全長 | 762mm | 重量 | 3kg | 口径 | 9mmx19(パラペラム弾) | 総弾数 | 32 | 製造国 | イギリス |
---|
第2次大戦中にイギリスが短機関銃不足を解消するために開発した戦時急造型短機関銃。
プレス加工を多用したためコストダウンが図られている。
町工場でも大量生産できる事を前提に作られた簡易な構造が幸いし、イギリス軍のほかレジスタンス側に大量輸送され、活躍した。
ドイツ軍でも武器不足から戦争末期にステンガンをコピー生産、「ゲレート・ポツダム」の名で使用した。
しかし所詮は急造品、評判は悪く、「ステンチ・ガン」(臭い銃)というあだ名が付いている。その上、弾倉構造に問題があり、最終型まで解決することはなかった。
MkⅠ~Ⅳまでのバリエーションがある。
登場作品 | ジャンル | 使用者 | 備考 |
メダルオブオナー ライジングサン | ゲーム | ジョセフ・グリフィン伍長 フィリップ・ブロムリ-少佐 | MkⅡS |
コメントはありません。 Comments/STEN?