回転式拳銃

  • 日本警察は撃ち合いなんてまずしないからどうでもいい場合が殆ど
    いざ事になったら専門の部署が出てくる訳だし、そもそも訓練しない一般警官に実戦云々は無用な話 -- 2013-03-24 (日) 04:57:05
  • むしろ1発撃っただけで騒がれる現状なのに弾数あったところで・・・
    整備性と信頼性の面からリボルバーのほうがあってるでしょう -- 2013-04-02 (火) 19:00:44
  • それに排莢した薬莢が無くなったり、人にあたって怪我負わせたりしたら問題だしね。 -- 2013-04-02 (火) 19:08:48
  • 撃つどころか構えただけでも記事になるからな、小さくだが
    高性能だからって今までと全然別物渡されても現場には負担になるだけだろう -- 2013-04-02 (火) 20:22:15
  • 確かに・・・ 結構前の話だけど、一人の警察官が犯人に向かって威嚇射撃したら、「威嚇射撃は必要だったのか。」としばらく問題になったからね。 -- G36C? 2013-04-04 (木) 23:15:59
  • 携行する際に、弾を装填数より1発少なくしておき、空の薬室にハンマーをセットしておけば、比較的安全に携行できるというメリットがある -- 2013-05-11 (土) 18:13:47
  • 一番良いところは安全性と使いやすさですね。 -- G36C? 2013-05-11 (土) 23:03:08
  • あと頑丈なことだけどどれくらい水中の中に入れていても問題ないんだっけ? -- 2013-05-12 (日) 17:10:38
  • 一部の特殊なヤツ以外ならパーツが錆びたり水圧で歪んだりしなければどれだけ水に入れても大丈夫なんじゃないかな? -- 2013-05-13 (月) 17:47:55
  • まぁ自動式と違って閉鎖機構なんか皆無だからあらかじめ弾抜いとかんと撃てないのは同じだが・・・ -- 2013-05-13 (月) 23:51:15
  • 質問なんですが、ゲームとかにある「弾倉ごと交換する」リボルバーって
    実際にあった、もしくは研究開発されたことってあるんですか? -- 2013-05-18 (土) 21:32:47
  • 弾丸と火薬が別々だった時代には弾倉ごと交換するのが一般的でしたよ -- 2013-05-18 (土) 21:38:25
  • そうですか
    金属薬莢が主流になってからは、そういうのは無いのですか? -- 2013-05-18 (土) 21:47:25
  • ペッパーボックス式ってやつですね。開拓時代あたりまで使われていた連発銃です。そのうち単銃身で弾倉だけ回転できるものが出てきて廃れました。
    ただ近代になってもたまに使われていてH&K社のP11とかロシアのSPP-1なんかはそうです。 -- 2013-05-18 (土) 22:31:41
  • なるほど
    ありがとうございました -- 2013-05-19 (日) 00:11:55
  • 双方ともいわゆる水中銃であるため採用された形式ですね。
    一応陸上用のリボルバーでもロシアのUDARが一般的なリボルバーと同じ形状ですが、シリンダーごとのリロードが可能になっています。
    これは対暴徒用の煙幕弾や非殺傷弾などをシリンダーごと携行して使い分けるための設計だそうです。 -- 2013-05-19 (日) 00:57:22
  • 稀にSAAなどの排莢の面倒なリボルバーでもやりますな -- 2013-05-26 (日) 19:48:44
  • 確かに古いタイプのリボルバーなら少数あるね パーカッション式で、装填済みのシリンダーを持ち歩いたりとか -- 2013-05-27 (月) 00:00:00
  • でも、それってとても危険だよな。 -- ジェームズ? 2013-10-27 (日) 19:14:11
  • パーカッションリボルバーのシリンダーってポケットに入れておくとキャップが外れて紛失したりして大変そうだな -- 2013-11-18 (月) 19:09:59
  • 坂本龍馬も確かM1リボルバーのシリンダーを複数持ち歩いてたとか聞いたことがあるなぁ -- 2013-11-18 (月) 22:50:34
  • ↑2 その結果生まれたのが「2丁拳銃」って発想なんだろうね。 -- 2013-11-19 (火) 00:03:01
  • ジェリーミキュレックとボブマンデンの動画見たら唖然とするわ -- 2013-12-15 (日) 15:02:44
  • リボルバーに利き腕と利き目は関係するのでしょうか? -- 2014-01-12 (日) 16:10:27
  • 関係しない理由は無いと思うけど -- 2014-01-12 (日) 16:17:38
  • リボルバーの利点は単純で堅牢な構造にあるわけだが、単純故に拡張性に乏しいと言う欠点もある、トップブレイク型を除く大多数のリボルバーは弾倉を左側にスイングアウトする構造で左利きには極めて扱い難い、これをアンビ化して左右両方にスイングアウトする構造のリボルバーなど現実問題として考えにくい、そう言う意味で利き腕に因る優位性に関してはリボルバーは「旧式」の誹りを免れ得ない -- 2014-01-12 (日) 21:52:20
  • 右利きが使うの前提だからな・・・パーツの組み換えによって左右変更とかぐらいあっても良さそうだけど構造が複雑になっちまうか -- 2014-03-09 (日) 19:04:54
  • 無理にでも左手で撃つなら、必ずグリップした手を離さないとりロード出来ないのが痛い。 S&W好き且つ左利きなウチの家では『左親指でラッチを押して右手でシリンダーを押し出して(振りだせない)右人差し指でエジェクターロッドを押せ。』で解決しました。でも下手すると空薬莢が手に…。他の社のならやり易いとか、この方法のほうがいい、みたいなのはありますか? korthとか高価すぎるもの以外でですが… -- 2014-03-09 (日) 21:44:27
  • 左にスイングアウトする以上左手を離す以外に安全にリロードする方法は物理的に無いのでは?左利き用というと、まぁ検索すれば出てきますけどチャーターアームズのそのまんま『サウスポー』という名称のモデルがあるそうですが・・・.38スペシャル用ですけど。希望価格425ドルだそうで。 -- 2014-03-10 (月) 00:40:09
  • ↑ありがとうございます。 やっぱりあれですか…。 チャーターアームズはon duty というモデルを家族が所持していますが、やはり悪くはなくとも値段なりといった感じだったと記憶しています。 あんなかんじで、左利き用のモデルが増えてくれるといいのですが… -- 2014-03-10 (月) 06:45:16
  • セルフ/ホームディフェンス用にリボルバーを選ぶなら「そこに銃が存在する事による抑止力」にこそ期待するべきで、弾倉内の銃弾を使い切りリロードをしてまでの戦闘を想定しているなら利き腕如何に関わらず迷わずオートを選ぶべきだと思いますが -- 2014-03-10 (月) 13:22:14
  • まぁまぁ、ここで相談してるぐらいなんだから趣味半分、実用半分ってことなんだろう。実際リボルバーがオートマチックに比べて左利き向けの商品が圧倒的に少ないのは事実だしな。 -- 2014-03-10 (月) 13:36:40
  • ↑リボルバーに関しては趣味八割ですね(笑) ホームディフェンスというか、実用性を考慮し始めるとリボルバーは…やっぱりロマンです。ホルスターもオートマのものばかり所持していたと思います(私は日本籍なこともあり、銃自体所持していません。) cz83(82はマカロフ弾が割高なので)なんてアンビで丁度良い大きさですね。 -- 2014-03-10 (月) 15:03:46
  • コルトSAAが好き!リボルバーでってきかれたらこう答える。 -- ガラパゴス? 2014-03-24 (月) 13:21:20
  • まあ上の人も言ってるけどリボルバーなんて趣味八割だからねぇ、SAAにしろM19にしろ使い手次第だよな -- 2014-03-24 (月) 13:28:20
  • ↑↑好きなのは分かりますが、ここはそういう雑談用ではないので個別の記事か掲示板の方へどうぞ。 -- 2014-03-24 (月) 13:38:22
  • 盛れたガスによる火傷などのトラブルはあるのでしょうか?瞬間的なものだから問題ないということかもしれませんが... -- 2014-03-24 (月) 19:50:50
  • ↑発射ガスが漏れるのはシリンダー前方からですから、射手の手などに当たって事故につながることは考えにくいです。よほど品質に問題があるのか、かなり小さいサイズのものを奇怪な持ち方でもしたのか、くらいでないと。リボルバー式のライフルなら不用意に手をシリンダーの前に添えて発射、なんてことがもしかしたらあり得ますが -- 2014-03-24 (月) 20:59:49
  • ぼくの場合はダーティーハリーが使っていたm29が好きですね -- ドラゴン? 2014-04-26 (土) 21:48:39
  • あとこちら葛飾区亀有公園前派出所で両さんが怒ったりしたときよく使ったニューナンブm60ですね -- ドラゴン? 2014-04-26 (土) 21:51:31
  • ↑特定の銃について質問がある場合には個別のページに、ただその銃について好きだと主張したり語りたいだけなら掲示板のほうでお願いします。 -- 2014-04-27 (日) 07:52:11
  • 素朴な質問です。リボルバーのリロードの際、フレームに中指と薬指を入れて掴むのを目にしますが、フォーシング・コーンに指が触れても大丈夫なのでしょうか?   -- 2014-08-13 (水) 16:53:36
  • 撃った直後なら熱くなってるかもしれないから火傷の危険性はあるだろうね -- 2014-08-13 (水) 16:59:46
  • 自分の場合片手で排夾する時当たりそうで怖いんですよね…   ご返答ありがとうございました。 -- 2014-08-16 (土) 10:17:36
  • ロシアの銃火器展示会に12.7mm、50口径のリボルバー拳銃が出展されたみたいですね… 恐ロシア -- 2014-09-15 (月) 20:02:17
  • 今年の初めに出てたやつですね。50口径と言っても.50AEのような拳銃弾と違って例のVKS用の50口径短小弾を用いるらしいですけど、サプレッサーが使えるようにモシンナガンリボルバーのようなギャップを埋める機構が備わってるんでしょうか。まぁそもそも本体だけでも36cmもあるのでサプレッサーが使えるとして果たしてどれだけ現実的な運用が出来るのか謎ですが・・・まぁVKS自体もあんまり使われてないみたいなので何とも言えませんね。 -- 2014-09-15 (月) 20:56:18
  • РШ-12だっけ? あれ拳銃にする必要あんのかなー、ってくらいデカかったな。狩猟用? -- 2014-09-22 (月) 11:50:17
  • オートマチックリボルバーってどんな利点が有るんだろう? -- 2014-12-08 (月) 22:53:47
  • トリガーが軽いとか -- 2014-12-08 (月) 23:14:32
  • アホな質問かもしれ無いが9mmパラペラム もしくはメジャーな自動拳銃で使用されてる弾薬を使えるリボルバーってないのかね -- 2015-08-16 (日) 17:24:58
  • ↑ ある S&W社の製品一覧を検索してみるのが早いかな -- 2015-08-16 (日) 18:18:52
  • あぁ、あとはムーンクリップを使って.45ACPが撃てるM1917みたいな物もある -- 2015-08-16 (日) 18:47:15
  • ⬆︎あーそいやそんなのあったね -- 2015-08-16 (日) 20:02:13
  • 名前は思い出せないけどほとんどの9ミリ口径の銃弾を使えるリボルバーなんてものもあったはず -- 2015-08-16 (日) 21:23:27
  • 極端な話径 -- 2015-08-16 (日) 21:27:28
  • 失礼 径が一緒であれば長いシリンダーですべて対応可だからねぇ -- 2015-08-16 (日) 21:28:25
  • ↑いや、m1917を調べればわかるが、リムがはみ出てないオート用弾では弾が奥に入りすぎて撃てないし、排莢も困難になる。 -- 2015-08-17 (月) 09:52:01
  • ↑クリップ使えよって話だが -- 2015-08-17 (月) 11:39:50
  • ↑2 もちろんクリップ前提で -- 2015-08-17 (月) 16:45:49
  • クリップを使うと、銃弾がクリップの厚み分シリンダーから後ろに出ちまうから, -- 2015-08-17 (月) 20:27:03
  • 38スペシャル用のシリンダ−にムーンクリップで9mmパラベラムを装填しても、普通は銃弾の尻がフレームに引っかかって撃てないよ -- 2015-08-17 (月) 20:32:59
  • FNのバラクーダが、シリンダー交換で357Mag&38Specialと9mmパラベラムを切り替えられた -- 2015-08-17 (月) 20:43:43
  • リボルバーとオートだと、リボルバーの方が精度がいいと聞きましたが本当でしょうか?それならオリンピックとかのスポーツとしての射撃競技でどうしてオートを使ってるのかと疑問なんですが -- 2015-10-03 (土) 00:40:25
  • な訳ねーわ 発射ガス漏れてるし -- 2015-10-03 (土) 03:27:45
  • シリンダー・銃身間のガス漏れで影響出るのは初速だけ。回転式は殆どの自動式と違って銃身がフレームに固定されてるから、その点では精度で有利。ただし競技では時間制限があるため、速射性の劣る回転式はまず使われません。また、銃身位置が高く発砲時に跳ね上がりやすいのも嫌われています。 -- 2015-10-03 (土) 05:22:27
  • 競技用は銃身固定のシンプルブローバックだから精度はリボルバーと同等 大型オート拳銃はティルトバレルロック方式なんで銃身が固定されておらずわずかに精度が落ちる -- 2015-10-03 (土) 14:50:24
  • リボルバーっとサイレンサー付けられないのが本当に残念。付けられたらいいのに。 -- 2015-10-18 (日) 12:33:54
  • ↑M1895が代表格ですが、ガスシール機構を備え減音器の使用が可能になったリボルバーは実在します。ただ薬莢が専用品になる上、恐らくは整備清掃の手間も増加するでしょう。 -- 2015-10-18 (日) 14:27:58
  • サプレッサー付きリボルバーは男のロマンだけど、現代ではロマン以外の要素は無いからなぁ・・・ -- 中野学校くん? 2015-10-18 (日) 16:32:33
  • 薬莢が飛ばないから暗殺に適している(迫真) -- 2015-10-18 (日) 19:56:26
  • 全くの効果無しというわけでもないようなんですが、やはり、あまり意味のある物ではありませんね。 -- 2015-10-18 (日) 22:21:02
  • というか、ナガンリボルバー以外でサプレッサーが使えるまともなリボルバーってなんかあったっけ? -- 2015-10-19 (月) 15:01:14
  • リボルバー用サイレンサーと言えば、以前どこかの漫画(確か秘密探偵JA)で拳銃全体を覆って使用する形式のモノがあったと記憶しているのですが……現実にもそういうモノってありましたっけ? -- 2015-11-07 (土) 22:23:43
  • あるよ。M625(.45ACP)をベースにした消音リボルバー。ドイツ警察の特殊部隊のSEKが使ってるとかなんとか -- 2015-11-07 (土) 23:48:48
  • PSDR3ってやつか まぁリボルバー用サイレンサーと言うよりは、消音銃に分類される物のような気がする -- 2015-11-08 (日) 00:02:36
  • 回転式拳銃では実用的な口径はどのあたりまででしょうか? -- 2015-12-17 (木) 21:43:09
  • 対人用としては確か125グレインの.357JHPが最も効果的ってFBIは主張していませんでしたっけ。ハンドガンハンティングだとまた別でしょうが。 -- 三流陸曹? 2015-12-17 (木) 22:34:35
  • 用途によるだろうからなぁ 対人ってもコンシールドキャリーかどうかとかでちがってくるだろうし、ハンティングも対象として想定する動物で変わるだろうし -- 2015-12-18 (金) 01:51:56
  • チャーターアームズやコルスが開発した、最初から9×19mm弾専用に設計したリボルバーの記事が相次いで専門誌に載っていた。 -- 2016-01-10 (日) 09:27:02
  • ↑(続き)コンパクト化や弾薬の統一というメリットはありそうなので、これからジャンルとして定着するかどうか興味深い。 -- 2016-01-10 (日) 09:34:45
  • 専門誌って何・・・日本のか何か?9mmパラ用リボルバーというともう2年前ぐらいの話になると思うけど。サイズ的には従来の.38口径のと何ら変わらんので最近性能が上がりつつある9mmを利用出来るという点がメリットだね。 -- 2016-01-10 (日) 13:36:05
  • しかしリムレスの9mmをクリップ無しで使えるという事はシリンダー長的には確実に.357マグナムは使えないわけで、いくら9mmが強力になりつつあるとはいえ流行るかどうかは微妙だな。.45ACPリボルバーだって今そんなに流行ってないんだから・・・ -- 2016-01-10 (日) 13:56:12
  • .357マグナムほどの威力は必要ないだとか、回転式用に弾を買いたくないだとかいう層には受けるんじゃないか? -- 2016-01-10 (日) 16:07:23
  • 日本だと性能の話ばかりになりがちだけど、そもそも弾薬ってアメリカでも州や地域によって値段や在庫はかなりそれぞれで、そういう中9mmは比較的どこにでもあって安いからそれが使える事自体利点ではあるのよね。とはいえそもそも確実性を重視しているリボルバーのユーザに、そういう新しい銃がウケるかというと微妙だと思うが・・・普及するにはまだ時間が掛かるんじゃないかな。 -- 2016-01-10 (日) 16:41:36
  • 38splより9x19mmが価格が安い傾向があるんで、護身用に信頼性はそこそこで安く上げたい層を狙ってるんだろう 9x19mmリボルバーは商品コンセプトとしちゃいい線いってる -- 2016-01-11 (月) 16:57:59
  • カスタムガバで有名なキンバー社がDAリボルバー業界に参入した模様 -- 2016-01-19 (火) 21:51:13
  • 現代リボルバーの場合、シリンダーに弾薬を装填したまま2ヶ月、または3ヶ月保管してもきちんと作動しますか? -- 2016-02-02 (火) 00:00:55
  • リボルバーはそれが普通 -- 2016-02-02 (火) 00:03:23
  • てかそこがホームデイフェンス用途のリボルバーの強みだし二ヶ月三ヶ月なら自動拳銃でも余裕 -- 2016-02-02 (火) 00:05:30
  • いや別にリボルバーに限らず真鍮薬莢弾自体は1年ぐらい普通に持つけど・・・気密性自体はむしろ自動拳銃の方が高いし。 -- 2016-02-02 (火) 03:05:16
  • 自動式はマガジンのバネがへたるけどリボルバーはそうじゃないよねって話じゃないの? -- 2016-02-02 (火) 07:00:09
  • 「現代」リボルバーという話だから、パーカッションと違って雷管が露出してても大丈夫だよね?という話だと思ったんだけどな。 -- 2016-02-02 (火) 10:19:51
  • 映画とかであるような何年も机の奥に放置されてるような状態はさすがに撃つのは危険? -- 2016-02-02 (火) 21:42:07
  • 錆びたり、くっついたりしてるかもしれないから気をつけた方がいいかも -- 2016-02-02 (火) 22:13:10
  • 悪環境(湿度、塩気、湿気で錆、弾の腐食)や悪状態(撃鉄起こし放しでバネへたり)でもなければ十年は軽く持つよ。ちゃんと保管前に清掃してオイル吹いて油紙に包むとかすりゃ引き出しの中でももっと持つ。 -- 2016-02-02 (火) 22:18:30
  • ステンレスはさび難いとはいえ、他の金属と接触させると程度の差はあれ錆びる、ということを考えると(ステンレスリボルバーの場合)保管中に錆びが発生して不発や故障が起こるのではないでしょうか? 周回遅れの話をしてすみませんが気になったもので -- 2016-02-18 (木) 20:59:30
  • まぁ流石に数年レベルならかなりきちっとした保管場所じゃないとうまく動かない可能性はあるだろうね。三ヶ月程度なら室内では大丈夫だと思うけど。 -- 2016-02-18 (木) 21:05:54
  • 銃身内部にサビとかが無いのを確認して、弾倉の薬室がぴったり銃身に合ってる事だけ確認したら、相当なボロでも一発は打てる。銃身内部が錆びてたら暴発の危険があるし、弾倉を止めるギアがイカレてたら2発目以降で暴発するが。まあそんな凄まじい状態でもなきゃリボルバーは大丈夫ってこったな。落としたりすると自動拳銃より簡単に壊れるけど。 -- 2016-03-04 (金) 18:12:08
  • ダブルアクションのリボルバーはどんなに頑張っても秒3発で撃つことは不可能ですかね? -- 2016-04-06 (水) 22:28:36
  • そら使用者の握力とトリガーの重さによるだろうけど、別に3発ぐらいそんな難しいとは思わんが・・・撃った分は全部当てろと言うなら別だけどさ。 -- 2016-04-06 (水) 22:56:21
  • あまり聞かないけど発射時に薬室とバレルが一直線上になっていなくて破損&負傷って事故はあったりするの? -- 2017-01-08 (日) 00:17:44
  • あるかないかで言うと、ある。 -- 2017-01-08 (日) 01:36:34
  • チャンバーとバレルの不一致はシリンダーロックが固着か何かでシリンダーが固定されず遊んでしまうケースもありますね。 -- 2017-01-08 (日) 04:43:49
  • 発砲は可能(=シリンダーとフレームは正常)なのにバレルと位置が合っていないというケースはかなり稀だが、もちろんある事はある。世の中色んなケースがあるからね。 -- 2017-01-08 (日) 10:05:26
  • 間合いさえとれれば無外流居合兵道が最強
    抜いて斬るまでほんの一動作だから
    初太刀は逆袈裟がほとんどなので逃げようがない -- 2018-07-14 (土) 21:32:45
  • 「間合いさえ取れれば」なんて前置きがある時点で最強じゃないんだよなあ -- 2019-07-17 (水) 12:56:08
  • 9mmパラベラムをハーフムーンクリップなどを使って38スペシャル/357magのリボルバー で撃つことはできますか? -- 2020-08-07 (金) 22:04:24
  • IPSC元リボルバーチャンピオンのJerry Miculek爺さんが1秒ちょうどで8発全弾命中とか記録を持ってたはず→秒3発 -- 2022-05-02 (月) 00:19:30


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-05-02 (月) 00:19:30 (722d)