オートマチック・ファイヤリング・ピン・ブロック/Automatic Firing Pin Block

 略してAFPBとも呼ばれる。
 ファイヤリング・ピン(撃針)の前進を常時ブロックし、暴発しないようにするセイフティ。トリガーを引ききった時のみ解除され、撃発可能になる。

 最近のオート拳銃のほとんどに内蔵されているセイフティであり、ガバメント系のオートではトリガープルに影響を与える為不評で、改善策としてグリップ・セイフティと連動させるものもある。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 掲示板より転載(解説用に少々文節を替えさせて頂きました)。 -- KOU2? 2005-11-10 (木) 10:15:48
  • M19等のリボルバーにある引き金を引ききらないとハンマーが最後まで前進せずブロックされるセーフティの自動拳銃バージョンですね -- 2020-10-08 (木) 14:20:50
  • >1911系のオートではトリガープルに影響を与える為不評で、 MarkⅣシリーズ80の文でも>トリガー連動解除のAFPBはトリガーの感触を悪化させ とありますが、新規設計でもよほどうまくやらないとAFPBは操作性を悪化させるんでしょうか? -- 2021-05-27 (木) 20:24:48
お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS