セレーション / Serration

 機械部品などで、回転軸との連結部などに施される鋸歯状の加工。また、軍用ナイフで見られる、ブレードの峰に施されるノコギリ状の波刃のこと。銃器用語として使われる場合、概ね、自動拳銃のスライドの両サイドに施される滑り止めのことを指す。
 スライドを引く際に指が当たる部分ゆえ、スライドの後半部に施されているのが普通だが、前半部に追加加工されていることも多い。このフロントセレーションは、以前はカスタムガンやタクティカルモデル、競技モデルなどで見られたオプション的なものだったが、グロック17 Gen5P320のように標準的に施されるケースも増えている。

 CNC旋盤などの普及した現在では、オーソドックスな鋸歯状のほかにも、M945のような「ウロコ状のセレーション」、LAPDのSIS(特殊捜査隊)カスタムM1911の「SISロゴセレーション」といった奇抜な(そして「セレーション」本来の意味が体をなしていない)デザインのものも少なくない。

 また、上記の「滑り止め」として以外に、拳銃等のサイト軸上の金属面に刻まれた細かい溝を指す場合もある。これは、屋外などで金属面から陽炎が発生して照準線を狂わせてしまう事を防ぐためのものである。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 項目追加するのはいいですが、コメント欄ぐらいは作って下さいな。 -- 潤風満帆? 2006-07-25 (火) 11:44:03
  • フロントセレーションって何のためにあるんですか?前にもセレーションを切る理由って? -- 2015-12-06 (日) 00:46:58
  • オーバースライドで引く時とかに前を掴むこともある と思う -- 2015-12-06 (日) 02:10:53
  • プレスチェックや通常分解の時なんかはあると便利じゃないかな -- 2015-12-07 (月) 06:39:51
  • スライドの引きやすさにセレーションはどれほど関係があるんですか?  「スプリングの強さやスライドの形状そのものの方が重要」なんて話を聞くと、それほど関わってないように思えてきます -- 2016-03-23 (水) 23:55:08
  • ツルツルの表面より指ひっかけるギザギザあったほうが握りやすいべ -- 2016-03-24 (木) 00:13:21
  • ↑×2 逆に言うと、強いスプリングや握りづらいスライドの銃(特に最近流行りのポリマーコンパクトピストル)なんかはセレーションを刻む以外スライドの引きやすさを改善しようがない訳です。例えばXDM辺りがいい例でしょう。 -- 2016-03-24 (木) 00:37:17
お名前:


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-10-02 (土) 22:49:22 (933d)