北野隆正刑事|おそらく自衛隊員の遺品|
|~|~|長井頼子&br;渡会登&br;[[自衛隊員>自衛隊]]&br;特殊工作隊員|[[スリング]]装着|
|[[ルパン三世]]|−|−|項目参照|
#hr
CENTER:このページの画像は[[アーマライト社>http://www.armalite.com/]]から転載しています。
CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。
#hr
----
#pcomment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS